Immovable!

志村達也のつぶやき。。。
エンタメ・ベンチャー
総務人事部長(改め経営企画部長)のブログです

初観劇!

2007年03月26日 23時00分59秒 | 【エンタメ ~映画/舞台】
今日は早々に仕事を引き上げて、会社の面々とお出かけです。

行き先は初台、新国立劇場。
我らが広井会長が旗揚げされた劇団「遊座」の公演を見るためです。


なんといっても舞台を見るのは初めて。
今までは特に関心を持つこともなく、機会があれば見てみたいなぁ、という状況だったわけです。






2時間超の舞台を見終わって、、、

いやぁ、俳優さんはスゴイなぁとタメ息ひとつ。

このような作品を作り上げるのって、相当にパワーを使うんだろうな、と。。。



それよりも何よりも強く思ったのが、
プロデューサーという仕事は、一度やってみると止められなくなるかもしれない、ということ。

目に見える形で自分の作品を顕すことがことができるのは、大変な快感なのだろうと、改めて痛感したわけであります。

舞台に惹かれる人達の気持ちが、少し分かったような気がしました。

春の彼岸!

2007年03月24日 19時56分19秒 | 【年中行事】
今日で春の彼岸もおしまい。
ということで、私とカミさんのそれぞれの家のお墓をハシゴしたわけです。

最終日ということもあって人出はそれほどなく、静かな墓参をしてきました。


ここでマメ知識。
彼岸には「春」と「秋」があります。
「春分の日」と「秋分の日」を中日として前後3日間を彼岸といいます。
昼と夜の長さが同じになるこの時期をさすわけです。

「彼岸」は仏教用語ですが、仏教伝来以前の農耕文化とも密接な関係があるようです。
つまり
       春分 ⇒ 種苗
       秋分 ⇒ 収穫
の時期ということかな。
きっと春には五穀豊穣を祈り、秋には収穫への感謝をこめて、祖先の方々を祭ったのかもしれません。

「国民の祝日に関する法律」第2条には、「春分の日」「秋分の日」それぞれの規定を記載していますが、同じようなことが書いてあります。

 ~以下、抜粋!
   春分の日 :自然をたたえ、生物をいつくしむ
   秋分の日 :祖先をうやまい、なくなつた人々をしのぶ。
(・・・ちなみに、この法律は全部で3条しかない、すっげー短い法律だ。)


なにはともあれ、お墓参りです。

最初、カミさん方の墓参で、青山へ。
都内の一等地にあるとは思えない静かな場所です。
カミさんの親戚等がすでに墓参しているようなので、我々は略式ですませました。

そして、私方の墓参で、鴨居へ。
このあたりには、大きな工場がいくつかあったのですが、退去し、その跡地に巨大な団地やショッピングセンターが建設、または建設中です。
最近、ララポートができたらしく景観が一変してしまいました。
ここも私の親戚がすでに墓参をしていたらしく、やはり略式ですませてしまいました。



今回、足早に墓参をすませてしまったので、秋の墓参のときは気合をいれて清掃せにゃぁイカンなぁと痛感。次回は豪華な花なんかを供えちゃおうカナ、などと考えてしまいました。





息子の初仕事!

2007年03月22日 22時52分17秒 | ビバ!ダディ!! ~芸能界編
仕事、というよりアルバイトに近いのだろうか。

「労働の対価として報酬を(第三者から)得る」
息子が初めて経験するのです。


確か19日(月)の深夜(23時すぎ?)に、カミさん宛にエイベックスから電話がかかってきた。
CM撮影を行うので出てくれないか、とのこと。
内容はどうであれ、お声をかけて頂けるだけで、とっても有難い話。


以下、【エ】エイベックス 、【妻】カミさん

【エ】「サッカーは得意ですか?」
【妻】「・・どちらかというと、得意でない方です。。。」
【エ】「でも、学校の授業でやったことありますよね?」
【妻】「・・まぁ、授業でならあると思いますが。。。」
【エ】「だったら大丈夫です!」


・・・ということで、21日(春分の日)の休日は、チチと息子のサッカー訓練となったわけです。

近所の玩具店まで一緒にボールを買いに行き、
マイカーの駐車場で、簡単なパス回しの練習を30分ほど。(短!)


そして22日(木)、撮影日。
朝8時、池袋集合。カミさんが同行。

9時ごろから始まって、15時くらいに終わったよう。
今回は7人男の子が集められての撮影だったそうだ。

場所を移動しながらの撮影で、最後は動物園に行ったとのこと。



仲良くなったお友達と一緒に、お遊びのようなカンジの撮影だったので、相当楽しかったようです。

私のスパルタ・サッカー訓練も功をなし、
「うまく蹴ることができたヨ!」と息子から報告が。


撮影には保護者が立ち会えなかったらしく、カミさんは時間を持て余してしまったらしい。。
でも、最後に動物園で初めてパンダを見れてよかった、と連絡があった。



さて、この仕事でいくらかの報酬が振り込まれることになります。
息子は、お金を稼ぐということをどのように受け止めてくれるのだろう?



【追記】
撮影したCM、6月からテレビで放映されるようです。
タケダ(武田薬品)のCMらしいけど。。。

ちょっと楽しみ

PASMOに思う

2007年03月19日 23時57分21秒 | 【時事問題/社会、経済】
日本国内だけでも数十種類ある電子マネー。
群雄割拠の状態から少しは落ち着いてきたのであろうか、どの電子マネーも決め手に欠ける状態だと思ってました。

電子マネーに関するマーケットの歴史は浅く、法整備も大きく遅れている現状を見れば、そのような実態も止むを得ない気がする。
統一感の無いサービス状況は、結局のところ消費者の手間を増やすばかり。

かく言う私も、今年の1月までは国内大手の電子マネー会社の総務部長だったわけで、PASMOのサービス開始には、高い関心を示すわけです。




果たしてPASMOは電子マネーのデファクト・スタンダード(事実上の標準)になれるのか?

サービス開始にあたっては各メディアを通じて宣伝をしていたようですが、私にとってはピンとこない。。。

・・・結局のところ、もともとあったSuicaを利用できる間口が広がったってことでねえの?




電子マネーを大別すると、
(A)ICカード型  と (B)サーバ(ネットワーク)管理型 になろうか。

ICカード型は、決済システムの利用にあたって膨大な設備投資を必要とするから、巨大な資本を有する企業しかサービスの提供ができないわけで、SuicaはJRだからこそできたサービスだと思っていマス。

ICカードという形態があるが故に、オンライン上での決済に適しているとは言い難いが、リアルの店舗では当然に使い勝手がよいわけです。
マーケットの規模を考えれば、リアル店舗のマーケットは、オンラインマーケットを圧倒する規模であることは間違いなく(果たして何倍だろう・・?)、そこを抑える電子マネーこそ、デファクトスタンダードに一番近いように思えます。



今まで、パスネットを利用していた私鉄(東急線)や地下鉄を、ちょっぴりドキドキしながらSuicaで乗車しました。

・・・なんて便利。
キオスクで、雑誌なんかも買っちゃいます。
会社近くのコンビニでお茶なんかも買っちゃいます。



あぁ、Edyの出番もなくなるんだ。。。
(チャージした分、いつ使おうか。。。。。)


今までのバランスが一気に崩れたような気がした。
弱小の電子マネーが、吹き飛んでしまいそうな予感です。

盛者必衰!

2007年03月18日 23時31分40秒 | 【総務 ~会社法関連】
昔、在籍していた会社から定時株主総会の開催通知が届いた。


在職中に持株会を通じて取得した株がそのまま放置してあり、おかげで毎年通知が届く。

その会社は、いわゆるIT企業であり、
当時、設立から最短でジャスダック上場を果たし、まさに飛ぶ鳥を落とす勢いの状態であった。

この会社での私の役割は、人事総務の責任者(今と変わらずですな)であったが、もともと社内では部門間の競争が激しく、複数の部門で業務を取り合うような状況であったため、本来の業務分掌にはないような仕事をする機会が多かった。。。

肉体的・精神的に非常に負荷がかかる環境であったが、かかる状況下で身に着けたものは現在の自分を形成する大きな部分を占めているように思う。
つらかった。が、、、とても楽しかったのだ。



さて、その会社を退職して2年がたつ。
2年前、圧倒的なスピード感でマーケットを席巻してはいたが、非常に危うい企業体質に危惧し、そして経営との親和性を失ってのフェードアウト。
昨年、残してきた部下全員がひとりも辞めることなく役職者に成長したニュースを聞き、嬉しく思っていた。
そのような中で不安要素は改善、解決されることなく確実に進行していたようだ。


現在、その会社の時価総額は最盛期の70分の1程度。
株価は昨年よりも悪化している。

1年前、当時の経営企画部長が総会後しばらくして退職をしたのだが、そのとき内部状況について話を聞くことができた。
相当に厳しく、建て直る要素は見つからないように思えた。
今でも、大きな変化はないだろう。


さて、株主総会の今年の決議事項。

 <会社提案>
  ・剰余金処分の件
  ・資本準備金減少の件
  ・資本金減少の件
  ・・・・・・
  ・・・・・・

 <株主提案>
  ・社長の解任の件
  ・管理担当役員(CFO)の解任の件


・・正直、ショックだった。
いずれも私にとって直属のレポートラインだった役員だ。
疲労で生気を失った表情が目に浮かぶ。。


しかし、十分に予測がつくことでもあった。


自分がその会社に対して違和感を感じるようになったのは、
本業への取り組みによる業績アップではなく、M&Aによる連結数字の積み上げに戦略変更を行ったときからだ。
そこにあるのは「数字」だけであり、「ひと」がいなかった。。

「時価総額の向上」のための成長性(率)の維持。
転落が始まったのは、そこからだと思う。



袂を分けた2年前、自分は経営に対して影響を及ぼすことができなかった。。
基礎工事をしっかりしないまま高層ビルを建築するような脆弱さを意識しながら、有効な手を打つことができなかった。



果たして、今の自分はどうであろうか・・?

二の轍を踏まぬよう、経験から学んだことを顕したいものだ。



「ひと」が疲弊するだけでなく、
調和をもって結びつくことができる会社をつくりたい。

同じ失敗は繰り返したくないものだ。

対面のコミュニケーション!

2007年03月15日 23時49分11秒 | 【日常! ~雑記録】
会社が変わり、通勤時間が倍になり、また勤務時間帯が遅くなったことで息子と顔を合わす時間が減ってしまった。。。


入社して1ヵ月半が経過し、未了のタスクがまだまだある状況で、そうそう早く帰宅することはできない。


そんな折り、カミさんから指摘された。

「最近、(息子を)注意することが増えてきてるのに、ほめたり、一緒に遊んでいる時間が少なくなってきてる。多感な時期(今、息子は10歳です)なので、もっと係わり方を考えてちょーだい」



・・なるほど。
反省することしきり。


息子は彼女の連れ子である。
最初から親子だったわけではない。

私と息子は、時間をかけて親子になっていくのだ。
「血縁」を軽視するつもりはないが、親子に必ずしも「血」は必要ないのだ。


一昨日、昨日と少し早めに帰ってみた。
久しぶりに息子と一緒にフロに入る。
このときとばかり、一生懸命話しかけてくる。

すごく大切な時間を共有していることがわかった。
理屈ではないのだ。
帰宅の途中で携帯電話ごしに話をすることはあったが、
コミュニケーションとは、そういうものではないのだろう。。


家族だけでなく、人とかかわるということにおいて、体温を感じる距離感で接することは大切なのだ、と改めて痛感!


職場等も含めて、日常の中で忘れてはならない感覚なのだ、と思う。

確定申告!

2007年03月13日 22時32分12秒 | 【日常! ~雑記録】
株をやるようになってから、毎年の確定申告が欠かせなくなってきました。


確定申告用の用紙は、あらかじめ税務署から送られてくるわけですが、
開封することもなく、申告手続を行う今日を迎えたわけであります。


朝9時過ぎに玉川税務署に行ったのですが、すでに行列。

並ぶこと数分、申告書作成用の席に案内してもらいます。

私の隣には、派手なカンジのおねいさまが
「すみませ~ん!株で損したんですけどぉぉ!!」
と叫んで、近くのアドバイザーのような方を呼んでいた。。

・・・明日は、我が身かも。。



一見、親切でわかりやすそうな申告書は、
意外なほど記載方法がわかりにくく、結局、初歩の初歩から指示通り記載する。

来年は、事前におべんきょーしてから行くことにしよう、などど考える。


まぁ、何事も経験だ。


時間かけて、わざわざ出向いて、追加で税金を納める仕組み。

もうちっと計算ふくめて簡単にできりゃーいいのに!

春眠、暁を覚えず!であります。

2007年03月11日 22時13分52秒 | 【日常! ~雑記録】


なんちゅうー眠さだ。

めずらしく、昼寝をしてしまった。。。



・・う~ん、眠い、、、、と横になったのは11時。
小雨がやんだあとで、ちょっと肌寒く、天気が悪い。






そして起きたら、16時。

だるい。
ねむい。
だるい。


特に熱があるわけでもなし。。。


・・・あぁ、1日が終わってしまう。


たまには、こんな日もありか。。?

五島美術館!

2007年03月10日 20時41分46秒 | 【しむたん紀行 ~旅の記録】


一昨日、車を購入したディーラーの営業マンから電話があった。
そろそろ12ヶ月点検の時期とのこと。


・・てなわけで、今日は車の点検をうけてきました。

車はいたって順調!

とくに何か調整するわでもなく、すんなり終わったわけです。



さて、点検は上野毛のディーラーに持ち込んで行ったのですが、
点検中の1時間、ぽっかり空いてしまった。。


今日もよい天気

どうやって時間をつぶそかな、などと考えていると

五島美術館が近くにあることを思い出し、ちょこっと寄ってみることに。


上野毛駅から徒歩2分ほど。
住宅街の中に、静かにたたずむ美術館。

ただいま日本刀の展示を行ってます。
一応、展示品みてまわりますが、はっきりいって刀剣には興味ナシ。


ここにきたのは、湧き水のある庭園を散策するためデス。





・・あぁ、なんとも落ち着くお庭です。
東急大井町線の線路がすぐ横をとおってますが、電車が通過する音はあまり気になりません。

起伏をうまく利用して作られた庭園で、
上からのぞいたときの俯瞰
下からみあげたときの配置
が、なんだか妙で、気に入ってます。


この庭園内の湧き水は、その水量が変化し、おもしろいです。
ドッバァ~とでてきたかと思うと、
パタッととまります。

等々力渓谷にもつづくこの近辺、
「水」が豊富な場所なのですね。。。

新卒会社説明会 act2!

2007年03月07日 23時27分52秒 | 【人事 ~採用】
前回の渋谷から場所を移し、今日から東京国際フォーラムで会社説明会です。


あぁ・・・よい天気。

こんな日は、会議室じゃなくて
青空の下で会社説明会をやりたいですナ



今回で3回目だけあって、
進行ふくめてかなり内容がよくなってきています。

運営側にも、余裕がでてきているのかな。


司会のえぐさんも、なんだか安心してみていられるようになりました。。


すくない期間でも、みな確実に成長しているのですね。



説明会は、明日もあります。
まだまだあります。

学生の皆さんも就職活動大変だと思いますが、
ゼヒ当社(レッド・エンタテインメント)の会社説明会をのぞきにきて欲しい。
そして、1次面接を受けて欲しい。
もし1次面接のとき、時間があるようならチョコっと社内を見学してください。





・・・だって、ウチの会社の内装は、楽しいモノ!