goo blog サービス終了のお知らせ 

あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

9月19日の社説は・・・

2010-09-19 06:30:02 | 社説を読む
今朝の社説は、新内閣と中国の対日行動、または裁判員裁判か?
毎日の論調観測と中日の週のはじめに考えるは楽しみです。

さっそく社説を見てみましょう。

朝日新聞
・ 脱・就活―「新卒一括」を変えよう
・ 押尾被告判決―市民の力が発揮された  

読売新聞
・ 消費税論議 新体制で与野党協議進めよ
・ 押尾学被告実刑 裁判員にかかった大きな負担

毎日新聞
・ 押尾被告判決 冷静に判断した裁判員
・ 論調観測 円売り介入 目先の対策と長期戦略

日本経済新聞
・ なお癒えぬグローバル金融危機の傷

産経新聞
・ 小沢氏4度目聴取 「潔白」材料にしては困る
・ 押尾被告実刑 一つの関門越えた裁判員

中日新聞
・ 国のかたちという難問週のはじめに考える

※ 中日以外は、押尾被告の裁判員裁判を取り上げた。事前の情報に流されなかったと好意的であるが、「事前の情報に流されるのでは?」という情報に逆に流されたのではないか?
  
  

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。