奇詠&としえの俳句日記
毎日訪問するサイトです。
とても斬新な感覚の俳句を味わうことができます。
※印は、私の主観的なコメントです。

最近のお気に入りは・・・
トランプの ハートの3に 春隣
※ 赤いハートが3つ並ぶトランプ。
確かに春の雰囲気です。
右手(めて)に添う弓手(ゆんで) 卒業証書受く
※ 弓手とは左手のことです。
片手ずつ添える卒業証書授与は、人生の厳粛な節目です。
古傷を 隠し通して 冬の薔薇
※ 冬の薔薇は意味深です。
本来、初夏や秋に咲く豪華な花が、冬に咲いているだけで、
よりミステリアスです。
すれちがう とき裸木は 父である
※ 裸木と父を結びつける感覚が斬新です。
寡黙で飾らず、動じない。
なるほど・・・、父か・・・・。
涅槃図の 裳裾に猫も 許されて
※ 仏教では、猫は嫌われています。
お釈迦様が病気になられたとき、薬が届けられたのですが
木の枝に引っかかってしまいました。
それを取りに行くように頼まれたネズミを、猫が食べてしまったのです。
お釈迦様が亡くなった様子を描いた涅槃図には、
動物の嘆き悲しむ姿がありますが、猫はいないのが普通です。
それをふまえての句です。
水仙の みな俯(うつむ)きて 漁民の葬
※ 名画「黒水仙」は、修道女の映画でした。
俯いて祈る姿は、まさに黒い水仙です。
水仙は、よく修道女に例えられる花なのです。
みなさんもぜひご覧ください・・・
http://blog.goo.ne.jp/kie-toshi?fm=rss
毎日訪問するサイトです。
とても斬新な感覚の俳句を味わうことができます。
※印は、私の主観的なコメントです。

最近のお気に入りは・・・
トランプの ハートの3に 春隣
※ 赤いハートが3つ並ぶトランプ。
確かに春の雰囲気です。
右手(めて)に添う弓手(ゆんで) 卒業証書受く
※ 弓手とは左手のことです。
片手ずつ添える卒業証書授与は、人生の厳粛な節目です。
古傷を 隠し通して 冬の薔薇
※ 冬の薔薇は意味深です。
本来、初夏や秋に咲く豪華な花が、冬に咲いているだけで、
よりミステリアスです。
すれちがう とき裸木は 父である
※ 裸木と父を結びつける感覚が斬新です。
寡黙で飾らず、動じない。
なるほど・・・、父か・・・・。
涅槃図の 裳裾に猫も 許されて
※ 仏教では、猫は嫌われています。
お釈迦様が病気になられたとき、薬が届けられたのですが
木の枝に引っかかってしまいました。
それを取りに行くように頼まれたネズミを、猫が食べてしまったのです。
お釈迦様が亡くなった様子を描いた涅槃図には、
動物の嘆き悲しむ姿がありますが、猫はいないのが普通です。
それをふまえての句です。
水仙の みな俯(うつむ)きて 漁民の葬
※ 名画「黒水仙」は、修道女の映画でした。
俯いて祈る姿は、まさに黒い水仙です。
水仙は、よく修道女に例えられる花なのです。
みなさんもぜひご覧ください・・・
http://blog.goo.ne.jp/kie-toshi?fm=rss