週刊 JR全駅・全車両基地 2012年 8/12号
衝撃の第1回に続く第2巻は、やはり大阪駅とその周辺。
つい買ってしまいました。

私は、鉄道マニアではありませんが、学生時代、ワイド周遊券で日本中を旅をし、多くは列車の中で寝泊まりをしていたために、旧国鉄のほとんどの路線に乗車したことがあります。
北海道では、駅舎の中や前で寝袋で寝ていました。
そのため、いくつかの駅には思い入れがあります。
本誌の内容です。
【2号】
*大阪駅 神戸駅 鶴橋駅 ほか77駅
◆本号で取り上げる駅と車両基地MAP
◆厳選!◎ターミナル駅 大阪駅
◆大阪駅クロニクル
◆厳選!◎ユニーク駅 鶴橋駅
◆厳選!◎旅情駅 神戸駅
◆全車両基地詳細ガイド
空から見た 吹田総合車両所京都支所
吹田総合車両所森ノ宮支社 吹田総合車両所 鳥飼車両基地
網千総合車両所明石支所高槻派出所 近江今津電留戦
◆基地配置の主な車両
◆全駅DATA
東海道本線6(京都~神戸)
湖西線
大阪環状線
桜島線
JR東西線
◆懐景—回想の駅
[連載]
◆テーマで見る鉄道史140年
鉄道開通の衝撃 2
◆「鉄道唱歌」で巡る あの駅この駅
第一集 東海道編 六~一〇番 大船~逗子
◆名物駅弁ものがたり
八角弁当 新大阪駅
◆わたしの駅物語
下重暁子◎天王寺駅
衝撃の第1回に続く第2巻は、やはり大阪駅とその周辺。
つい買ってしまいました。

私は、鉄道マニアではありませんが、学生時代、ワイド周遊券で日本中を旅をし、多くは列車の中で寝泊まりをしていたために、旧国鉄のほとんどの路線に乗車したことがあります。
北海道では、駅舎の中や前で寝袋で寝ていました。
そのため、いくつかの駅には思い入れがあります。
本誌の内容です。
【2号】
*大阪駅 神戸駅 鶴橋駅 ほか77駅
◆本号で取り上げる駅と車両基地MAP
◆厳選!◎ターミナル駅 大阪駅
◆大阪駅クロニクル
◆厳選!◎ユニーク駅 鶴橋駅
◆厳選!◎旅情駅 神戸駅
◆全車両基地詳細ガイド
空から見た 吹田総合車両所京都支所
吹田総合車両所森ノ宮支社 吹田総合車両所 鳥飼車両基地
網千総合車両所明石支所高槻派出所 近江今津電留戦
◆基地配置の主な車両
◆全駅DATA
東海道本線6(京都~神戸)
湖西線
大阪環状線
桜島線
JR東西線
◆懐景—回想の駅
[連載]
◆テーマで見る鉄道史140年
鉄道開通の衝撃 2
◆「鉄道唱歌」で巡る あの駅この駅
第一集 東海道編 六~一〇番 大船~逗子
◆名物駅弁ものがたり
八角弁当 新大阪駅
◆わたしの駅物語
下重暁子◎天王寺駅