goo blog サービス終了のお知らせ 

あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

トイレの紙がないので110番??

2011-08-18 06:10:15 | ニュース・時事問題
大分合同新聞の記事に次のようなものがありました。

以下引用します。

----------------
警察官が“トイレの紙様”に
[2011年08月16日 14:11]

 先日の夜、「別府市新港町の公衆トイレの個室に入って用を足したが、紙がなくて困っている」と20代男性から別府署に通報があった。トイレは同署の近くで、署員が向かうと、男性が洋式便座に腰掛けて紙の到着を待っており、個室の上から紙を手渡した。ようやく出られた男性はわざわざ紙を持ってきてくれた署員に深々と頭を下げて、お礼。近くの堤防で友人らと釣りをしていたので、携帯電話で連絡を取ろうとしたが、つながらなかったため、やむを得ず通報したという。「何でも呼ばれては困ります。ちゃんと紙の確認をして」と署員。

出典 http://www.oita-press.co.jp/causeBook/2011_131347152733.html
----------------

 記事からは、この人は真面目そうな印象を受けますが、それにしても問題解決能力、判断力は低いと言わざるを得ません。

「そんなこと」で警察を呼んで、恥ずかしいと思わないのか?もっと重大な事件が起こった時の事をイメージできないのか?

 警察官には、厳しく叱責してもらい、それを記事にして欲しかったと思います。

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。