あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

情報を見極める力がつく30の方法-8-

2020-03-22 05:20:45 | 自己啓発
HappyLifeStyleより新シリーズ情報を見極める力がつく30の方法を抜粋して紹介しています。
について、論評し情報に流されない力について考えます。

第8回は、 落ち着いた心を取り戻すためには、深呼吸をすればいい。 

一部抜粋します。

忙しくなればなるほど、深呼吸をすることも忘れ、脳に酸素が供給されにくくなります。
酸素が供給されなくなると、さらに脳の活動は鈍くなり、余裕がなくなります。
ぼうっとしたり、頭が回らなかったり、当たり前のことが見えなくなります。
これが、深呼吸を忘れたときに起こる悪循環です。
 「疲れた」と思ったら、大きく息を吸って、深呼吸をしてみましょう。 

最近、いろいろな番組で、深呼吸の効能を取り上げています。
2018年4月11日のためしてガッテンでは、肺ストレッチで体が変わる!呼吸コントロールSPとして、「肺ストレッチ」を取り上げていました。

肺の動きが本来のしなやかさを取り戻すと、逆に呼吸の回数は少なくなってゆく傾向があります。

実はこれが、カラダにとってよいことなのです。

ストレスを感じにくい体質になるほか、血圧の低下や冷え性の改善など、様々な嬉しい変化がおこるのです。 

科学的に説明されると、ガッテン!ですね。

情報を見極める力がつく方法 その8
 余裕がなくなったときには、タバコより、空気を大きく吸い込む。 

このブログでのハッピーライフスタイルの記事は・・・


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。