goo blog サービス終了のお知らせ 

あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

<金正恩氏> スイスの中学時代は成績イマイチだった

2012-04-05 06:33:22 | 社説を読む
<金正恩氏> スイスの中学時代は成績イマイチだった

毎日新聞に、金正恩氏の素顔を伝える記事が載っています。

http://news.livedoor.com/article/detail/6433292/からの引用です。

【ジュネーブ伊藤智永】北朝鮮の新指導者、金正恩(キム・ジョンウン)氏はスイスの公立中学校に留学していた当時、成績がぱっとせず、休みがちだったことが、級友たちの証言などから分かった。1日付で地元紙ル・マタンが伝えた。

 報道によると、成績は、ドイツ語、数学、社会科、美術、家庭科が、6段階で最低合格ラインの評価4、英語は初め「上級クラス」だったが「中級」に移り、評価はやはり4。理科は評価3・5で不合格だった。やや得意だったのは、評価5の体育、音楽、技術。


有名人になると、過去のことが調べられます。
しかし、6段階で4が「最低合格ライン」という意味がよく分かりません。
体育、音楽、技術が評価5というのはホッとします。

 学校から350メートルしか離れていない北朝鮮大使が購入したアパートに住んでいたが、記録上の欠席日数は1年目が75日、2年目は105日に上った。

 バスケットボールが大好きで、米NBAの名選手、マイケル・ジョーダンの背番号23のユニホームを愛用していたという。

 金正恩氏は小中学生のころ、パク・ウンの偽名でスイスに滞在。初めはベルンのインターナショナルスクールに通ったがなじめず、公立校に編入し、1998年8月から2001年1月まで在籍していたとされる。

 
 「マイケル・ジョーダン好き」は米国にとってはよいニュースです。
 全体に、やや意図的な書き方ですが、欠席が多いのは確かに気になります。

 判断力、リーダーシップはいかに??
 
 

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。