goo blog サービス終了のお知らせ 

あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

『社会科教育 3月号』 拙稿紹介

2016-02-13 07:32:38 | 日記
『社会科教育 3月号』(明治図書)が出版されました。



今号には、拙稿が掲載されています。

依頼されたテーマは、「私の社会科授業術 時間術 -限られた時間でポイントを教えるには-」

皆さんがもしこのテーマで依頼されたとしたら、何を書きますか?

中学校や高校では、限られた時間でポイントを教えることは、現実的にはあることです。
まさか日々の授業の中心課題ではないと思いますが、テスト前や前時の復習などではよく行われます。

ここでタイプが分かれるのが、教えるのは「語句」か「意味」かということです。

わたしは、これを「知識」「概念」という言葉で説明しました。

タイトルは、知識は教える・概念は育てる

詳しくは、書店でどうぞ。


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。