奇詠&としえの俳句日記
毎日訪問するサイトです。
とても斬新な感覚の俳句を味わうことができます。
※印は、私の主観的なコメントです。

最近のお気に入りは・・・
地球儀の 赤き日本 台風圏
※ 天気予報では、警報が発令されている都道府県は赤く塗られます。
地球儀の日本の赤と台風を掛けたところが面白い!
桐一葉 ドサリ来た道 塞(ふさ)ぎおり
桐一葉 峠を越えて 子を産みに
※ 桐の葉はとても大きく、存在感が十分。
その種は、風でよく飛んでいきます。
また高級木材で、天皇家も使っている高貴な紋章にも使われています。
十字切る ガラシャ炎の 曼珠沙華
廃村の 真赤な砦(とりで) 曼珠沙華
※ ヒガンバナは、確かに十字架に見えます。
細川ガラシャは、豊臣方の人質を断り、部下に胸を差させて、炎に囲まれて自死しました。曼珠沙華のイメージにぴったりです。
かつて、村と村の境に、曼珠沙華を植えました。
球根には毒がありますが、水にさらすと消え、飢饉の際に非常食とするためです。
今の時期は、砦のように見えることでしょう。
毎日訪問するサイトです。
とても斬新な感覚の俳句を味わうことができます。
※印は、私の主観的なコメントです。

最近のお気に入りは・・・
地球儀の 赤き日本 台風圏
※ 天気予報では、警報が発令されている都道府県は赤く塗られます。
地球儀の日本の赤と台風を掛けたところが面白い!
桐一葉 ドサリ来た道 塞(ふさ)ぎおり
桐一葉 峠を越えて 子を産みに
※ 桐の葉はとても大きく、存在感が十分。
その種は、風でよく飛んでいきます。
また高級木材で、天皇家も使っている高貴な紋章にも使われています。
十字切る ガラシャ炎の 曼珠沙華
廃村の 真赤な砦(とりで) 曼珠沙華
※ ヒガンバナは、確かに十字架に見えます。
細川ガラシャは、豊臣方の人質を断り、部下に胸を差させて、炎に囲まれて自死しました。曼珠沙華のイメージにぴったりです。
かつて、村と村の境に、曼珠沙華を植えました。
球根には毒がありますが、水にさらすと消え、飢饉の際に非常食とするためです。
今の時期は、砦のように見えることでしょう。