中国紙・チャイナネットが、北朝鮮の日本に対する報道を紹介しています。
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2012-05/24/content_25462782.htm
朝鮮紙・民主朝鮮は23日、日本はどんなに高い代償を払ってでも軍事大国化を実現しようと、開発面で深刻な問題が存在する軍事兵器を調達・配備しようとしていると伝えた。
北朝鮮は、まるで自分の国のことを言っているようです。
自国への批判をかわすには、他国に矛先を向けるのは常套手段。
それにしても、「開発面で深刻な問題が存在する軍事兵器」とは、北朝鮮がもとうとしている核そのものです。
日本は深刻な金融情勢で国が財政難に陥っており、消費税引き上げで政治が混乱する恐れがあるにもかかわらず、その事実を顧みず、巨額の財政を浪費し、熱心に武器調達に取り組んでいる。
これは日本が軍事大国化にこだわり、軍国主義と侵略戦争の道を再び歩もうとしていることをはっきり裏付けている。世界は今日本で何が起きているのかはっきり見定め、警戒を高めなければならない。アジアの平和、世界の平和のため、日本の軍事大国化の活動を是が非でも容認してはならない。
中国紙は、なぜこれを引用したのか?
そのあたりも考えなくてはなりません。
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2012-05/24/content_25462782.htm
朝鮮紙・民主朝鮮は23日、日本はどんなに高い代償を払ってでも軍事大国化を実現しようと、開発面で深刻な問題が存在する軍事兵器を調達・配備しようとしていると伝えた。
北朝鮮は、まるで自分の国のことを言っているようです。
自国への批判をかわすには、他国に矛先を向けるのは常套手段。
それにしても、「開発面で深刻な問題が存在する軍事兵器」とは、北朝鮮がもとうとしている核そのものです。
日本は深刻な金融情勢で国が財政難に陥っており、消費税引き上げで政治が混乱する恐れがあるにもかかわらず、その事実を顧みず、巨額の財政を浪費し、熱心に武器調達に取り組んでいる。
これは日本が軍事大国化にこだわり、軍国主義と侵略戦争の道を再び歩もうとしていることをはっきり裏付けている。世界は今日本で何が起きているのかはっきり見定め、警戒を高めなければならない。アジアの平和、世界の平和のため、日本の軍事大国化の活動を是が非でも容認してはならない。
中国紙は、なぜこれを引用したのか?
そのあたりも考えなくてはなりません。