4月6日のサクラ(桜の里・木曽川堤)
一宮極楽寺公園です。
少年野球の試合をしていました。
一宮極楽寺公園グランドです。
桜の里です。
大野城の碑です。
この辺り一帯(大野極楽寺公園)は、秀吉の家来であった大野氏の邸宅跡です。
豊臣秀頼の実父ではないかと噂のある 大野治長は、ここで産まれています。
治長の母は、淀君の乳母です。
詳し . . . 本文を読む
近江FWⅡ -8-
令和6年3月30日、いつものメンバー(積知積徳会)で、近江へFW(フィールド・ワーク)に行ってきました。その様子を10回にわたってお知らせしています。
今回の訪問地です。
今日はその8回目。⑤沙沙貴神社 です。
空から見ると・・・
蒲生野の大領であった沙沙貴山君が崇敬した延喜式内社です。
中世以降は近江の守護佐佐木氏の氏神であり、「佐佐木 . . . 本文を読む
【岐阜関ケ原古戦場記念館】淡海歴史文化研究所所長 太田浩司先生との対談「家康VS三成 関ケ原における戦略・戦術」
関ケ原ふれあいセンターにおいて、令和6年(2024)2月25日(日)に行われました、淡海歴史文化研究所所長 太田浩司先生と岐阜関ケ原古戦場記念館館長 小和田との「家康VS三成 関ケ原における戦略・戦術」と題した対談を収録・編集したものです。 太田先生による「関ヶ原合戦の真相~三成の . . . 本文を読む
豊臣秀次の筆頭宿老「田中吉政」。赴任地での偉大な普請とその業績。【秀吉の家臣・田中吉政 岡崎城主から柳川城主へ】戦国武将シリーズ1-4
田中吉政は近江八幡城代をつとめた後、秀次の宿老として岡崎城主、さらに関ヶ原の戦功により九州柳川城主となる。それぞれの赴任地では、河川工事や城造りに精通した土木通の武将として姿が見えてくる。その業績を丹念に追う。
秀吉の家臣・田中吉政の生涯 戦国武将シリーズ1 . . . 本文を読む
チャイコフスキー:幻想序曲『ロメオとジュリエット』(第3稿)(スコア付き)
ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー: 幻想序曲『ロメオとジュリエット』(第3稿) TH 42 ČW 39(スコア付き) 作曲年代:1869年(1880年改訂) 指揮:テオドレ・クチャル 管弦楽:ウクライナ国立交響楽団
00:05 Andante non tanto quasi Moderato 05:45 Al . . . 本文を読む
【歴史解説】MONONOFU物語 より 【歴史解説】戦国・雑賀衆の繁栄とその後!最強の傭兵集団
今回の【歴史解説】MONONOFU物語は、【歴史解説】戦国・雑賀衆の繁栄とその後!最強の傭兵集団【MONONOFU物語】をお送りいたします。
~目次~ お好きな場面からご覧下さい。 0:34 雑賀衆の繁栄とその後!其之一 2:38 雑賀衆の繁栄とその後!其之二 5:05 雑賀衆の繁 . . . 本文を読む
雑学カンパニーよりおすすめ雑学を紹介します。
今日は【人体雑学 】より。
今回は人間とナメクジはDNAの約70%が一致する!生物の進化の不思議。です。
ここから
目次です。
【人体雑学】人間とナメクジはDNAの約70%が一致する
【雑学解説】DNAが0.1%でも違えば、形成されるものは大きく違う
. . . 本文を読む
テーマは分かれるか・・・
読売新聞
・ 子育て法案 出生数反転へ具体策論じ合え・ 車の危険運転 悪質さを正しく裁けるように
朝日新聞
・ ブラタモリ 独自の探究を楽しもう・ 緊張高まる中東 ガザの戦闘 止める時だ
毎日新聞
・ 断水長引く能登地震 過疎地の課題直視する時・ 国立大学法人化20年 反省踏まえ研究力強化を
  . . . 本文を読む
WORKOUT を紹介します。
ここから https://www.youtube.com/c/WORKOUTBody/videos
筋肉の動きがわかりやすい!
このブログでのトレーニング関連記事は・・・
筋膜リリースとは? リファアクティブ を使っています ホールド・リラックス ファイテンを使うと速く走れる? 音波刺激全身運動 SONIX(ソニックス) 骨ストレッチで体をゆる . . . 本文を読む