goo blog サービス終了のお知らせ 

あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

学校におけるICT環境整備の在り方に関する有識者会議 会議資料

2022-12-21 19:03:37 | ICT活用
文部科学省より学校におけるICT環境整備の在り方に関する有識者会議 会議資料を紹介します。 https://www.mext.go.jp/kaigisiryo/mext_00482.html 【資料1】学校におけるICT環境整備の在り方に関する有識者会議の設置について (PDF:384KB)  【資料2】学校におけるICT環境整備の在り方に関する有識者会議の運営につい . . . 本文を読む

水2 初等社会科教育法 関連資料

2022-12-21 07:15:00 | 大学・社会教育講義資料
12月21日の資料です。   逮捕の30代男 「アンネの日記破る」関与の供述も (以下は、もともとかつての私のブログです)    公立図書館の『アンネの日記』、およびホロコースト関連の書物が破られ、心を痛めています。 その中には、杉原千畝の本もあり、おそらく、大多数の日本人が同じように残念に思っていることでしょう。 一日も早く犯人を見つけ、その背景を探ってほ . . . 本文を読む

海部首相、自衛隊機派遣「現行法で」 湾岸戦争時の被災民輸送 外交文書

2022-12-21 07:07:21 | 公民関連BOOK&サイト
海部首相、自衛隊機派遣「現行法で」 湾岸戦争時の被災民輸送 外交文書 続きです。  政府は25日に政令改正を決めたが、当日に海部氏が「自衛隊法を変えるのが筋」と述べるハプニングもあった。  この間、石原信雄官房副長官は19日の会議で、「首相は何としてでも諸外国に先駆けて対処したことを世界に示したいとの考えを持っておられる」として検討加速を促した。ところが、IOMからの具体的な要請は結局なか . . . 本文を読む

「北朝鮮のミサイル」も「ロシアの核」も実はぜんぜん怖くない…ニュースの見方が変わる「地政学」の使い方

2022-12-21 07:00:50 | 地政学
 より 「北朝鮮のミサイル」も「ロシアの核」も実はぜんぜん怖くない…ニュースの見方が変わる「地政学」の使い方 ここから https://president.jp/articles/-/64395 北朝鮮がミサイルを発射する地政学的理由 北朝鮮は朝鮮半島にある国で、韓国の北に位置する。 中国にとって北朝鮮は「盾」 ウクライナ戦争は「ロシアとNATOの代理戦争」 核兵器は . . . 本文を読む

【偉大な指揮者20人Part1】絶対に聴いておきたい偉大な指揮者たちを一気に紹介!フルトヴェングラー、ベーム他!

2022-12-21 06:55:05 | 音楽雑感&関連サイト
【偉大な指揮者20人Part1】絶対に聴いておきたい偉大な指揮者たちを一気に紹介!フルトヴェングラー、ベーム他! 車田和寿‐音楽に寄せて 声楽オペラに興味がある人はセカンドチャンネルへ! https://www.youtube.com/channel/UCvEj... 車田和寿 オペラ声楽アカデミー https://kurumada-vocal-academy.com/ 目次 0:00 . . . 本文を読む

たった一つの表でわかる 「日本に財政問題はない」 髙橋 洋一 著『99%の日本人がわかっていない新・国債の真実』より

2022-12-21 06:50:18 | 公民関連BOOK&サイト
たった一つの表でわかる 「日本に財政問題はない」 髙橋 洋一 著『99%の日本人がわかっていない新・国債の真実』より ここから https://newscast.jp/news/3240594 大事なのはグロスではなくネット、つまり負債の総額ではなく負債と資産の差し引き額だ。バランスシートの右側の数字から左側の数字を引いてみると、本当の財政状態が見えてくるのである。   . . . 本文を読む

旅するように学ぶ世界遺産『パリのセーヌ河岸』~欧米を知る5つの遺産③~

2022-12-21 06:40:41 | 世界遺産・世界旅行
旅するように学ぶ世界遺産『パリのセーヌ河岸』~欧米を知る5つの遺産③~ 『旅するように学ぶ世界遺産』世界遺産検定公式YouTubeチャンネル   https://www.youtube.com/watch?v=5bTkniVAhPo&t=17s   「欧米を知る5つの遺産」シリーズ③はフランス共和国の『パリのセーヌ河岸 . . . 本文を読む

【超完全版】Mentimeterの使い方 ICTを使って授業をチョー楽しくする 国語 詩の授業「ふるさと」室生犀星 GIGAスクール対応

2022-12-21 06:35:44 | ICT活用
【超完全版】Mentimeterの使い方 ICTを使って授業をチョー楽しくする 国語 詩の授業「ふるさと」室生犀星 GIGAスクール対応 https://www.youtube.com/watch?v=J-_iZXqXlIA ICTを活用して、子どもの意見を共有していますか? 今回は、Mentimeterを紹介します!これを使えば、チョー楽しく授業できます。 今までの授業に、Mentime . . . 本文を読む

テーマ史…貨幣史その③(中世後半(14世紀~16世紀)の貨幣)

2022-12-21 06:25:37 | 経済史
テーマ史…貨幣史その③(中世後半(14世紀~16世紀)の貨幣) 田中一平の日本史講座   貨幣史の3回目です。今回は14~16世紀(中世後半)の貨幣と中世の貨幣の特徴について、みていきます。 参考問題…阪大2022-3、東大1995-2  田中一平の日本史講座→https://ww . . . 本文を読む

【日本史】大正時代の内閣総理大臣を10分で解説【小学生でも分かる歴史】

2022-12-21 06:20:26 | 明治・大正史
【日本史】大正時代の内閣総理大臣を10分で解説【小学生でも分かる歴史】 https://www.youtube.com/watch?v=Bm1vQXLLafY 数分で分かる歴史【History Studio】   大正時代の内閣をまとめて解説してみました。 内閣の移り変わりを中心にしています。 各首相の細かい内容や、その時代の詳しい内容 . . . 本文を読む

【どうする家康】静岡県焼津市のゆかりの地 花沢城・旗掛石・那閉神社

2022-12-21 06:10:59 | 歴史動画
【どうする家康】静岡県焼津市のゆかりの地 花沢城・旗掛石・那閉神社 https://www.youtube.com/watch?v=994m2t2hoYw 戦国・小和田チャンネル   株式会社静鉄リテイリング提供による動画の第5弾。 案内人によるご案内をいただきながら、随行コメンテーターの深津美穂さん(㈱こころサロン代表取締役・心理カウ . . . 本文を読む

【TBS世界遺産】古代都市テオティワカン(メキシコ)~大発見!古代神殿の大トンネル~

2022-12-21 06:05:41 | 世界遺産・世界旅行
【TBS世界遺産】古代都市テオティワカン(メキシコ)~大発見!古代神殿の大トンネル~ https://www.youtube.com/watch?v=s6a6lgjt7sU 世界遺産 World Heritage   メキシコの標高2000mを超える高原にある古代都市テオティワカン。最盛期には10万人が暮らしたという大都市だ。紀元前1世 . . . 本文を読む

【倹約令とは】簡単にわかりやすく解説!!目的や内容・効果・その後など

2022-12-21 05:58:58 | 日本史事典
日本史事典.comより【倹約令とは】簡単にわかりやすく解説!!目的や内容・効果・その後などを紹介します。 ここから https://nihonsi-jiten.com/kenyakurei/ 目次です。 1 倹約令とは  ①庶民の節約奨励・奢侈禁止など消費を抑えるもの  ②幕府や諸藩の財政危機を打開するためのもの 2 倹約 . . . 本文を読む