goo blog サービス終了のお知らせ 

あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

香港の漢字

2014-07-30 06:05:01 | 取材・旅行
 香港は主に広東語が使われています。 文字を書いて会話すれば、北京語の人ともコミュニケーションは取れますが、広東語には「方言文字」という広東語特有の漢字もあるのでやっかいです。 ここでは、香港で見かけた漢字を見てみましょう。 その前にクイズです。 日本ではおなじみの次のもの。 どんな意味でしょう?1 力保健2 益力多3 合味道4 洗手間5 的士6 可爾必思 正解は後ほど登場します。 何の看板かわか . . . 本文を読む

子ども・子育て支援新制度 1.制度概要

2014-07-30 05:54:06 | 教育関連情報
子ども・子育て支援新制度 1.制度概要  動画で説明してくれます。  ここから http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/youchien/1350061.htm その1 0分00秒  1.制度の全体像 13分24秒 2.自治体計画と認可・認定制度 その2 0分00秒 3.園児募集、利用手続 8分07秒 4.確認制度(確認、利用定員、運営基準等) その3 . . . 本文を読む

7月30日の社説は・・・

2014-07-30 05:20:25 | 社説を読む
佐世保の高校生殺人を中日以外が取り上げるか。 今朝の社説を見てみましょう。 朝日新聞 ・ 子どもの貧困―ひとり親世帯を救おう ・ 高速道路―「賢く使う」の実行を 読売新聞 ・ 衆院選制度改革 有識者答申に拘束力が必要だ(2014年07月30日) ・ 軽減税率 家計と活字文化を支えたい(2014年07月30日) 毎日新聞 ・ 衆院選挙改革 調査会は結論を急げ NEW (2014年07月3 . . . 本文を読む