goo blog サービス終了のお知らせ 

あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

平成23年版環境・循環型社会・生物多様性白書/環境省

2011-12-21 06:41:34 | お役立ち資料・サイト
環境省が作成した、平成23年版環境・循環型社会・生物多様性白書を紹介します。 紹介ページはここです。 http://www.env.go.jp/policy/hakusyo/h23/index.html 目次を紹介します。 刊行に当たって は し が き 平成22年度 環境の状況 平成22年度 循環型社会の形成の状況 平成22年度 生物の多様性の状況 第1部 総合的な施策等に関 . . . 本文を読む

金正日の死について 中国紙はどう伝えているか

2011-12-21 06:35:13 | 日本を見つめる世界の目
中国紙を見てみましょう。 人民網(http://j.people.com.cn/home.html) 金正日総書記の逝去に沈痛な思いの朝鮮人民 朝鮮中央通信は19日、朝鮮の最高指導者・金正日総書記が17日午前8時半、視察途中の列車内で過労のため病に倒れ、不幸にも逝去したと報じた。  この報に首都平壌は深い悲しみに包まれた。人民日報記者が車で取材へ行くと、金日成主席と金正日総書記の肖像画のある . . . 本文を読む

金正日の死について 韓国紙はどう伝えているか

2011-12-21 06:22:49 | 日本を見つめる世界の目
韓国の報道を見てみましょう。 中央日報(http://japanese.joins.com/)は http://japanese.joins.com/article/645/146645.html?servcode=100§code=110から引用します。 【社説】金正日の死去…沈着かつ超党派的に対処しよう 北朝鮮を鉄拳統治をしてきた金正日(キム・ジョンイル)総書記の死去で、韓半島情 . . . 本文を読む

12月21日の社説は・・・

2011-12-21 06:22:43 | 社説を読む
本来昨日に載せる記事が一日繰り下がったか、北朝鮮関係の続報のどちらかでしょう。 今朝の社説を見てみましょう。 朝日新聞 ・ 避難区域再編―帰れぬ人に厚い支援を ・ 整備新幹線―新規着工の無責任さ 読売新聞 ・ 次期戦闘機F35 最新鋭機の着実な導入を図れ ・ 日米外相会談 「核」「拉致」進展へ協力強化を 毎日新聞 ・ 福島の復興 生活再建を柱に据えて ・ スポーツセクハラ アスリ . . . 本文を読む