HOにて新しいスピーカーを確保してきました。
型が古いということでジャンクで1080円でした。
どこにも書いてありませんから型番が分からなかったのでしょう。
Pioneer CS-12Dのはずです。
http://audio-heritage.jp/PIONEER-EXCLUSIVE/speaker/cs-12d.html
1977年当時一台16000円の廉価なスピーカーですが我が家の小型スピーカーの中では大きい方です。
20cmウーファでビス穴対角が19.5cmです。
そうです、箱が欲しかったのですね。おまけに裏板を開けることが出来ます。
その代わりネットが取り外せません。
ユニットは裏から取り付けることになります。
方式 2ウェイ・2スピーカー・バスレフ方式・ブックシェルフ型
使用ユニット 低域用:20cmコーン型
高域用:ホーン型
インピーダンス 8Ω
再生周波数帯域 50Hz~20000Hz
出力音圧レベル 92.5dB/W/m
最大入力 20W
外形寸法 幅295×高さ495×奥行215mm
重量 5.7kg
大きさの割に軽いです。でも素敵な箱です。
高域はホーン型。クロスオーバーは6000のはず。
ELECTR-VOICE 209-8A をつけようかと思っているのですが・・・
丁寧にふきふきして音出し。
穏やかで素直ないい音です。箱鳴りを利用した音作りようです。
このまま使っても良いくらいです。
うーん、困りましたね。
昔の安物のスピーカーからこんな音がするとは思いませんでした。
まだ、裏板を開けていません。しばらくこの音を楽しみたいと思います。(^^;
型が古いということでジャンクで1080円でした。
どこにも書いてありませんから型番が分からなかったのでしょう。
Pioneer CS-12Dのはずです。
http://audio-heritage.jp/PIONEER-EXCLUSIVE/speaker/cs-12d.html
1977年当時一台16000円の廉価なスピーカーですが我が家の小型スピーカーの中では大きい方です。
20cmウーファでビス穴対角が19.5cmです。
そうです、箱が欲しかったのですね。おまけに裏板を開けることが出来ます。
その代わりネットが取り外せません。
ユニットは裏から取り付けることになります。
方式 2ウェイ・2スピーカー・バスレフ方式・ブックシェルフ型
使用ユニット 低域用:20cmコーン型
高域用:ホーン型
インピーダンス 8Ω
再生周波数帯域 50Hz~20000Hz
出力音圧レベル 92.5dB/W/m
最大入力 20W
外形寸法 幅295×高さ495×奥行215mm
重量 5.7kg
大きさの割に軽いです。でも素敵な箱です。
高域はホーン型。クロスオーバーは6000のはず。
ELECTR-VOICE 209-8A をつけようかと思っているのですが・・・
丁寧にふきふきして音出し。
穏やかで素直ないい音です。箱鳴りを利用した音作りようです。
このまま使っても良いくらいです。
うーん、困りましたね。
昔の安物のスピーカーからこんな音がするとは思いませんでした。
まだ、裏板を開けていません。しばらくこの音を楽しみたいと思います。(^^;
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます