goo blog サービス終了のお知らせ 

SWINGLOGIC:スイングバイで少年野球を加速する

エネルギーを節約し宇宙探査船を遠くに飛ばす「スイングバイ」で飛距離アップ

もっと計算してみる(1)

2016年10月21日 | 少年野球

投球時に手元でコントロールの角度が1度ずれたらホームプレート上でどれくらいズレが生じるのか。ピッチャープレート~ホームプレートは16m(小学校高学年)これを半径とする円の円周16×2×3.14=約100(m) 360度で割ると0.279(m)…約28cmズレるのだ。ピンチで「打たせるよ~」って言うけど、打たせたピッチャーを見たことない。冷静でいられない状態では1度くらいズレて当たり前か・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ピッチャー有利?なぜ3割しか... | トップ | もっと計算してみる(2) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

少年野球」カテゴリの最新記事