月日 1/18 月曜日
ポイント 九十浜//
天気
気温 10℃
水温 15~14℃
風向 北風 弱
透視 15m~20m
透明 15m~20m
うねり 無し
波 無し
流れ 無し
潮 大潮
風も無く、お日様も顔を出すホカホカ陽気です。こんな日はそう、ダイビングですね~。ENした途端カジメの緑と青い海と魚のシルバーのコラボがお出迎えです。今日もバッチリ「九十浜ブルー」です。
冬の海って、寂しそうな気がしますが、全然賑やかです。砂地にはアカエイ、ヨウジウオ、セレベスゴチ、クツワハゼ、サザナミフグ、ヒメサツマカサゴ。海草の間にはアオサハギ、コシマガリモエビ、チャガラ、ウバウオ、ヒメスイ、ニジギンポ。岩肌や隙間の穴にはイセエビ、クロアナゴ、ソラスズメダイ、コケギンポ、ボウズコウイカ。結構いるんですよこれが。
また、レアなキイロウミコチョウは今日は3匹。他キイロウミウシやコノハミドリガイ、サラサウミウシ、コイボウミウシ、それにアオウミウシにそっくりな青いヒラムシも登場し、青い海に彩りを添えています。
いいですよ。今の海も。