郷が杜備忘録

旅行や読書と日々の行動の記録。
日常のできごとや思い出の写真が中心。 たまに旅行の記事も投稿します!

神棚の神符をいただいてきた。

2023-12-26 | 日記
クリスマスも終わったので、正月の準備に神棚の神符を求めて、竹駒神社に行って来た。
竹駒神社も正月の参拝を迎える準備をしていた。
境内には、神社創建の始まりとなった「飛躍の霊狐の像」があった。
恥ずかしい話、何度も参拝していたが、初めて気づいた。








御神馬像



御神池



鶴と亀の噴水


境内の概要図





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 年賀状出してきました! | トップ | 阿武隈川河口付近は快晴でした! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿