10月5日の丸森町への旅行の時の写真、つづきです。
見出し写真の説明です。

齋理屋敷入口正面から




蔵の中の所蔵品の一部


蔵


庭

出店者の展示の一部


石でできた子犬たち・・・かわいい!

入り口わきのお店

屋敷前の物産いちば八雄館


町内の道路

町の観光物産館やまゆり館

阿武隈川にかかる丸森橋

阿武隈川・上流方面


阿武隈急行丸森駅から齋理屋敷へは、循環バスが走っていました。運賃は100円でした。
天気の良い一日を、アートや食や歴史などのんびり過ごせました。
丸森町はまだまだ面白いところがありそうなので、これからも季節ごとに楽しんでみたいと思いました。
見出し写真の説明です。

齋理屋敷入口正面から




蔵の中の所蔵品の一部


蔵


庭

出店者の展示の一部


石でできた子犬たち・・・かわいい!

入り口わきのお店

屋敷前の物産いちば八雄館


町内の道路

町の観光物産館やまゆり館

阿武隈川にかかる丸森橋

阿武隈川・上流方面


阿武隈急行丸森駅から齋理屋敷へは、循環バスが走っていました。運賃は100円でした。
天気の良い一日を、アートや食や歴史などのんびり過ごせました。
丸森町はまだまだ面白いところがありそうなので、これからも季節ごとに楽しんでみたいと思いました。