進行した膵体部がんで腹腔動脈への浸潤を認める場合に、腹腔動脈と総肝動脈を合併切除して膵体尾部切除を行うことがあります。私自身は術者としてはまだ4例しか行っていませんが、20年以上前に施行した1例目を日本消化器外科学会雑誌に投稿しました。その当時既に栃木県がんセンター外科の菱沼先生がこの術式を報告しており、その報告を参考にさせていただきました。その後北海道大学の平野教授らがこの術式の多数例の良い成績を報告しています。
最新の画像[もっと見る]
-
2024年4月から白井聖仁会病院外科に勤務します 1年前
-
パープルストライド東京2024 1年前
-
12月11日に胆道がん市民ウィンターセミナーを開催 3年前
-
第57回日本胆道学会の演題登録が開始になります。 4年前
-
第1回東海大学 膵臓がん・胆道がん教室 6年前
-
伊藤文憲先生が医療功労賞を受賞 11年前
-
浦和高校消化器系同窓会 12年前
-
今年のベスト 12年前
-
病の皇帝「がん」に挑む 12年前
-
南川高志著「新・ローマ帝国衰亡史」 12年前