4月28日に上野で、高校時代に高崎線で通学していた仲間の同窓会がありました。会社員3人、医者3人の6人が集まりました。浦高生は圧倒的に浦和の住人が多く、大宮より北から通学している生徒は極めてマイナーな一団だったのです。自然に通学の電車で話すようになったものです。
会社員チームは、外国特にアジアとの関係が強い人が多く国際的な話が多のに対し、医者チームは国内の話題が多かった感じです。今回は常連メンバーの1人が北京に駐在中のため欠席でしたので、次回は彼が帰国したらまたやろうということになりました。
会社員チームは、外国特にアジアとの関係が強い人が多く国際的な話が多のに対し、医者チームは国内の話題が多かった感じです。今回は常連メンバーの1人が北京に駐在中のため欠席でしたので、次回は彼が帰国したらまたやろうということになりました。