園子温監督が福島原発事故を描いた「希望の国」が10月20日から公開されます。見えない放射能の恐ろしさをどう映像化するかなど、園監督がいかに苦労して映画を撮ったかをドキュメンタリータッチで追ったテレビ番組「映画にできること 園子温と大震災」を見ました。園監督の映画では「ヒミズ」と「冷たい熱帯魚」を観ましたが、とにかく園監督の映画はインパクトが強いのが特徴ですので、今回の希望の国も相当のインパクトのある作品に仕上がっていることは間違いありません。
最新の画像[もっと見る]
-
2024年4月から白井聖仁会病院外科に勤務します 1年前
-
パープルストライド東京2024 1年前
-
12月11日に胆道がん市民ウィンターセミナーを開催 3年前
-
第57回日本胆道学会の演題登録が開始になります。 4年前
-
第1回東海大学 膵臓がん・胆道がん教室 6年前
-
伊藤文憲先生が医療功労賞を受賞 11年前
-
浦和高校消化器系同窓会 12年前
-
今年のベスト 12年前
-
病の皇帝「がん」に挑む 12年前
-
南川高志著「新・ローマ帝国衰亡史」 12年前