文明のターンテーブルThe Turntable of Civilization

日本の時間、世界の時間。
The time of Japan, the time of the world

安倍さんの祈りを捧げに来た人10万人、反国葬デモ400人。マスコミにとって400人が民意だそうだ。マスコミも国葬を上めたいのだろう。

2022年07月26日 10時19分34秒 | 全般
以下は今しがた発見したTsukasa Shirakawa(白川司)氏のツイートからである。
@lingualandjp
安倍さんの祈りを捧げに来た人10万人、反国葬デモ400人。マスコミにとって400人が民意だそうだ。
マスコミも国葬を上めたいのだろう。



野党時代、安倍晋三氏が東日本大震災の際に原発30km圏内の福島に物資を届けていた事を知る人は少な

2022年07月26日 10時18分39秒 | 全般
以下は今しがた発見した門田隆将氏のツイートからである。
@KadotaRyusho
1時間
野党時代、安倍晋三氏が東日本大震災の際に原発30km圏内の福島に物資を届けていた事を知る人は少ない。
首相復帰後、EUに福島県産の安全を訴え、輸入制限緩和と風評被害払拭に邁進。
その為ウィリアム王子を連れ、福島に来た事も。
大震災による給与30%cut含め知られざる事実が明らかになっていくだろう

引用ツイート
@airi_deshi_555
@airi_deshi_555
安倍さん🇯🇵ありがとう🙏
東日本大震災の際に、当時野党議員だった安倍・元総理は警護もつけず数人で原発30km圏内の福島に物資を届けていた。
総理に返り咲いた後はEUに福島県産の安全を訴え輸入制限緩和と風評被害払拭の為ウィリアム王子と訪問したことをマスコミは報道せずに多くの日本人が知らない
https://twitter.com/airi_deshi_555/status/1551329635178123264/photo/1

 

会社員時代、周囲に東大卒の人が結構いた。すごく仕事ができる優秀な人、全く仕事ができない人。両極端

2022年07月26日 10時16分48秒 | 全般
以下は今しがた発見した月のうさぎさんのツイートからである。
@XU3F8wI1Csm5HQ2
会社員時代、周囲に東大卒の人が結構いた。
すごく仕事ができる優秀な人、全く仕事ができない人。
両極端だった。
政治の世界も同じ。
高学歴は、単に試験で高得点が取れる証に過ぎず、社会常識がなくても、サイコパスでも関係なく得られるものだから。



朝日等の新聞を購読しテレビを視聴している50代以上の人間が実は情報弱者で叡智は若者達にある事を現している

2022年07月26日 10時15分33秒 | 全般
今しがた発見した瀬尾友子氏のツイートからである。
@SeoTomoko3
マスコミのフィルターを通したか否かでは?

国葬に
18~29歳「よかった」67.3%
「よくなかった」31.4%

50代から結果が逆転

70歳以上「よくなかった」57.0%
「よかった」39.1%
https://www.sankei.com/article/20220725-6XRF2WX3TFIRHCAOOHAFQBI23Q/

【産経・FNN合同世論調査】国葬 自民支持層は7割「よかった」若者層ほど高い評価
sankei.com
【産経・FNN合同世論調査】国葬 自民支持層は7割「よかった」若者層ほど高い評価
産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が23、24両日に行った合同世論調査で、死去した安倍晋三元首相の「国葬」(国葬儀)





岩国市は頑張っている。どっかの媚中だらけの街とは段違い。

2022年07月26日 10時15分23秒 | 全般
以下は今しがた発見したTsukasa Shirakawa(白川司)氏のツイートからである。
@lingualandjp
岩国市は頑張っている。どっかの媚中だらけの街とは段違い。

引用ツイート
岩国市議会議員 石本崇
@ishimoto4
中国の華潤電力と協定を結んでいる電源開発(Jパワー)が計画中の風力発電事業に反対している有志の方々が主催された重要な会談に参加しました。
詳細については申し上げられませんが、事業に大きな影響を与える能性が見えてきました。
これからが正念場です!

 

金融緩和を止めたり、増税したりと、間違った金融・財政政策が採用されないともかぎらない…本当に心配

2022年07月26日 10時11分05秒 | 全般
以下は今しがた発見した江崎道朗@富民厚防氏のツイートからである。
@ezakimichio
【正論】日本再建に尽くした安倍元首相 評論家・江崎道朗 https://sankei.com/article/20220711-X6KD3M2C75OTJNGVOZMD7QNM3U/ via
@Sankei_news
もっとも、安倍元首相という〝重し〟を失った今、金融緩和を止めたり、増税したりと、間違った金融・財政政策が採用されないともかぎらない。


 ↑

安倍さんの暗殺はあまりに多くの「偶然」の重なっており、ここまで来ると偶然とは思えない。

2022年07月26日 10時09分56秒 | 全般
以下は今しがた発見したTsukasa Shirakawa(白川司)氏のツイートからである。
@lingualandjp
安倍さんの暗殺はあまりに多くの「偶然」の重なっており、ここまで来ると偶然とは思えない。
統一教会を使って、マスコミが亡くなった安倍さんを 侮辱するところまで、すべて偶然なのか?

 

山上容疑者の肩ばかり持ちたがるメディアの異常性。

2022年07月26日 10時08分19秒 | 全般
今しがた発見した加藤清隆(文化人放送局MC)氏のツイートからである。
@jda1BekUDve1ccx
「世界で起きる様々なテロは、自らの主張を言論ではなく暴力に訴える行為。一部野党やメディアは、可哀想な境遇の人は殺人を犯しても仕方ない、真相を追及するなと言っているように聞こえる」と、こたママ。
山上容疑者の肩ばかり持ちたがるメディアの異常性。




古き良き日本では起きなかった事件であることは間違いない。改めて移民促進政策は誤りだと思う。

2022年07月26日 10時06分53秒 | 全般
今しがた発見したてつや@tezheya氏のツイートからである。
これをまだ外国人による犯罪と断定することはできないが、古き良き日本では起きなかった事件であることは間違いない。
改めて移民促進政策は誤りだと思う。
いかに低コストの労働を入れても、治安維持のコストがそれ以上にかかり、日本の文化や良さが失われてしまっては何にもならない。

引用ツイート
吉田康一郎
@yoshidakoichiro
「日本は治安が良い国家」は、過去の事になってしまった。勿論、政府の近年の政策に原因がある。
トウモロコシ1200本もぎ取られる 青森県つがる市 2022.7.24 青森テレビ
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/atv/104079?display=1 



なぜ奈良大学病院を選んだのかわからないとのこと。奈良県警はあまりにひどい。

2022年07月26日 10時03分22秒 | 全般
以下は今しがた発見したTsukasa Shirakawa(白川司)氏のツイートからである。
@lingualandjp
ある方に聞いたが、安倍さんは撃たれてからすぐヘリで「りんくう総合医療センター」に移送したら助かった可能性がゼロではなかったそうだ。
なぜ奈良大学病院を選んだのかわからないとのこと。
奈良県警はあまりにひどい。




国籍条項すら外してしまった奈良県警が統一教会ガーなどと言ったところで、やっぱりなとしか思えない

2022年07月26日 10時00分07秒 | 全般
今しがた発見した加藤清隆(文化人放送局MC)氏のツイートからである。
@jda1BekUDve1ccx
「国籍条項すら外してしまった奈良県警が統一教会ガーなどと言ったところで、やっぱりなとしか思えない」と小山泰弘氏。
それは本当か?
一般職の地方公務員ではなく、警察官もか?
もしそうだとしたら、とてもそういう連中に警護などさせられない。




県警職員(警察官ではない)にも外国人は採用されているのだろうか。

2022年07月26日 09時56分07秒 | 全般
 今しがた発見したてつや@tezheya氏のツイートからである。
なぜ、日本国民のために働くはずの公務員の採用試験においてわざわざ国籍条項を廃止する必要があるのか?
国益上、あるいは安全保障上、非常に由々しき問題ではないのか。
これを元に戻すことを主張する政治家はいないのか…

引用ツイート
吉田康一郎
@yoshidakoichiro
奈良県は、公務員採用試験における国籍条項が撤廃されています。
県警職員(警察官ではない)にも外国人は採用されているのだろうか。

 

〝重し〟を失った今、金融緩和を止めたり、増税したりと、間違った金融・財政政策が採用されないともかぎらない。本当に心配。

2022年07月26日 09時49分36秒 | 全般

以下は今しがた発見した江崎道朗@富民厚防氏のツイートからである。
@ezakimichio
【正論】日本再建に尽くした安倍元首相 評論家・江崎道朗 https://sankei.com/article/20220711-X6KD3M2C75OTJNGVOZMD7QNM3U/ via
@Sankei_news
 もっとも、安倍元首相という〝重し〟を失った今、金融緩和を止めたり、増税したりと、間違った金融・財政政策が採用されないともかぎらない。
 ↑
本当に心配。