goo blog サービス終了のお知らせ 

クリスマスごはん~☆

2009-12-21 20:44:00 | うまうま♪
山の上ホテルでご飯を頂きました~!
(もちろん、御馳走してもらったんですよぉ!!
 今の私には贅沢すぎです)


山の上ホテルと言えば、なんとなく中華な気がするのですが
(たぶん、何かの本の刷り込みですなぁ)

バンケットでフランス料理でしたよー!

イベリコ豚の生ハム

お魚のマリネ(キャビアがちょろちょろっと)

ふかひれ入りコンソメスープ
(お友達はふかひれはコンソメに似合わない!と力説してました。
 そんなに悪くないよねぇ。。。)

ロブスターの香草蒸し

途中にジャズ演奏があったり~、アコーディオンの演奏があったり
ピアノと男声・女性2声の合唱があったり~。

ご飯も美味しかったけど、雰囲気もとてもよかったです

メインは和牛のフィレステーキと仔牛の白ワイン煮

添えてあるマッシュポテトもとっておいしかったですよぉ。

んで、デザート。

洋梨のコンポートとバニラアイス。
アイスが素晴らしく美味しかったです。
私にはチョコソースがちょっと甘すぎたかも?
(と言いつつ2人分食べたのは内緒だ・笑)

おなかいっぱいー!!!

帰りに見た明治のきらきら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

crocs blitzen

2009-12-20 18:50:46 | かわいいもの
お出かけした先で、Saleになってるのを
うっかり見つけちゃったんですよぉ。

3000円しなかったので~
今履いてるのがだいぶボロくなったので~
買っちゃいました

本当はもっと買わなきゃいけないものが
あるのですが


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライブ!

2009-12-19 22:16:39 | ♪音楽周辺
おともだちに誘われて
ジャズのライヴに行っちゃったよー!

自分で歌うのはクラシックですが
ジャズも決して嫌いではないのですよ。

そんで歌ってみたいと思ってるのですよ。

問題はちゃらいソプラノ声なので
どーも似合わないよーな。

今日のヴォーカルさんもしっとりした大人の声でした。
ピアノとベースとドラムも思いっきり大人なムードです。

ちょろっと打ち合わせしてさらっと合わせていくあたり
プロだなぁ。
「弾けません」なんて言えないそーです
(そりゃ、とーぜんだけど)

かっちょいー!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスコンサート

2009-12-19 17:10:51 | ♪音楽周辺
夕方、別のおともだちのコンサートに行きました~!

耳に馴染んでるクリスマスの歌がいっぱいでした。

着ぐるみさんが出てきたり、キャンドルサービスもどきがあったり
演出も凝ってましたよ。

たのしー

私はクリスマスソングを歌うことが殆どないけど
歌いたい歌がいっぱいあるなぁ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

演奏会

2009-12-19 16:08:36 | ♪音楽周辺
お友だちの合唱団の演奏会を見に行きました。

ベートーヴェンの第九の第四楽章。


年末ですねぇ。

ショッピングセンターのエントランスだし~
しょーがないと思うんだけど。

やっぱり第九は一楽章から聞きたいです。
四楽章だけって間抜けだ。

ついでに。
あまりといえばあんまりだと思ったのが。
オケさんがチューニングした後で
合唱指導者とソリストのお話が入ったこと。

この団に、昔、私も居たことがあるんですが
発声練習の後で20分事務連絡をしたからな。
その時もあほか、と思ったけど
本番であーいうありえないことをやられると
(みんないつでも上手に歌えますって自信があるんでしょうか)
プロの音楽家が一人もいない団なのかな?と
思われちゃいますよ。

そーしてさらにさらに~
「花」歌うんなら、お願いだから、合唱団の人は
楽譜通り歌って。
強弱は百歩譲って置いといても
2番はわかりやすいんだからどーにかしてください。

あ、文句ばっかり書いてますが
第九の合唱自体は、そんなに下手でもなかったよ。
回を重ねていくんなら、課題は、いっぱいあるけどね。
(なんてえらそ気に言ってみたり・笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする