航空会社ってそんなに中身違うん?

2019-09-07 11:27:16 | ウズベキスタン旅行

 

 

 

いやー、航空会社の生き残りとか業界再編とか、うちの会社(業界)もまじそんな状況なんで思わず真剣に見てしまったわ。動画やコメントでもJ〇L(投機とその失敗)とか〇芝(無茶なノルマ課しといて知らぬ存ぜぬを通すクズ経営陣の鑑)とのアナロジーが語られるが、ここで語られるコストカットとその手法はもちろん企業に携わる人間として他人事じゃあない(例えばバリュージェットもその一例だが、たまに出る飛行機と事故率の話でこういうコストカットの弊害がほとんど言及されないのは実に不思議なことである)。たとえば収益性とかで言うと、KENNEDYというステーキ店が「いきなり!ステーキ」など新興勢力の台頭で危機感を覚えて半額券配りまくって顧客の新規開拓をしようとした。しかしその結果、「安くなけりゃ(値引きなけりゃ)行かないよ」というマインドを顧客に植え付けてしまい(そういう顧客を増やしてしまい)、逆に収益ダウンして破産まで追い込まれてしまったというケースなどが思い出される。要するに、顧客がリピートしたくなる本質的価値を高めずに「安かろう悪かろう」みたいなことをやっていると(まあKENNEDYの場合は中身を変えたわけじゃないので、戦略ミスでブランドイメージを欠損した上に顧客単価を下げたという表現が正しいだろうが)、長い目で見た場合に不利益を被って死に至るという話だ。

 

ああどうも。長い導入でしたがムッカーです。こないだウズベキスタン航空を利用した際、備品のビニールがはみ出したまま荷物収納スペースを閉めるとか、眉をひそめるほどではないレベルのワイルド対応をちょいちょい目にしたことがありまして(もしかして旧宗主国のミグの造りなどに散見される、細けーことはいいんだよ式マインドがここにも浸透してるんだとしたら・・・おそロシア)、さらに帰りはビジネスクラスだったんだが深夜0時に「何これ罰ゲーム?」ってぐらい飯を大量に出されたりしたりと(写真参照)、

 

 

 

こげんことならエコノミーの方がよかったわいと思うような経験をしたため、色々な航空会社とその特徴を調べてみてーなーと思って視聴したのが冒頭の動画だったりします(ちなみにビジネスクラスになったのは記憶が正しければすでにエコノミークラスの席が埋まってたからで、まあしゃあないっちゃあしゃあないんですがw)。

 

こんな為になる話を無料で聞けるなんて、カカチャンネル(再収益化おめでとうございます)といい本当にありがたいわけで、今後も色々勉強させてもらおうと考えている次第。鉄道会社と違って街づくりそのものにダイレクトに関係しているわけじゃないのでそれが影響するレンジはやや限定的ではあるが、アライアンス体制の今後やLCCの今後などは非常に興味深いところである。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« next destination | トップ | ウズベク飯:邂逅編 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ウズベキスタン旅行」カテゴリの最新記事