goo blog サービス終了のお知らせ 

Room66

ベース弾きの日記

442Hz

2006-09-07 18:47:14 | 楽器のコト
管楽器の『A』って440Hzじゃないんですね~。
温度・湿度によって変化するし、リードやマウスピース、息の入れ方でも変わってくるらしいですが、キホンは442Hzでです。弦楽器使っててもチューニングは微妙に(絶妙に)狂うし、そもそも音感良くないんであんまり気にしてないが。。。

それよりアルトサックスの『ド(C)』は弦楽器の『E♭』なので弦楽器や鍵盤楽器の譜面を渡すとワタシが転調するコトになります。開放弦は使えないし、運指もややこしくなります。
そんなハンシを某舞台監督にしたら一刀両断に「半音下げにせーば」と。。。。。
そんなコトすっと、もっとややこしくなるのだ!