■炎のクリエイター日記

美味しいもの・史跡が持つ歴史のご紹介。お料理はプロ・自作を問わず鮮明な画像で、どんな素材も関西仕立てにクリエイトします。

石豆腐の煮付け ~岐阜のお土産、石豆腐は硬い~

2023年10月03日 15時00分06秒 | 煮込み料理
豆腐の角に頭をぶつけて死んでしまえ‥‥‥。などと愚か者をあざける言葉があるが、白河の宮部豆腐さんが製造の「石とうふ」は、頭に石がついていて大豆がぎっしりと詰まった堅いお豆腐だと言うことは理解できる。崩れにくい豆腐は、煮付けにするとよく合う感じだが、薄くスライスして油で揚げるとどうなる?





石豆腐を煮付けるにあたっては、お肉の旨みを沁み込ませると美味しいことは経験として判る。従って牛肉を焼いて、ナチュラルな甘みを玉ネギからとって、どうせなら糸コンも入れてみよう。見た感じがすき焼き丼のタネを作っているような感じで。







そうそう肝心の「石とうふ」を入れないと、何をしているのか見失ってしまいそう。お肉のエキスが沁み込んだ豆腐は、どんな種類の豆腐でも美味しい筈だ。見た感じ「すき焼き」のように見えるが、正真正銘豆腐の煮ものが正解。薄くスライスして揚げた石とうふは、予想に反して硬く煎餅のようだが、おろし生姜を添えてみた。









‥‥‥‥‥<切り取り線>‥‥‥‥‥

ご訪問して頂きありがとうです。
どなたさまもお気軽にコメント戴けると嬉しいです。
酔っ払いが「iPhone 12」と「CANONカメラ」で撮影。
日本ブログ村「こだわり料理部門」に参戦しております。


バナーをクリック🎵して頂くと感激です。




明日のブログ更新は午後15:00の予定です。

URLの不明な方はお邪魔する都合上お知らせください。


PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋の海鮮フライ定食 ~異議... | トップ | 牛スジ魯肉飯 ~ラーメン屋... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くにちゃん)
2023-10-03 15:20:24
こんにちはーー
炎クリさん♪

お豆腐に頭ぶつけっぱなしのくにちゃんでーーす(笑
この石豆腐なら!!
大あたりしたーーい🎯(笑
すき焼きと見せかけて
メインは、何てたっって、
お肉や玉ねぎの旨味が染み染み~のお豆腐😋♡
そんな隅っこにいないで、、お鍋の真ん中に🍲ずずずいーーと、、おいでませーー(笑
もうね~絶対美味しいの想像出来ます😋
白ご飯が、、ほ、ほ、欲しいでーーす!!

揚げたら、油揚げ?おせんべいのような食感なんですね?生姜醤油で、、これまた、、おつまみにも良い感じ~

炎クリさん♪今日もごちそうさまでした^^
ありがとうございまーーす
返信する
Unknown (sinjyusai)
2023-10-03 15:34:13
こんにちは。

豆腐でも硬いやつですね
よくテレビで紐で縛ってる・・・のとは違うか。(笑)

すき焼き風の豆腐鍋、見る角度でどちらでも言えますね

薄く切って揚げると・・・薄揚げ・・・には成らず煎餅ぽいんですね
ラスク風ですかね、肴に良いですね
返信する
Unknown (copelonmaru)
2023-10-03 16:23:31
こんにちは

かたいお豆腐なのですねー。
甘辛いお味をたっぷりしみ込ませたら美味しそうですね。
ほんと、すき焼きのようです。卵と絡めたくなりますね。

ところで、白河とあったので、ずいぶん遠いところからお取り寄せとおもいましたご、白川なら、お隣りでしたねー。

いつもありがとうございます。
返信する
Unknown (ビオラ)
2023-10-03 20:41:23
今晩は〜。

石とうふ〜、
見るからに、目が詰まっていて、しっかりとした形で・・・、無理に力を加えなければ、崩れる事ないような・・・!😊

お肉や糸蒟蒻添えの、すき焼き風な煮物は、石とうふは、美味しくいただけそうですね〜

麻婆豆腐風や、あんかけ風も、上から、タレのように、石豆腐にかけると・・・、美味しそうな感じがしました〜♫


今日は、お夕食の一品に、揚げ出し豆腐を、添えました〜!😊

・・・石とうふは、薄くカットして、揚げたものは、お煎餅みたいになったのなら・・・、揚げ出し豆腐には、やはりと言うか、当然(?)・・・、向かないのかな・・・??
返信する
Unknown (しじみ)
2023-10-03 22:11:13
こんばんは

石豆腐、初めてしっただす
体にはよさそうだすが
お豆腐と思ってると
ちょっと違うのかな?

ツイン豆腐、冷蔵庫の中で
まだ食べてなかった
明日が期限だした
食べなきゃ💦

やっぱり炎クリさんのこの写真の
ようにすき焼き風がいいなか♪

ぷっちんだす
返信する
Unknown (suisuimedaka)
2023-10-03 23:36:13
石豆腐?いかにも硬そうな名前😅
本当に硬かったんだ〜😆
スライスして油で揚げても硬そうですね😒
生姜醤油で食べた時の味、食感は如何でしたか?
返信する
本文に画像一点「縄縛りの石豆腐」を追加し‥‥‥ (sugichan_goo)
2023-10-04 10:18:14
おはようです。(*⌒ー⌒*)ゞ
いつもコメントありがとうです。


くにちゃん
豆腐に頭ぶつけ‥‥‥。これは関東落語でよく使うくだりですよね? 石と言うほど硬くはないですが、縄で縛っても崩れない固い豆腐だという逸話があります。飛騨白川五箇山で古くから食べられている伝統食材だそうで、ぎゅ~と詰まって重量があって随分重い感じでしたよ。豆腐はすき焼き風か肉豆腐風が最高でしょうから、そっち方面に舵を切りました。大豆がたくさん入って、それを固めるために大量のにがりを使用しているので、栄養はあるんですが、食べ過ぎるとニガリ効果で下痢気味になるようです。油揚げ作戦?は、失敗でしょうけど敢えて載っけておきますが、要約しますとお菓子のような感覚でした。

Sinjyusaiさん
ワシの感想は、硬いってよりも重かったですね。わら縄で縛ってとよく聞くお話は、四国の場合が多いですが、飛騨白川五箇山にもあるようです。判り易いのでフリー素材の写真を追加しておきました。揚げるのはお薦めできないですが、すき焼き風・肉豆腐風が最高の調理だと思いました。石豆腐は薄揚げにはならず、サクサクして煎餅みたいな感じですが失敗作でした。

りんこちゃん。copelonmaruくん
とにかく硬いのが特徴なんで、縄で縛ってあるフリー素材を追加しましたよ。飛騨白川五箇山で作られているようです。そうそう甘辛いお肉の旨みが染み渡ればと思いますね。はい!すき焼きのように溶き卵に絡めて食べましたよ。

ビオラさん
石豆腐は、飛騨白川五箇山で作られているようで、縄で縛っても崩れない固い豆腐だということで画像を追加しました。飛騨白川五箇山で古くから食べられている伝統食材だそうで、ギュッと詰まって重量があってドッシリ重い感じでしたよ。豆腐はすき焼き風か肉豆腐風が最高でしょうから、そっち方面に舵を切りました。大豆がたくさん入って、それを固めるために大量のにがりを使用しています。従って栄養はあるんですが食べ過ぎるとニガリ効果で、下痢気味になるようです。確かに麻婆豆腐風・あんかけ風もアリですね。揚げる作戦はサクサクして煎餅みたいな感じですが失敗の部類でした。

しじみちゃん
石豆腐は、飛騨白川五箇山で伝統的に食べられている豆腐だそうです。本文中にわら縄で縛った画像を追加しました。大豆がたくさん入って、それを固めるために大量のにがりを使用しています。従って栄養はあるんですが食べ過ぎるとニガリ効果で、一丁を越えて食べると下痢気味になるようです。ツイン豆腐‥‥‥小さな豆腐を想像しました。

くりんママさん
石豆腐の「石」を使えば流石に硬いイメージがありますね。硬かったのは、大豆がたくさん使われているようで、大量のにがりを使用しています。従って栄養はあるんですが食べ過ぎるとニガリ効果で、一丁を越えて食べると下痢気味になるようです。普通の木綿よりも2倍は硬いですし、随分重い感じを受けました。


皆さんの応援を感謝します。
いつもありがとうです。(^_-)-☆
返信する
Unknown (おおばかめぐみ)
2023-10-04 21:09:33
こんばんは。

硬さのある豆腐だけあって、切っても角がしっかりしていますね。
揚げ豆腐は、ビスケットみたいですね😲
返信する
こんばんは (brosa)
2023-10-04 22:14:06
石豆腐は食べたことがないです。
硬いんですね。
お肉のエキスがしみ込んだ石豆腐はそれだけで主役になれそうですね。

あげた石豆腐はおせんべいみたいですね。
食べてみたいわ。。
今度、デパートで探してみます。
返信する
下痢に要注意で‥‥‥ (sugichan_goo)
2023-10-05 01:59:01
こんばんは。(*⌒ー⌒*)ゞ
いつもコメントありがとうです。


おおばかめぐみさん
沖縄の島豆腐よりも硬かったですよ。大豆をたくさん使っていますので、固めるのにも「にがり」を多く使っているようなんで、栄養素はシッカリあるんですが、下痢に要注意です。揚げ豆腐はサクサク感がありました。

Brosaさん
石豆腐は、飛騨白川村の五箇山あたりで有名だそうですが、四国や沖縄でも硬い豆腐はありますよ。肉汁が沁み込んだお豆腐は、最高に美味しいですよ。揚げ豆腐は、本当にお煎餅みたいです。デパートだったら見つかりそうですが、沖縄の島豆腐・徳島は祖谷の岩豆腐でもほぼ同じです。


皆さんの応援を感謝します。
いつもありがとうです。(^_-)-☆
返信する

コメントを投稿

煮込み料理」カテゴリの最新記事