本日の結果
C4-1G
ミスター長嶋が観覧したこの試合。
ファンは皆一同に、「お帰りなさい」と歓迎。
ジャイアンツの選手もこの試合に賭ける意気込みは相当なものだったろうな。
サンデースポーツで見たけど、ニ岡、高橋のファインプレイは気合十分でした。
しかし、さらに気合十分だったのが、「新井貴浩」です。
2年前、4番降格とともにレギュラーも奪われ、今年の開幕もスタメン落ち。
その男が、ミスター長嶋の復帰とともに「4番サード」で帰ってきました。
まさに「お帰りなさい」(山本浩二監督ナイスな采配ですねぇ)
今、12球団で「4番サード」は、Gの小久保とカープ新井だけですよ。
3安打、1本打、看板に当てる特大21号はリーグトップタイです。
あの長嶋さんが「40本打てるバッティング」と褒めたとか。
これで6月のMVPも決まりでしょう!
「遅れてきた先発投手」ロマノの好投、「新(?)一番ショート」松本高明のプロ入り初安打もあり、カープファンにはいい試合となりました。
火曜からは、地元市民球場でベイスターズ、再びジャイアンツ戦です。
4番は新井のままでいくのかな。黒田、小山田もいない投手陣はまだまだ不安だらけ。
悩みは尽きない・・・・。
C4-1G
ミスター長嶋が観覧したこの試合。
ファンは皆一同に、「お帰りなさい」と歓迎。
ジャイアンツの選手もこの試合に賭ける意気込みは相当なものだったろうな。
サンデースポーツで見たけど、ニ岡、高橋のファインプレイは気合十分でした。
しかし、さらに気合十分だったのが、「新井貴浩」です。
2年前、4番降格とともにレギュラーも奪われ、今年の開幕もスタメン落ち。
その男が、ミスター長嶋の復帰とともに「4番サード」で帰ってきました。
まさに「お帰りなさい」(山本浩二監督ナイスな采配ですねぇ)
今、12球団で「4番サード」は、Gの小久保とカープ新井だけですよ。
3安打、1本打、看板に当てる特大21号はリーグトップタイです。
あの長嶋さんが「40本打てるバッティング」と褒めたとか。
これで6月のMVPも決まりでしょう!
「遅れてきた先発投手」ロマノの好投、「新(?)一番ショート」松本高明のプロ入り初安打もあり、カープファンにはいい試合となりました。
火曜からは、地元市民球場でベイスターズ、再びジャイアンツ戦です。
4番は新井のままでいくのかな。黒田、小山田もいない投手陣はまだまだ不安だらけ。
悩みは尽きない・・・・。
見ている私達が自信安危になってました。
新井の4番サード成功ですね。
やはり調子の良い選手は打順をあげてその時
ベストな打順を組んだ方がいいですね。
長嶋さんも大分元気になられてるみたいです。
途中から隣に来てたなべつねが相変わらず
憎たらしい顔してましたが・・。
カープは手薄になった先発陣を誰が補って
くれるか頭が痛い所ですね。
二重投稿すみませんでした。昨日、新井は輝いていましたが最も勝利に貢献したのは、ロマノでしたね。彼が崩れていたら、いつもの負けパターンになっていたかもしれないですよね。
明日からのベイスターズ戦、先発3枚、誰がくるのでしょうかねぇ。
湿気とハードワークとカープ絶不調・・
やる気をなくしてヘロヘロ。
ネットも少しお休みしてました~~あは。
すばるさんはお変わりありませんか?(笑)
昨日は帰りが遅く携帯で試合結果を見て
うぉぉ。と驚きました。勝ったのですねー。
えかったえかった♪
試合は見なくても。勝っても負けても。
翌朝の中国新聞野球コラム
「球炎」を読むのが
習慣になっちゃってる私です。
元気してましたかあ?
うさぎさんのブログを覗きにいっても更新されないので、心配してましたよっ。ほんと暑かったですよね。
関東は少し落ち着きましたが、そちらは今大雨で大変では?
僕は、中国新聞HPのカープ情報が情報源ですが、「球炎」ってHP内のものといっしょですか。
あっ、いよいよ明日「浜田省吾」のアルバム発売ですね!DVDはいつでしたっけ?
あ。「球炎」って
HPでも掲載しているのねーー。
たぶん同じ記事だと思いますが。
どーなんですかね?carp1992さん・・・笑
そーです。今週は省吾祭りです(笑)
アルバムって発売前日の午後には
入荷しているはずなので帰宅前に
ショップに寄ってみては?
DVDは8月31日発売ですよーん。
えらい人気らしいので
予約しといたほうが手に入りやすいかも。
こちらは今日やっと雨が上がり
曇り空です。
今日のナイターは予定通りありそうですねーー