goo blog サービス終了のお知らせ 

赤ヘル応援記 ~「勝っても負けても」赤ヘルカープをこよなく愛するブログ~

カープ応援&2014年4月から始めたランニングについて綴っています。初フル3時間35分、ベストは3時間23分58秒です。

 

<

山本浩二・衣笠祥雄・高橋慶彦・江夏豊らが在籍したカープ黄金期から応援し続ける関東在住カープファンの応援ブログです。
2014年4月、47歳から始めたランニングについても綴っています。初フルで3時間35分を達成、ベストは3時間23分58秒。さらに上を目指しています。

goo blogよ、20年間ありがとうね m(__)m

2025-05-01 00:00:01 | 独り言

goo blogが2025年10月1日をもってサービスを終了することが発表されました。

 

私は2005年4月からgoo blogを使い始めました。

きっかけは仕事でPC、ネットに精通することが俄然増えたから。

プライベートでも触れる機会を増やそうとブログを作成、ネタは広島カープ!

 

試合結果とともに感想を毎シーズン全試合どんな時でも欠かすことなく綴りました。

その後、ふとしたことから始めたランニングにドはまりし、大会結果などを記録するようになりました。

 

現在は、カープの書き込みは終了しマラソン大会参加も滞っているのでブログ更新はとても少なくなっていますが、

せっかく20年間綴ってきたブログを辞めるのも惜しいので、はてなブログに引っ越しすることにしました。

https://subaru41.hatenablog.com/

goo blogよ、20年間本当にありがとう。はてなブログ、これからよろしくね。


ランニング2025年04月結果

2025-04-30 23:59:59 | 月別走行距離

ランニングを始めて133ヵ月目。

距離: 141.50 km

 

先月は9回走って122kmでしたが、今月は8回走っての141km。

8回中、3度20km以上走ったのが大きかったです。

寒さが和らぎとても走りやすくなりました、すぐに暑くなっていくのだろうけど。

 

午前中、9時台に出発出来れば20km走ることが出来るのでこれを増やしなんとか次月こそ月間150㎞!

もう10年以上のランナーでありながら、

夜更かし、朝ダラダラが休日の過ごし方になってしまっているので何とかそこから変えたいですねw


ランニング2025年03月結果

2025-03-31 23:59:59 | 月別走行距離

ランニングを始めて132ヵ月目。

距離: 122.04km

今月は、父母の1周忌法要を行いました。

あれからもう1年が経つのか・・・、早いものだ。

未だ実家のあと処理が終わっていないのが心残り。

 

今月は、前月より約6km走る距離が伸びました。9回走っての122km。

もっと時間を上手く使っていれば150km以上は走ることが出来たけど。。。

 

相変わらず休みの前日は深夜まで起き、起床は遅くだらだらしてからのラン。

来月こそ、150km越え!!


ランニング2025年02月結果

2025-02-28 23:59:59 | 月別走行距離

ランニングを始めて131ヵ月目。距離: 116.62 km

走った日数は8日。1月の6日よりは増えたけど一桁台とかつてと比べて走る日が減っています。

それでも後半は20kmランを3回実施。20km走るのは実に1年ぶり。

父母が逝去する前まで遡ります。

 

また、今月は56回目の大会で「第7回NACK5チームランin大宮公園」に参加しました。


リレーマラソンというのは初めての経験です。

ラン仲間のEharin☆ご夫妻、okuyamaさん、テツオさん、masuさんにお誘いいただき、1周1.56kmの周回コースを27周しフルマラソンを走る大会で5周受け持ちました。

 

結果は他の方々に比べてダントツで遅く、あともう少しでサブ3だった合計タイム3時間1分は・・・、私の力不足によるものです( ノД`)シクシク…

 

この大会では、スマホをスタンド内に落としていたことに気づかず駅前で2時間皆と飲むという失態もし、多々メンバーに迷惑をかけてしまいました。

この場を借りて再度お詫び申し上げます。


第7回NACK5チームランin大宮公園 に参加

2025-02-11 22:58:49 | 大会結果を語る

本日は「第7回NACK5チームランin大宮公園」に参加しました。


56回目の大会参加ですが、リレーマラソンというのは初めての経験です。

ラン仲間のEharin☆ご夫妻、okuyamaさん、テツオさん、masuさんにお誘いいただきました。
1周1.56kmの周回コースを27周しフルマラソンの距離を走ります。

平均年齢50代半ば、しかし皆速いっ!
スタート前の目標タイムは3時間15分切りだったでしょうか。

自分的には「練習不足でかつての走りは出来ないけど1.5kmなら7分前後くらいで」と思っていたのですが・・・。
全くダメでした。

風が強かったこともありますが、何より足が動かない、息も苦しい。
1周目7分23秒、2周目の7分25秒、3周目7分26秒、4周目7分20秒、5周目7分01秒。

キロ4分50秒くらいでしょうか( ノД`)シクシク…

27周走っての結果は3時間1分、全体で33位。。。


うーん、この1分、私が5周7分ジャストで走れていれば余裕でサブ3でしたm(__)m

ゴール後は打ち上げ会。こういう機会もなかなかないので楽しかったです。
しかし皆さんの走りは本当に凄い、刺激をもらいました。
自分ももう少し頑張らねばと感じました(*^-^*)



店を出る際に・・・、大失態発覚。
なんとカバンの中に入れたと持っていたスマホがないではないか!!

皆さんと別れジョグペースで会場に戻り確認すると・・・、ありました!!
電話確認の際は「ない」と言われましたが、その後警備員が見つけ事務局に届いたそうです。

良かったあ(^^♪ 

 

もし来年も参加出来るようなら、リベンジ!!