goo blog サービス終了のお知らせ 

赤ヘル応援記 ~「勝っても負けても」赤ヘルカープをこよなく愛するブログ~

カープ応援&2014年4月から始めたランニングについて綴っています。初フル3時間35分、ベストは3時間23分58秒です。

D・岩瀬、大記録達成。我がカープ、永川は?

2010-06-16 22:28:30 | カープを語る
ドラゴンズ岩瀬が史上3人目となる250セーブを達成しました。
おめでとうございます。
入団12年目の岩瀬ですが、実質クローザーとなってわずか7年目という短期間での大記録達成です。

通算セーブ記録を振り返ってみるとそこには、我がカープ名クローザーの名がずらり。

津田、佐々岡、大野。
カープ黄金期、僕らを熱くさせてくれた名投手たちです。

そして、
カープ在籍3年その間55セーブながら、痛烈な印象を残してくれたのは江夏。
「カープの抑え」はこの人から始まりました。

その江夏に、カープ一筋で最も近づいているのが永川。
今期、残り30セーブとなっていたので追い抜くのは確実と見られていましたが、想定外の大不振。

現在は3軍で下半身強化中、ダッシュ、ウエートなどをみっちり鍛えています。
「けがした部分もあるし、まずは走り込んで下半身。そうすれば、投球は普通にできる、と思う。
次、戻るまで万全の状態にしたい」


カープのセーブ記録保持者です。このままでは終わることはできません。
必ずや「守護神」として復活してくれることでしょう。

名球会入りを目指して!

【セーブ歴代記録】
1位 高津臣吾 286 S
2位 佐々木主浩 252 S
3位 岩瀬仁紀 250 S
4位 小林雅英 228 S
5位 江夏豊193 S
6位 永川勝浩 164 S
7位 クルーン 162 S
8位 豊田清 157 S
9位 馬原孝浩 145 S
10位 藤川球児 140 S
11位 赤堀元之 139 S
12位 大野豊 138 S
13位 大塚晶則 137 S
14位 斉藤明夫 133 S
15位 鹿取義隆 131 S
16位 山本和行 130 S
17位 牛島和彦 126 S
18位 ギャラード120 S
19位 ペドラザ 117 S
20位 郭源治 116 S
21位 佐々岡真司 106 S
22位 M.中村 102 S
23位 角盈男  99 S
24位 宣銅烈 98 S
25位 鈴木孝政 96 S
26位 河本育之 95 S
27位 金城基泰 92 S
28位 津田恒実 90 S
29位 加藤大輔 87 S
30位 石毛博史 83 S
30位 成本年秀 83 S
32位 森繁和 82 S
32位 福盛和男 82 S
34位 金石昭人 80 S
35位 井上祐二 77 S
36位 中西清起 75 S
37位 林昌勇 71 S
38位 大久保勝信63 S
39位 吉井理人 62 S
39位 中山裕章 62 S


本日はご覧いただきましてありがとうございました。
現在カープ関連ブログランキングに参加しております。カープの上昇(常勝)を願い、ぜひ゛ナークリックしてください。
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ 
今シーズンもカープともども応援よろしくお願いいたします。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。