goo blog サービス終了のお知らせ 

赤ヘル応援記 ~「勝っても負けても」赤ヘルカープをこよなく愛するブログ~

カープ応援&2014年4月から始めたランニングについて綴っています。初フル3時間35分、ベストは3時間23分58秒です。

アディダス・OPSバックパックを購入

2018-12-21 03:01:19 | ランニングアイテム
今年最後のランニンググッズを購入しました。

マラソン大会に参加する時に使用するためのバックパックです。

[アディダス] リュック OPS バックパック 26 MKS55

アディダスの「OPSシリーズ」は、
プロアスリートのフィードバックをもとに研究・開発された高機能のバックパックシリーズのこと。


現在、大会に行く時は「ランナーズ ランナーズパック アルティメイト13 V」というリュックを使用しています。

このリュックはランニングを始めた2014年の秋に手に入れましたが
もともとは、長距離ランの練習をする際、「スーパー銭湯」などを目的地としそこまで走り、
電車で帰ってくる時にちょっとした着替えなどを入れるためのものとして購入しました。
でも実際練習で使用したのは数回程度で、結局は大会に参加する時に使用することがメインの活用法になりました。

大会参加当初は車で行くことができる大会ばかりを選択していたのでバッグはなんでもよいと思っていましたが、
徐々に電車やバスなど交通機関を使用する大会も増え、さらに来年には、初めてとなる茨城県への遠征にも行きます。
そこで、もっとしっかりした、大きめのバッグが欲しくなったのです。

容量は26L、ランナーズのリュックは13Lなので倍の量が入る計算です。

シューズを入れることができるスペースもあるのがうれしいですね。
現在シューズはリュックには入りきらないので別途シューズケースに入れて持って行っていますからw


何気なくネットで探していたら見つけたこのバッグ。。
アディダスですから決して安いものではなく、様々なシリーズがあるこのOPSラインも本来は10,000円前後はするみたい。
今回購入したのは旧型モデルのようですがそれでもアマゾンで6,000円以上の表示だったのですが、
なぜか私が購入したカラーだけ4,000円を下回る表示、
さらに現在はアマゾンで割引クーポンが発行されていたので実際にはなんとなんと3,000円台前半で購入することが出来ました。
(購入翌日にアマゾンを確認したら、他カラー同様に6,000円以上になっていました・・・)

今回は、評価も高いバッグをかなりのお買い得価格で購入することができました。
来シーズンからはこのバッグで大会に参加できるのが今から楽しみです!!!


現在ブログランキングに参加中、愛すべきカープ同様にランキング上位を目指しております。
お帰りの際にはぜひバナークリックをお願いいたします。
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ

ランニングについてワンクリックお願いします!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。