本日の結果
カープ3-4ジャイアンツ
今シーズンは監督就任2年目となる緒方カープ。
昨年戦ってみて足りないところはしっかり補強し、個々にレベルアップを図り、戦力を見極めてシーズンを迎えたはず。
もちろん、シーズンに入っても手探りの部分は当然あり戦いながら色々試し変えていくのだろうが、
少なくとも打線はしっかり固定している。
今日のオーダー、田中-菊池-丸-ルナ-エルドレッド-新井-天谷-會澤-福井。
昨年は1,2番が序盤からコロコロ変わり、4番5番も固定できず。
それに比べればキクマルが元気で、4番にルナを固定できている「レッドマシンガン打線」。
一方の投手陣は・・・、
ジャクソンをセットアッパーに、クローザーに中崎以を指名し、
キャンプオープン戦で見極めたルーキーのオスカルを一軍登録し・・・、
昨年とは違った試合運びを見せてくれるであろうと期待した2016シーズン。
しかし、ここまでは3カード終えて4勝5敗。
直近の黒星は、前半リードも継投で打ち込まれ逆転の黒星2つ、そして今日は・・・、
0-3のビハインドを追いつき・・・、
ここまでは前日の黒田の気迫ある投球に選手たちも奮闘していると感じていたが、
9回の好機をモノにできず延長戦に入り、期待のジャクソンが回跨ぎで打たれ・・・。
同点まではいくが以降勝ち越し打が出ず、そのまま延長戦に入り、最後は根負けで中継ぎ投手が打たれる。
全く持って昨年と何ら変わらぬ試合展開!!
1点差試合は2試合で2敗・・・。
うーん・・・。なんなんだこの試合運び。
本当に今シーズンチームが変わっているならば、
ホーム球場だし誰かがガツーンと劇的な一発を放って、ハイ試合終了。
ホームランガールが笑顔で出迎え、選手にもみくちゃにされ、お立ち台では後ろから水を浴び。
今年のカープは違うっ、と!!
最初のジャイアンツ戦を1勝1敗で迎えた大事な3戦目。
勝ち越すか負け越すは大きな違いだったのだが・・・。
まだまだ、何の勢いも生まれていない2年目緒方カープ。
前日黒田博樹の感動の完封勝利があったにもかかわらず、
チームに「正」の連鎖は起きていない・・・。
現在ブログランキングに参加中、愛すべきカープ同様にランキング上位を目指しております。
お帰りの際にはぜひバナークリックをお願いいたします。



ランニングについてもワンクリックお願いします!

カープ3-4ジャイアンツ
今シーズンは監督就任2年目となる緒方カープ。
昨年戦ってみて足りないところはしっかり補強し、個々にレベルアップを図り、戦力を見極めてシーズンを迎えたはず。
もちろん、シーズンに入っても手探りの部分は当然あり戦いながら色々試し変えていくのだろうが、
少なくとも打線はしっかり固定している。
今日のオーダー、田中-菊池-丸-ルナ-エルドレッド-新井-天谷-會澤-福井。
昨年は1,2番が序盤からコロコロ変わり、4番5番も固定できず。
それに比べればキクマルが元気で、4番にルナを固定できている「レッドマシンガン打線」。
一方の投手陣は・・・、
ジャクソンをセットアッパーに、クローザーに中崎以を指名し、
キャンプオープン戦で見極めたルーキーのオスカルを一軍登録し・・・、
昨年とは違った試合運びを見せてくれるであろうと期待した2016シーズン。
しかし、ここまでは3カード終えて4勝5敗。
直近の黒星は、前半リードも継投で打ち込まれ逆転の黒星2つ、そして今日は・・・、
0-3のビハインドを追いつき・・・、
ここまでは前日の黒田の気迫ある投球に選手たちも奮闘していると感じていたが、
9回の好機をモノにできず延長戦に入り、期待のジャクソンが回跨ぎで打たれ・・・。
同点まではいくが以降勝ち越し打が出ず、そのまま延長戦に入り、最後は根負けで中継ぎ投手が打たれる。
全く持って昨年と何ら変わらぬ試合展開!!
1点差試合は2試合で2敗・・・。
うーん・・・。なんなんだこの試合運び。
本当に今シーズンチームが変わっているならば、
ホーム球場だし誰かがガツーンと劇的な一発を放って、ハイ試合終了。
ホームランガールが笑顔で出迎え、選手にもみくちゃにされ、お立ち台では後ろから水を浴び。
今年のカープは違うっ、と!!
最初のジャイアンツ戦を1勝1敗で迎えた大事な3戦目。
勝ち越すか負け越すは大きな違いだったのだが・・・。
まだまだ、何の勢いも生まれていない2年目緒方カープ。
前日黒田博樹の感動の完封勝利があったにもかかわらず、
チームに「正」の連鎖は起きていない・・・。
現在ブログランキングに参加中、愛すべきカープ同様にランキング上位を目指しております。
お帰りの際にはぜひバナークリックをお願いいたします。



ランニングについてもワンクリックお願いします!

やはり監督が代わらなければ無理だと考えます。
精神衛生を保つため、昨年から極力、カープから距離をおいてますが。
それでも昨年終盤(勝った翌日にガラリとオーダーを替え敗戦した翌日の神宮内野)、頭にきて直で緒方に徹底的に文句を浴びせに行っちゃいましたw
ええっと、コメントいただいたのは、
7年ぶりくらいではないでしょうか?
私も、(CS、BSの中継が我が家で見れなくなったというのもあり)
今年は熱くなり過ぎず見守っていこうと思っております。
ジャイアンツの監督が指導者として良いのかは分かりませんが、
とりあえず開幕から良い流れで勝ち進んでいますね。
上手く結果が出続けています。
カープはどうも試合運びが悪い。
「試合巧者」と呼ばれたも今は昔のこと・・・。
まだまだ始まったばかりなのでまずは4月を勝ち越して終わりたいですね。