本日の結果
C1-3E
両リーグのハーラートップの右腕が投げ合うことになったこの試合。
市民球場は湿気多く蒸し暑かったようです。
「10勝対決は楽しみにしていますよ。」 と語っていたブラウン監督ですが、
登板間隔が空いていてリリーフ登板の噂も出ている田中に対して、「攻略できる」発言もしていました。
また交流戦6勝目を狙う先発ルイスは、野村監督に対し
「ユーモアがあって、ボヤキで有名な監督ですよね。
そういうボヤキを聞いてみたいですね」とこちらも自信満々発言。
チーム全体が良い状態であると感じていました。
「2ついけるっ、いやいかなければっ」。
交流戦初の勝ち越しと交流戦中のシーズン5割復帰に向けて、最後の2戦。
しかし、結果は・・・。
数日前に発熱した影響もあったようですね、ルイスはストライクゾーンのコーナーを突く投球が見られず序盤に3失点。
本人は「ボールが高めに集まってしまった」と悔みました。
打線は5回の1点のみ。
岩隈の前に6回5安打のみ、7三振を奪われました。
天谷のタイムリーの後、栗原の併殺打が心残りです。
そして7回からは田中マー君。
プロ初のリリーフで3回1安打3奪三振。
赤ヘル打線は、野村イーグルスが誇る2枚看板の前に沈黙してしまいました。
野村監督には「必勝パターン。
岩隈、マー君のリレーで負けるわけにはいかない。
明日はマー君、岩隈でいくか」としてやったりの返り討ちコメントを。(泣)
もう一度、もう一度出直しです!
明日は絶対負けるにはいきませんっ、赤ヘル打線がイーグルス投手陣を粉砕しましょう!
マー君、岩隈の登板? やってもらおうじゃないですかっ。
勝って交流戦初勝ち越しです!
明日は総力戦です!
本日はご覧いただきましてありがとうございました。
現在カープ関連ブログランキングに参加しておりますので、よかったらバナークリックしてください。
今後もカープともども応援よろしくお願いいたします。
C1-3E
両リーグのハーラートップの右腕が投げ合うことになったこの試合。
市民球場は湿気多く蒸し暑かったようです。
「10勝対決は楽しみにしていますよ。」 と語っていたブラウン監督ですが、
登板間隔が空いていてリリーフ登板の噂も出ている田中に対して、「攻略できる」発言もしていました。
また交流戦6勝目を狙う先発ルイスは、野村監督に対し
「ユーモアがあって、ボヤキで有名な監督ですよね。
そういうボヤキを聞いてみたいですね」とこちらも自信満々発言。
チーム全体が良い状態であると感じていました。
「2ついけるっ、いやいかなければっ」。
交流戦初の勝ち越しと交流戦中のシーズン5割復帰に向けて、最後の2戦。
しかし、結果は・・・。
数日前に発熱した影響もあったようですね、ルイスはストライクゾーンのコーナーを突く投球が見られず序盤に3失点。
本人は「ボールが高めに集まってしまった」と悔みました。
打線は5回の1点のみ。
岩隈の前に6回5安打のみ、7三振を奪われました。
天谷のタイムリーの後、栗原の併殺打が心残りです。
そして7回からは田中マー君。
プロ初のリリーフで3回1安打3奪三振。
赤ヘル打線は、野村イーグルスが誇る2枚看板の前に沈黙してしまいました。
野村監督には「必勝パターン。
岩隈、マー君のリレーで負けるわけにはいかない。
明日はマー君、岩隈でいくか」としてやったりの返り討ちコメントを。(泣)
もう一度、もう一度出直しです!
明日は絶対負けるにはいきませんっ、赤ヘル打線がイーグルス投手陣を粉砕しましょう!
マー君、岩隈の登板? やってもらおうじゃないですかっ。
勝って交流戦初勝ち越しです!
明日は総力戦です!
本日はご覧いただきましてありがとうございました。
現在カープ関連ブログランキングに参加しておりますので、よかったらバナークリックしてください。

今後もカープともども応援よろしくお願いいたします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます