中東-アラブ世界の読み方 Views On The Arab World

MENA‐アラブ世界の立体的理解のための覚書ブログ
中東情報、ニュースクリップ、特にローカルニュース情報と自分用ノート

1月30日(木)のつぶやき その4

2014-01-31 03:59:42 | Daily Tweets

実際には人類の英知、高度な文明はローマ帝国よりずっと前にはじまっていた訳ですし、西洋文明の原点とするギリシャ文明帝国とて、その成り立ちはメソポタミア・エジプト文明以来の背景があって初めて登場し得たわけなのですし。@flower2012flowe

3 件 リツイートされました

少し前のツイの、グローバル化・技術流出云々に繋がりますが、産業革命発祥地の英国は当初、技術知識ノウハウの流出を避けようと必死に努力しましたが、避けられなかったです。だから西洋は飛躍的に発展でき、結局は米独が商業化に成功することになりましたね。@flower2012flowe

2 件 リツイートされました

いえいえ、それにしても大英帝国の富の集積と、その利用方法、知識技術ノウハウ集積と管理力は確かにスゴイのですよね。RT @flower2012flowe なるほど、いつものウムさんの鋭い見解ですね。次回、こういうMusiumへ行ったときは、また違う視点から眺めて考えてみます。WW

2 件 リツイートされました

電気は米のエジソンじゃなくて、英のファラディの発明でしたのに、米GEや独SIEMENSに越され、コンピューターも英のティーリングの発明なのに、米IBMに商業化され... 産業革命発祥国は製造産業に興味無く、金融・頭脳産業だけで世界管理へと... @flower2012flowe

1 件 リツイートされました

イタリア 落石で300年前の建物が一瞬で崩れる(ビデオ) dlvr.it/4pr2D6

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

サービス残業がなくならないのはなぜか、職場で馴れ合い飲み会が多いのはなぜか、能力に応じた給料が払われないのはなぜか、高技能非正規雇用の給料が激安なのはなぜか。つまり、仕事の結果で人を評価しないからである。「女性研究者」という表記が日本では当たり前なのと根は同じである。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

もう直ぐでしょ。テヘランだけで300店オープンが決まってますよね。RT @cafebaghdad ここまでパクってしまっていいものか?マクドナルドさん、早くイランに出店してください。テヘランのサンドイッチ店にて pic.twitter.com/cQ2xrtVNkB

7 件 リツイートされました

でもやっぱり、こーゆーローカル零細企業にはガンバッテ欲しいな。マクドナルドのパクリで繁盛、マクドさまみろ!でございます ww

2 件 リツイートされました

海外ではちゃんとUKで通ってますよね。ww RT @flower2012flowe 日本では単にイギリスと言われていますが、正式な名前は、The united Kingdom of Great Britainという物凄い名前の国で、知れば知る程、良い悪いの両面でそ

2 件 リツイートされました

@Mydxb @flower2012flowe その産業革命で資産家と労働者という階級ができて、「こりゃ全世界で同じことが起きるぞ、管理する側に回らねば」と危機感を覚えてそういう戦略にシフトしたのでしょうか。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

直ぐにではないないですけど、結果的にそこに至ったのだと思います。英米他アングロサクソン圏は産業「労働者」が大嫌いな傾向がありますし。RT @Tokyoitestig その産業革命で資産家と労働者という階級ができて、「こりゃ全世界で同じことが起きる @flower2012flowe

1 件 リツイートされました

えっ、このマッシュ・ドナルドや、スーパースターフライドチキン(SFC)の運命やいかに“@Mydxb: テヘランだけで300店オープンが決まってますよね。RT @cafebaghdad マクドナルドさん、早くイランに出店してください。pic.twitter.com/UauscxPHnA

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

先ずは駆逐されるんでしょうけれど、でもまた別の名前や方法で復活するんでしょうね!RT @cafebaghdad えっ、このマッシュ・ドナルドや、スーパースターフライドチキン(SFC)の運命やいかに“Mydxb: テヘランだけで300店 pic.twitter.com/cQ2xrtVNkB


@Mydxb @flower2012flowe 小学校で、グレートブリテン及び北部アイルランド連合王国と習ったなぁ

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

ワタシも。ローカルの零細企業の外国ブランドぱくりとか、大好きです。ww RT @hitononaka 失念してしまいましたが、中国にもたくさんパクリがあり、しかもそこそこ繁盛してるんですよね。逞しいというか、何と言うか。ボクも勿論こういうローカルなのは大好きですww


ロシア人わんさかのドバイにもありますよん。車種いろいろ ww RT @hitononaka ロシアでよく見ます(素 About RT


その点、興味深く観察注目したいですね。レバノンにもマックは進出してるんですが、地元古来のサンドイッチ店には及びもつかず、出店数は物凄く少ないです。RT @cafebaghdad 米風ピクルスの味をイラン人が受け入れるかですね“Mydxb: 別の名前や方法で復活するんでしょうね!


「・・どうしたトッピング坊や?」

「もう・・出ません・・あ、まだちょっと出・・プスぅ・・やっぱり出ません」 pic.twitter.com/i8xSFm5Ok5

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

思わないからRTしないけど、一番面倒くさいのはメイクだなぁ~ www

@kansatsu_tweet 女に生まれて一番めんどくさいのが人間関係だと思った #女子ってめんどくさい #共感したら RT @dsm_tw


鬼ヶ島に着いてすぐ罠にハマり、それをサルとキジにfacebookに投稿される pic.twitter.com/qgU1xMGD3X

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

ほほ~ もう "History" になったんだぁ~!

@ HistoryInPics The same street in Homs, Syria, in 2011 and now. pic.twitter.com/vtQKno4Z0z

6 件 リツイートされました

シャワルマ=ドネルケバブの世界反転攻勢に期待 “@Mydxb: レバノンにもマックは進出してるんですが、地元古来のサンドイッチ店には及びもつかずRT @cafebaghdad 米風ピクルスの味をイラン人が受け入れるかですね“Mydxb: 別の名前や方法で復活するんでしょうね!”

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

欧州人はアジア,アフリカの民を牛馬の様に使って利益を収奪している,と極東から対抗しようとしたとき,勢力を一国に凝結するというイメージの正否はともかく,実態として欧米同等以上の酷い傷跡を残したという悲しさかなぁ
@Mydxb @ihuggfdgujt @ScotchBeer2525

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT


1月30日(木)のつぶやき その3

2014-01-31 03:59:41 | Daily Tweets

@ihuggfdgujt @Mydxb @ScotchBeer2525 @okamoto547 @cauxas 労働建築に携わる方々は、被災地や建設推進重要地区でも働いています。勿論各分野での発展に日本の最先端技術者は海外の方との接触が必要不可欠と言う方が正しいとさえ感じています

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

カナダに澄んでる自分としては、やっぱり「北米」ってカナダとアメリカを一括りにされるとあまり嬉しくない。アメリカとカナダ、似てるようで本当に全然違うからね。医療のシステムも政治も国民も。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

丁度先週木曜日、カナダから訪問中の知人達とこの話をしたところだった。カナダはもっと大陸欧州や英国のシステムに近い… と。 高社会保障高負担に異論はない、と言う話で。↓RT

2 件 リツイートされました

欧州からみると米の雇用環境というのは異常なんですよ。健康保険もね。哲学的な違い。RT @mega_chang: なんで強制残業みたいのがあって、有給の産休もなく、休日ははるかに日本に居た時より少なく、雇用契約も労働者に厳しい、アメの会社

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@mega_chang お金や仕事というのは手段であって、人間は楽しく生きるために存在している。産休さえないアメリカの会社は異常だと思います。友達もアメリカで働いていますが、病欠すらとれなかった。それは人間の生活ではないと思いました。こっちでは夏は2-3週間休むのが当たり前です

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

ですから、私は米から離れた。年をとったり子供を持ったら、ここでやっていくのは大変だなと思ったからです。何より健康保険の事が心配だった。経済格差の凄まじさにも言葉を失った。RT @mega_chang: はい。色々と人類の常識とかけ離れている点多いです。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

米国は民主主義、市民社会のチャンピオン… と言う事になっていますけれど、実際には貧富の差、教育水準教養の差は余りにも大き過ぎ、貧困問題はガチに深刻で… それもこれもアメリカの現実、本当の顔であるのですよね。@ihuggfdgujt @ScotchBeer2525 @cauxas

1 件 リツイートされました

@Mydxb @JAPANARTLINK @ScotchBeer2525 @cauxas 双方の利益が一番の経済効果を生み出す事を昔から知っていたのですね、納得です。意味や双方が利益をだし笑顔で過ごせる事は一番だと解っていましたが、文化として高まっていたとは。ありがとうございます

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

人間が人類文明を最初に築いて以来ずっと、全ての地域の変化と発展/後退は徐々に、少しずつ起こってきたのだと思います。RT @peace_and_happi 娘の保育園見学のときにも、明らかにハーフの子、見かけましたね。英語の幼児教育も流行っていますし、@ko_kishi


⇒ "@okamoto547 あなた自身グローバルのスパイでないですか。フルブライトもらって売国行為を働く奴らと同じで。たとえば竹中平蔵とか。自国ではそれなりの留学金か支援金かなんかもらっていたりして。」" @ihuggfdgujt @ScotchBeer2525 @cauxas


またしても、光栄かな 「グローバルのスパイ」 と言う 「御認定」戴いたようなのですが、その「グローバル」って誰??  と言う素朴な疑問…

1 件 リツイートされました

これは、Woooooooooow !!! RT @SyriangirlFAN 885年の写真:フィラデルフィア女子医科大に通うインド人女性、日本人女性、シリア人女性の生徒 imgur.com/r/historyporn/…

6 件 リツイートされました

おはずかしぃ~ お粗末様でしたぁwww RT @indiahiiki 朝から激しくワロタwww


ワタクシ、若い頃の「将来つきた夢の職業は?」は、ホントに「国際スパイ」でしたから、御認定はもう胸熱感涙感謝感激で興奮状態でありますのです ww RT @kazu0915 新認定語「グローバルのスパイ」もしくは「グローバルスパイ」www @indiahiiki


グローバルってどこのことだよwww @kazu0915 @Mydxb

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

あなたの心の中www RT @indiahiiki @Mydxb グローバルってどこのことだよwww

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

一部ですが、ソ連派フィンランドを占領していたのです、と言う意味。RT @sunmunten ん?フィンランドは栄誉ある同胞枢軸国だと思ったが? RT "Mydxb: 続)スウェーデンはソ連/ロシアと陸続きで、隣国フィンランドは占領、反対側隣国のノルウェーは、スウェーデン領土を"


日本含め、ロシア侵攻したのはスウェーデンだけじゃないしね。ロシアはスウェーデンが特に嫌い、と言う訳ではなくて、東西南周辺諸国に対する気持ちと同じじゃないかな?RT @sunmunten ロシア、ウクライナもじゃない?美術館にいくとスエーデンの侵略に戦った絵がけっこうあったが?


グローバルって「冷戦終結と技術革新による世界的な領域の溶解」のことだと思いますよ。ですから,その苛立ちは一定の理解はできますが,「グローバルのスパイ」は概念上矛盾する連語でしょう。
@okamoto547 @Mydxb @ihuggfdgujt @ScotchBeer2525

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@Mydxb 昔飼っていたネコが天袋に飛び上がって、訪問者たちが「すごい!」と称賛したら、こんな風に尾っぽを立てて自慢そうに歩いてた。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

面白いですが,海外からの投資や工業製品の輸出で得た外貨で国を成長させておいて多国籍企業をあげつらっても相手にされないでしょう。
"@okamoto547
例えば多国籍企業とか
@Mydxb @ihuggfdgujt @ScotchBeer2525

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

米やグローバルナンチャラが好きでも嫌いでもいいですけれど、今使ってるそのネット、ツイッター、生命線の水電気等々... 誰が発明した技術か、ちょっとは思い出してみてはどでしょかね?@cauxas @okamoto547 @ihuggfdgujt @ScotchBeer2525


①鎖国したいヌポン人の気持ちは解らない事もないけど、開国前江戸時代の経済社会・生活水準に戻る覚悟がある国民が3分の2以上いれば、それはそれでも良いけれど。電気水ガス・全ての生産産業活動・日常生活を可能にするエネルギーは遠い外国から輸入されてる事を知らないヌポン人多杉なのかな?

1 件 リツイートされました

②その日本のエネルギー源の石油や天然ガスは、誰が掘り起こし使える形にし、長い航路を日本まで輸送してくるのか?その航路の安全を保障しているのか?圧倒的に殆ど全ては、様々な国の外国人達なのだ、と言う事を知らないのかな?1国だけでは生存できない。グローバル化とはそーゆー事なんじゃないの

3 件 リツイートされました

あれはワタクシとしては、近代登場アングロサクソン系帝国人の旧世界ラテン系人へのコンプレックスだと思ってるんですよね。w RT @flower2012flowe ...他で時間を過ごすと「すべての道はローマから始まる」が決して自惚れの発想ではない気がします。

2 件 リツイートされました


1月30日(木)のつぶやき その2

2014-01-31 03:59:40 | Daily Tweets

NHKの何とか委員さんが女は主婦をやれとか頭のおかしい事を言っているわけだけど何考えてんだ馬鹿野郎という感想しかない。老人が増えて福祉は削減、仕事だって不安定になってるから多くの家庭では二馬力じゃないと食べて行けなくなる。親が倒れたら金がかかる。主婦やっても銭ははいってこないぞ

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

実体験から思うけど、若い子は自己啓発本とかハーバード何とかのお話読んでないで、稼げる仕事やお金の管理の事を真剣に考えて欲しいよ。親が倒れたら先立つ物は金だ。>@May_Romaさんを中心として介護の実態を語る経験者達 - togetter.com/li/608815

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

このまとめで育児も「誰かも時間があれば何とかなる」とかトンチンカンなこと言ってる人がいるけど、産むのも育てるのも金かかるぞ!!!!バカなの?>@May_Romaさんを中心として介護の実態を語る経験者達 - Togetterまとめ togetter.com/li/608815

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

まあ俺も、「うちの商品どうしたら売れるようになりますかねえ」ってときどき聞かれるけど、やっぱり「それでおまんま食ってるんだから無料で教える訳ねーでしょ」って思うもんなw

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

プロのコンサルにタダで教えろとか言ってんじゃねえ。市ね RT @javawock01: @May_Roma めいろまさん、欧州のクラウド事情って、どうなってんですか?日本じゃ柔らか銀行系列の雲が事故起こしたってので、あんま広まってませんが、ぐぐるさんとこは盛んな

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@Mydxb ご存知の通り、わたくすチャイナ大嫌いなのですがwww、それでも情緒的に「チャイナ氏ね!」と言ってられる状況ではないですね…(ー ー;)程度の分別はありまふ…w 中共のあのえげつなく図々しいやり口は、ぬポンも、ある意味、参考にした方がいいと想うです…(´Д` )

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@ko_kishi 日本と中韓関係の今日を観る時、同時にスウェーデンのソ連・ナチ独、周辺北欧諸国関係のことを思い浮かべてしまうのです。瑞典は北欧一の産業経済大国で、周辺諸国を占領もし、占領されもした大国土・小人口国で、周辺国中から嫌われており、永世中立を守り続けた国です。

4 件 リツイートされました

続)スウェーデンはソ連/ロシアと陸続きで、隣国フィンランドは占領、反対側隣国のノルウェーは、スウェーデン領土を通って進軍したナチに占領。隣国をナチ占領の犠牲にしてでも自国が巻き添えになる事を避けた中立姿勢は、どれ程の断腸の思いでの国防政策決意であったことかと。@ko_kishi

6 件 リツイートされました

続)このお陰で、ノルウェーは決してスウェーデンを赦さないでしょうし、永世中立ではなく、NATO加盟、EU・ユーロ非加盟、と言う立場をとったわけです。スウェーデンは嫌いだけど、北欧協定は結び、経済政治他様々の領域で密接に北欧諸国は協力し合い相互に発展して来ました。@ko_kishi

6 件 リツイートされました

続)一般にデンマーク人も、ノルウェー人も、フィンランド人もスウェーデンは傲慢だから嫌い、と言う人が多いのですが、実際には経済政治様々な領域で密接に協力しています。ノルウェーの北海ガス・油田があるからスカンジナビア3国はユーロに加盟しないわけです。@ko_kishi

5 件 リツイートされました

続)こうしたスカンド3国+フィンランド・アイスランドの北欧協定諸国の合理的で、プラグマチックで、高い外交哲学と手腕を備えた、成熟した高福祉高負担、高移民受入れ政策国に共通した、成熟した市民社会水準の陰には、侵略占領、和平和解、相互協力発展への苦労を伴った訳だと @ko_kishi

5 件 リツイートされました

@dp1200 @Mydxb @cauxas @okamoto547 @ScotchBeer2525 お言葉ながら僕の若い頃のアメリカに比べたら今のあの国のつまらなさは本当に耐え難く感じるんですが。残念で仕方ありません(実力派は勿論多いのですが高度化していて理解が難しいのです)。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

これも大変頻繁に聞くお話。RT @ihuggfdgujt お言葉ながら僕の若い頃のアメリカに比べたら今のあの国のつまらなさは本当に耐え難く感じるんですが。残念で仕方ありません(実力派は勿論多い @dp1200 @cauxas @okamoto547 @ScotchBeer2525


最先端技術、特殊技術を研究開発し続ける創造的な文化を持続的に発展し続ける、終わりない努力過程…と言う日本文化の持続だと思いますw RT @ihuggfdgujt 僕も同感です。もう技術よりも文化を生み出す能力 @ScotchBeer2525 @okamoto547 @cauxas

1 件 リツイートされました

@ScotchBeer2525 @cauxas @okamoto547 @Mydxb とにかくアメリカという国はその成立からしてグローバル化を体現しています。中国も相当似た感覚がある。彼らにはそれが当然の常識なのです。それが世界の他地域の感覚との摩擦になるってことでしょう。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@ScotchBeer2525 @cauxas @okamoto547 @Mydxb これは別に「フロンティア」がなくなったという意味じゃありません。先端分野は確固とした発展可能性を持ち高い収益を上げるでしょうが、その収益を得るのは高度人材に限られるという事です。国全体ではない。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@Mydxb 北欧諸国ってそういうニュアンスの関係なのですね…。改めて自らの浅薄な知識と認識を思い知らされますね…(-_-;) 北欧諸国の話題というと、日本ではどちらかと言えばキレイ事ばかりですが、こういうガチリアルなドロドロ系の話ももっとされて然るべきですね…(-_-;)…

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@ko_kishi そーなんですね。北欧技術先進諸国がなぜ、いかに現在の様な成熟した市民社会を築くに至ったか?の歴史はもう、恨み辛み、憎しみと怒りのグチャグチャな苦労の末に至った、「平和な市民社会」であって、その代償は決して安くはなかったんですね。瑞典は過去200年戦争してないし

3 件 リツイートされました

@Mydxb マクロでもミクロでも、人の気持ちを深く見つめることなく、あるべき心の姿に皆合わせてきて、本心がわからなくなってるんでしょうね。特に心理状態が影響しやすい文系の仕事については、時間あたりの効率自体あまり考えられてなかった。残業当たり前でしたから。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

禿同。日本と米は国の成り立ち人口構成、歴史・地理もが根本的に違うのにねぇRT @May_Roma 日本ではすぐ米型の働き方とか管理手法を妄信する人がいますが、日本は移民国ではないし、古い国だから人の考え方や慣習は欧州に近い。日本には米国型@mega_chang @ko_kishi

10 件 リツイートされました

@Mydxb @ScotchBeer2525 @okamoto547 @cauxas その終わりのない〈発想〉過程は全て「ルール」のためです。自らの文化に根差したアイディアでしか世界を統御するルールの文脈を織り成し得ません。「モノ作りでの技術」とか「カイゼン」ではないのが肝です。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

そーでもないか…と思うのは、科学技術他あらゆる面で、やはりダントツに世界一ですし、世界中から優秀頭脳を集積し続けますから。RT @ihuggfdgujt しかしそうとは言ってももう彼らのネタも尽きかけているよう@ScotchBeer2525 @cauxas @okamoto547


@Mydxb @ScotchBeer2525 @okamoto547 @cauxas それと全ての歴史的発明の萌芽期には「特殊技術」に過ぎなく見えるのは当たり前です。大胆な発想がなく目先の推論しか出来ないからこんなに貧しい国になったのですから。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

特にサービス業低賃金は米国や欧州の真似。しかし彼らはチップで稼ぐが日本はサービス料で会社総取り。従業員は低賃金のままRT @Mydxb: 禿同。日本と米は…根本的に違うRT @May_Roma 日本はすぐ米型の働き方とか管理手法を妄信… @mega_chang @ko_kishi

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

実際にはもっと高度に複雑なシステムデザインとしての技術ですが、ある意味では、素材から研究開発する日本の強みの基でもあると思います。RT @mikionz 横レス失礼。日本の職人文化を再興すべきと考えます。@ihuggfdgujt @ScotchBeer2525 @cauxas



1月30日(木)のつぶやき その1

2014-01-31 03:59:39 | Daily Tweets

モールの前の広々とした公道のど真ん中に寝そべっていたので、写真撮ろうとしたら、のそのそ堂々と歩き出した黒野良猫。 pic.twitter.com/lIn9RLmVKs

2 件 リツイートされました

なぜ?
"@okamoto547 アメリカが崩壊したらグローバルなんて消えてしまいますよ。
@ScotchBeer2525 @Mydxb

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

ごめん。意味がよく解らないのす… RT @sunmunten 工場でもないと犯行も出来ないしの~ 工場も管理されてるから、馬鹿か捨て身でやらんと無理だしの~ RT "Mydxb: 遅めですが。日本企業で働いた事のないワタクシの疑問は、なぜ日本の企業はこの単純な理屈を理解しないのか


@ooooooooo3 あっ、御免候。正確なことはよくわからん… らしい、と言うのが実情らしいです、と言う意味でした。


ちっともよくないす。自分で商売始める者は、始める指針として「これだけは決して手を出さない、やっちゃいけない」と言う信念をしっかり持ってないとアブナイのです。そう言う省倫理、境界線を引いておくものだと言うのがウチのコアバリュー。RT @sunmunten 逆に姐さんが派遣会社に知人

1 件 リツイートされました

文句を言う人が居なかった、と言うか、それでも十分国内市場だけで、騙し騙し儲かり、生き延びて来られた、と言うことなんでしょうね。RT @orange34271 人間を効率的に使わなくても文句言う人いなかったから RT Mydxbなぜ日本の企業はこの単純な理屈を理解しないのか?


@Mydxb @JAPANARTLINK @buhimaman @cauxas 派遣法も厳しくなってるらしく、給与諸経費を考慮すると派遣会社の利益は1%程と聞いた事もあります。福島原発は下請会社に押し付けたのでマージンが増え過ぎて社会問題化しましたが、派遣の話とは別では?

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

大企業の場合は、余力で何とか今までは生き延びましたけれど、中小企業の場合は、国内市場だけで騙し騙し今までは生き延び、競争率激しい海外市場に直面する必要がなかったから=維新前貧農社会心理だから騙しきれた…と言う感じでしょうかね。RT @Yasube_99 大企業の雇われ社長→俺が


グローバル化の概念、実態への理解が根本的に違うようなので、申し訳ないですが、あえてこの件へのコメントは控えることにします。@ScotchBeer2525 @cauxas @okamoto547


@Mydxb @ScotchBeer2525 @buhimaman @cauxas その通りです。人材派遣業 三日やったらやめられない?しかも届出制ですから誰でもできます。かっては日雇い集めて現場に運ぶのもある制限がありましたが今や合法化。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

↓RT 酷いですね。こんな発展途上国UAEドバイでさえ、もっとずっと厳しいですよ。@JAPANARTLINK @ScotchBeer2525 @buhimaman @cauxas


@cauxas @Mydxb @okamoto547 @ScotchBeer2525 アメリカが無かったら、つまらないですよねとてつもなく。洗練されていく。新しいことにチャレンジしつづける。カッコ良くないですか?文句だけ言ってパクり続けます?便利なこのネットは米国の功績ですよね

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

↓RT これは同感。アメリカがない世界はつまらない! これは確かに間違いないと思う。良し悪しの問題とかじゃなくて… @dp1200 @cauxas @okamoto547 @ScotchBeer2525

1 件 リツイートされました

生活が安定してない人のTwitterのほうが面白いですよ

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

人間の心とは、本来人間自身の扱うべからずものである。従ってその扱いには常に危険が伴い、その結果、彼自身の心が、自分の扱う人間の心によって犯される。犯された末には、生きながら亡霊になるのである。-楽屋で書かれた演劇論-

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

【毎回云ってるネタだが】私ぐらいの選挙の達人になると選挙に出てないのに選挙のたびに支持を増やす。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

「365日24時間、死ぬまで働け」これは本当の愛が背景にある時にのみ使える言葉である。時代とはマッチしない言葉だが、10年後も20年後もこの言葉が飛び交う「ワタミ」でありたい。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

二十五年前に私が憎んだものは、多少形を変えはしたが、今もあいかわらずしぶとく生き永らえている。 生き永らえているどころか、おどろくべき繁殖力で日本中に完全に浸透してしまった。それは戦後民主主義とそこから生ずる偽善というおそるべきバチルスである。 -果たし得ていない約束-

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

ツイッターアイコンは人となりをよく表す。自分写真は有名人除くと容姿に自信ある人か出会い厨、自画イラストは社交的な人か大抵リア充、複数女の子写真はJK、息子写真は理屈っぽい人、ロゴはガジェット好き、猫、花、夕日とかは割とヤバイ人率高い。あくまで個人的経験に基づく。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

僕は政策的には脱原発派だけど、本当に問題にしたいのは、皆がリスク負担すべきものを国民の一部に補助金つきで押し付けてきたこの国の政治体制。沖縄の基地の問題も同型。また、事故が起きても、多くの識者がなぜ「事故はありえない」と言っていたのか真摯な反省も検証もしない「事なかれ主義」。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

あと最近頭に来たのは、頭の弱そうな女子学生向けに書いた「女子の就活本」みたいな本。資料として読んだんだけど、早く嫁に行け、嫁に行ってパートをやれ、一生単純事務職で食べろ、と書いてあって、師ねこのヤロウと思った。必要なのは食える技能を身につけたり、食える仕事をみつけること。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

凡人は起業しても失敗すんですよ。相当な商才がなきゃ無理。ソースは50年以上自営のうちの親戚達や、代々呉服屋やってた婆ちゃん実家。RT @cocoonP: 勘違いして起業とかした中の一部が偶然当たり小金持ちになってやっと実現できるみたいな

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@May_Roma 「普通に働いて普通の収入を得る」ならたぶん普通に働くのが一番ですけど、今はその普通の収入では思い描く理想の「子供を育て介護に備え」というような資金は得られないですからね……。勘違いして起業()とかした中の一部が偶然当たり小金持ちになってやっと実現できるみたいな

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

政府資料を見れば簡単にわかるんだけど(これは「日本に殺されず幸せに生きる方法」にも書いた)30年前と比べると30代後半以上の女性の就業率がグンと上がっている。しかし男性正社員はグンと減り、平均給料は下がり、非正規雇用が増えた。二馬力じゃないと食べて行けない家庭が増えている。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

そういうことは政府の白書にかなり簡潔に書いてあるわけだけど、フツーの人々は政府の白書や発表資料や統計なんて読まないから知らない人が多い。知らないで二ちゃんやTwitterでバカげた議論をし、女性はアタシは専業主婦になりたいなんて夢物語を語っている

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT


1月29日(水)のつぶやき その4

2014-01-30 03:53:45 | Daily Tweets

ヘテロ間でなく、女同士のトラブルの場合でも、平等にストーカー規制法が適用されてる日本:hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20…

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@Mydxb 詳しい数は分からないんですよね、特に「ヨーロッパ系や白人ハーフ」については。というのは統計等では「片親が外国人、片親が日本人から生まれた子供の数」となっているのだけれど、その外国人の多くは中国系や朝鮮系なので所謂「白人系」のハーフは実はそんなには増えていないらしい。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@SandraHaefelin ご親切に早速のお答え有難うございました。お礼、お返事遅れまして失礼いたしました。やはりそーなんですね、正確な数は把握し難いのでしょう。在外国際結婚しているけれど、出産は日本でと言う日本人女性の数がどれ程いるかも判りにくいですね。有難う御座いました。


遅めですが。日本企業で働いた事のないワタクシの疑問は、なぜ日本の企業はこの単純な理屈を理解しないのか?の方にあるのですが。【勤め人を丁重に扱わない企業は毎日地雷を踏んでいる様なものだ - wirelesswire.jp/london_wave/20… via @WirelessWire_jp

7 件 リツイートされました

@ooooooooo3 と言うわけで、やはり30%は大袈裟か?と思った方が良さそうですね。
"SandraHaefelin 詳しい数は分からないんですよね、特に「ヨーロッパ系や白人ハーフ」については。というのは統計等では「片親が外国人、片親が日本人から生まれた子供の数」"


そーなんですよね。ワタクシの従姉妹にも二人、異人さんと婚姻、複数のお子をもうけた者がいますから...RT @ko_kishi あ、言われてみれば、わたすの親族にも、異人さんと婚姻して、お子をもうけたのがおりまスた…(^_^;)…あぁそういうことか…


@watamism @Mydxb 今でこそワタミ=ブラック企業と知られるようになっていますが、渡邊氏はほんの2~3年前までは、マスコミに頻繁に登場して正義感のある弱者の味方という評判でした。こういう評判のため被害者はさらに苦しめられました。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@watamism @Mydxb ビール片手に自分の夢を語りたい人がウザイし社員に暴行する人は終わってますが。これは「さすが!素敵!」と言われたい発言なの?

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

迅速お手軽夜逃用整形のCMに切替える予感 @mydxb: @fukazume_taro: 「明日、ママがいない」の全スポンサーが降り、高須クリニック社長が僕がスポンサーになると日テレと電通に シリアスなシーンの直後にヘリで駆けつける高須社長のCMが延々リピートされたらもうなんか…

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

福島第一絡みの仕事は、その典型ですね。RT @JAPANARTLINK: @Mydxb @ScotchBeer2525 @buhimaman @cauxas実は3K職は賃金は高いのです。今の日本の問題は現業に派遣を認めた事人材派遣業のピンはねに法的制限がない、という先進国で考えら

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

ピンはねって、派遣紹介後も毎月の給料からピンはねするってことですか?RT @JAPANARTLINK 実は3K職は賃金は高いのです。今の日本の問題は現業に派遣を認めた事人材派遣業のピンはねに法的制限がない、@ScotchBeer2525 @buhimaman @cauxas

1 件 リツイートされました

@Mydxb ぶっちゃけ想うんですが、ぬポンの公共交通機関の案内表示に、中韓語が併記されてるのにものすごく違和感を感じます。英語だけでい~ぢゃん的な…(ー ー;) なんでわざわざコスト掛けてまで中韓語だけ表記する必要があるのかさっぱりわかりません。中韓っていったい何なの?的なw

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@ko_kishi ワタクシが驚いたのは、スウェーデン、ストックホルム空港内の表示が瑞典語、英語、中国語になっていたことでした…  おカネを落としてくれるのが大切なお客さま、良いお客様にはサービス良くする..まあ、ユニバーサルな商業原則ではありますけれど… www

1 件 リツイートされました

@okamoto547 @Mydxb @cauxas 僕はこの意見大反対ですね。技術なんて盗まれてナンボです。世界で切磋琢磨出来る人材を"今まで通り"供給し続ける事です。技術よりその根幹をなす物、思想であったり文化の方が圧倒的に大事なので、外部との交流は寧ろ今後の肝だと思います。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@JAPANARTLINK @Mydxb @buhimaman @cauxas そうですか?世界では基本的に派遣と言えば搾取の王道じゃないでしょうか?保険にすら入れないアメリカを皮切りに、用が済めば直ぐに追い出す契約を結ぶシンガポールにしろ、世界的に守られてない印象でした。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

ゲッ、ではホントに毎月の給料からも差し引くんですかぁ~?? 北欧諸国じゃ完全に違法ですよ。RT @ooe_san 給与に対するピンはね率が尋常じゃないらしいですねw RT Mydxb: ピンはねって、派遣紹介後も毎月の給料からピンはねするってことですか?RT...

1 件 リツイートされました

と言うか、経営者として、もっと全体的、長期的に展望すれば解ることだと、思うワケなんですが… RT @Yasube_99 評価が減点法で上に面倒な話を持って行かない人が評価されるからでは? QT Mydxb: 遅めですが。日本企業で働いた事のないワタクシの疑問は、なぜ日本の企業は


ドバイの「秋葉」地域へ行って来る...



1月29日(水)のつぶやき その3

2014-01-30 03:53:44 | Daily Tweets

@Mydxb もちろん、この数字だけで割り出せないという事は織り込み済みですが、かなり圧倒的に国際結婚カップルの出産率が高いかな、とは言えるかな、と。いやいや、興味はありますが、ちょっと興味があっただけなので、そこまでしていただかなくとも。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

無礼承知の上で、突然不躾に @SandraHaefelin さんにお伺いしてみました。叱られませんよぉ~にぃ… 南無 ww RT @ooooooooo3 いやいや、興味はありますが、ちょっと興味があっただけなので、そこまでしていただかなくとも。


中国では、うつ病の人が2600万人。凄い数です。経済成長の陰で自らを見失う若者。自らの存在意義を見出せなくなる。金や出世を追い求めて疲れ果てる人。13億人のうち、何%が勝ち組になれるのか。猛烈なストレス社会になって来た。宗教に救いを求める動きも。足るを知る。中庸。中国では死語か。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

周りを見ていると、課題をやらされてる感たっぷりの人と、与えられた課題にどう工夫を加えられるか考えて遊ぶ人との間には3年の間で大きな差が付いているようだし、大学1年生各位は一刻も早く被害者根性やお客様意識を捨てて勉強という名の面白パズルで遊ぶ方向に舵を切りましょう。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

食品工場での農薬混入事件につき、日経が「食品防御 悪意前提の体制急務」なんて記事を載せている。要するに、南北戦争を戦ってるのに背後の奴隷反乱が怖くて、銃後地域に無駄な兵力を張り付けてたアメリカ南部連合のようになれと言ってるわけだ。一方リンカーンは「悪意を捨てて愛を取れ」と言った。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

できあがってきましたー!/エリック・ブライシュ著(明戸隆浩・池田和弘・河村賢・小宮友根・鶴見太郎・山本武秀訳)『ヘイトスピーチ―表現の自由はどこまで認められるか』明石書店
akashi.co.jp/book/b165564.h… twitpic.com/dtn9qs

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@Mydxb @ScotchBeer2525 @buhimaman @cauxas実は3K職は賃金は高いのです。今の日本の問題は現業に派遣を認めた事人材派遣業のピンはねに法的制限がない、という先進国で考えられないピンはね天国の労働環境。暴力団が無くならないひとつの理由です。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@Mydxb @ScotchBeer2525 @buhimaman @cauxas 人材派遣業を認可制にする事、人材派遣のピンはねの上限を設けること、同一労働同一賃金制にする事。このあたりを日本はもう一度整備する必要はあります。そうでないと移民労働者の反乱は見えています。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

やっぱり神楽坂なんかよりも鵠沼だわ。海が近いから、(私の意に反して)マルセイユを愛するたぬきさんも「マルセイユみたい!」っていうだろうし。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

静岡県伊豆国ネタからなんとなく、亡くなった祖父を思い出す。祖父は長年住んだ鵠沼からわざわざ家建てて駿河の地に引っ越して来て、まわりにも親戚を呼び集めて家建てさせて住まわせたので近所が同姓だらけになってしまったのだけど。鵠沼の家は本当にこじゃれた数寄屋造りで好きだったのに。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

牛たち、自らの牛小屋を、自らの放出するガスで爆破 dlvr.it/4pClVy

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

白雪姫が(可愛いから)王妃に殺されかけるも(可愛いから)猟師に助けられた上に(可愛いから)小人の助けも得て、毒りんごに倒れるも(可愛いから)行きずりの王子にキスされて目覚め(可愛いから)小人が王妃を退治し、最後は(可愛いから)王子と結婚してハッピーエンドという物語の教訓を述べよ。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

「明日、ママがいない」の全スポンサーが降りたことを受けて、高須クリニック社長が「僕がスポンサーになる、と日テレと電通に連絡した」とツイートしてるんだけど、シリアスなシーンの直後にヘリで駆けつける高須社長のCMが延々リピートされたらもうなんか全部台無しだし日テレ側も痛し痒しだろうな

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

態度が豹変して説教をはじめたりつまらない長話や愚痴を始める酔っぱらいに囲まれて嫌な思いをさせられた上に、その酔っぱらいの酒代を出さなければいけないという日本の飲み会。あれは最低だった。当時は「しゃ、社会性を身につけなければ!」と必死に頑張ったつもりだったけどやっぱり無理。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

子持ちの女性教授が「女は家で育児が合理的」と発言して炎上してるんだけど、「働きながら2人も育てるのキツかったわ~。専業だったら合理的だったと思うわ~」ってだけの話だと思うんだけど、彼女の落ち度は、それを人前で言うとどうなるか、ということに想像が及ばなかった点だけだと思う。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

日本を離れて10年ぐらいまでは日本の良いことしか思い出せないのだけど、10年過ぎると:「フランスもいやだし日本もいやだ。多分どこに引っ越しても同じだよね、この世にいる限り」と思えて出家したくなってくる…。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

自分なりのビジネススタイルは当然あります。とくに渡邉美樹流のビジネススタイルというならば無理をしないということです。自然体で正直に仕事をするということです。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

バカという病気の厄介なところは、人間の知能と関係があるようでありながら、一概にそうともいいきれぬ点であります。-不道徳教育講座-

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

日本は波平とミトじいとカリンさまと子泣き爺と猪熊滋悟郎とネテロ会長とラピュタのモウロ将軍を同時に失ったのか・・・

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

そういえば日本はなれて15年近くたつと忘れかけてるけど、日本でいやだったのは飲み会。飲み会で酔っぱらいの愚痴や説教や夢をきかされるぐらい嫌なことはなかった。夢はしらふで語ってほしい。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

wwww @watamism 「渡邉美樹・ワタミ株式会社前取締役会長の名言をつぶやきます。なお、本アカウントは、渡邉前会長本人からはブロックされてしまいました。」

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

「何でも持ち込み可」のドイツ語の期末試験で、ドイツ人を持ち込んだ猛者がいた大学が京都大学。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

久々にキタ:LAの空港でiPhoneなど充電できるスポットがあって、ひとつだけ空いた瞬間。ある白人女性と私がほぼ同時に近づいた。私はもうコードを手にしていて、女性はバッグをごそごそ。なので「すみませんけど、私が使いますから」と言ったら、その女性「私がここに居るの、見えないの?」

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

「ひざをつかぬ」と言っては蹴っ飛ばされ、遅刻しては頭を殴られ、「商品の出が遅い」と怒鳴り飛ばされながら、皆、辞めずによく働いた。社員にしたいという気持ち以上に、私は自分の夢を語りたくて語りたくて、仕事が終わると生ビールを片手に熱い思いを話し続けた。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT


1月29日(水)のつぶやき その2

2014-01-30 03:53:43 | Daily Tweets

@Mydxb @ScotchBeer2525 @flower2012flowe @cauxas 10年以上前の情報だと、9.11等により日本においてもムスリム移民労働者への危惧は高まったそうです。が、彼らとて生活優先であることを示して、危惧緩和に努めたとか。ただ、現状は不明です。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@Mydxb @ScotchBeer2525 @flower2012flowe @cauxas 仏の例を数年前にニュースで見ましたが、ムスリム工場労働者において、礼拝の時間を確保している話を聞きました。日本でどこまで取組まれているのか不明とはいえ、その辺りまでは必定でしょうね。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

と言うことは、労働力輸入はスラム圏から、と潜在的な候補地があると言うことでしょうか?バブル期の労働移民門戸開放時、最も来そうもない国としてイラン・バングラを選んだら、怒涛の様に…だったと思うのですが。@KanadeAkiyoshi @ScotchBeer2525 @cauxas


仏の場合の労働輸入・移民は、旧植民地から多いですし、アルジェリアの件もあり、ムスリム対応に柔軟なのは極当然なのですよね。日本は何故イスラム圏からの労働輸入を好むでしょうかね?@KanadeAkiyoshi @ScotchBeer2525 @cauxas


ムスリム労働力輸入の必要性があるんでしょうかね?RT @tekitou2008 ムスリムがきちんと土下座(サラート)しなかったら、時間の管理が全然できなくなる、これは近代合理性と真っ向から対立します、@KanadeAkiyoshi @ScotchBeer2525 @cauxas


当初から労働条件を付けておけば良いと思うのです。お祈り場所と時間を保障するものではないと。それが嫌な者は応募しないでしょ。@tekitou2008 @KanadeAkiyoshi @ScotchBeer2525 @flower2012flowe @cauxas


よくわかる愛知県 #よくわかる都道府県  pic.twitter.com/8Eg9pTS2ml

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

このおもてなしされてる乱歩先生とミシマーがジワジワくる pic.twitter.com/vFBc1uI8tb

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

マクドナルドにヘルシーなメニューを追加したら、ビックマックの売れ行きが脅威的に伸びたらしい。本当かよ。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

東京下水道局最近の情報→平成26年1月24日  下水処理における放射能濃度等測定結果。
汚泥には全ての処理場でまだまだセシウムが入っています↓

kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-353… pic.twitter.com/KPgsXloPHe

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

在留外国人口だけでは割り出せないんじゃないでしょうかね?在外邦人が帰国出産する数も結構あるかと推察されますし。「ハーフ」専門家に聴いてみましょか?RT @ooooooooo3 2012年の出生数が約100万、生産年齢人口が8,000万人、在留外国人が200万人…年齢・性別分布など

1 件 リツイートされました

彼らは労働輸入の移民、と言うよりは婚姻による移民で、多くは自営業だと思うのですが?雇用条件内でのお祈り場所や時間の問題には引っかからないかな?と… RT @tekitou2008 交易を求めてます、@KanadeAkiyoshi @ScotchBeer2525 @cauxas


アラブの春から3年。(7)
手元に1羽も残っていないことに気が付いた人々は、昔を懐かしみ、現状に嘆き、憤りを露わにする。
まー、分からなくもないが、過去に戻れないなら、前に進むしかないでしょ。
「俺たちの後ろに道はできる」。
日本にいる自分が偉そうに言うのも、虫がよすぎるかな。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

アラブの春から3年。(6)
しかし、独裁政権はそれを良しとしなかった。
その政権が倒れ、人々には2羽目を手に入れるチャンスが到来した。でも、多くの人々が今までの反動なのか、一気に10羽手に入れようとしたのではないかと感じる。
そのため手にあった1羽さえも、手放してしまった。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

アラブの春から3年。(5)
独裁政権時代は、どう足掻いても手には1羽しかなかった。
国民はそれを良しとするか、2羽目を手に入れるように仕掛けを変えるか、猟の手段を変えるか、努力するべきだ。
そして国民にはその選択肢があってしかるべきだし、国家はそれを良しとしなければいけない。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

アラブの春から3年。(4)
アラビア語の例えで、「木にいる10羽の鳥より、手にある1羽の鳥」と言うのがある。確かにそうだ。
しかし、同時に人がより良い生活を求めるのも当たり前だ。
重要なのは、欲張り過ぎず、己の実力にあった国作りをすることではないだろうか。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

アラブの春から3年。(3)
今国民からは「独裁政権時代の方が生活は良かった」という声があがっている。
当たり前だ。独裁と言えど、経済は一定の範囲で安定し、治安も一定の範囲で安定していた。
だが重要なのは、全てに「一定の」という言葉がつくことだ。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

アラブの春から3年。(2)
リビア:南部で戦闘、外国人の誘拐が多発、議会機能不全。

今の状況は完全に複雑化していると言えよう。しかし、3年前に人々が結集した理由はそれほど複雑ではなかったはず。

初心忘れるべからず!とは、よく言ったものだ。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

こんなもんかな? よくわかる岡山県。津山の人材の豊富さは凄い。 #よくわかる都道府県 pic.twitter.com/8VA2IxtesX

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

RT if you think this looks like a 1980s MTV video pic.twitter.com/LX4QSdCIP7

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

これもアメリカの矛盾した社会現象、毎日、銃で80人以上の命が失われるのに、多額の費用を掛けて、胎児の命を守る。この胎児は既に酸素不足で、生まれても、正常な赤ちゃんではない。
脳死状態の妊婦、延命を中止 米、胎児の保護めぐり論争 asahi.com/articles/ASG1W…

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

超便利なバイトシフト管理アプリが登場!!
月で働いた合計時間もわかってコレは使えるw
android→twah.biz/bsa
ios→twah.biz/bsi
※右上のsafariから開く pic.twitter.com/sPQlmCjEQm

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@BankofDream1 、インタビューに参加した欧州の記者は「発言を聞いていた他の記者も安倍氏は(戦争に突入した)英独関係と日中関係を直接、対比している印象を受けた。その率直さに衝撃を受けた」と語り、波紋を広げた理由が「通訳による誤解」との日本政府の説明に反論した。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

アラブの春から3年。
・チュニジア:野党党首の暗殺があったが、新憲法制定議論の行方に国民は集中している模様。
エジプト:ムルシ元大統領の裁判、愚の骨頂である連続爆発事件が起きている。
シリア:スイスで大人が話し合う(重要ではある)間、ヤルムーク難民キャンプでは餓死者続出。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@SandraHaefelin さん、今日は。突然不躾にお伺いする非礼ご容赦ください。少々お知恵を拝借できますか?以前「ハーフ」を考える映画制作の支援PR動画をYTで見、その中で、現在日本で生まれる新生児の3割りは「ハーフ」と言っていたました。実態ご存知でしたらご教示御願申上候



1月29日(水)のつぶやき その1

2014-01-30 03:53:42 | Daily Tweets

ワタシもそー思います。だから3K職は高収入高待遇職種にすれば良いのだと思います。RT @ScotchBeer2525  ほんとここなんですよね。3Kは基本は自国民がしないとダメです。 @buhimaman @JAPANARTLINK @cauxas

1 件 リツイートされました

UAEが中国政府と条件付合意したモデルを参考にするのも良いと思います。RT @ScotchBeer2525 五輪で工事現場に人が足りないので移民受け入れはやむなしですが、必ずその国に返す事の出来る枠組みが非常に大事@buhimaman @JAPANARTLINK @cauxas


安倍云々以前にぬポンに移民は無理でしょうね…的な… RT @Mydxb: 御意RT @peace_and_happi 移民受け入れるにしても、それで競争力向上するための国家グランドデザインが必要。少なくとも、伝統的国家観で押し切ろうとする安倍路線では整合性が全く見えない

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

とは言うものの、実際には既にもう始まっていて、日本で生まれる新生児の30%は国際結婚間子女、らしいですから、日本は否が応でも、避け難く変わり始めているのだと思います。RT @ko_kishi 安倍云々以前にぬポンに移民は無理でしょうね…的な… @peace_and_happi

3 件 リツイートされました

それはやなり、合理的、論理的思考の欠如...と言うことなのかと思います。RT @cauxas まぁ一時期とはいえ,経済的繁栄の源泉であった制度を自らの手で替えるということは,不可能に近い難しさなのでしょう。 @ScotchBeer2525 @flower2012flowe


www RT @ko_kishi いつ終わるのか検討も付かないす… RT Mydxb: 原作も完結してないのですよね?RT @ko_kishi その前に実写版が…w っつか、原作がこれまた「え?!なにその展開…的な展開で…おぉっと!ネタバレキケン…www  @wakamura1


@hitononaka @Mydxb 想うに、嫌韓中というのは、今まで日本国内メディアで、「友好」とかいう建前で両国の汚い部分を観て観ぬフリをしていたから、というか。どの国だって汚い部分が有るのは当然なのに…そこは直視せず事なかれ的にうにゅうにゅやってきたというか…(ー ー;)

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

そのとーりだと思います。日本はウェットだけど、韓国は更にウェットだし、日本に引けをとらず非合理的思考があるし... どろどろと泥沼に心中…的な要素が双方にあるのだろう、と思います。@ko_kishi @hitononaka

1 件 リツイートされました

@Mydxb 就活する学生を見ていても一緒につるんで無駄話したり何のスキルにもならぬアルバイトを共に探したり安居酒屋で貴重な時間を失ったり。で英語の読解すら出来ない。外国人に自分から話しかけて会話するなど夢の又夢。「苦労する」という意味を判っているんでしょうか。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@flower2012flowe @Mydxb @ScotchBeer2525 @cauxas 失礼。外国語を解さぬ文化に加えて金銭的な条件でまず高度人材が日本に寄り付く可能性はありません。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@flower2012flowe @Mydxb @ScotchBeer2525 @cauxas 福島事故以前にある米国人高度技術者が日本人の知人に来日を誘われて「これくらいのサラリーならいいよ」と額を提示したところ研究所の予算でその額が出せなかったそうです。これは東大の話です。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@hitononaka @Mydxb @mickyholic555 @torajicom @ko_kishi 僕も購入時に両者とも試してみましたが、なんせ林檎の日本での値段は…英語圏に行けば僕も迷う事はありません。林檎は確かに快適です。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@cauxas @Mydxb @ScotchBeer2525 高度技能を持つ移民を受け入れられるほどもう日本は経済的・知的に高くなく単純労働者の移民を受け入れるにはどう扱えばいいのか判らない。でこれからの日本人の新生児は奇形・遺伝病者が激増。打つ手はもうありませんよ。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@Mydxb @KanadeAkiyoshi と言うより法の番人と他の公共部門はお友達関係のズブズブ、三権分立などこの国には存在しません。全ては歴史の中で自分の頭と手で掴み取ってきた制度ではないという理由からです。それ風の洋服を来て満足しているだけで何が自分に似合うのか判らない。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

言いえて妙 RT @ihuggfdgujt それ風の洋服を来て満足しているだけで何が自分に似合うのか判らない。 @KanadeAkiyoshi


@Mydxb 単なる予測ですが,移民政策どころか,誰かが先鞭を付ければ堰を切ったように国民が出ていくのではないかと。戦前はアジアの複数の都市に日本人街があったようですし。縮小に対し無策というのはそれ位詰んでる印象。
@ScotchBeer2525 @flower2012flowe

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

新城方面わろた RT "@todouhuken_bot: よくわかる愛知県。もう名古屋県とは言わせない! #よくわかる都道府県 pic.twitter.com/HDCH20HLyU"

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

参戦してみたがおもしろいのできなかった…。ちなみに青森県。 #よくわかる都道府県 pic.twitter.com/iFTiH2k8EX

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

ロバート・レッドフォード主演の"The Great Gatsby"(1974年):ギャツビーを殺害することになるウィルソンは、映画のほうが原作より遥かに深い。これが僕がこの映画を高く評価する理由です。
*しばらくしたら、また、見てみよう。もしかしたら、原作より好きかも知れない…

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

まんざら大外れじゃないところがワロタ www ↓RT


猿の惑星w “@sweettime54: "@TOYOTETSU1807: 改訂版できました。よくわかる愛知県 #よくわかる都道府県 pic.twitter.com/NXuc5xX7ym"
ハルヒwもう合併したはずw”

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140128-… 教師が熱中症の介抱にかこつけて女子生徒の身体を触った事案。10日足らずの間に3回も同じことやって懲戒されたのに,「じゃあこれからは熱中症にかかっても放置しろってことだな」と噴き上がる者多数。いつもの光景だなぁ。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

事無くインテグレイドされた移民子孫は問題にされないですから、その部分がどれほど多いか?も話題にはならないのですよね。RT @gyomyo  欧州ではその子供たちが差別を受けて不良になったり... @ScotchBeer2525 @flower2012flowe @cauxas


@Mydxb これ見て→ @iwakamiyasumi 苦しんでいる若者の声なき悲鳴を聞いてもらいたい。【IWJブログ】大学卒業後にまっているのは、「奨学金」という名の「学生ローン」地獄iwj.co.jp/wj/open/archiv… … /都知事選では若者の貧困問題も争点に。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

しばらく前、日本で「ハーフについて」と言う映画を国際結婚間の子女達が中心に政策する上での支援協力プロモ動画の中でそー言ってました。公式数字を見たわけじゃないです。RT @ooooooooo3 マジですか!?  @ko_kishi @peace_and_happi



1月28日(火)のつぶやき その7

2014-01-29 04:02:29 | Daily Tweets

@Mydxb @hitononaka @mickyholic555 @torajicom @ko_kishi 僕は一年以上前のSAMSUNGギャラクシータブで今これを書いていますが凄くいいですよ。こないだ貸してもらった新型の代機よりもずっといいです。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

それはアップルのパクリなんですよね。私も最初使いましたが、使い勝手馴染まずiPadに移ったら戻れなくなりましたRT @ihuggfdgujt: 僕は一年以上前のSAMSUNGギャラクシータブで… @Mydxb @mickyholic555 @torajicom @ko_kishi

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@JAPANARTLINK @Mydxb @cauxas 現実的に工事現場の人員は必要人数の30%しか居ないという数字が出たので避けては通れない法律でしたよね。シンガポールみたいに器用に振る舞えれば良いのですが、ただ移民が増えるだけの政策のように見えました。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@buhimaman @Mydxb @JAPANARTLINK @cauxas 日本はサバイバルのための知恵や技術を伝えると言う文化がなぜか無くて、良く背中を見ろ盗めなどと言いますが、ホスピタリティーが根本的にダメなんですよね。極端な話、中華街や朝鮮総連などもそこは優秀です。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@peace_and_happi @Mydxb @shichirom @cauxas 良く言われる誤解ですよね。日本も前者に関しては非常に努力してる国だと言われていますが結果が出てません。僕も移民と言えば前者の方をイメージしてて、規制緩和や税制優遇を全面に出せば良いと思います。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@Mydxb @flower2012flowe @cauxas 農業だと自給率が大事だと言うのに何故3Kの仕事の自給率に言及されないのでしょうか。日本人に変わって3Kの仕事をしてくれた移民達に尊敬と敬意を持てるでしょうか?根本的な疑問はそこです。差別が産まれるとしか思えない。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

特にもイスラム教では日本では、ほぼ間違いなくそーなりますでしょうね。RT @ScotchBeer2525 日本人に変わって3Kの仕事をしてくれた移民達に尊敬と敬意を持てるでしょうか?根本的な疑問はそこです。差別が産まれるとしか @flower2012flowe @cauxas

1 件 リツイートされました

3K仕事を日本人で埋めたければ、大学研究者並みの待遇と給料にすれば良いのですよね。NYCのゴミ回収職はそれで成功したのです。RT @ScotchBeer2525 農業だと自給率が大事だと言うのに何故3Kの仕事の自給率に言及されない @flower2012flowe @cauxas

4 件 リツイートされました

@buhimaman @Mydxb @JAPANARTLINK @cauxas ほんとここなんですよね。3Kは基本は自国民がしないとダメです。移民の差別に繋がるだけで。五輪で工事現場に人が足りないので移民受け入れはやむなしですが、必ずその国に返す事の出来る枠組みが非常に大事です。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT


1月28日(火)のつぶやき その6

2014-01-29 04:02:28 | Daily Tweets

だと思います。中東アフリカ・中央アジアは家電復帰戦は諦めた方が良いかも。現地でブランドライセンス生産する以外は。RT @hitononaka 家電はこの一点で敗北していると言っても過言ではないですよ @mickyholic555 @torajicom @ko_kishi

1 件 リツイートされました

@Mydxb 同感。すぐ感情的になる、大声を発する。でセクト行動にというのが多いですね。他人の意見を一応認めた上である程度双方が共有できる理屈の土俵を作り大人な妥協や提案で上手く纏める習慣がこの国にはあまりないんです。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@Mydxb @mickyholic555 @hitononaka @torajicom @ko_kishi 日本の文化だって昔はみんなパクリって言われたし、確かにそうだった。かつてのグループサウンズなんて全部パクリ。でもそこから日本のオリジナルが育ったわけですから。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

太古より、人類の文明って、そーやって情報知識ノウハウの前後交流により発展し続けて来たわけで、真似・パクリから始めるのは当然なんですよね。ただ誰かが常に新案発明し @kinggyueda @mickyholic555 @hitononaka @torajicom @ko_kishi

2 件 リツイートされました

続)そーゆー意味で、技術流出は止められない、逆に止めてはいけないのですよ。先進国とは常に新しい発想とアイデア、デザインを生み続けるから先進な訳でして... @kinggyueda @mickyholic555 @hitononaka @torajicom @ko_kishi

3 件 リツイートされました

ですです。RT @Mydxb: ホントは日本製が欲しいけど、売りに来きてくれないし高い、だったら似てる韓国製でも代用、が始まりでしたからね。RT人の中: 世界中の人々は、パクリでも何でも安く使えれば良い @mickyholic555 @torajicom @ko_kishi

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

そうなんですよね。また韓国は売り込みロビー演出、みな上手いですよ。エンタメでも工業製品でも。政治はコメントする見識無いけど。家電は巻返して欲しいですもの作り日本。@kinggyueda @Mydxb @hitononaka @torajicom @ko_kishi

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

ワロタァ www RT @mickyholic555 カッコウの様です。巣から押し出され中。 @hitononaka @torajicom @ko_kishi


@Mydxb @hitononaka @torajicom @mickyholic555 @ko_kishi 音楽は只のアメリカンポップスのパクリです。映画は中々面白いと感じます、全く現実にはあり得ない表現が(笑)これはインド歌謡映画とも共通するシュールな魅力と解釈しています。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

そそ。エレクトロラクスのスウェーデンでさえ、家電はトップブランド、サムスンで統一すのがトレンディーとか言った友達夫婦を叱責しちゃいましたよぉ ww RT @hitononaka 欧州やロシアも手遅れですね。友人宅やマンションで日本製を見た事が無いです @mickyholic555

3 件 リツイートされました

カッコウどころか、相撲に富士山ですよ。完全にフェイク。イタリアの友人らはサムスンが日本の会社だと信じてました。あれは酷い。RT @mickyholic555: 韓国の海外向けCMは、まるで日本製かとワザと錯覚させる演出… @Mydxb @torajicom @ko_kishi

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

要するに、そこまで必死で、危機感満載なんですよね。判る気がします。前には中国、後ろにはいつ挽回するかも知れない日本あり。脅威なのだと思います。RT @hitononaka 完全にフェイク。イタリアの友人らはサムスンが日本の会社だと信じてました。あれは @mickyholic555

4 件 リツイートされました

確かにドン引きでしたw周りのポップスファンの人達も音楽好きイコール国が好きではないけど、あれみたらどう思うかな…まあビジネスではそういうの平気な国だという事で、この点では中国の人と話があうかも。@hitononaka @Mydxb @torajicom @ko_kishi

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

日本も危機感だけは見習うと良いのかも@Mydxb @hitononaka

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

ただ、虚構で築いた繁栄は脆いですね。これは日本にも言える事ですが… RT @Mydxb: 要するに、そこまで必死で、危機感満載…前には中国、後ろにはいつ挽回するかも知れない日本あり。脅威… RT人の中 イタリアの友人らはサムスンが日本の会社だと信じて @mickyholic555

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

だから余計に危機感が深刻なのかも知れないですね。どう抜け出したら良いのか判らないのかも。欧州人デザイナーの登用とかも一つの試みでしょうけれど。RT @hitononaka ただ、虚構で築いた繁栄は脆いですね。これは日本にも言える事ですが… @mickyholic555

1 件 リツイートされました

見習うどころか、社会全体で既に持ってないとアカンでしょう。それがバブル崩壊後まだ感じられないから、私なんて海外で余生を過ごす準備をせざるを得ないのです。RT @mickyholic555: 日本も危機感だけは見習うと良いのかも @Mydxb

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

ごもっともです。だから政治家だのに怒りがありますね。右翼も中韓叩いてないで叩くとこ叩いて欲しいです。私もバブル、経済危機以降土左衛門です。日本で老後迎える羽目になりそうです。老後が来ればまだマシかもです。@hitononaka @Mydxb

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

悲愴杉でかなしス... RT @mickyholic555 私もバブル、経済危機以降土左衛門です。日本で老後迎える羽目になりそうです。老後が来ればまだマシかもです。 @hitononaka

1 件 リツイートされました

韓国内では、サンドイッチ経済( japanese.joins.com/article/746/86… )という脅威に曝されているという言説も。 QT @Mydxb: 要するに、そこまで必死で、危機感満載なんですよね。 @hitononaka @mickyholic555

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@ihuggfdgujt @Mydxb 今の職場で、リーダー指導研修の書類に目を通すことがあります。その中では、それらの負面を回避するためにはリーダーが組織の方針をちゃんと示す必要があることが触れられています。ただ、今までの就業経験上、大抵の方は頭では分かってはいるのですよね。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

本音と建前とはダブルスタンダード、早い話が「皆で嘘つきゃ怖くない」と言う非倫理習慣だと決めないと、変化は起こらないのでしょうね。政府や公共法人、民間組織も法の番人の厳しい介在がなさ過ぎるんじゃないでしょうかね?@KanadeAkiyoshi @ihuggfdgujt

1 件 リツイートされました

皆さんとお話して今日の私的まとめ「よその国見て我が国直したい」_| ̄|○“@Mydxb: 悲愴杉でかなしス...RT @mickyholic555 私もバブル、経済危機以降土左衛門です。日本で老後迎える羽目になりそうです。老後が来ればまだマシかもです。 @hitononaka

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@lifecanvasies @Mydxb @flower2012flowe @cauxas 仏なんか見ると出生率も高く移民も何世にもなりフランス国籍を持ってるのに、まだ根深い対立があり差別も消えない。僕は少なくとも単純労働など3Kの仕事のために呼ぶのは反対です。融和出来ない。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

ワタシもそー思います。ぐちゃぐちゃどろどどになりながら、時間をかけて成熟、発展していくしかないのかも知れませんが。@ScotchBeer2525 @lifecanvasies @flower2012flowe @cauxas



1月28日(火)のつぶやき その5

2014-01-29 04:02:27 | Daily Tweets

そそ ww RT @mickyholic555 わかる気がします。あくまで興味湧く湧かないのテイストの話。だから、余計に先程の嫌韓の人達の情熱が愛なんじゃないかと錯覚してしまいそう。エネルギー使いすぎ…σ^_^; @torajicom @hitononaka @ko_kishi

1 件 リツイートされました

@Mydxb 周囲のロシア人を見てると、K-POPは単調なリズムと単純なメロディが中毒性あるようで。
ただ、ボクも彼女もバレエ鑑賞やクラシック、オールディーズの方が好きなので、全く耳にする機会が無いですね… @torajicom @mickyholic555 @ko_kishi

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

それはそれで良いんじゃないでしょうか。ワタシは日本のTVも全く見ないですし。RT @badjoe2 いやあ、僕も韓ドラなんておばさん御用達と馬鹿にしていましたが、チャングムを偶然見て、@torajicom @mickyholic555 @hitononaka @ko_kishi

1 件 リツイートされました

ゾウさんって、ホント、水遊びとか好きよねぇ~

@_Paisajes_ Rajan, uno de los pocos elefantes que nadan en agua salada de la Tierra. India. pic.twitter.com/PkkFzTdBtv

2 件 リツイートされました

NATOが明かした、13年6月時点で、シリア市民の70%はアサド支持と言うデータ。好きじゃないし辞めてほしいけど、首狩外人ジハーディストに占領されるよりは良い、と言う事か
@_kazumasa_ NATO reveals 70% voltairenet.org/article178779.…

7 件 リツイートされました

あっ、それは確かにおもしろそー!RT @badjoe2 韓ドラの歴史物のおもしろさは国際性ですね。高句麗の建国を描いたチュモンは初回から漢との戦いだし、北方遊牧民との戦いもあり、@hitononaka @torajicom @mickyholic555 @ko_kishi


仰る通りな上に朝鮮戦争で文化財消失、漢字廃止で中国源流文化と隔絶、管理不徹底で少数残った文化財も損傷。日本コンプレックスに加え、自民族による迷走もあるかと。RT @Mydxb …日本とは全く無関係な韓国独自 @torajicom @mickyholic555 @ko_kishi

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@badjoe2 ご存知と思いますが、韓流ドラマは最終話まで筋書が決まっていません。放送後に視聴者から寄せられる意見でその後の展開を決めていきます。日本の時代劇同様、史実と信じるとハマりますよ。 @Mydxb @torajicom @mickyholic555 @ko_kishi

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

まあエンタメにおいてはどの国も程度の差はあれチャンプルーな現実を感じます。日本へは勿論ですが見てると米国への憧れとコンプレックスは大きいと感じました。日本とは反応は違うけど似てる部分。@Mydxb @hitononaka @torajicom @ko_kishi

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

それはあるでしょうね。日本よる遥かにアメリカナイズされているかと RT @mickyholic555 日本へは勿論ですが見てると米国への憧れとコンプレックスは大きいと感じました。日本とは反応は違うけど似てる部分。 @hitononaka @torajicom @ko_kishi

1 件 リツイートされました

しかしかの国の人はエネルギッシュで熱心なので、若い歌手のスキルは高めなのは事実。海外市場では完璧に巻返しをくらってます。家電と一緒。国策として推してますし。クールジャパン負けてるんですよσ^_^;@Mydxb @hitononaka @torajicom @ko_kishi

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

いえいえ、実際にはKポップスの海外市場など、まだまだマイナーでしょう。韓友が言ってましたけど、オレ達三度の飯にキムチだから、熱々エネルギーあんのよ、ですって。なるほどぉ~と納得しまスた @mickyholic555 @hitononaka @torajicom @ko_kishi

1 件 リツイートされました

ただ、おっしゃるように国策であり、誇りあるならパクリ横行は×。なかなかなおらない。世界に拡げちゃった韓流だからバレるのに。お菓子も、アイドルも。誇りに反する行為はコンプレックスの負の部分ですね。@Mydxb @hitononaka @torajicom @ko_kishi

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@Mydxb @ko_kishi もうすぐ目覚めざるを得なくなります。被曝症状によって。残酷で残念ですが結果としてそれしかキッカケがなかったという事になるでしょう。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

日本は涼しい顔して、パクリたい人達にはパクらせておけば良いと思うんです。ただ、日本は限りなく淡々と次から次へと新しいデザイン、発想を出し続ければ良いだけで。日本人にはそれができる訳で。@mickyholic555 @hitononaka @torajicom @ko_kishi

5 件 リツイートされました

@Mydxb 「シリアの将来はシリア人がきめる」。外国がとやかく言う事では無いし、ましてや、政権を転覆させるためにテロリストを送り込むなど、もってのほか。という事です。@_kazumasa_

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@badjoe2 @Mydxb @torajicom @mickyholic555 @hitononaka @ko_kishi NHKは新しい会長のもと、嫌韓の人からは目の敵の韓ドラは地上派からなくなってしまうのでは…、と感じます。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

また論点ズレズレじゃなぁ~い?? RT @sunmunten それと国益とは関係ないと思うがの~ 隣の敵を支援して隣の国力を削ぐは基本中の基本。統治時代からそれが日本人には理解できないようだが…


今の所中韓がどーしても追い越せない「日本の高い壁」は、日本人の資質。この酷い徹底した没個性教育と社会環境にもかかわらず、生まれ続ける独創的な創造的想像力によるアイデア、デザインでしょ @mickyholic555 @hitononaka @torajicom @ko_kishi

5 件 リツイートされました

そ~よ。だって国策の話しとかじゃなかったんですもの。RT @sunmunten そうなの~? "Mydxb: また論点ズレズレじゃなぁ~い?? RT @sunmunten それと国益とは関係ないと思うがの~ 隣の敵を支援して隣の国力を削ぐは基本中の基本。統治時代からそれが"


そこが韓国の痛み、弱点、越えられないコンプレックスなのだと思います。ある意味で日本と似ていて、人心無いID危機状況かと。RT @mickyholic555 だからつまらん小細工はやめたらと思います。 @hitononaka @torajicom @ko_kishi


2) これは日本の驕りであり、韓国の熱心な部分です。だから、日本は新発想に加え、貪欲なローカライズ思考も今後必要になるかと思います。世界中の人々は、パクリでも何でも安く使えれば良いのですから。 @Mydxb @mickyholic555 @torajicom @ko_kishi

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

1) ただ、パクリでもサムスンなどはアフリカや東南アジア、ロシアなどの一般人宅に社員を派遣し生活を徹底研究。必要なら他国家族をソウルに呼び寄せ生活させてモニターし、製品ローカライズをしています。 @Mydxb @mickyholic555 @torajicom @ko_kishi

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

全くそのとーりなんですよね。RT @hitononaka だから、日本は新発想に加え、貪欲なローカライズ思考も今後必要になるかと思います。世界中の人々は、パクリでも何でも安く使えれば良いのですから。 @mickyholic555 @torajicom @ko_kishi

1 件 リツイートされました

ホントは日本製が欲しいけど、売りに来きてくれないし高い、だったら似てる韓国製でも代用、が始まりでしたからね。RT @hitononaka 世界中の人々は、パクリでも何でも安く使えれば良いのですから。 @mickyholic555 @torajicom @ko_kishi

6 件 リツイートされました


1月28日(火)のつぶやき その4

2014-01-29 04:02:26 | Daily Tweets

ちょいと日の丸付きアカウント周辺でK-POPも悪くない、放射能と口にすると即認定。今ならサヨク認定のおまけ付きですよー“@torajicom: @Mydxb @hitononaka @ko_kishi 私も一度でいいから在日認定されてみたいものだなあ。シミジミ。(-_-)”

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@peace_and_happi @Mydxb @ko_kishi 私が少子化対策について勉強していた際、政治的課題として正にその通りのことが言われていましたね。少子化対策よりも高齢者向け対策の方が呼び水となり易いと。予てより少子化対策が言われてはいるものの、結局は婚姻頼み。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

正直、コレはジブンの暗黒部なのですが、中韓アジアには殆ど興味が沸かないので意に介さないんであります。要するに無存在に等しい。RT @hitononaka どちらかと言うと私も中国とか韓国は好きな方ではないので「不条理な事には背を向ければ良い」と考えています。 @ko_kishi

1 件 リツイートされました

続)ですから、好き嫌い... より更にヒドイわけです。そもそも中韓の存在が意識の中にある、と言う事自体を拒否する様なものですから、トンでもない暗黒差別の類であるので、反省シキリな訳です。ワタシ、ホントに中華も韓国料理も食べないのです。w @hitononaka @ko_kishi


ワロタww RT @torajicom そのあと私が在日ではないことがわかると、ネトウヨの皆さんは私を猫マタギして去って行きます。私はこれを「非在日認定」と呼んでいます。 @mickyholic555: ちょいと日の丸付きアカウント @hitononaka @ko_kishi


①親しい韓国人の友達もいますし、尊敬する朝鮮系米知人もいますし、彼らと働いた経験もありますし、過去に韓国美人部下もいましたし、今も韓国人生徒に教えてますから、みな良い人達です。@torajicom @mickyholic555 @hitononaka @ko_kishi

2 件 リツイートされました

②学生時代は韓国民主化支援のデモや講演集会とかにも行ってましたし、韓国問題はワタクシの中で重要な政治・人権問題でありましたし、今でも経済政治問題には興味はあります。@torajicom @mickyholic555 @hitononaka @ko_kishi

2 件 リツイートされました

③ただ、K-ポップスや韓国ドラマや韓国料理に興味は沸かないし、行ってみたいと言う気にもならないのであります。要するにテイストの問題なんですよね。韓国ブランドも一切買わないです。@torajicom @mickyholic555 @hitononaka @ko_kishi

2 件 リツイートされました

なんで?その時代に生きていれば、大体だれでも知ってたでしょう。忘れたことはあっても。RT @t_juzo 光州事件の全容をしってはるんですか?すごいお方ですね。 @torajicom @mickyholic555 @hitononaka @ko_kishi


@Mydxb @JAPANARTLINK @ScotchBeer2525 @cauxas 30年前は、いらはい、いらはいだった豪も、最近は労働者移民にIELTS7 を要求したり(そんなに英語できたら豪で労働者しないでも楽天正社員になれるべ?(笑)受け入れ自体は絞っていますね。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

そのよーですね。やはり、国・社会全体のレベルへのモニターがしっかりしているんですよね。ハッキリとした国家・社会のデザイン設計概念と市民にそう言う意識がある、と言う点が日本と違う点かと @buhimaman @JAPANARTLINK @ScotchBeer2525 @cauxas


それでも十分じゃないですか?RT @t_juzo 普通の人は、その背景は知らないし、学生達が軍隊に撃たれたことしか知らないよ。 @torajicom @mickyholic555 @hitononaka @ko_kishi


@Mydxb @t_juzo @mickyholic555 @hitononaka @ko_kishi 個人的には当時はまだ9歳でした。加えて母が在日と知らなかったので、意識になかったですね。もう数年早く生まれていたらなあ。(^∇^)

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

【日本人への質問】なぜマヨネーズはあんなに人気あるんですか?

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

ドイツの国営テレビZDFから、東電事故と柏崎刈羽原発について取材を受けました。 pic.twitter.com/HlniMkKy4n

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

オバマ大統領の一般教書演説は、1月29日午前11時(日本時間)からサイトで生中継され、ツイッターなどのソーシャルメディアで参加できます。whitehouse.gov/sotu

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

創意工夫、独立独歩、これをつらぬくにはたゆまぬ努力がいるし、同時に、ひとりよがりに陥らぬための、しっかりした哲学が必要となる。行動にはつねに動機があり、目的がある。動機が正義であり、目的が善であって、その行動だけが悪だということは、人間にはありえない。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

フランス・ブルターニュから鹿児島県枕崎市のかつお節工場に視察団が来日。 bretagne.air-nifty.com/anne_de_bretag… #bretagne

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

んだ。@ai8652母子家庭の家でも、一生懸命働いてる人もいれば、そうでない人もいるべ。 RT @Xseijikisha_botマスゾエさん(T ^ T) “@Keikolein「お母さんはね、こういうこと言う人には、投票しませんよ」 pic.twitter.com/HG1eM7oIQS

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

また長谷川三千子氏か……。/「女は家で育児が合理的」NHK経営委員コラムに波紋:朝日新聞 bit.ly/1fiZBk3

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

NHKの世論調査によると中小企業の53%が非正規労働者の待遇改善(賃上げ)を考えていない、のだそうだ。 中小企業は日本の企業の99・7%、雇用の7割を占める。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

クエンティン・タランティーノ監督 タクシー運転手とのケンカで乳首をかまれる cinematoday.jp/page/N0058491 @cinematodayさんから

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@Mydxb 私は古代ローマ&西欧史に走る前は、中国史に染まってました。結果、大学で中国法や国際法を学び、中国人や韓国人の後輩や同期友人ができました。だから私もK-POPやドラマでは食指は動かないデスね。 @torajicom @mickyholic555 @ko_kishi

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

ドバイで薄型テレビ売り場とかに行くと、よく見られるKポップスのデモ動画とか見られるのですが、何を何度見ても、日本のものと何処がどー違うのサッパリ。オリジナリティーが無さ過ぎて哀しいデスね@hitononaka @torajicom @mickyholic555 @ko_kishi


伝統韓国朝鮮文化以外、韓国の現代社会の中に、日本とは全く無関係な韓国独自の意匠やエンタメ文化があるのかどーか。韓国の悲劇は深過ぎる日本コンプレックスだと思います。早く気付き抜け出さないと@hitononaka @torajicom @mickyholic555 @ko_kishi

5 件 リツイートされました


1月28日(火)のつぶやき その3

2014-01-29 04:02:25 | Daily Tweets

@Mydxb あぁ…。そういうエゲツナイ現実の話を聞くに連れ無力感が(^^;…。もっとも、そもそも「原発」すらろくに制御出来ないのに「核武装」なんて白昼夢の世界なのですが、そうこうしてる間に、「核武装」は既に時代遅れ!?…。何でしょうか…この圧倒的な無力感…orz...

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@ko_kishi ①「進撃の巨人」を観たから言う訳ではないですが、あの作品がヒントを得ているであろう、米国のゾンビ・バンパイア系映画、ボーンシリーズ他のトレンドからも想像できる様に、将来(既に始まってるでしょうけど)の米国の描く将来の「戦争」概念はイラク戦争以前の従来型とは..


@ko_kishi ②決定的に違うのだ、とワタクシは読んでいます。もちろんミサイルシールドシステムとかはあるのですが、要するに自国(米)民が米血税を費やし、最前線で地上戦闘に就く、と言う従来型の戦争はもうしないのですよね。アラブ春以降を見れば、それはよぉ~く判ると思います。


@Mydxb 第一印象は当たりますねぇ。第一印象があまりパッとしなくても「面倒だし、まあ良いか」って受け入れちゃうと後々思った通りの悲惨な結果がww

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@hiyokosuzume そそ。日本の社会での同調圧や空気読み圧力に反対、とは言うものの、人間誰しも、何処でも、ある程度のプレッシャーと緊張感がないと、限りなく下降し最底水準にも沈殿するほど「ダメ」で怠け者化潜在性を持っているのだと思います。ここぞと決意する自分圧力は必要かと

1 件 リツイートされました

社会生活や仕事上の人間関係が広がると、必ずしもそーも行かない場合があるでしょうが、究極はそこに落着くのかも知れませんね。RT @ihuggfdgujt 分かって下さるかたとだけお付き合いするのが一番でしょう。どこの人かなどよりも。


@Mydxb @hitononaka @ko_kishi 私も一度でいいから在日認定されてみたいものだなあ。シミジミ。(-_-)

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@Mydxb ご紹介に従って、わたすもあのAppをDLしてみたのですが、どうにもMac上で上手く作動せずダメでした…。結局、KindleのPWをGetするしかないかな、的な…密林さん商売上手ね…的な(^^;...w

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

人手不足が恒常的に続く産業界をどうするか?技術知識流出は運命です。防いじゃダメなのですよ。RT @okamoto547 建設業でおこっている面はあるわけです、移民がいなくなると確実に日本の雇用は増えるし技術流失は防げるわけです、 @cauxas @ScotchBeer2525

1 件 リツイートされました

そのとーりだと思います。その利己的保身タカリ文化の皺寄せが現在の状況ですが、その矛盾を解決せずに、さらに保身を続けた結果の代価をある日誰かが何処か払い、払い切れなくなった末の日が来てどーなるか? @cauxas @ScotchBeer2525 @flower2012flowe

1 件 リツイートされました

日本人の技術者にとっても日本に魅力的な職は減少していますからね。就職難で理系人気と言いつつ日本の理系就職人気ランキングに目新しい会社は少なく、新興企業株もテクノロジーセクター弱い @Mydxb @flower2012flowe @ScotchBeer2525 @cauxas

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

繰り返しになりますが、エネルギー資源の無い日本の、付加価値を加えられる唯一の資源は、頭脳です。何があっても決してR&D予算だけは削ってはならないのですよね。@peace_and_happi @flower2012flowe @ScotchBeer2525 @cauxas

7 件 リツイートされました

日本人が世界市場で生き延びられる条件は、日本人の頭脳の結集、終わりのないイノベーション、像造的想像能力とアイデア、デザイン創造のだと思います。@peace_and_happi @flower2012flowe @ScotchBeer2525 @cauxas

7 件 リツイートされました

@Mydxb 私もアニメだけでしたけど面白いですよねー。(*゜∀゜)原作も完結からは遠いそうですし、まだまだ続きます。今年アニメの続きが出るって話は聞いてますが待ち遠しいですよねー。@ko_kishi

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@Mydxb @ScotchBeer2525 @flower2012flowe @cauxas 同感ですね、少子高齢化で20年以上手を打てず今では社会保障削減で乗り切ろうとしている日本に魅力なんかあるはずありません。政治もあるでしょうけど国民が幼すぎます。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@Mydxb: ズバリ「自分達の周りに彼らがいないと寂しい」でしょうね!ww
どちらかと言うと私も中国とか韓国は好きな方ではないので「不条理な事には背を向ければ良い」と考えています。ただ、全否定や感情に任せて「坊主憎ければ袈裟まで憎い」は絶対アカンですね。 @ko_kishi

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

御意RT @peace_and_happi 移民受け入れるにしても、それで競争力向上するための国家グランドデザインが必要。少なくとも、伝統的国家観で押し切ろうとする安倍路線では整合性が全く見えない。 @flower2012flowe @ScotchBeer2525 @cauxas

2 件 リツイートされました

そういう仕事は賃金も低く貧困層増加に。結果、米国は不法滞在者、特に子供には食料クーポンを出しています。@buhimaman @Mydxb @JAPANARTLINK @ScotchBeer2525 @cauxas 移民を自分たちのやりたくない仕事を押しつける奴隷扱いでは

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

NYCのゴミ回収業の例のごとく、不人気だけど地元民就労の必要な職は高給にする以外ないのですよね。@nybct @buhimaman @JAPANARTLINK @ScotchBeer2525 @cauxas

1 件 リツイートされました

教育を例に取っても、あの教育路線で移民の子供増えたら、そのうち学校で移民の生徒の暴動が起きる。だいたい現実的に彼らの忌み嫌う中国からの移民多そうだし。成功のリアリティがわかない @Mydxb @flower2012flowe @ScotchBeer2525 @cauxas

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

容易には成功しないでしょう。チョッと前にツイりましたが、民主主義そのもの、市民社会の歴史経験が短か過ぎますから。最低あと50年は必要かも。↓RT @peace_and_happi  @flower2012flowe @ScotchBeer2525 @cauxas

1 件 リツイートされました

原作も完結してないのですよね?RT @ko_kishi その前に実写版が…w っつか、原作がこれまた「え?!なにその展開…的な展開で…おぉっと!ネタバレキケン…www RT @wakamura1 原作も完結からは遠いそうですし、まだまだ続きます。今年アニメの


少子化本気で取り組んでも、政治家「おいしい組織票に結び付かない」、官僚「おいしい天下り先や利権と関係ない」「政治家や上司も本気でやる気ないから出世に結び付かない」てとこでしょう。日本の長期的課題なんて皆ほぼこの構造では @Mydxb @ko_kishi

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@Mydxb 「あいつは表と裏の顔の使い分けが」「嫌なことを嫌と言って何が悪い」などと言って他人を貶す人もいますが大抵はその人への嫉妬。雑多な仕事の場では仕事用(?)の信用、自分のコアプロジェクトの同志には真の信用という使い分けしか現実にはありませんね。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

それでも良いとは思いますけれど、程度とマナー技術と言うものがありますでしょ... と思うワケなんです。日本の人の傾向は、普段意見や気持ちを表さないからか、極論、極端に飛ぶ傾向が強く、ほどほどとか、中庸とか、バランス、手加減を知らないように見えます。@ihuggfdgujt

2 件 リツイートされました


1月28日(火)のつぶやき その2

2014-01-29 04:02:24 | Daily Tweets

優秀な専門知識・技術者を持っている人は日系企業に勤めたいとは思わないですね。これは現在の日本語習得高需要地を観れば判ると思います。日本よりも平均収入が低い途上国ばかり@peace_and_happi @flower2012flowe @ScotchBeer2525 @cauxas

4 件 リツイートされました

@flower2012flowe @Mydxb @cauxas 移民は理論上経済規模を拡大する上で必要なので議論は避けられないと思いますが、現時点で200万人の移民にも、そもそも日本の若者にすら職が提供し切れてない状況下でただ移民を受け入れると言う議論をするのは難しく思います。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

日本人の若者が職に就けないと言う実態と、就きたくない職は人手不足と言う実態のギャップはそう言う職でも喜んで就きたい移民で埋めるしかない、と言う事ではないですか?RT @ScotchBeer2525 そもそも日本の若者にすら職が提供@flower2012flowe @cauxas

3 件 リツイートされました

@flower2012flowe @Mydxb @cauxas 話が逸れそうなのですが、英語と学歴は全然関係無いかと思います。仕事で使うので喋りますが、それだけです。移民=無能より個人的に怖いのは移民が中国系である可能性の高さだと思います。日系人移民ですら融和に大苦戦してます。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

移民を受け入れる、と言う事は大変なストレスと困難が双方に加わる、とても難しい社会発展のプロセスです。心底、苦労が伴います。元々の地元民の歴史が長く、移民受入れベテラン欧州諸国の苦労と努力を参考に...@ScotchBeer2525 @flower2012flowe @cauxas

3 件 リツイートされました

観たのはネットでの最終編は25話まででしたけれど、まだ続くんですよね?まさかあれで完結じゃないですよね?ww RT @ko_kishi 心臓を捧げてくらさい!wヽ(゜∀゜) アニメ完遂の後、原作も参照されるのをオススメいたスます。w(電子化されてるんですかね…。)


@Mydxb @ScotchBeer2525 @cauxas 仰るとおりです。移民を正規の労働者と迎え入れるのは問題となっている健康保険制度、年金制度の維持、税収増に直結します。既に日本は中国の違法滞在者百万人とも言われており研修制度という名での低賃金労働者?受け入れもしている。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@Mydxb 心の師匠が進撃してるw、自分もツイッターのフォロワー様に教えて頂き進撃しました。漫画版を3冊読んで寝るはずが、面白すぎて全巻読んで朝になってました。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@ko_kishi とにかく日本の電子書籍ゲットが困難な砂漠の端っこ国なのですよねぇ~... 対策思案中デス www 


@kataribe2 どもども、恐縮です。ww それにしても、オモシロイですよねぇ・・・ 止められないデスね。


@ScotchBeer2525 @Mydxb @cauxas すぐに合法的に移民を受け入れるという議論の前に、移民にたいする正確な知識の理解が必要と考えています。今はまだ移民=教育が低い、能力なし、英語話せない、という偏見の段階ですから。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

道理の上ではそーなんですが、逆に実際に合法的移民の受入れを始めないと、正確な知識の理解を始めるのも困難かと思います。RT @flower2012flowe すぐに合法的に移民を受け入れるという議論の前に、移民にたいする正確な知識の @ScotchBeer2525 @cauxas


@Mydxb @JAPANARTLINK @ScotchBeer2525 @cauxas 豪でも同じ様子です。義妹夫婦は移住後最初の半年は手当(かつかつ生活できる)貰って語学学校、その後義妹は働きましたが、夫は大学進学(手当あり)以後現地中流の生活。子供2人は一流大学修士と博士

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

合理的に冷静に考えると、そう言う移民の受け入れ態勢への先行投資は、必ず回収できる上、税収はもちろん、大きな経済効果になるのですよね。@buhimaman @JAPANARTLINK @ScotchBeer2525 @cauxas


@Mydxb @JAPANARTLINK @ScotchBeer2525 @cauxas 甥の1人はTESOLで修士を取り、政府系の移民・難民の語学教育機関で教えていますが日常会話の次は保健衛生、移民がどんな権利があるか?職場の危険を報告する英語を教えています。豪はそこまでやる

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@Mydxb @JAPANARTLINK @ScotchBeer2525 @cauxas オーストラリアは土地が広く天然資源で豊かですから、日本には真似の出来ないところがありますが、移民を自分たちのやりたくない仕事を押しつける奴隷扱いでは治安の悪化というしっぺ返しを喰らうこと必定

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

皆様ご存知の様に豪は元々は囚人ベースの共同体だったので、案外つい最近まで、高等教育、専門知識・技術を持つ人財が必要で、積極的に「人財輸入」移民受入れしてきたのですよね。@buhimaman @JAPANARTLINK @ScotchBeer2525 @cauxas

1 件 リツイートされました

カナダもそーですね。つい先週、67年脱出カナダ移民パレスチナ人達の話を聞いたばかりでしたが、当時カナダは67年戦争避難パレスチナ人達に移民門戸を開き、大量に技術・識者が流入したんです。@buhimaman @JAPANARTLINK @ScotchBeer2525 @cauxas

1 件 リツイートされました

えっ、前からSiFiものやアニメ好きだって言ってたじゃない?ww RT @sunmunten 姉さん気が若いな~ が、中途半端に終わる悲しさ… 続きはよ RT "Mydxb: 昨晩「進撃の巨人」を一気に第1話から14話まで観てしまったのだけれど、オモシロ杉てまだ止められない w"


@JAPANARTLINK @Mydxb @ScotchBeer2525 @cauxas シリア難民が入国待ちの行列を作るコミューンの様な集落を形成し、経済も上手に回している事に大変驚きます。それに協力しているのは国民であり難民であり双方の利益に成っている事がLvの高さを感じます

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

元々瑞典は可也前からシリアック(古代シリア キリスト教徒)難民の受入れをずっとしてきましたので、その影響を知っていたからだと思います。個人業者、商売上手が多いのですよ。@kataribe2 @JAPANARTLINK @ScotchBeer2525 @cauxas


@Mydxb @JAPANARTLINK @ScotchBeer2525 @cauxas 最近マクドナルドをよく利用して店員さんの感じのよさに感心している。レタスの収穫のバイトやりたい。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@Mydxb 素朴に疑問なんですが、何でヌポンの為政者層の人達はこの少子化の件をヌルヌルと先送りし続けたのでしょうかね…。というか為政者のみならず、一般有権者もなんですが…。子供も家族もいらないという思想の人以外の人達は、この辺り、どういう認識なのでしょうかね…(-_-;)…

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

日本社会問題のコア、主要原因である利己的保身・組織タカリ心理がやはり原因じゃないか?と察します。自分達の問題ではないから解決も自分達の役ではない、と誰も思い、結局誰も手をつけなかった、と言う。主体的イニシアチブ主導のリーダー不在社会文化の結果かと。↓RT @ko_kishi

3 件 リツイートされました

そー感じ、考える事が不自然ではない、と思う人々が少なからず登場してき得る社会環境・雰囲気が既に成り立ってしまっていた、と言う時点で既に遅しかと思います。RT @ko_kishi ただ、私のようにごく自然に「家族も子供もいらない」と想うような人間が増えれば、自然とそういう方向に流れ



1月28日(火)のつぶやき その1

2014-01-29 04:02:23 | Daily Tweets

恵方巻きブームほどニッポン人の付和雷同性を物語るものはないな。おいらは恵方巻き発祥の地とされる西宮育ちだけれどあんなものを食ったことはない。でもこの付和雷同性がまだまだ健在であるおかげで日本企業にも儲けのチャンスが残っている。戦後の家電ブームもそうだった。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

そーでしょーねぇ~ ワタシがまだ東京にいたころは、見たことも聞いたこともなかったし.. そんな習慣もなかった。 ↓RT

1 件 リツイートされました

世知辛いご時勢、坊サン達もいろいろ大変なワケなのよね~  
精進、修行が足りないのかもねぇ~
↓RT


70%Off祭には参加しないと硬く心に誓った。参加したら絶対買いまくるし、絶対積ん読山の標高が上がること間違い無いしね。泣く泣くボイコット(;_;)…

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

ここ砂漠では、Kindle AppがDLできなかったので、しぶしぶ「ボイコット」ということにすますたです ww とほほ... @ko_kishi


何度でも言うけど15年前、いや10年前でもいい、テレビはこんな字幕だらけではなかった 便利さを差し引いても、この10年テレビが垂れ流しつづけた膨大な字幕の量だけ、国民はアホになってしまったのではなかろうか 聴きとる力や考える力を失ったのではないか

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

あれねぇ~ 15年、10年前でも多杉... と思っているワタクシには、もう怖くて日本のテレビ見れないなぁ...

1 件 リツイートされました

一方的に文句を言ってきたり、一切自力で調べず(英語もロシア語も一切理解できぬ上で)ビザ取得方法や、ロシアでの交通機関について尋ねるDMが急増中。しかも、そういう方はフィギュアスケート選手の画像をアイコンにしてたりする。

危険なのでパッケージツアーをお勧めします。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

ウチのカナダ人ボスは、自国ではあり得ない暴言を日本で日本人スタッフに吐きます。それで労働法ほ弁護士活動してたのだから、大笑いです。RT @May_Roma: 日本だからなめ腐ってんだよ。日本に行く人はダメな人…RT @DameRabbit …毎日イギリス人ボスが怒鳴り散らし…

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

日本だからなめ腐ってんだよ。日本に行く人はダメな人だから、基本的に。。。。RT @DameRabbit: 年末まで数年勤務した英国企業は、毎日イギリス人ボスが怒鳴り散らしていた。前時代的だったな。@May_Romaさんもありえないと言ってたから珍しい会社なんだろうね、欧米系で。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

これ、マジにホントだと思うよ。カントリーな英人とか日本人なんてなめ腐ってる人少なくない...  ドバイでだってそーだもの ↓RT

5 件 リツイートされました

ウクライナ危機に大ロシアの影 欧州分断の恐れ s.nikkei.com/1dI98MK

バイアス以前の事情説明欠落。ウクライナ経済破綻危機に援助できぬEU、援助したロシア。反政府側の過激民族主義派、等。まるでCNNとBBCを見て書いた様な記事…というか、そうなのかも(汗

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

ボクも何度か朝鮮人or在日認定されたなぁ。民俗国籍関係無く疑問に思う事(=一部には都合悪い事)を言うと、即認定される。
この「坊主憎ければ袈裟まで憎い」思考を払拭しない限り、日本の緩やかな沈没は続くよね。

ちなみにボクは佐賀龍造寺の末裔。佐賀城はその前はボクの苗字が城名でした。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

あの直ぐに誰でも朝鮮・韓国人/在日認定大好きな人達って、ホントになんでそんなに彼らが好きなんだろーか?と不思議に思うんですよね。そんなに世界中・日本中に彼らに溢れていてほしいのかなぁ~... と w 自分達の周りに彼らがいなと寂しい?
@hitononaka @ko_kishi

7 件 リツイートされました

もっと不健全で怪しい運動を始めよう。怪しげな運動を乱立させてこの趨勢に対抗しよう。全国各地の変人がぼくを見習ってそれぞれ独自に勝手な行動を起こしてくれることを期待する。(外山恒一「最低ですかーっ!」)その通りだ。僕たちはもっとわけのわからんことをしなくっちゃいけない!

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

案の定田母神支持のネトウヨどもに“朝鮮人”規定されてるそうな。血筋を気にしたことないから調べたこともないが(ご先祖様の誰かの捏造によれば柿本人麻呂の血筋らしいが)たぶん朝鮮人じゃないと思う。そもそも我々ファシストは日本人ではないし人類ですらなくただ「ファシスト党員」である。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

いやぁ~ ヌポンもまんざら捨てたものじゃない。オモシロイ人達、まだまだいるじゃないのぉ~... なんだかまた希望が沸いてきた。「進撃の巨人」2夜で一気観した後だからかも知れないけど www


ちっともヘンじゃないと思うけど。このヒトの方が、やっぱりチョッとヘンだわ、と思いますよ。ww 英国と比較して紳士だとか...陳腐にもほどがあるっしょ ww?RT @ko_kishi こういう話も、ぜんぶ「歴史修正主義者」のキチガイってことにされるわけかにゃ?変だよなぁ…なんさ。

2 件 リツイートされました

@May_Roma @Mydxb @DameRabbit 泡がはじける前までとは同じ国とは思えないほど変わりましたしね、人間が。東京でさえ。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

父方母方共、全て東京生まれ、4代東京ですけれど、誰一人として「もんじゃ焼き」など知らず、見たことも食べた事もなかったです。唯一妹が成人したずっと後ある日、発見して感激してましたけど wwRT @gyomyo 東京生まれだけど、もんじゃ焼き子供の頃食べた事 @kafusanjin

2 件 リツイートされました

残念ながら、世界中に通じる一般的な現実ですね。ジブン自身の反応を検証するとよっく判りますけどww。RT @KayBeauteDiva 信じたくないけど、結果的にそうなんだなあ。Mydxb: 何度も言うけど、これはホントー ↓RT 第一印象って大体正確にその人柄を表すものなのよね”


@flower2012flowe @Mydxb @ScotchBeer2525 @cauxas 今の日本なんかわざわざ移民してくる人は、確かに能力的に問題ある人が多くなるかも。原発、外交とカントリーリスク多いし、養う高齢者多いからどうしても高負担だし、日本語は他の国で使えないし、

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

↓RT 全くそのとーりですね。ワタシが教えているUAEの成績優秀高校生も日本へ留学したいと言ってますが、ワタシはマイナス点を挙げて客観的に判断する様すすめています。@peace_and_happi @flower2012flowe @ScotchBeer2525 @cauxas

3 件 リツイートされました

@flower2012flowe @Mydxb @ScotchBeer2525 @cauxas 文化的に面倒臭いし、10年前はともかく今は給与水準ドルベースで先進国の中で特別高いわけではないし。せめて、政治がちゃんとしてカントリーリスク抑えてくれれば救いあるんだけど、現場ダメすぎ

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT