中東-アラブ世界の読み方 Views On The Arab World

MENA‐アラブ世界の立体的理解のための覚書ブログ
中東情報、ニュースクリップ、特にローカルニュース情報と自分用ノート

イランとサウジアラビア四つに組む

2011-10-26 21:48:49 | KSA

Iran and Saudi Arabia Square Off

 

The Growing Rivalry Between Tehran and Riyadh

 

Mohsen M. Milani

October 11, 2011

http://www.foreignaffairs.com/articles/136409/mohsen-m-milani/iran-and-saudi-arabia-square-off?page=show#

Yesterday afternoon, the U.S. government charged Mansoor Arbabsiar, a dual U.S.–Iranian citizen, and Gholam Shakuri, an alleged member of the Iranian Quds Force (a division of the Revolutionary Guards), with conspiracy to assassinate the Saudi Arabian ambassador to the United States, Adel Al-Jubeir, and to attack both the Saudi and Israeli embassies in Washington, D.C. Although the nature of Iranian government involvement remains to be seen, the indictment is just the latest story in the intricate cold war now developing between Iran and Saudi Arabia. 

The two countries, at odds since the 1979 revolution in Iran and ever more so in the wake of the Arab Spring, are competing for dominance in global energy markets and nuclear technology and for political influence in the Persian Gulf and the Levant. Their conflict, with its sectarian overtones, has the potential to weaken pro-democracy forces in the Middle East and North Africa, empower Islamists, and drag the United States into military interventions. To avoid all this, the United States will need strategic imagination to devise ways to mitigate and manage the rivalry between Riyadh and Tehran.

Iran and Saudi Arabia are neither natural allies nor natural enemies but natural rivals who have long competed as major oil producers and self-proclaimed defenders of Shia and Sunni Islam, respectively. Until the Iranian revolution in 1979, their rivalry was managed and controlled by the United States, with whom they were both strategic allies. But after the Shah was overthrown, Saudi Arabia’s leadership became frightened by the Ayatollah Khomenei’s denunciation of the Saudi monarchy as antithetical to Islam and his ambition to export to the revolution to the Arab world. Saudi Arabia remained an ally of the United States; Iran became an implacable foe. Thereafter, the rivalry between Iran and Saudi Arabia became defined by the new U.S. strategy -- ally with Saudi Arabia to offset Iran.

As a result, Iran sees Saudi Arabia as a wealthy, ambitious proxy of the United States and Saudi Arabia views Iran as a major source of instability in the region, believing that it seeks to establish a so-called Shia Crescent to dominate Arab Sunnis. The rivalry has shaped both countries' policies as they have attempted to contain and combat each other’s influence. They have accused each other of blatant interference in their internal affairs, including indirect support for acts of terrorism against each other.

 

NOTE:

米軍のイラク多数はシーア派政権擁立

米軍撤退後のイランのへのイラクの影響:イラク シーア政権

イランのシリア少数派アラウィット アサッド政権支持

サウジのシリア反政府スンニ、サラフィスト支援

イランのエジプト反政府民主化民衆支持:エジプト、ファティマイツ(シーア)要素?

サウジのエジプト旧政権、ムバラク支持

サウジのバハレーン少数派スンニ王政政府支持:サウジ軍事支援

イランのバハレーン多数派シーア 反政府派支持

 

イスラエル核武装

⇒ イランの原発導入→ 潜在的核武装

⇒サウジの原発導入→イラン対抗核武装

 

*西洋欧米のMENAイスラム地域のスンニ/シーア分断挑発戦略

 


民衆蜂起後も未解決の失業問題は危機的状況

2011-10-24 19:59:44 | MENA

Shrinking jobs pool a danger after unrest linked to lack of work

Oct 23, 2011 

『アラブの春』民衆蜂起後の 遅々とした経済成長と急増する失業率は、MENA地域の青年層に必用な数百万以上の職創出の難しさを更に深めている。

 

http://www.thenational.ae/thenationalconversation/industry-insights/economics/shrinking-jobs-pool-a-danger-after-unrest-linked-to-lack-of-work

 

DEAD SEA, JORDAN // Slowing economic growth and escalating unemployment after the 'Arab Spring' uprisings is deepening the challenge of creating millions of jobs for the region's youths.

Unemployment is 11.5 per cent in the Arab world, according to the Institute of International Finance (IIF). Joblessness is even more pressing among the young, with as many as 25.2 per cent of youths out of work, says the IIF. Youth unemployment in the region is the highest in the world, more than twice as high as in South Asia, according to estimates from the International Labour Organization (ILO). The task is likely to intensify in the coming years as an increasing number of young people enter the job market. Over the next 10 years, the region has to create about 75 million additional jobs, a rate of job generation 40 per cent greater than the current rate, the World Economic Forum estimates.

political transitions in Egypt and Tunisia has prompted the IIF to lower its economic performance forecasts for next year. Both economies would enter recession this year, the IIF said. Egypt's GDP would grow by only 2 per cent next year, down from the 4.2 per cent forecast in May, the IIF said in a report last week. It lowered its forecast for Tunisia's GDP next year to 4.2 per cent, from 5.2 per cent previously. Such growth is not high enough to create the number of jobs required, the IIF said.

NOTE:

アラブの春の失業率への影響

2008年から2010年までに失業率は0.2%

アラブ世界の平均失業率:11.5%

青年層の失業率:25.2% 世界最高、南アジアの2

向こう10年内に新たに加えて創出すべき職数:7500万、40%

過去20年来、青年層の4人に1人は失業していた状態

アジア他、他の地域と違って職を創出するダイナミックな民間企業産業が未発達であることが主な原因。

 

旧独裁体制崩壊後、新政府構造、新社会構造構築までの移行期間が最も難しい。


サウジアラビア次期皇太子有力候補は本格保守派

2011-10-22 18:23:28 | KSA

サウジアラビア次期皇太子候補、ナイエフ王子が有望

 

Prince Nayef, likely to become heir to Saudi king

 

Reuters

5:28 a.m. CDT, October 22, 2011

  

http://www.kfor.com/news/nationworld/sns-rt-us-saudi-nayeftre79l0m5-20111022,0,241460.story

 


DUBAI (Reuters) - Saudi Arabia's powerful interior minister, Prince Nayef, now likely to become heir to the throne after the death of Crown Prince Sultan, has led a crackdown on al Qaeda militants trying to drive out Westerners and overthrow the ruling al Saud family.

This has made Nayef, who is about 77 and is considered a conservative even by Saudi standards for his close ties with the austere Wahhabi sect of Islam, a pivotal figure in the world's biggest oil exporter.

The royal court announced the death of Prince Sultan, who was thought to be aged about 86, in New York of colon cancer at dawn on Saturday.

As second deputy prime minister, Nayef is first in line to become crown prince, but he would have to be confirmed in that position by the Allegiance Council, a body of royals set up by King Abdullah after he came to the throne in 2005.

Nayef, already one of the most senior princes, has supervised the daily affairs of the kingdom, the birthplace of Islam, in the absence of both the king, who has suffered from back problems, and Sultan in the past.

His emergence as the most active senior member of the ruling family has caused liberal Saudis some disquiet because of his close ties to the powerful clergy of the kingdom's austere Wahhabi school of Islam.

But if he became king, Nayef might move toward the center ground of a political system that prizes consensus, allowing the slow process of economic and social reforms initiated by King Abdullah to continue.

 

Nayef was born in the western city of Taif around 1934 and is the half-brother of King Abdullah and son of the state's founder, King Abdulaziz Ibn Saud.


He became governor of Riyadh at the age of 20 and has been interior minister since 1975. He was appointed second deputy prime minister in 2009 when Sultan left the country to convalesce after medical treatment.

 

NOTE:

 

Nayef ナイエフ王子:内務大臣、第二副首相

 

サウジスタンダードからでさえ『保守派』とされるワハビ派だが、仮に王位継承した場合、現国王の例と同様、中道寄り立場をとる可能性も考えられる。

 

2005年シューラ評議会選挙の女性参政権に関し、早過ぎる、として論争を終わらせた事で知られる。

 

 


新アフガニスタン軍はUAE国内で訓練される

2011-10-21 17:13:17 | UAE

Afghanistan's new armed forces receive training in the UAE

 

Oct 20, 2011

1000人の新アフガニスタン国軍兵が戦闘要員としてUAEで訓練されきた。更に1000人が向こう9ヶ月中に訓練のためUAEに到着する。

 

http://www.thenational.ae/news/uae-news/afghanistans-new-armed-forces-receive-training-in-the-uae

 

 

<script></script> DUBAI // Some 2,000 Afghan army officers and 70 air force pilots are being trained in the UAE, a senior US commander said today during a visit from Afghanistan.

A flight school here is teaching the pilots English and flying skills, while the French are training the officers, said Lt Gen William Caldwell IV, the commander of the Nato training mission in Afghanistan.

Three sets of about 350 Afghans have already completed a four-month course to become non-commissioned officers. A fourth group is due to arrive on Saturday, and two more are set to follow. After that, it is hoped that all such training can take place in Afghanistan. Most of the training is being held there now.

The pilots are in the first year of their 24-month programme in the UAE, and will finish the second half in their home nation.

Forty of the 250 UAE troops currently serving in Afghanistan are also assigned to train Afghan forces. They are based mainly in Kabul.

Nato, which plans to withdraw its combat troops by the end of 2014, is working to build a 352,000-strong Afghan army and police force that can take over responsibility for security in their country.

The training effort currently costs more than $11bn (around Dh40b) a year.

NOTE:

オンライン版は紙媒体版よりもコンサイスだが、興味深い部分が抜けている。

 

UAEアブダビ領内で、2000人の新起用アフガニスタン兵と70人の空軍パイロット

英語、航空技術など米軍指揮下で訓練

フランスは指揮官の訓練を受け持つ。

 

2年前から始まり年110億ドルを要

世界30カ国からの5000人のトレーナー

 

 将来アフガン軍は352,000人となる

既に100,000人の新規兵が訓練され

現存307,000人に加わる

 

アフガニスタン起用教育レベルは識字率18%

 


UAE連邦政府評議会の主導的機能への要望

2011-10-21 16:34:23 | UAE

Call for FNC to be given more supervisory role

 

Oct 21, 2011 

去る924日に行われたUAE連邦政府評議会(FNC40人の内の半分の入替分の選挙の結果、新任議員と先任議員の間で活発な討論が行われた。UAE国立大学政治科学教授は、FNCは大統領政府への助言的機能から主導的機能へ移行する必要があると訴える。

 

http://www.thenational.ae/news/uae-news/call-for-fnc-to-be-given-more-supervisory-role

  

NOTE:

アラブ諸国民衆蜂起の影響に神経質なGCC地域シェイクダム諸国政府の静かで、ゆっくりとした変革への兆し。

2011924日の投票率27.8%

Dr Ebtisam Al Kitbi, a political science professor at United Arab Emirates University

 


Etisalat phone scam 数百人規模の大型逮捕

2011-10-20 17:45:46 | UAE

Hundreds arrested over Etisalat phone scam  

via ArabianBusiness

http://www.arabianbusiness.com/hundreds-arrested-over-etisalat-phone-scam-426071.html

UAE最大の通信電話会社Etisalatは2009年からドバイ警察と協力、プリペイド携帯電話使用消費者を狙った大規模組織犯罪を操作。この度数百人規模の逮捕に成功したと発表。

Etisalat, the UAE’s largest mobile phone operator, first issued a warning to its customers in 2009 advising them not to give out personal information to callers claiming to work for them. More than 80 readers have contacted Arabian Business to say they have been targeted by scammers who claim they have won often significant cash prizes.

One subscriber said he had been told he had won AED200,0000 in a joint campaign between Etisalat and Dubai Islamic Bank.

“[I was told] to get this money I need to purchase AED1,500 worth of Etisalat cards and to give him pin nos of those cards,” the reader said. “It was my big mistake and I did the same as they said.”

“This scam is alive and kicking,” said another reader. “Just got a call… giving the same old story. ‘Number on SIM card matches and winning amount is AED250,000.’ Once you say, you think it's a scam and you put down the phone, they don't dare to call you back.”

Jaber Al Janahi, vice present for corporate communications at Etisalat, said the telco had worked with Dubai Police to enable the arrest of hundreds of phone fraudsters.

 

ワタシも乗せられた一人だったので、この逮捕記事に目が行った。 物凄く巧みで高度なプロ手口、心理犯。

乗せられた時は、余の見事さにう~んと唸った。

 

 


Emirati jobs target 'will fail without subsidies'

2011-10-20 17:06:54 | UAE

Emirati jobs target 'will fail without subsidies'

Oct 20, 2011 

GCC諸国労働省関係者との会議で、UAE労働相は、UAE政府公務員と民間企業の給与差は余りに大きさから、民間企業のEmiratisation UAE市民雇用促進政策目標達成のためには政府援助金導入の必要性がある事を示唆した。

 

http://www.thenational.ae/news/uae-news/emirati-jobs-target-will-fail-without-subsidies

 

 

NOTE:

カタール:

ナショナリゼーションと共にアラバイゼーションでの対処。アジア人労働力の代わりにチュニジア、エジプトなどからのアラブ人を雇用。

カタールの富からはアジア人よりも人件費が高いアラブ人雇用は可能。

これに対して、UAE労働相は、UAEの労働市場現況では、アジア人代替としてのアラブ人雇用政策は難しいとしている。

首都アブダビのUAE人人口の70%30歳以下。

 

 

 


10月19日(水)のつぶやき

2011-10-20 03:13:14 | Daily Tweets
22:09 from Tweet Button
原発なんてオヤメナサイ。日本がずっと優れて安全安価な技術をご紹介しますよ。なぁ~んて云いに行ったなら、どれ程中東諸国から尊敬され引っ張り凧になる事か: http://t.co/NggovGz4 #yjfc_review_nuclear_power_policy #Genpatsu
22:16 from web
日本で脱原発を真剣に訴える人達、国内市場は諦めて日本政府後押しで途上諸国に原発輸出に出掛ける日本企業/政府の動きも同じく真剣に止める様訴えてくださいな。日本で起こった事故の結果が「今の日本」、これが途上諸国で起こったら、どんな事になるか想像するのも恐ろしい。#Genpatsu
22:25 from web
日本の省エネLEDや新エネ、新造水技術に興味を示す地元UAE企業。日本政府上げて老舗大手が恒常的に売り続けられる高いMOR/OR淡水化プラントばかりを押し売りたがるから、もっと安くできる新技術はちっとも海外に紹介されない。喜捨が義務である回教諸国は貧困国に安い造水技術を寄付したい
by Mydxb on Twitter

10月17日(月)のつぶやき

2011-10-18 03:15:24 | Daily Tweets
16:26 from web (Re: @shingoym
日本経財界の終焉か RT @shingoym すごくわかるが、一社員がソーシャルメディアで情報発信するのを禁じたり制限しているとこが大企業はほとんどなので、残念ながら使いこなすのは難しいでしょうなー。> スーパー新卒社員を使いこなせるか?http://t.co/VQsj3aXY
16:28 from web
RT @NeiMuroya1: それはまだ人々が「愚か」という貴い徳をもっていて、世の中が今のように激しく軋み合わない時分であった。いいんだけどさ、いい加減に今の時代に合ったテーマをもちだそうよ、愚かなお年寄り諸君。
16:28 from web
RT @kumakiti2ch: 九電会長「日本人が忘れかけている良識を、力を合わせて取り戻そう!」 「 経済大国に成長する過程で、従来備わっていた『徳』がおろそかにされてきた」
http://t.co/RdE4382Q まぁその場合「徳」が要求されるのはお前らであって民 ...
16:46 from web (Re: @Maryland20770YT
観察すると色々面白いのですよね^^@Maryland20770YT @ollie_mk @mirukyway
16:47 from web (Re: @mougennsya
全くそのとおりで。だからワガシャが教えるわけなんです。RT @mougennsya 日本企業に此の発想が無いだけだと思うけど…「技術使用権料や教育訓練は別途サービス料として売る」…
20:02 from web
RT @mikioharuna: 実は、ヒロシマ・ナガサキがなかったら、フクシマもありませんでした。米国が広島と長崎に原爆を投下して、原爆開発の正当性を主張することができたので、マンハッタン計画は戦後原子力委員会(AEC)に引き継がれたのです。この後「原子力の平和利用」を ...
20:07 from web (Re: @soonsoul
ブッチュ!^^RT @soonsoul オラガ首相とかライオン宰相とかワイハン内閣とかケーエン内閣とか戦前日本の総理は外国人が多い
20:25 from web (Re: @mougennsya
アジアはまた別事情があったので、そう言う訳に行かなかった理由も理解できなくはないです。そのアジア進出時と全く同じつもりで中東アフリカ市場へ出ようと考えがちな点が問題なんですね。アラブ諸国市場の規模を知る事、アフリカへの門戸である事、その真の価値の認識必用 @mougennsya
20:30 from web (Re: @mougennsya
国際競争力を辛うじて持ち堪えている極一部の日本企業以外は、恐竜の皮膚の様なその頭の固さが仇して世界市場参入できずに消滅滅亡する運命かもね..RT @mougennsya 人間のネットワーク構築能力を縛って如何するのだろう?…態々性能劣化させて・・・困った企業@shingoym
20:34 from web (Re: @mougennsya
同じだと思うなら、逆に躊躇する必要なんて無い、と思いますが..?? アジア進出を成功例と思っていないなら、中東進出はもっと難しいですが、もっと美味しくも有 RT @mougennsya 東南アジア・東アジアとは違う・・・是大事ですね…同じだと思って躊躇してるだけだと思うし・・・
21:04 from web
RT @tomgara: Foster + Partners are getting real good at quasi-Arabian schtick in their endless milking of Gulf $$$ - http://t.co/x0sCdgH ...
21:12 from web (Re: @mougennsya
内弁慶=要するに『井の中の蛙』と同じでしょ?W RT @mougennsya 内弁慶が続く気がする…最新の知恵を取り込む事を止める様個人に強いてる訳だし・・・外の価値観を社会全体で使い難くしてる様だから・・・
21:19 from web (Re: @mougennsya
そのご指摘はなかなか興味深いです。日本はまだ、アジアを十分に美味しい市場にへまで発展させる事に成功した訳ではないでしょう。そのケチ度と言うか中途半端さが日本企業人の肝のサイズ、懐の浅さな訳なんでしょ RT @mougennsya 日本は、アジアを発展させる事に成功した・
21:22 from web (Re: @mougennsya
そうそう、全くそのとおりで...でも@mougennsya さんの様な若い世代が頼もしいので心配はしてないですが。恐竜頭の年寄り大人達に潰されない事を願うばかりです。RT だから此の侭だと衰弱してく・・・変わらないとまずい(゜_゜)・・・
21:31 from web (Re: @mougennsya
アジアの膨大な貧困人口の解消、中産階級化への発展協力によって膨大な購買力を持つ市場になる筈なんですね。でもそれはチャリティー援助とかではなくて、互恵ビジネスモデルとして成り立つ方法で展開しないといけないですが。@mougennsya
21:33 from web (Re: @mougennsya
陰ながら応援しています!^ー^RT @mougennsya 頑張りますf ^ ^ *)…
by Mydxb on Twitter

10月16日(日)のつぶやき

2011-10-17 03:39:37 | Daily Tweets
21:52 from web
拡散希望】日本の新エネ技術使用の安価な造水技術や植物農業、LED等省エネ技術ベースの新農業事業社や水事業社を探しています。従来の日本製造業の丸ごと全て日本から輸出と云う【新帝国主義】モデルから脱出し、長期的広範囲にMENA市場に持続的相互恵参入したい企業を探しています#Midjp
21:56 from web
国内市場だけでは生き残れない事情に気付いている製造業者は少なくないだろうが、その意識が中間管理職以下末端社員まで浸透している企業は少ないのではないか。ましてや国民レベルで日本のより広い世界市場確保の重要性を認識するには遥かに至ってはいないのではないかな。
22:04 from web (Re: @Maryland20770YT
ディシュダーシェの襟と袖口がカッターシャツ風で、矢鱈高めなカフスボタンとかして、胸ポケットにモンブランのペン挟んでたりするのはサウジね。@Maryland20770YT @ollie_mk @mirukyway
22:11 from web (Re: @Yahziro
そうなんですけれどね...現代の戦争に勝つ、と言う事は敵国が再び敵にならない様、徹底的にその要素を根本から取り除く【復興】=リプログラムを導入して、友好的な新市場に建て変える、と言う事です。イラクは最新の露骨な典型ですが RT @Yahziro 戦争でケチョンケチョンにのしたのに
22:25 from web
昨今の高値安定円高にもかかわらず、高度技術を要する造船業は韓国よりも日本の方が安いのだそうだ。世界最高技術を持つ日本造船業に発注したいが、資金付きで受注希望するLNG/CNG造船会社はないか探している。【拡散希望】
22:31 from web
日本製造業界にMENA地域の必要性である現地調達、技術移転、職業訓練等の話をすると、決まって出てて来る質問は『我々が開発した技術や作り方まで教えれば結局は全て持って行かれてしまう。では何処で何を儲けるのか?』...と
22:39 from web
現地調達や技術移転とは、キー技術や高度技術を要する機械部品全ても現地調達すると言う意味ではない。日本が既に中国やアジア諸国で製造している様な関連部品や資材等の現地製造調達から始める上、技術使用権料や教育訓練は別途サービス料として売る。職を作り出さなければ有購買力市場にならないのだ
23:00 from web (Re: @Keensu
勿論日本だけじゃないです。だから日本は欧米の新植民地型モデルの真似して競争、追い付こうとするのでは市場参入なんてできないんです。まして韓国は既に対応してるですから。日本だけにしかできない事と方法で市場確保するしかないのですよ RT @Keensu 日本企業だけじゃないと思うけど
23:18 from web (Re: @Keensu
日本の物造産業が国内で細々と生き残るだけではなく世界に貢献しながら持続的広範な市場を拡げて行く路と言うのは、西洋産業諸国が敢えて避けて来た方法を逆に有効なツールとして使う事がキーなんです。日本はもっと自信を持って、尊敬信頼される倫理的な事業展開できる筈なのですよ。@Keensu
by Mydxb on Twitter

10月15日(土)のつぶやき

2011-10-16 03:37:00 | Daily Tweets
03:32 from web
RT @Tempibones: Tomorrow, Oct 15th, International Day of Action. Coordinated efforts among #Occupy protesters world-wide. #OccupySd #Occ ...
03:43 from web (Re: @Yahziro
この問題自体は古くから指摘され続けてる古典ですが、ネット時代に解決方法が登場し始めている事の方が興味深いですね。RT @Yahziro 最近出たウォールストリートジャーナルに関する本でも同じ事が書いてありましたね。 @ollie_mk @Raemiel @May_Roma
03:47 from web (Re: @ollie_mk
春に行った義捐金集めチャリティー着物ショウーは、同じ女性団体を会場にしましたが、男性も紋付羽織袴も登場しました!@ollie_mk @Raemiel
03:50 from web (Re: @Yahziro
そうですね。紙媒体からの離脱とサイバースペースは広告販促産業の在り方そのものを変えましたでしょうから、広告主企業の姿勢もこれからもどんどん変わり続けざるを得ないんでしょう。@Yahziro @ollie_mk @Raemiel @May_Roma
03:52 from web (Re: @ollie_mk
カンドゥーラのスタイルもそうですが、靴下に革靴履いてるのは殆どサウジね^^ RT @ollie_mk 見分けれる様になりたい。@Maryland20770YT @mirukyway
03:57 from web (Re: @Yahziro
今日は更に世界800都市以上で同時デモの日を設定する事も可能になった訳ですが... ただFBなどは個人自らが自発的に情報提供する事で、『権力』にとって安価便利な管理システムとなってもいる訳ですが。@Yahziro
04:16 from web (Re: @Yahziro
YouTubeはコピーライト保護の名目で、Upされる全てのクリップへのアクセスIPアドレスの米議会提出が義務付けられてますし、小浜政権誕生直後、国家治安と情報保安の為に膨大な予算をとってほぼ完全な監視管理体制を造り上げました。恐しい時代に突入したんですよねRT @Yahziro
04:28 from web (Re: @Yahziro
小浜のネット監視体制はGoogle/中国問題の前だと思いましたが、例えば米国政府が2年前から協力していたエジプト蜂起はGoogleとC愛え~、AJZの協同ステージでもありました。情報操作管理システムを掌握した者が世界を握るのは既に19世紀から始まっていましたし @Yahziro
04:46 from web (Re: @Yahziro
米国/英国にとっては日本(何処でもですが)の共産化などが問題なのではなくて、戦後プログラム通りにリデザインできなくなる可能性=監視管理外の独立独歩の可能性を排除しておく必要があるだけだと思いますよ。永遠無害の去勢状態なら何でも良いのだと思います。@Yahziro
21:09 from web (Re: @Yahziro
日本のケースは500年振りのユニークさだと思います。都合の良いカモと言うよりは、常に監視下に置いておく必用のある解り難く、危ない国なので、長時間かけて念入りに解体し、完全に西洋世界にとって無害な存在に再建する事にしたのでしょう。@Yahziro
by Mydxb on Twitter

10月14日(金)のつぶやき

2011-10-15 04:00:51 | Daily Tweets

00:29 from web (Re: @ollie_mk
東洋真っ先、唯一の先進産業技術大国になった上、中東以西の侵略植民しなかったので、インド以西地域は一般に何処も親日なんですよね。RT @ollie_mk 中東は日本好きな人多いですよね。それ知らない日本は勿体無い事してる。@yahziro @Raemiel @May_Roma
00:30 from web (Re: @ollie_mk
多分、男子参加はダメかも...です^^RT @ollie_mk 着付けは出来ないが興味アリ。@Raemiel
00:34 from web (Re: @Yahziro
多分、先ずは殆ど知らないし、知ろうとする興味も、時間的余裕も無いのだと思います。売れない記事は書かかせない...のがメディア企業の基本姿勢でしょうから。@Yahziro @ollie_mk @Raemiel @May_Roma
00:36 from web (Re: @Maryland20770YT
そう。笑っちゃいますよね。シャラフ、イエローハット、サンリオだけで成り立ってる様な...RT @Maryland20770YT あそこの入口のSharafDGのロゴやたらと意味なく大きいですよね(笑)@ollie_mk @mirukyway
00:41 from web (Re: @Maryland20770YT
そうそう、UAE、サウジ、オマーン等、皆夫々一応違ったスタイルがあって、こだわり持ってるんですよね。RT @Maryland20770YT 微妙に国でカンドーラの仕様が違ってて面白いですよね。ポケットつきとか、色々・・・@ollie_mk @mirukyway
00:41 from web (Re: @Maryland20770YT
只今準備中です...RT @Maryland20770YT すごい!そんなのがあるんですか! アバヤ女性集結ですね!@ollie_mk @mirukyway
00:46 from web (Re: @ollie_mk
...の筈なんですが、建物内には地元男子の姿も結構ありますし、着物ショーは普通に一般公開でしたが。コースは女性のみ対象かも知れません。RT @ollie_mk やはり…「女子会」ですからね。@Raemiel
00:49 from web (Re: @Maryland20770YT
あれはやはりなかなか難しいのかも知れないですね。中途半端に高い...のかも。@Maryland20770YT
00:51 from web (Re: @ollie_mk
そのうち傾向が見えてくる様になると思います。オマーニは直ぐ判りますし、サウジも判り易いです。バーであのまんま飲んでるのはサウジね。RT @ollie_mk 見分けれる様になりたい。@Maryland20770YT @mirukyway
by Mydxb on Twitter


10月13日(木)のつぶやき

2011-10-14 04:25:10 | Daily Tweets

09:25 from web (Re: @ollie_mk
いや~ こう言う『トンでも中東パーセプション』が何とも言えないヒビキですよね..^^ そのうちベイルートライフなんかもこなせる様な日本人が増えて時代が来ることを願いつつ..。それにしても...イヤハヤ @ollie_mk @Raemiel @May_Roma @Yahziro
09:30 from web (Re: @Maryland20770YT
あっ、そう云えばそうですよね。タイムズスクエアーのシャラフDGとかはね。RT @Maryland20770YT SharafDGとかやってるようです。場所に寄るかも@ollie_mk @mirukyway
09:34 from web (Re: @Maryland20770YT
UAEとかに住んでる他のアラブ諸国人達も結構多いですよ、カンドーラ、アバヤ着てる人達...@Maryland20770YT @ollie_mk @mirukyway
09:35 from web (Re: @ollie_mk
本当に来月、地元女性向けの着物クラス開催しますよ。@ollie_mk @Maryland20770YT @mirukyway
09:39 from web
ドバイ女性協会主催で11~12月、地元女性向けに茶道、生け花、書道、着付け 体験クラスを開催予定。
09:47 from web
この秋、テキサスからカイロへ転勤になった知人がベイルート滞在中。一緒にランチ招待。金曜日にはドバイへ戻るが、入れ替わりにカタールから女性物理学者がベイルート来訪。日本の新技術淡水化プラントをソマリア、イエメンに建設提供する計画準備。開発銀行や政府が資金提供。
09:51 from web (Re: @Raemiel
いらっはえませー ボランテア講師歓迎デス RT @Raemiel こんちわー。某社団法人認定着物講師です―w。花嫁衣裳承ります―w @ollie_mk: お!
22:30 from twitbackr
Just joined to #twitbackr http://t.co/VSku4Sjm
by Mydxb on Twitter


10月11日(火)のつぶやき

2011-10-12 03:55:32 | Daily Tweets

16:05 from web
未だ出張中。明日からベイルート。金曜日にはドバイへ戻ります。レバノンのネット環境事情:世界で最も遅れた環境なんでしょ? と言ったら、いや第80位だよ..って。それは要するにネット環境のある国々では最低と同じじゃないの...と言うのはヤメたけど。
16:10 from web (Re: @Maryland20770YT
あっ、それは知りませんでした。スーパーだけかと思ってました..RT @Maryland20770YT 私も止められたら預ける、止められなければ預けない、という方針で(笑)、店の中に入って行きます。@ollie_mk @mirukyway
16:12 from web (Re: @Maryland20770YT
地元ナショナルじゃなかったかも...ね。@Maryland20770YT @ollie_mk @mirukyway
16:16 from web (Re: @hirotodayo
あっ、スミマセン。完全で遅れで話題からトンでます。あしからあず...@hirotodayo @ozawajun
17:05 from web (Re: @mitsu0727
スミマセン。お付合いできませんで...ジュメイラの公共ビーチでのほほーん...とか言うのはいかがでしょうか?^^
RT @mitsu0727 今日は夜まで暇だなぁ。。。 ドバイモールに冬服でも買いにいくかなぁ。。。 あと、美味しいアイスクリーム食べまくりたい。。。
21:01 from web
『額の狭きをバカと言う』高校の世界史教師 #教師に言われた衝撃的な言葉
21:03 from web
『田舎の勉強より都会の昼寝』同じく高校の世界史教師 #教師に言われた衝撃的な言葉
23:10 from web (Re: @mitsu0727
まだ暑いですけど、ビーチも悪くないと思います。@mitsu0727
23:11 from web (Re: @ollie_mk
それは知りませんでした。一度も言われた事ない...と云うより、いつも小さいバッグしか持ってないからかも...RT @ollie_mk ドバイモールは意外と多いですよ。特に家電店。@Maryland20770YT @mirukyway
23:12 from web (Re: @ollie_mk
どもども。ありがとうございますです。^^ @ollie_mk
by Mydxb on Twitter