中東-アラブ世界の読み方 Views On The Arab World

MENA‐アラブ世界の立体的理解のための覚書ブログ
中東情報、ニュースクリップ、特にローカルニュース情報と自分用ノート

1月17日(金)のつぶやき その6

2014-01-18 03:30:11 | Daily Tweets

@May_Roma
かなり昔の北野武の小野田さんに会ってきた話
目つきが違う、鼓膜破れた、アリが怖い、
疲れて疲れてメモ帳捨てたら軽くなった…
ちょっと聞き辛いけど壮絶です

北野FC 小野田さんに会う
youtube.com/watch?v=qeQt1K…

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT


1月17日(金)のつぶやき その5

2014-01-18 03:30:10 | Daily Tweets

今は猫も杓子も萌え萌え萌え。この動き、安直過ぎると思う。萌えに頼れば何とかなるという思考停止状態。メイロマさんのような指摘を、他の誰もがなぜしない?

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

外から見ると、異様、病的に見えるんですよね。正直、恥ずかしくて外人さんには見せられない RT @poizumix 今は猫も杓子も萌え萌え萌え。この動き、安直過ぎると思う。萌えに頼れば何とかなるという思考停止状態。メイロマさんのような指摘を、他の誰もがなぜ @May_Roma

16 件 リツイートされました

小野田さんのジャングル話が凄いんだよな…RT ht.ly/sFkY8 小野田寛郎さん死去…終戦知らず比ルバング島で30年過ごす(スポニチアネックス) - Y!ニュース

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@tn7_3594 そうです。#韓国語 版が貧弱なこともありまして、#韓国人#オタク#日本語 勉強してまで観ています。どこぞの右寄りの方に聞かせたい話ですね。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

人工知能学会誌萌え絵問題に対する反応がまさにコレじゃないか。「周囲の女性に聞いたけど問題なかった」というのはその環境に慣れちゃった人は自分でも嫌悪感が意識できないけど@May_Roma みたいに違う環境から見るとムカムカするという>chikawatanabe.com/blog/2014/01/f…

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

中東やアフリカ、南米でも、萌えや女性を性的なアイコンにして扱うことを大変不快に思う人が大勢います。アカデミックな世界はグローバルですから自ら品格を下げる表現は自殺と同じ。RT @pictomancer: RT @mishiki twitter.com/mishiki/status…

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

そー思うんだけどね。意味する所は解るし、明らかな変換ミスだと判っても、小うるさく、極小ミス指摘とか好き人多いのね。RT @May_Roma 意味わかるからいいぢゃんねぇ~RT Mydxb: そーです。単なる変換ミスです。そのくらい察せられるでしょ。@kbichiey

1 件 リツイートされました

日本だって不快な人はいますよ。RT @pictomancer: この差なんだよね。メイロマもスプツニ子も所詮考えの地盤は欧米。奴隷が女の形をして見えるかルンバが美少女に見えるか。儒教思想の日本では、掃除は嗜み RT @mishiki twitter.com/mishiki/status…

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

南スダーンやアフガニスタン、ボリビア、ナイジェリア、などのニュースに触れていれば、他の国では日本的な萌えや性的な感覚は通用しないのがわかります。北米や欧州だけではありません。RT @pictomancer: RT @mishiki twitter.com/mishiki/status…

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

私の本職の一つはリスク管理やコンプライアンスですからリスク要因を無償で指摘して差し上げたにすぎません。普通は費用をチャージします。理解できない人には海外ビジネスは無理です。RT @pictomancer: RT @mishiki twitter.com/mishiki/status…

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

・自衛隊は白米ではなく玄米や麦飯を食え
・すべてのメニューでカロリー表示
・ビタミン考慮

10年前からやっているという。
味はともかく。味はともかく。味はともかく。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

自衛官は麦を喰え(清谷信一) - BLOGOS(ブロゴス) blogos.com/outline/78150/
お前は霞でも食ってろ感。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

1日で行かれる訳ないじゃない。距離と速度単純計算してもすぐ解る。短絡無知も大概にしてちょーだい RT rekihiko2 …日本の満鉄やロシアのシベリア鉄道と連結され、1日でピョンヤンからレニングラード、ベルリン、パリまでいけたらしい。英領インドと並ぶ鉄道王国だった。 

2 件 リツイートされました

@Mydxb
成田空港の降機してからイミグレへ向かう通路に"等身大 萌え嬢 電光パネル"がありまして,伏し目がちにこっちを見ながらお辞儀を繰り返してくれます。ぶっちゃけ「評価されている」と思っているのでは。
@poizumix @May_Roma

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

だから昔から西洋男が抱いている日本女性ステレオタイプが変わらないんでしょうね。「芸者、マッサージ、従順で喜んで男に尽くす床上手。昼間は淑やかで夜はセクス好き」と言うトンでも勝手な日本女性イメージを今も持ってる西洋男は少なくない@cauxas @poizumix @May_Roma

17 件 リツイートされました

@cauxas @Mydxb @May_Roma クールジャパンだと勘違いしてるかもしれませんね。それに誰も彼も同じ絵柄で、絵師の個性が全然ない。ある意味、日本らしいのかもです。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@poizumix
まぁそうなんでしょう。私の近くを歩いていたグループが,「おっ見て見てあれ,ジャパンクールじゃん」とか言いながら近寄っていってましたから。多分彼はクールジャパンと言いたかったんだと思いました。
@Mydxb @May_Roma

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

クールジャパンの市場なんて物凄く限られた特殊な市場でしかなく、全く一般市場とはかけ離れていると言う現実を誰も指摘しない。政府も認めたくない。もうそう言う政策にしちゃったから、後戻りできないのね。ドバイで失敗し美味しい企画と同じ。@poizumi @cauxas @May_Roma

19 件 リツイートされました

今、世界的に大問題化しつつあるのよね。ジャコウネコの違法捕獲と飼育で、闇市場が成立していて… RT @dragoner_JP ジャコウネコに生コーヒーの実を食わせ、その糞からコーヒー豆を取り出した最高級コーヒーのコピ・ルアック、豆が1kg10万円もすんのな。ベトナムでも一杯千円


アラビア半島UAE地域で女性が顔につける伝統のブルカは、砂漠地環境の厳しい気候から顔を保護するためのものである。
@smccudubai SMCCU's POW: A woman wearing the traditional pic.twitter.com/PiJI3iTOOH

7 件 リツイートされました

フィリピンでのセブン・イレブンが急成長、2013年末に店舗数が1,000店の大台を突破した。今年末に1,300店体制へ。マンダルーヨン市に1,000店目開業 #フィリピン

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

では早速日本で、ハクビシン捕獲、コーヒー豆飼育で、超高級コーヒー市場に乗り込めば良いのにね…ww RT @dragoner_JP 日本では仲間のハクビシンが増えすぎて困っているのに世界ではそんなことが……


同感 RT @May_Roma 頭がおかしいRT @cauxas 成田空港の降機してからイミグレへ向かう通路に"等身大 萌え嬢 電光パネル"がありまして,伏し目がちにこっちを見ながらお辞儀を繰り返してくれます。ぶっちゃけ「評価されている」と思っているのでは。 @poizumix

5 件 リツイートされました

@May_Roma アニメ文化ってカートゥーンという技法の幼児性に加え、性的消費の側面が否定できない以上、本来は神経質に扱うべきですよ。アニメショップが秋葉原の裏通りから表に出てきたあたりから世の中おかしくなったと思います。「電車男ブーム」も元凶のひとつかなあと

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@May_Roma @eiji130 戦場経験者の「威厳」ってすごいですよね。死んだ大正生まれの爺ちゃんも独特の雰囲気ありました。昭和一桁~戦中生まれの「幼少・子ども時期に戦争を記憶した世代」もミーハーそうでみえて実体験としての戦争を嫌悪する意識を抱いていますね。戦後世代は・・・

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT


1月17日(金)のつぶやき その4

2014-01-18 03:30:09 | Daily Tweets

海外市場進出についの話です。前ツイ文脈読んでみてね。RT @fuanman 日本には何百年という老舗が数えられないくらいある。世界一だと思う。経営が下手で何百年も続くものでしょうか。


日本に中韓仏伊レストランが普通にあるのと同じ感覚なんじゃない?RT @tsushimasago もしもし、#ソウル の恵化(ヘファ)の大学生町には、普通に #日本料理 店がありますが……#釜山にも日本料理店は多いです@kyo_yamad @May_Roma

2 件 リツイートされました

@tsushimasago: @watarihoukou @Mydxb @oshakai @May_Roma :本来の日本食は香りが非常に重要。かき揚げなんてホンマもんの胡麻油で揚げたらそれだけで美味いし出汁もキチンと鰹節と昆布で取れば香りが良いから醤油も塩も少しで良いですね!

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@Mydxb @tsushimasago @May_Roma 何かと過剰でいて欠乏しているように感じます。少し前の1日30品目だとか食べ物の色じゃないキャラ弁だとか。
出汁に不可欠の魚・海藻・茸の放射能汚染の進行も不安ですし…和食大好きだけれど食生活の変換を考えています。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

知らない人の方が多いらしい、と言う事を知って驚いたんですよねワタシ… RT @betisan 知らなかった。RT Mydxb: 自衛隊のイラク派遣について、日本では自衛隊員犠牲者ゼロだと一般に思われている、と言う事を知って凄いショックだった。銃撃戦で最低一人は死亡し、

3 件 リツイートされました

@watarihoukou @Mydxb @tsushimasago @May_Roma 可能な限り食べるものは自分で作る、原材料名を確認する…大切ですよね。既成のは胡麻塩でさえアミノ酸(化学調味料)入り、せっかくのミネラルを排除した精製塩←辛いだけの塩。
おばんざい羨ましいです

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

そーです。単なる変換ミスです。そのくらい察せられるでしょ。ワタクシのTLは誤字脱字タイポ多いのであしからず。賢明なフォロワー諸氏の理解ある寛容さに助けられているんです。RT @kbichiey 規制じゃなく既成だね。@oshakai @tsushimasago @May_Roma


@Mydxb @oshakai @tsushimasago @May_Roma 本当に。なんでも日本人の口に合うようにというのも止めて貰わないと。テレビの食べ歩き番組、「柔らかくておいしい」と「甘くておいしい」を連発のタレントさんたち。未熟な人にコメント求めてどうするの。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

情報が欲しい時や、何かを満たしたい時だけ連絡や質問をしてくる人がいる。問題はその先。自分にとって価値ある情報を得れたなら、何らかの形で対価は必要。それが「持ちつ持たれつ」。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

ボクが所属する業界もそれなりに情報戦があるものの、この点を理解しているか否かで、その人自身の重みや評価まで決まっているような気がする。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

閉会式出席へという一部報道がありましたが、結局開会式ということのようです→ 安倍首相、ソチ五輪開会式出席へ 日ロ首脳会談も調整 t.asahi.com/dq6l

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

やっと分かった。ロシアの年金基金で運用先がアメリカやったんや。それで年金基金の原資がリーマンショックでみんな溶けたんや。あーあ

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

ちなみに昨年の年金基金の赤字は2兆ルーブル(約6兆円)だそうで「南無~」と思った

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

その2兆ルーブル分は連邦予算から補填してるわけだが、いきなり国防予算がもうひとつできたようなもので、財務省としてはたまったもんじゃないだろうな。そんな中国防費ガンガン上げるとかいったらそらクドさんも怒るわ

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

首相の五輪開会式への出席調整の話で「人権状況に問題があるロシアにいくとは何事」という論調が見られるが、とりあえずポジショントークと思っております。勿論露に人権問題がないとはいいませんが。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

人権問状況に問題があるロシア… って、じゃあ日本は人権状況に問題が無い国だとでも言うつもりなんだろーか? 餓死者続出、自殺者年間3万人が10年以上続き、子供若者自殺、国土海洋汚染、食物汚染隠蔽…Etc… 東京五輪開会式に出席してくれる首脳はどれだけいるか、想像してみてからの話ね

7 件 リツイートされました

Geneva 2 meaningless unless all parties, including ‘beheading jihadist’ attend talks (Op-Edge by Pepe Escobar) on.rt.com/cm3twa

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

メルボルン動物園のライオン。暑さに対抗するために血の氷のかたまりを得てご満悦

@Sarahcarr Sisi given same in heat "@IFLScience: Lions at the zoo in pic.twitter.com/1aEx5MRNHO"

3 件 リツイートされました

ローズマリーの赤ちゃんかと…

"@VoiceofRussiaJp NYC 乳母車の悪魔の子 通行人らを驚かす (ビデオ) dlvr.it/4jys21 "


The thousands of Palestinians starving to death in Syrian refugee camps. Our powerful front page this morning pic.twitter.com/UeSjmuuHiL

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

眠くないわけなんだけど、遊ばせてももらえないわけか…

@_Paisajes_ Mamá a dormir yo me haré cargo de ti pic.twitter.com/yLdqYonCw0

3 件 リツイートされました

@bznysd @May_Roma NTT担当者の場合は、それでも話したらわかってくれた。環境がそうなので、仕方ないのです。特効薬はない。だから、めいろまちゃんが指摘してくれたら「そうだったのか、ありがとう」と思えばよいのです。そうやってだんだんバランスを変えていく。(終

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@bznysd @May_Roma 二人で日本から来た担当者に言いに行ったら「へ?なんでいけないの?日本では一番人気だったのに・・」と、本気で理解していなかった。「業界の米国人企業幹部も見に来るんだからやめてほしい」と頼んでようやく事無きを得ました。もう20数年前の話。(続く

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@bznysd @May_Roma 候補者はもちろん全部女性、その条件が「髪の長短」とか、「丸顔か面長か」とかそんなんばかり。滞米4-5年めだった私でも「え?」と引っかかったので米人同僚女性に確かめたら「なんじゃそりゃ!」と大激怒・・(続く

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@bznysd @May_Roma 20年以上昔、まだインターネットがなかった頃に、NYでNTTがISDNの展示をやることになり、その時日本から持ち込んだデモの中に「秘書を選ぶ」というお遊びがありました。候補者の中から条件を入力するのですが・・(続く

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT


1月17日(金)のつぶやき その3

2014-01-18 03:30:08 | Daily Tweets

まさしく〝保守〟論客といわれている正論欄の殆どの化けの皮の下は、自由社会とは相容れない、ファシストたちではないかと我が国に疑念を持たれてもこれは致し方あるまい。自由な論議を封印するような自由社会の言論なぞ有り得ない。日本が冷戦後くっきり姿をここに露にしている。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

小泉元日本宰相が政治家の核心をズバリ申しましたね。指導者というものはだいたいの方向性を示すだけでいい。あとは官僚や専門家がやると。その通りです。私的にいうなら画用紙に山を双つぐらい描いて「これだ」でいいんです。係長クラスが指導者や議員になるとまあそういう考えが出来しません。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

? とあります。人しか資源がないくにと人びとが忘れちゃアいけねえことがある。さいきんは人も心許ないけれども、だからこそ人の充実が必要ですな。くらしのもといになっていることを迂闊に当たり前ぇだとなりゃ手痛いお灸を据えられるもんです。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

? 私には「取り戻す」なんて藝当も才もない。殆どの人びともそんなことアできやァしません。出来るのは先へ歩いていくこと。こればかりは歩かなくちゃいけねえように世の中はなっているもんです。忌でもなんでも時計は進むしかないんですからね。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

日本に西洋が這入って花壇ができた。できたはいいが日本には古から太い松がある。花壇は果てるが松は果てない。こういう花壇と松の違いをわかっちゃいるが分からねえでは、日本は築けない。 これから起こってくることにもそういう眼を持ち得てないといけない。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

頭脳流出について、例えば韓国企業への流出なども話題になったが、流出した人材の方を叩く風潮が見られた。
しかし、叩くべきは日本企業のヌルさの方だ。
なんだかんだ言って、人の力を軽んじ、人を使い捨てにする発想がまだ根強い。
いい加減、補給なし行軍や神風頼りの精神論経営はやめなさい。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

国内で死蔵され腐っていくよりずっと良い。日本の企業の「ヌルさ」こそ問題。もはや、海外へ流出するしか、日本の才能が生き延びる道が無いのだ。
東大ベンチャーがグーグルの手に|inside|ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/472… @dol_editors

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

Photo of the broken crosses in #Maaloula, the sign of freedom & liberation by the "rebels". #Syria #Wahhabism pic.twitter.com/77fMe7TDGx

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

従来品の輸出では「世界に冠たる日本!最高クオリティの自動車!ハイテク家電!!日本のものづくりは世界いちぃぃぃ!」という感じのお偉方だけど、クールジャパン方面では一転して「日本のアニメwマンガww秋葉原www」という態度なので、最高にやる気がない深夜コンビニバイトより売る気ない感じ

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

最近のクールジャパン戦略っていよいよ他に売るもの無くなったんだな感ある。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

軍事政権は行き過ぎにしても、「神話」を背負ってない軍隊はあまり国民からありがたがられない、というのは正しい指摘じゃないのかなと思うわけだ。そう考えると戦後日本で自衛隊含め、何か軍隊関係のことが忌避されてきた歴史も、戦後民主主義とか左翼の跋扈とかいったものより、こっちじゃないかと。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

だから韓国軍には背負うべき「建国神話」がないんだけれども、まあいろんないきさつで軍事政権をつくることになってしまった。こういう軍事政権というのは、国民から見て何一つ正当性があるように感じられないもので、それゆえに不安定なんだ、とその在日の学者は書いておって、当方も正しい気がする。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

(Diamond Online)【東大ベンチャーがグーグルの手に,突きつけられた日本の成長課題】diamond.jp/articles/-/472… 「日本はこの10年間、シリコンバレーから何も学んでいない」

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

まだ韓国で全斗煥とか盧泰愚なんかが元気なころに、在日の学者が書いた文章を読んだことがある。「世界では軍事政権なんてそう珍しいものじゃないのに、なぜ韓国のそれは落ち着かないのか。それは韓国軍が『建国の神話』を背負っていないからだ」という主張で、ホウと感心したね。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

つまり多くの軍事政権、もしくは軍隊がデカい面をしている国というのは、軍隊がその建国期に大いに活躍して、外敵なり反乱分子なりをやっつけた「建国神話」を持っていると。だから軍隊が偉そうにしていても、国民の側がある程度それをよしとする。しかし韓国軍にはそれ系の「神話」が何もない。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

#BreakingNews: #Egypt’s state TV: initial results point to 40 % voter turnout

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@mougennsya @Mydxb 承前)まず感じてみようとする、を優先したほうが、魅力はちょっとはわかりやすくなるのかなぁ、と体感はしています。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@mougennsya @Mydxb 私も緩慢な動きは若い頃苦手でした。でも。「力まない状態」を理解すると、いかに我々の日常生活が「過剰に心身を緊張させ、本来の身体運動を損なう」かが理解できてくると感じます。套路(型)を覚えようと躍起になるより、その「力みを取る」を(続

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

世界って常に争いが起こったり、貧者が飢餓で死んだり、致命的な不具合が多いなぁと聖書見たら理由分かった。神って6日で色々作ったけど、デバッグの工数とってない。評価とデバッグに回すべき7日目に休み取ってた。とんでもねえもん納品したなコイツ pic.twitter.com/XhnT4ji8uf

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@battamon_23 なんという殿様商売!本来なら人類1人1人に正式にお詫びして修正パッチ当てなきゃいけないレベルですよ。・・・おや、玄関にヴァチカン特務局13課を名乗る変な人たちが。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

民主主義の中には偽善というものがいつもひたひたと地下水のように身をひそめている。その偽善のいちばん甚だしいのは日本であります。-学生とのティーチ・イン-

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

「ネコ背とか言われたくないし」 pic.twitter.com/7rfthfPoe5

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

「踏み絵」ってスゴイな。隠れキリシタンを見つけようとして「あいつらキリストの事めっちゃ好きだから、絵とか踏めないんじゃないすか!?」って提案した役人もどうかしてるし、その案に納得した上司もどうかてるし、実際に「あ、ダメだ踏めねえ!」ってなって死んだ人がたくさんいたのもどうかしてる

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

貧しさも社会的ファサード(仕事や就職面接に際し、最低限清潔でTPOにあった服装、せめて公共交通で移動するお金、人とあってコーヒーや食事など最低限の付き合いが対等に自分で払えること…全て人と関わるための費用)が保てなくなるほどになってくると、もはや努力とかで回収できるレベルを超える

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT


1月17日(金)のつぶやき その2

2014-01-18 03:30:07 | Daily Tweets

Dracula is based on Vlad the Impaler of Wallachia. He wasn't defeated by Van Helsing, but by the #Muslim Sultan Mehmed II of the Ottomans.

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@Mydxb @Yasube_99 @May_Roma 日本人「だけ」か、中国人・韓国人「も」かはさておき、何年も海外に赴任しても、そこの文化の土壌や価値観の違いをちっとも体感しない日本人が多いのは事実。で、Goodbyeといわれたネイティブはこう感じます、式論議は大好き

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@Mydxb @tsushimasago @May_Roma 横から失礼します。日本は土壌のミネラル分が少ないため、海の塩でその不足分を補充する食文化(味噌汁や漬け物)なのだそうです。
でも現代の添加物や精製塩、油や砂糖だらけのラーメンやら総菜やらの「日本食」は体に悪そうですね。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

ほほ~ それは思いつきませんでしたぁ…www RT @gotosky645 前世にそこにいたりして…


前にも触れましたが、規制の日本食は、とにかく化学調味料味が強く、ショッパイ上に甘い。甘くあるべきではない物の味が甘いんですよね。隠し味に甘くしょっぱくされていると思います。逆に甘くあるべきものはちっとも甘くない。@oshakai @tsushimasago @May_Roma

16 件 リツイートされました

これは西洋人も同じでしょ。ドバイにいる英国人の殆どは、英国人以外は誰とも付き合いませんしね。旧植民地に対する態度は今も全く変わりませんよ。他の外国人達も同じです。地元人とは付き合わないですね。ワタクシは異例中の異例で @buhimaman @Yasube_99 @May_Roma

1 件 リツイートされました

@tokyoskywalker 無理に食べさせる必要はないです。日本食好きな人は、どんどん自分達で食べますから。多いのですよ、日本食ファンは。だから日本食レストラン、スシバーも多いし、オスシは普通にスーパーで売ってます。


ええええ~~~ ???

@_Paisajes_ Hermoso bosque. pic.twitter.com/Xddx0rweyl

1 件 リツイートされました

#Syria, Aleppo: #ISIS arrests #Armenian Wanis #Levonian & his son. After both converted to #Islam, #ISIS killed them
breakingnews.sy/ar/article/322…

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

さらに消費税率アップで今後もっと条件が悪くなるね。→「健康な食事」世界1位はオランダ、日本は21位=調査「日本は食品の相対価格が高いことが足を引っ張った。」(ロイター) excite.co.jp/News/odd/Reute…

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@Mydxb @oshakai @tsushimasago @May_Roma 今は減りつつありますが、小さな地域商店街の惣菜店は、上品な薄味です。京都なら錦通り商店街とか。ちょっと割高ですが。そういうお店は応援したい。とはいえ、残業づけがそれを邪魔します。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

基本はやはり自炊、自分で料理する… でしょうね。出来合いお惣菜は結局は高いんですよね。味に納得できない場合が殆どですし。@watarihoukou @oshakai @tsushimasago @May_Roma

1 件 リツイートされました

私も母ももうなかなかに歳をとってきたので、なるべく小さなことでも連絡をとったり、一緒に同じ物を作ったり、用もないのに電話したり、なるべくしたいです。1個でもおおく。 

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

これはホントに大事な事だぬ。 ワタスも肝に銘じて更に意識的に努力します。↓RT @CHICAUMINO @May_Roma


@Mydxb @oshakai @tsushimasago @May_Roma そうですね。もともと自炊して、自分では作りきれない品を1、2種類、買いたすものだったんです。それが今では、逆転してしまいました。日常的にコンビニやデパ地下でお総菜を残業帰りに買うのをやめなきゃ。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

残業、長時間労働…諸悪の根源ですね。 @watarihoukou もともと自炊して、自分では作りきれない品を1、2種類、買いたすものだったんです。それが今では、逆転してしまいました。日常的にコンビニやデパ地下でお総菜を残業帰りに買うのをやめなきゃ。

1 件 リツイートされました

兵器は高度精密化を辿る。しかし兵士の基礎知力そのものが二分されているのだから噛み合ない。であるから無人化へ移行し、戦ができなくなる。技能試験で大規模カンニングが発覚 米空軍の核ミサイル基地 cnn.co.jp/usa/35042645.h… @cnn_co_jpさんから

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

家康公がいうておりますね、戦に負けるということは大事なことなんだと。負けることを知らない人はダメだともいっている。そういう滋味あることばを噛み締めると日本が実にもったいなくにだなとおもいますね、今。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

? 今考えようとしてる自分の物差しはイデオロギーか、そうぢぁないか。白いを黒いと間違えてはいないか、を。日常で簡単にできる自問自答の調整作業です。お奨め致します。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

? 「イデオロギーで物を見ると、たとえば白い鷺がいても、あれは黒い鷺だということになる。それから黒くあるべきだという。さらには、いかに黒いかを論証したりする。普通の人間が見れば、ただの白い鷺でなんですよ」。物を見るときちょっと考えてみましょう。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

? 「ジパングの宰相は何を心配しておるんか?」に「将来の命を心配しているそうぢぁ」と私は応えたいものです。「戦をすることを練っている」なぞとは言いたくない表紙を。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

? 「めりけん国の大統領はいつも何を心配しておるのか?」安房守に坂本龍馬さんは訊ねたそうですな。これに安房守は「旅籠の仲居の給金を心配しておる」と応えたそうです。これで坂本さんは倒幕を決心した。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

私はこれ以上はぶざまな姿を外界にさらす日本は見たくない。私のような主張を酔っ払いが威勢よく絶叫しているが、その酔っ払いがそれであるのにまったく泥酔してわかっちゃいない。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

あれこれご託を双べても。細川さんと小泉さんが街頭でマイクを握った瞬間。この選挙の大方は決まる。安倍乗っ取り自民党は惨敗を喫す。それだけは確かだ。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

人間は本気になるときがある。毛沢東という人も同じようなことを言っていて、真剣という二文字ほど怖いものはないと。まさに細川・小泉さんは真剣を抜いている。その抜身を前にして覆せる人間は日本にはおらない。真剣勝負というのはこういうことを云う。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT


1月17日(金)のつぶやき その1

2014-01-18 03:30:06 | Daily Tweets

横失敬:スカンジナビア北欧、中東・中央アジア全部ダメな事は火を見るよりも明らかです。RT @May_Roma 主にアングロサクソン圏ですよ。児童ポルノや女性差別に対する感覚が日本と全く違います。@pririn_  anond.hatelabo.jp/20140115235030 @pririn_

5 件 リツイートされました

「日本の技術すごい」系は、昔からちょこちょこやってたけど、演出の仕方がどんどん下品になってるように思う。評価が個人ではなく国に帰属している感じとか、その評価が精神性や美談に偏っているところとか

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

何か良いことをした人がいたとして、それがその人個人の功績と数えられるのではなく、「日本人はすばらしい」とされたり、ある商品が外国からの観光客に人気だと「世界に通用する日本の商品」となったり

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

最近のテレビの日本礼賛ぶりが気持ち悪いんだけど、普段テレビを見ていないからそう感じるだけ?

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

実は案外健康的なのが伝統的イギリス料理、トルコ料理、中東料理、ギリシャ料理、ロシア料理。野菜が大量で、味付けがかなりシンプル、砂糖使わない、炭水化物が実は少ない。伝統的イギリス料理なんか素材を焼くか煮るだけ。味付けは食べる人間がやる。だから実は血糖値と血圧フレンドリー

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

日本食が健康にホントにいいかどうかはかなり疑問だぞ…普段食べてる日本食の話だよ、懐石とか病院食みたいな健康食じゃなくて。ラーメンとか焼肉定食とか牛丼とかスーパーの弁当やらお惣菜の話ね。炭水化物過多で砂糖たっぷり。試しに炭水化物と塩分調べると驚愕。糖尿と高血圧へのテロ状態だぞ。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

あるでしょうね。今ジブチに駐留している自衛隊にもし何かがあっても、丁重に正式に埋葬、英霊合祀の儀とかもされないのかも知れませんし… 自衛隊員と家族、気の毒過ぎ…RT @watarihoukou 今後、秘密扱いにされる可能性はあるかも。 @orange34271

3 件 リツイートされました

米国人でもバックグランドによって感覚が違う事は大いにあるでしょうね。RT @pririn_ 米国人の親戚は何が問題なのか解らないそうです。学術誌ならもう少しフォーマルな方が向いているとおらは思いますがRT Mydxb: 横失敬:スカンジナビア北欧、中東  @May_Roma


雛人形のCMは昔からありましたけれど、人形の美や質を宣伝する方法であったと思います。「日本の伝統美を未来に伝えよう」と言う宣伝の発想とは基本地に違うと思うのですよね。そんな事は昔はわざわざCM宣伝などでは言わなかった、と言う意味で… @Erumitaj @_ymchk_

1 件 リツイートされました

女性=主婦ステレオタイプ、少女ポルノ風味、漫画風で人バカにしてんのか?などの反応が即出る事は容易に推察できます。RT @May_Roma まさに。中東なんかもっと大変ですな… @Mydxb @pririn_  anond.hatelabo.jp/20140115235030

1 件 リツイートされました

それは急激な経済社会発展と同時に怒涛の如く流入した、ファストフード、外食産業、収入増、ライフスタイルの変化が原因で、中東料理そのものが原因ではないです。RT @Erumitaj 中東料理はオイル多すぎで使わない料理ないですよ。それにお菓子やお茶にもんのすごい @May_Roma


中東料理と一言で言っても、実際には大変に広範な地域の幅広い種類がありますが、所謂地中海中東料理は、サラダ、野菜料理が多く、揚げ物ではなくグリルが中心ですから、極めて健康的です。サラダはオリーブオイルとレモンが主体ですし。RT @Erumitaj 中東料理は@May_Roma


@May_Roma @Mydxb 和風懐石料理とかじゃなくて、普通の #日本食 は無茶苦茶脂っこくて、とてもじやないけど腹に持たれてたまらないです。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

アラブ人に日本食を食べさせて出てくる感想は「塩辛い」です。殆ど全ての料理に醤油が使われている上、更に醤油やつけ汁を使う上、味噌汁や漬物があり、ショッパイものばかりと感じるらしいです。実際、日本食を食べた後、喉渇きますよね。@tsushimasago @May_Roma

6 件 リツイートされました

掃除をする専業主婦のステレオタイプ、少女ポルノ風味がある、漫画風はそれだけで学会誌として相応しくない、と考えるのは特別異質なことではなく、一般的な事だと思います。RT @pririn_ 米国人の親戚はその問題意識が発生した理由を聞いてきました。どう言えば良い @May_Roma

1 件 リツイートされました

うちのお爺さんが乗っていた駆逐艦白雪さんが艦コレになっていた。wikiwiki.jp/kancolle/?%C7%…
爺さんが生きていたら激怒しただろうよ…

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

アニメマンガ的手法は新しかったとしても、「女は家事」的なものは全然新しくない。今回の性差別批判をオタク批判としか捉えられない人は、所詮、表現を守りたい人ではなく、表現に守られていたいだけの人。 / “人工知能学会表紙問題で萎縮する…” htn.to/jwXjog

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@May_Roma 学会誌の議論を見ていると、とてもに勉強になる。今まで日本が世界へ打って出るときになぜ失敗したのか良く判る。私を含め多くの日本人は世界へ出た時に土俵が違う事を肌で感じる事が出来ないのだろう。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

これは凄く重要な指摘。外に出る日本人の多くは、文化の土壌、価値観の違いの決定的な重要度を体感、意識できない。要するに、海の向こうの人々の文化は違う、価値尺度も違う、と言う単純な現実がその場に至ってもまだ見えないんですよね、なぜか… ↓RT @Yasube_99 @May_Roma

2 件 リツイートされました

@Mydxb @tsushimasago @May_Roma
日本は四季がある温帯性気候であり、揺らぐように気温が変化、しこれが自律神経に負担を与え、これがダイレクトに胃腸に影響してくる。塩に含まれるNaは胃をスッキリさせる作用があるため、日本人は自然と塩の摂取が多くなる。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

当然そうです。その他人の連想というものがパーセプションなんです。ワタシや多くの外人がどう感じるか?の客観事実の話ですから。RT @pririn_ あなたの連想ですね。外国の方でいらっしゃいますか? RT Mydxb: 掃除をする専業主婦のステレオタイプ、@May_Roma

1 件 リツイートされました

@Mydxb @tsushimasago @May_Roma 台湾人に聞いた日本食の感想も塩辛いだった…。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

ドイツの最高裁が311の福一事故で、ドイツのRWEの Biblis原発が強制的に停止させられた事は違法である判決を示した。この判決により原発強制停止させられたRWE電力会社は国に賠償を請求する。ドイツは法治国家で、法に従って問題を解決
world-nuclear-news.org/C-German-nucle…

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

この判決の内容は原発強制停止は電力会社と相談もなし、安全を管理する規制局との相談もなしに、独断で政府判断で行われた事が違法である見解。中電の浜岡原発停止と状況は似ているが、日本はネット上や原発推進メディアが騒ぐだけで、訴訟を起さない。法治国家なら法に従って行動@mokumura

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

北極付近に浮上した米潜水艦ホノルルをチェックする北極熊達。

@HistoryInPics Polar bears check out the USS Honolulu By Yeoman Alphonso Braggs, 2003 pic.twitter.com/iunkeGrKPC

8 件 リツイートされました