中東-アラブ世界の読み方 Views On The Arab World

MENA‐アラブ世界の立体的理解のための覚書ブログ
中東情報、ニュースクリップ、特にローカルニュース情報と自分用ノート

1月21日(火)のつぶやき その10

2014-01-22 03:43:05 | Daily Tweets

五千人以上の中年男性を調査した結果、一日に36グラム以上のお酒を飲む人は20グラム(日本酒で一合、ビールで中瓶一本)未満の人に比べ脳の認知機能低下や記憶の喪失スピードが早いことが判明。記憶の喪失は約6年も早い。飲み過ぎは老化を早める。
esciencenews.com/articles/2014/…

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

勝者の作った枠組内で繁栄を築いたドイツを見るべきでしょう。武力ではなく、経済力と政治力で強さを得たのですから。RT @injustice007 …敗者コンプレックスを 癒しきれない人…「強さ」を求めて呻吟 RT人の中: 日本敗戦…正論だろうが世界のルールと歴史は勝者が作る

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

日本はドイツのように、勝者が作った枠組みの中で、勝者を凌駕する繁栄を目指すべきだった。
なぜドイツにできたか?それは東西ドイツ統合という具体的、悲願的目標を持って、西ドイツが準備してきたからと考える。
日本は具体的目標が無いだけに、迷走しているように思うが…

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@hitononaka ドイツに比しての日本のハンディキャップと違いは、何よりもドイツは西洋の大国であり、周辺欧州諸国+英国が何度打ちのめしても必ず立ち上がり更に強大化するので、終には勝てない敵とは仲良くする、と言うEUソリューションに落着いた歴史社会背景が決定的だと思います。

6 件 リツイートされました

クソ味噌に我イターリヤが貶されてると「あちゃー、言われちゃった☆でも本当だし仕方ないね☆」以上!@May_Roma @mozantotani 自分の暮らす国のことを悪く言われて良い気分になる人もいない

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

【アメリカ】「エクソシズム(悪魔払い)」で母親が子ども二人を惨殺: j.mp/1mz61PA #hdln

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

AFP: UAE jails 30 Emirati, Egyptian Islamists up to 5 years for forming Muslim Brotherhood cell. #Egypt

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT


1月21日(火)のつぶやき その9

2014-01-22 03:43:04 | Daily Tweets

Japan fishermen take cover to slaughter dolphins in face of Western criticism reut.rs/LLXf2M

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

終に登場!62年の東京の通勤電車。専用のプッシュマンが雇われていた、とか言われてる... ww
@HistoryInPics ″pushmen″ were employed to cram commuters into trains pic.twitter.com/9daD8TUIoO

1 件 リツイートされました

ラヴロフ外相:安倍氏靖国参拝「アジア太平洋諸国間の正常化を促さない」 dlvr.it/4lLVH7

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@spa_inquisition 昭和24年10月参議院 kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangii…
講和が決まるまでは在日朝鮮人は日本国籍を有すると日本政府は認識していたが、当時の駐日韓国代表部はそれを否定し、韓国籍を有するという認識を示していた、という話。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@spa_inquisition 半年後 kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangii…
日本国籍を取得するには婚姻か養子縁組するしかなかく、半島に本籍を持つものが日本に本籍を移すということは認めらない、という状態が戦前から継続中、講和が決まらないことには扱いが困るという話。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@spa_inquisition 丹念に資料拾って、どこで話が可笑しな方にねじ曲がったか遡るのは大変ですね。それなりの力量のある人がプロの仕事として成し遂げてくれることを期待。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

昭和21年1月25日 神宮及ビ神社ニ関スル事務ノ所管ニ関スル件
「(GHQの)指令ノ主旨ニ鑑ミ、神宮及神社ハ之ヲ宗教トシテ取扱ヒ、之ニ関スル事務ハ、宗教法人令改正施行ノ日ヨリ文部省ニ於テ管掌スルモノトス」

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

戦勝で得た利権をやすやす手放すわけがないRT @Mydxb …日本こそは全く忘れて、何一つ引きずっていないですが、西洋世界は今以て全く忘れてないし、赦してもいない…気付かない日本がガラパゴスRT @ooe_san 「負けたから=敗戦史観」というのはもう前世紀的 @May_Roma

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

「押し屋」ですねw
RT @Mydxb: 終に登場!62年の東京の通勤電車。専用のプッシュマンが雇われていた、とか言われてる... ww
@HistoryInPics ″pushmen″ bit.ly/1dqZMou

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

私たちが希望するステーツマン pic.twitter.com/fusoFZBOLG

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

私の元に政治をやりたいという若者が来ても、この世界は技を教えるところぢぁないので、教えることといったら生き方しかない。私が極っていうのは、金なぞはなくても生きられる、けれども人徳がなければ生きてはいけない、しか申しません。人徳を磨くこと以外にないからであります。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

私はニックネームとやらをつけられたことがないのですが、Twitterで私を攻撃したい方が、マンピ爺と名付けて下さったようです。皮肉ではなく爺といわれるのはなにより嬉しいものでして、存外機嫌がよい。詞というものはかように相手に違って届くもの。機嫌よくアジュマの誕生祝のあとに温泉。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

またもやベイルート南部、ダーヒヤ地区で爆破事件。 シーア地域


First pictures of bombing in #Beirut southern neighborhood of Haret Hreik. #Lebanon pic.twitter.com/OwKeRX7qz9

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

南部ベイルートの爆破事件。TV中継で観てるんだけど...
この地域はイスラエルに激しい砲撃を受けて破壊された地域。その後、素早く完全に復興再建されたシーア派住民の地域。
スンニxシーア対立の挑発煽動が繰り返されるレバノン。

1 件 リツイートされました

これが現実。『国連憲章は第2次世界大戦の結果を立証するものであり、これに何らかの疑念を呈することは…国連憲章に真っ向から矛盾』

RTVoiceofRussiaJp ラヴロフ外相:安倍氏靖国参拝「アジア太平洋諸国間の正常化を促さない」 dlvr.it/4lLVH7

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

日本は戦争に負けた。だからルールを作りに参加すらできない。正論だろうが正義だろうが、世界のルールと歴史は勝者が作る。

「国連」なんて訳を当ててるのは日本だけ。正式英語名は二次大戦中の「連合国」と同じ。日本は現実から目を逸らしている。

悔しいが日本は敗者なのです。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

【速報】プーチン大統領が安倍首相の訪日招請を受け入れる、とラブロフ外相が記者会見で明言。実現はおそらく今秋か。昨年4月に「再スタート」した北方領土交渉の大きな山場になるだろう。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

模範的なソビエト少女のロシア人ツレちゃんにかかると、戦車がジャンプしまくるロシア陸軍の戦車バイアスロンが「子供が遊んでるようでかわいい?」と見えるらしい。

そりゃー、第二次大戦中、世界初の自走式ロケット砲に「カチューシャ」って女の子の名前をつけるお国柄だよなぁ、と変な納得。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@ko_kishi 全く御意であります。私的には「お上思考(造語しました)」が起因してると考えています。近代迄全て「お上」に委ね、思考の余地が無かったからでは?という思考です。だから自由民権運動は実は新物好き、祭り好きの結果で、慣れたら考えもしなければ選挙権も行使しなくなったと。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@hitononaka ただ、こういう話を他国からのあれこれ(いちゃもんw)を受けて、だから考えるという姿勢が嫌ですね。そんなもん日本が日本として主体的に普段からふつーに考えーよ!とは想います。w 誰かさんからそういう風にされた、ということももちろんありますがw、もうちょっと…w

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

捕鯨は外交問題であって文化の違いという問題を超えている。食文化や捕鯨の歴史について説明しても無駄だ。「昔はお前も油のために捕鯨してたじゃないか」と言うのは「昔は奴隷貿易してたのにどうして今はだめなんだ」と言うのと同じ。外交に必要なのは力と狡猾さ。主張の整合性は大して重要ではない。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

ちなみにイルカとクジラは生物学的には同じ仲間であまり違いはない。小さいのをイルカ大きいのをクジラと呼んでいる。頭の良さに関してはイルカは高いコミュニケーション能力と社会性、長期記憶を持つことが知られているが、動物によって環境も生活形態も全く違うので他の動物と比べることはできない。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

ニュージーランドは捕鯨に強く反対している国だが、食べるためにイルカを殺すのはNGで、罠で殺したポッサムの死体を放り投げて遊ぶのはOKというのは意味がわからない。わからないがそういう国なんだから仕方がない。ある教育を受けて感情的にも固まった人に正反対の主張を認めさせるのは不可能だ。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

ニュージーランドではポッサムは国鳥のキウイを殺す外来種として駆除する。愛らしいポッサムを殺すのはかわいそうとはならない。子供の頃から学校で教育して「ポッサムは殺すべきもの」だと叩きこむ。ニュージーの学校では「ポッサムの死体をどこまで遠くに投げられるかコンテスト」なるものまである。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT


1月21日(火)のつぶやき その8

2014-01-22 03:43:03 | Daily Tweets

そーなの、凄く残念。最近はやはり中国人に完全に名誉の地位を奪われちゃってるし... 存在感の薄さといったら... RT @AamilneTetsuya 日本人は笑う対象から降格したのかなあ、、残念、切腹。 @flower2012flowe @May_Roma


残念ながら、それは今でも世界のリアリティーですよね。中東アフリカ観れば一目瞭然。RT @ooe_san 「負けたから仕方ない」ということであれば、それは国際法に違反してでも勝つためには何やってもいいということになりますし @b_masuda @May_Roma

1 件 リツイートされました

それは実は全く逆で、日本こそは全く忘れて、何一つ引きずっていないですが、西洋世界は今以て全く忘れてないし、赦してもいないのが世界の現実。それに気付かない日本がガラパゴスで。RT @ooe_san 「負けたから=敗戦史観」というのはもう前世紀的な考えだろうと @May_Roma

4 件 リツイートされました

観光バスに乗ると遭遇できんす。陽気でおもろいですぞw RT @flower2012flowe: @Mydxb @May_Roma 欧州へ団体旅行に来ている米国人に会ってみたい!楽しそうですね。きっとどこに行ってもあの陽気な雰囲気でしょうね~。W

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

どーでしょうかね。最近のお年寄りは活動的で、何にでも参加する... って感じではないのですか?? RT @gotosky645 若い人向けだと思ってたけど、年寄りが寄ってくるだろうか… @buhimaman


ですね。暖かいし... ww RT @tsubuyaki30rou 骨埋めたいのは中東ですか。 RT Mydxb ワタシもそうですが、例えば本拠のスウェーデンの優れた点、激しく問題な矛盾点、トンでもな点など全て含めてスウェーデンなんですよね。尊敬はするけど心地良くはなく、


無関心でステレオタイプは、どこの国にもいるんですよ。RT @ScotchBeer2525: @Mydxb 好き嫌いの話をするなら、日本は恐らく無関心と言う言葉に落ち着きます。何故かと言えば自分に危害が及ばないからです。別に僕だけでは無くて、誰も社会はこうあるべきだの、子供

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

あら... ww RT @kataribe2 うちの御近所様が写ろうとはw


@mozantotani @Mydxb @May_Roma アメリカ無く日本含め特に先進国と呼ばれる国々で問題になりかけてる感。確かウム クルトゥムさんと最初の方で御話した時驚かれたのは、日本での心療内科が身近になった事の様な、問題は医療分野LVでどの程度解決解明出来るかかもです

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

怖い体験されたんですね。いつ、どこで?RT @kataribe2 二つ隣のホテルに大砲様が15分程度着弾まで見続けてました、もう何も考えられなくなるんですよね。動いても無駄だって本能で逃げられ無くなる、勿論入院したけどあの時から戦争や物事に付いて考える切っ掛けにもなりました。


@May_Roma @Mydxb 俺がアメリカ様イメージで思う事は、どの国行ってもアメリカ様はアメリカを作りたがる、その事は日本人が他国に行って他国の礼儀を習わずに仕事や付き合いをし敬遠がられる理由に似てるようなイメージを抱きます。無論全好きな中の良い人も居るから全てでは無いけど

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

それは鋭いご指摘。確かに、その点似てますね。RT @kataribe2 俺がアメリカ様イメージで思う事は、どの国行ってもアメリカ様はアメリカを作りたがる、その事は日本人が他国に行って他国の礼儀を習わずに仕事や付き合いをし敬遠がられる理由に似てるようなイメージを抱きます。

2 件 リツイートされました

米人妻持ち日本人男性の知人がいるんですが、完全にアメリカ世界一、日本人は米国以外に留学する価値無し、と何の躊躇も無く言う人で、まあ、確かに米は世界一だけど、それが絶対価値だとは思わず、そうは成りたくない、と思ってる異文化諸国も沢山ある訳で @kataribe2 @May_Roma

9 件 リツイートされました

@Mydxb @iDulles @cnn_co_jp 依存性のある物に危険性が無い訳が無い、どれくらい危険かの問題では無く危険な事が危険なのだと言う事を否定してしまうとは情けない;。精神&物質依存も国や社会を病む原因だと言うのに、逆に隠さず危険性を発信しなければならない事柄かと。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

元々そこにいる人や文化をを認めているか、「自分は」と言ってしまうかの違い。多くの人は「個人的な自分は」では無く「自分を」適応させるか、違和感あれば移動するか去るRT @Mydxb: メイロマさんがアメリカ現実の話をすると在米邦人からの強い反応があるのは以前から@May_Roma

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@Mydxb @ymochi10 そうですか。韓国で「犬料理」を勧められて断った経験が有ります。その特「こいつ等は残酷な奴等だ」とは考えませんでしたが。
デンマーク領スカボー諸島でもイルカ漁をしており同様に批判を受けているとの情報がありました。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

もちろん無礼千万です。ただ、今でも西洋文明圏が事実上、世界を管理統制できる強大勢力であるのが、現在の世界のリアリティーですね。良し悪しの問題ではなくて。RT @SpaceIkaros 連合軍(国連)にこれだけ分担金を貢いでいるのに「不気味な国」は失礼な話だと @ymochi10

3 件 リツイートされました

確かに言える事は、日本政府、民間企業や学術団体は今でも、その「世界にもっと知ってもらう努力」圧倒的に不足しているのは厳然たる事実ですよ。他国はどれ程努力しているか、を勉強もしないし、興味さえ無いみたいだし。RT @SpaceIkaros  我々はすぐ「もっと知って貰う様に努力


続)そう言う意味と視点からは、クールジャパンなど、本当にみすぼらしく、ちんけで恥ずかしい「努力」にしか見えませんですよ。@SpaceIkaros


そーです。現在の近代以来の西洋文明支配の世界構造が根本的に様変わりしない以上、日本の地位は変わり得ないと思います。それまでに、先ずは日本自身が成長、成熟しないと... RT @ooe_san なるほどですね、まぁしかしずっと引きずってるままだともう一生属国のままですよこの国はw


@Mydxb @cayhane_e ウム クルトゥムさま、ありがとうございます。「さばぼ」は実在するのですね。ただ、雪なら解けてつるつる滑るのに対し、砂は解けませんから、スノボほどのスピードはでないと想像しますが、いかがでしょうか。とまれ、外国人観光客に人気とは何より。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@harukosakaedani ご丁寧なご挨拶、恐縮です。結構高く、急斜面なデューンを作ってあるのではないかと思います。ワタクシ自身試した経験がないので、なんとも言えませんが、確かに雪面ほどのスピード感はないのかも知れないですね。@cayhane_e


@Mydxb @May_Roma
「アメリカで成功するスポーツ選手の90%以上が関西より西の出身者」の理由が解った気がします?

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

毎年高卒と大卒を半々くらい採用してるメーカーの人に「やっぱり違いはあるものですか?」と聞いたら、「んー。一番の違いは、高卒の子のほうが朝に強いかなw」という話を聞いて以来、日本の会社で午前中の生産性が低いのは、大学のせいじゃないかと思っている。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

と言うことは、フレックスタイム導入し、午前午後で高卒・大卒を使い分ければ良い...と言う話になるんじゃないのかなぁ... ↓RT

1 件 リツイートされました


1月21日(火)のつぶやき その7

2014-01-22 03:43:02 | Daily Tweets

? ほんものは偽ものとはまったく違う。本物もなければならず偽物がいなければ本物は解らない。主義主張もどこから借りてきた借り物なるものなら偽物以前だ。本物は本物とつきあえばよく、偽物は偽物と付合えばよいし、そのほうが相性がよろしい。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

? 人を分けたる要は、主義主張の遥か前にあること。そのことに執心執着して、くにの行く末、人びとの行く末にこゝろが留まり続け、使命感を覚え、そのままに縦横無尽に駈ける人であって、それがほんものである。主義主張や己の狭きちっぽけな宇宙であれこれなる者は偽物である。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@ko_kishi (また突撃されるのを覚悟で言いますが)代々神主をしている高校の後輩の話によると、分祠は可能なんです。どうするかと言うと、某神道系2大学の教授を総入れ替えし、「分祠可能」という論文を書かせるだけ。実はその程度に日本の神道は閉鎖的で改変可能なのです。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@iDulles 駱駝は気難しく、嫉妬深い動物で、扱いが難しいらしいです。ですからラクダの家畜化に成功し、長距離大量運搬術を産み出したアラビア半島のベドウィン族達は、結局古代文明以来、近代黎明まで、旧世界の通商運搬産業ノウハウの掌握者であったそうです。誰にでも出来る仕事じゃないと

1 件 リツイートされました

@iDulles 日本で大麻や各種薬物を手に入れることは簡単な事です。代償は付き物です。知る限り、大麻は日本では必ず次の薬物へ行く。品種改良も進んでいて、以前の大麻と今の大麻は別物と思っていいです。日本が先進国で男性同性愛者のHIV感染が増えているのは薬物も横行しているから

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

理念という酩酊は始末におけない。なにが始末におけないかというと私という悦楽が最優先されるからであって、そのほかはすべて副次的なものだから。ですからイデオロギーに酔う人も、麻薬に溺れる人も、大方はミー・ファーストの権化。そこにパブリックのセンスがない。だから理念を振り回す。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@iDulles 人は過ちをおかす。しかし、手遅れな事態を招くことがある。私は1995年からストップエイズ活動を開始しましたがその時点で日本の男性同性愛者のHIV感染は手遅れなほど広がっていた、必ず「男娼」「薬物」は切り離せない要素で、ドラッグや大麻から無防備なセックスで感染する

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

嫉妬深く執念深いので、扱いの悪い駱駝使いには、周囲に誰も助けがいなくなった時を選んで復讐すると言われています。ですから大事に飼育されるらしいです。RT @iDulles そうですね、かなり気性が荒かった。まったくイメージとは異なるもので怖っかったですよ。

1 件 リツイートされました

@May_Roma @Mydxb あ~、観光バスですね。一度は乗った方がいいですね。試してみます。毎回、英国では気候的なこともあり、小さな町で仙人のような生活をしているので、アメリカ人団体と会えるなんてちょっと興奮します~W

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

重そ...

@_Paisajes_ Acomodando la Luna. pic.twitter.com/sndRJo9g6G

2 件 リツイートされました

Une droitisation des esprits qui témoigne de l'influence du FN lemonde.fr/politique/arti… フランス社会の右傾化:極右・国民戦線を危険と見なす人の比率が50%付近まで低下という記事

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

日本のイルカ追い込み漁で 珍しい白いイルカ捕獲 dlvr.it/4lKJn3

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

よい睡眠「深い」とは限らず - Y!ニュース dailynews.yahoo.co.jp/fc/science/sle…

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@ryogaps しかし日本の在日の場合、そもそも生み出した張本人である日本政府が国籍を与えず、様々な差別によりアイデンティティを隠さざるを得なくし、今になっては「差別しづらいから通名をなくせ」と言い、アリもしない特権で「死ね」「殺せ」と言われる。この違いは何だ?

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

中国にいる朝鮮族と日本の在日のルーツは同じなんだよね。両方とも朝鮮半島での生活が苦しくて故郷を離れた人々。中国の朝鮮族はみんな中国籍になり、中国内の少数民族として差別されることも通名を名乗ることもなく生活できる。彼らを生み出したのは中国ではないにも関わらず、責任を果たしている。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

どうもウチの親にしても、全ての世の中の事象を自己責任論で結びつける癖が出来てしまってるんだよな。上の世代ほど自己責任論に惹かれる傾向が見られるのは「我々が若い頃はもっと苦労した」という自負から来ているのではないか。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

わざと終電逃して帰れない状況に陥り『今日泊めて』作戦で数々の男たちを落としてきた友達が本命の男子にその必殺技を繰り出したところ『タクシー代出すから帰ってくれ』と2万円を握らされたという事案が沢山のlineを賑わしてる。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

国連 「ジュネーブ2」へのイラン招待を撤回 dlvr.it/4lK99t

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

日本の携帯はガラパゴスだとか言っておいてiPhone普及すると日本人はiPhone好きすぎとか言われてる。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

#Turkey FM #Davutoglu calls #Syria worst massacre of century forgetting Turkey's genocide of 1.5m Armenians 99yrs ago aa.com.tr/en/u/276968--w…

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

契丹族を駆逐するために女真族と手を結ぶ北宋みたいなもんですか? RT @nobuyoyagi: 小泉大嫌いやけど、舛添の票奪ってくれるなら応援するで。片山さつきもっと嫌いやけど、舛添の票奪ってくれるなら応援するで。田母神も死ぬほど嫌いやけど、舛添の票奪ってくれるなら応援するで。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

元嫁でも、さつき先輩だべ(T ^ T)手強いべぇ!“@kumichoh: さすが元嫁さんw。 RT @zakdesk: 舛添要一氏応援に片山さつき氏が突き付けた“急所2条件” 東京都知事選 - ZAKZAK zakzak.co.jp/society/politi… @zakdesk

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

Les députés veulent inciter les pères à prendre un congé parental lemonde.fr/societe/articl… ※育児休暇+休職期間の所得補償制度を利用する父親の数を2017年までに10万人にする計画を仏議会が可決

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

日本人は笑う対象から降格したのかなあ、、残念、切腹。“@Mydxb: この業界は北欧での元仕事だったので、色々と米人ネタはあるんですが、実際気の毒になる程、欧州では米人は笑い者にされるますね。RT @flower2012flowe あ~、ロンドンには世界中 @May_Roma

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT


1月21日(火)のつぶやき その6

2014-01-22 03:43:01 | Daily Tweets

@Mydxb というか日本人の伝統ってむしろ「旗色気にする雑兵文化」のほうが正しいんじゃないかとw

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

ポール・ニューマン … ぞくぞく www

@HistoryInPics Paul Newman pic.twitter.com/xKtfrMbuen


『猫ついに干支になる』というニュースに喜んだ4月1日 pic.twitter.com/CO3GhS1d2u

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@Mydxb あ~分かります。文化は根本的には全く正反対ですね。またメイロマさんが言っているようにユーモアの切り口や内容が英米では全く違います。英国はかなり頭脳的。真面目な顔で言う。まるで役者のよう。私は2週間程前に、英国流ジョークの洗礼を受けました。(笑)

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@flower2012flowe 英国人にとって致命的な罵りは「お前はセンスオブヒューモアがないな」であるそうですから、いかにそのセンスを磨こうと日夜陰で切磋琢磨している…ワケはないんでしょうけど、ワタクシが好きな英国の文化はやはり、英語表現の巧みさとユーモアのセンスなんですよね


@Mydxb @May_Roma アメリカのあの表層的な明るさは意図的です。コメディアンに実は根暗が多いのは、人生が辛いからこそ笑い飛ばす努力をしているように、生活が辛い米国では、ポジティブな態度をキープするのが生命力なのです。現実を受け入れ、それをそのまま受け入れては鬱病になる

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

そう、だから米人が最も頻繁に嫌がられる典型的な点は、スーパーフィシャルな振る舞いと表現なんですよね。あの技とらしい不自然な明るい煩さ… @mozantotani @May_Roma


地元ではそんなネーミングではないでしょうから、外国人観光客、特に西洋人には人気ですよ。ww RT @cayhane_e ネーミングで損をしてる感じのスポーツ。(笑)本当にあったのですねぇ。情報ありがとうございます! @harukosakaedani


だからウッディー・アレンの映画が好きだったんですよね、若い頃は…ww @mozantotani @May_Roma


そそ。RT @IjichiTetsuki それって欧州白人系アメリカ人ですよね? @May_Roma


@Mydxb @May_Roma それは分かります。でも同時に、うつ病や不眠症、アル中が深刻な問題になっているのも米国なのです。大量殺人事件も毎月のようにおこりますし、ストレスが高い国なので、楽観に振る舞わなくてはいけないという義務感があるのです(でしょう)。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@mozantotani なるほど、それは興味深いです。欧州も同じ問題がある訳ですが、無理に隠すつもりはなく、そのまんま暗く陰鬱、アル中・薬中、アンニュイなリアリズムなんでしょう。明るく振舞う義務など無い、と思うのが欧州のニヒルだと思います。


ですね。移住国を罵る人を見ると、上手く行ってないんだな、辛いんだなと思います。“@Mydxb: 結婚や子育て、義父母と上手くいかなかったりするケースは、逆にけちょんけちょんに移民先国を罵り非難する人も少なくないと思います。RT @mozantotani @May_Roma

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

それもいくらなんでも極論過ぎません?NYもLAももちろん確かに実在するアメリカの現実なのですから。RT @samlovestim NYとかLAの都会はアメリカではないのにね。赤首村を知らないのでは? あんな所には住めない。 @May_Roma


ちょww> 中国政府公認の「COS」発表 - 米国製2大モバイルOSへの依存脱却を目指す - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース) wirelesswire.jp/Watching_World… via @WirelessWire_jp

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

相模原の食堂のカツ重の写真が何故か今頃上がってきてますが・・・おらはカツ重よりも 「きつね FOX」がツボだった・・・初めて見た時はそりゃもう・・・息ができなくて・・・大変でしたw  pic.twitter.com/VOstFAeEnU

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

ミギだとかヒダリだコンサバだリベだと自称する人びとは大方そういうヒトです。自分があるとそうはいえなくなる。なぜなら人間は矛盾の総和であるからですね。矛盾というものは解けない、人間である限り。そこを解っているひとは滅多矢鱈に理念は振り回せないもんです。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

「退会理由をお聞かせください」が必須項目だった場合いつも「こういうのを書かせようとするところ」って書いてる

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

日仏プロレタリアート同盟で憎っくきブルジョアを粉砕しましょうwww プロレタリアートとラリアートを空目しますた。w RT @echinodermes @ysy448 ブルジョワめ…。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

EU加盟に希望持たされて必死に従順にしてるセルビア、そのEUの神通力が失われたときに何が出てくるのか。少なくとも外交達者の露は従来の親露国に戻すべく手をつけてくるでしょうね

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

ビジネスでも双方訪問交流は多いですし、映画TVドラマは欧州にも多く輸入されて見られてる訳ですね。RT @IjichiTetsuki やっぱりね。彼らは当然欧州の都市を観光しまくるんでしょうが、オリジナル都会モンと田舎モンのセンスの違いが出るかな。 @May_Roma


@Mydxb @nyagai @ScotchBeer2525 わかる気がします。逆ギレもそうなのですが、相手国の優位性をどうにか蹴落とそうと必死に自国褒めに内輪でコソコソ走ってる方々も実際に拝見したことがあります。「日本はこことこの点だけは世界一ですよ!」という話すればいいのに。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

なにこれ???
@_Paisajes_ ¡YO NO QUIERO SER PERRO, YO QUIERO SER MANDRÁGORA!  pic.twitter.com/Y9X3lIJpm7


プロレス詳しいわけでないのに「スタン・ハンセン」って一言いっただけで、沢山の人から山のように熱いレスがきた…

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT


1月21日(火)のつぶやき その5

2014-01-22 03:43:00 | Daily Tweets

ワタシは逆に米国に住んだ事はなくて、訪問した程度と、友人知人親戚が東西南北にいる程度ですが、話をしていて明らかな違いが判るし、欧州に旅行に来る米国人に会うと如実に感じますね。RT @May_Roma 言ってもわかんないんですよ。自分も住むまで知らなかったですからね。。。


ベル様へのDisりも愛w RT @Petitpeu: ワタクシも愛国心持たなきゃ☆イターリヤに(反省)も~ちろんイイ所もいっぱいでっす。日本で大した事ないワタクシでも几帳面で真面目で優秀とか言われちゃったり☆ @Mydxb

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

海での敗北が陸の敗北と違って簡単にリベンジできるものではないことを陸の連中はわからないのさ RT @Mydxb @unkoichiban いかに日本がコテンパンにやっつけられたかを懇々と説明するんですが… 復興してからでも復習は必ずしろ!的な方向へ展開してしまったりwww 

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

シチリアも自虐的ですがロシアはもっとですね。アネクドートの伝統がありレーニンやスターリンを観光客の飯の種にし笑う。ただ、その裏には欧州同様身分社会や戦争など激しく厳しい歴史があるんですよね。 RT @Mydxb …米国と欧州文化…RT @May_Roma 英…もう趣味状態で自虐話

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

やはり欧州はなんと言っても歴史地理経験が圧倒的に違いますからね。人類文明発祥地と陸続き、民族移動と東西南北の攻防の長い歴史経験による社会文化が決定的に違いますね。その旧世界から意識的に脱出した人々が造った新人造国家がアメリカな訳で… @hitononaka @May_Roma

2 件 リツイートされました

@May_Roma @toshiro @Mydxb 米国に限らず、在外日本人女性の多くは国際結婚をしていて、子供もいて帰国の可能性が少ない人が多いので、自分の暮らす(暮らさなくてはいけない)国の悪口に敏感なのでしょう。ツィッターがすべてのインディケーターでは無いと思うので。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

大量にいるっぺよ~w RT @flower2012flowe: @Mydxb @May_Roma すみません、ウムさん、欧州に旅行にくる米国人とは北米の人ですか?私、長年、欧州にきていますが北米の人に会ったことがないのです。南米の人は珍しくないのですが。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

そうです。これがまた欧州中で有名なのです。例えばチロリアンとかババリアの民族衣装着てしまってアチコチ行ったりする訳です。そしてトンでも質問をして地元で大笑いの的になるのも米人団体旅行者です。RT @flower2012flowe 欧州に旅行にくる米国人@May_Roma

1 件 リツイートされました

その逆もまた結構多いと思います。結婚や子育て、義父母と上手くいかなかったりするケースは、逆にけちょんけちょんに移民先国を罵り非難する人も少なくないと思います。RT @mozantotani 米国に限らず、在外日本人女性の多くは国際結婚をしていて@May_Roma @toshiro


ロシアの自虐的笑いと言えば「テロでも戦争でも正月のお笑いTV番組は伝統だから絶対自粛はない」と言ってました。生活が辛いからでしょう。実際、昨年末にテロがあっても全力投球。オバマ・メルケル・プーチンの物まね芸人を揃えて大爆笑、しかも国営テレビでw @Mydxb @May_Roma

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

生活が辛くて苦しいからこそ自虐で笑うんす。RT @hitononaka: シチリアも自虐的ですがロシアはもっとですね。アネクドートの伝統がありレーニンやスターリンを観光客の飯の種にし笑う。ただ、その裏には欧州同様身分社会や戦争など激しく厳しい歴史があるんですよね。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

ロシヤの自虐は芸術でありやんす RT @hitononaka: シチリアも自虐的ですがロシアはもっとですね。アネクドートの伝統がありレーニンやスターリンを観光客の飯の種にし笑う。ただ、その裏には欧州同様身分社会や戦争など激しく厳しい歴史があるんですよね。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@Mydxb @May_Roma @toshiro そこが面白いところで、自分で批判する自虐は楽しめるけれど、他人に言われるのが嫌、という在米日本人女性が多い気がしますね。本当に嫌なら離婚して帰国すれば良いのにそのオプションは無いからでしょうが。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

この業界は北欧での元仕事だったので、色々と米人ネタはあるんですが、実際気の毒になる程、欧州では米人は笑い者にされる事が多いのですよ。欧州人の米人に対する蔑みは(妬みも込めて)深いものがありますね。RT @flower2012flowe あ~、ロンドンには世界中 @May_Roma

9 件 リツイートされました

オラの友達は文句言いまくりが多いというかそれが趣味w RT @mozantotani: @May_Roma @toshiro @Mydxb 米国に限らず、在外日本人女性の多くは国際結婚をしていて、子供もいて帰国の可能性が少ない人が多いので、自分の暮らす国の悪口に敏感なのでしょう。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

欧州文化って総じてニヒルでウィット、自虐的ですから、アメリカのあのすっぽ抜けた明るさが小っ恥ずかしくて、莫迦にみえてしょーがないらしいです。特にフレンチィとかには…RT @mozantotani 自分のことを悪く言う、というネガティブな態度は米国では人気無い、@May_Roma

2 件 リツイートされました

感覚が違いますなw メタルバンドの歌詞も全然違いますから。RT @Mydxb: 欧州文化って総じてニヒルでウィット、自虐的ですから、アメリカのあのすっぽ抜けた明るさが小っ恥ずかしくて、莫迦にみえてしょーがないらしいです。特にフレンチィとかには…

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@May_Roma @Mydxb 「日本は私を認めてくれなかったけれど、この国は私を受け入れてくれた。」とういうことで美化・崇拝してしまっていて、特に日本人から向けられる批判は耐えがたいというのをよく見かけます。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

米人と言うのは興味深い事に「私は誰か」が非常に大切で、先祖は何処から来たのかが決定的に重要な要素なのだそう。必ずと言って良いほど一生に一度は先祖帰り旅行を望む傾向があるらしいのです。だから欧州各国への米人団体旅行は多い訳です。@flower2012flowe @May_Roma

3 件 リツイートされました

欧州人にとっては、米人のあの明るく楽観的で、おしゃべりでうるさく、基本的にはお節介なほど親切でお人好しで、何かあると皆で拍手してまい、白いソックスにスポーツシューズ履いて、ボタンダウン着て不思議な柄のネクタイがダサさくてしょーがないらしいのですよね ww @May_Roma

2 件 リツイートされました

これは確かに興味深いご指摘…RT @KhsTsnhk 「日本は私を認めてくれなかったけれど、この国は私を受け入れてくれた。」とういうことで美化・崇拝してしまっていて、特に日本人から向けられる批判は耐えがたいというのをよく見かけます。 @May_Roma

1 件 リツイートされました

在米法人女性は過酷なアメリカ社会を自分の力で生き抜いてきたという自負が強いですね。男は割とのほほんとしてますが。“@May_Roma: 男性からはあんまりこないんですけど、女性から。欧州の悪口書いても在住の人からはこないです。(一緒に自虐w)RT @Mydxb: どうしてなのか?

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@Mydxb @May_Roma そうですね。今は日本でも米国への批判が大きい声で言えるようになっているので目立ちます。私は北米にはお世話になった友人、知人がいるので複雑な心境になります。英米人も個人的に交流をもつと、それほど大きな違いはないように思うのですが。。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

米国人は一般にはとても親切で気の良い、お人好しが多いと思います。私は知人友人親戚も東西南北に散らばっていますから、優秀な人々はどれ程優秀で、素晴らしい人々は如何に素晴らしく良い人達かは経験から良く知っています。でも全く別の顔があるのも事実な訳で。@flower2012flowe

2 件 リツイートされました

そうそう、あのまんま!そして何処へ行っても大きな声で文句ばかりで、「バックホームではこうじゃない…」ばかり言うので嫌がられるのですよ。RT @flower2012flowe 欧州へ団体旅行に来ている米国人に会ってみたい!楽しそうですね。きっとどこに行っても @May_Roma



1月21日(火)のつぶやき その4

2014-01-22 03:42:59 | Daily Tweets

@Mydxb 自分はアメリカのレッドネックとか貧乏地帯とか南部のガチガチのバイブルベルトとか、うらぶれた町とか、トレーラーハウスが集ってる所とか、そういうのをみて、ああ、これがアメリカだと思うんですよ。ジム?ベンダースの映画とか、カート?コバーンの育った町みたいな所。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

どうしてなのか?の理由は判りませんけれど、メイロマさんがアメリカ現実の話をすると在米邦人からの強い反応があるのは以前から気付いてました。RT @May_Roma 不思議なのはアメリカに住んでいる日本の人、特に女性はなぜアメリカの奇麗な所、都会とかシリコンバレーばかり書きたがるのか


ワタシもそうですが、例えば本拠のスウェーデンの優れた点、激しく問題な矛盾点、トンでもな点など全て含めてスウェーデンなんですよね。尊敬はするけど心地良くはなく、骨を埋めたい所だとは思わないです。RT @May_Roma 自分は日本以外の国に住んできましたけど別にその住んでいる国の

6 件 リツイートされました

@May_Roma 同じくワタシがスウェーデンの事を褒めると、必ずカウンターで感情的にスウェーデン攻撃する人々が出てきます。スウェーデンの悪口を言う事が恰もワタシ自身を傷つける事ができるとでも思っている様な非難の仕方をする人もいます。ワタシは世界中の移民難民に興味があるので、

5 件 リツイートされました

続)移民した邦人や、国内日本人の反応や背景にあるであろう心理に大変興味をもって傍から観察しています。移民はどこでも必ず移民先地の悪口、非難、批判、文句を言うものなのですが、在米邦人の反応は、外からの米批判に対して大変に敏感に反応する様ですね。@May_Roma

11 件 リツイートされました

@May_Roma 公式の数字が示しているし米国政府や政治家達がはっきりと認めている様に、現在の米国の最も深刻な問題は市民の半数に及ぶ貧困層の問題なんですよね。要するに、メディアが書きたがる富裕エリートのアメリカ像は事実ではあっても大多数ではない、と言うのがアメリカの現実でしょう

11 件 リツイートされました

@Mydxb @May_Roma 海兵隊員ならば、よくて高卒でしょうから、そこまでの教育は受けてないと思います。大学の最初の歴史のクラスで、原爆投下が戦争を止めたみたいにササッとやるくらいが普通で、ほとんどのアメリカ人も大して知らないでしょう。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@May_Roma @Mydxb 英国アメリカの女性用立ちションは文化です。便器もあります。インドの男性の座りションも文化です。男女とも乾いた石を持って行って毛管現象で石に残りの小便を吸わせるのもインドの文化です。手が汚れなくて良いです。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

私の場合、中近東に行くと「なぜ、アメリカにやり返さないんだ!原爆落とされてるのに!」と責められます。相手は、かなり柔軟でリベラルなビジネスマンなんですけどね。RT@Mydxb 中東で会う人達で、私が初めての日本人だったりすると、必ずと言って良いほど一様に「原爆落とされて大変でした

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

その反応も時々ありますね。特にイラクの友達とかには、よく言われましたよ。RT @unkoichiban 私の場合、中近東に行くと「なぜ、アメリカにやり返さないんだ!原爆落とされてるのに!」と責められます。相手は、かなり柔軟でリベラルなビジネスマンなんですけどね。

2 件 リツイートされました

続)その場合、いかに日本がコテンパンにやっつけられたかを懇々と説明するんですが… 復興してからでも復習は必ずしろ!的な方向へ展開してしまったりwww RT @unkoichiban 私の場合、中近東に行くと「なぜ、アメリカにやり返さないんだ!原爆落とされてるのに!」と責められます

4 件 リツイートされました

前ツイ訂正:復習じゃなくて、復讐ね。シーア派のイラク人友に言われたけど、俺達にとっては、復讐は必ず成し遂げなければならない事なんだ、って。昔の日本の武士はそうだったけどね、もう日本は武士止めたからさぁ… とか言って茶を濁すwww


これは、結構頻繁に色々な国の人々から言われますよ。中央東アジア、中東アフリカの人々が未だに日本を尊敬してくれている主な理由の一つだと思います。RT @harabun 日本はアメリカに軍事力でやり返さずに経済復興を成し遂げたのが偉いとアフガニスタンで国内 @unkoichiban

2 件 リツイートされました

@mercicat: @Mydxb @May_Roma ニューソート的な思想に被れる在米邦人の方は少なくないですね。。汚いものや残酷な現在などからは顔を背けようとする。” 在米邦人もその生活の立ち位置、生活圏で違ってきます。シリコンバレーに住んでた時は駐在員文化を感じましたし、

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

西洋に武力攻撃された経験のある国々の人々は、大体同じように感じている様です。RT @harabun 確かに、アフガニスタンの人にも、イラクの友人にも言われました。 @unkoichiban


要するに、@May_Roma さんが指摘した様に、アメリカとは、人口3億人以上の本当に巨大な大陸島国なのですよね。様々な顔があり、様々に違った現実があり、それら全てが本当のアメリカの顔である訳で。@IjichiTetsuki @mercicat

7 件 リツイートされました

そうですね。メルマガでも書いたんですが、教育費が高騰していて欧州以上に階層を越えられない事が統計調査でもはっきり出ています。貧富の格差も凄まじい。RT @Mydxb: 現在の米国の最も深刻な問題は市民の半数に及ぶ貧困層の問題なんですよね。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

男性からはあんまりこないんですけど、女性から。欧州の悪口書いても在住の人からはこないです。(一緒に自虐w)RT @Mydxb: どうしてなのか?の理由は判りませんけれど、メイロマさんがアメリカ現実の話をすると在米邦人からの強い反応があるのは以前から気付いてました。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

なぁるほどね、これは確かにちょっと興味深い現象かも知れませんね。なぜなのか、引き続き観察を続けたいと思います。ww RT @May_Roma 男性からはあんまりこないんですけど、女性から。欧州の悪口書いても在住の人からはこないです。(一緒に自虐w)

1 件 リツイートされました

ああ~はいはい、判りますぅ~ やはり米国と欧州文化の決定的な違いなのかも知れませんね。この違いの大きさは欧州にどっぷり住まないと判らないかも知れないし。RT @May_Roma 英なんか地元民でも移民でも、もう趣味状態で自虐話が好きですから、文化的な違いを感じますわ。酷ければ


なんでか良くわかんないです。多分女性は凄い頑張って学位取ったり働いて来たからじゃないですかね。自分とかいい加減なんで、よくわかんないですが。RT @Mydxb: なぁるほどね、これは確かにちょっと興味深い現象かも知れませんね。なぜなのか、引き続き観察を続けたいと思います。ww 

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

言ってもわかんないんですよ。自分も住むまで知らなかったですからね。。。RT @Mydxb: ああ~はいはい、判りますぅ~ やはり米国と欧州文化の決定的な違いなのかも知れませんね。この違いの大きさは欧州にどっぷり住まないと判らないかも知れないし。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

そもそも元々住んでた人をこん棒で殴ったりして虐殺して、領地をぶんどりあって、奴隷を連れて来て作った所ですからね。RT @MiyamaeYukari: 米国は馬鹿でかい国。大量虐殺の流血の歴史は今も跡を引いている。多重層の文化があるしdustball の飢饉を経験している。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

自分はねやっぱり空襲とか町が破壊された経験がないってのはでかいと思うんですよ。欧州は年寄りから話を聞きますから。RT @MiyamaeYukari: 何でも一般化するのはアブナイ。無常観はないけど絶対神話よりは無意識な強迫観念にかられていると見た方がいい

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

ワタクシも愛国心持たなきゃ☆イターリヤに(反省)も~ちろんイイ所もいっぱいでっす。日本で大した事ないワタクシでも几帳面で真面目で優秀とか言われちゃったり☆@May_Roma @Mydxb 欧州の悪口書いても在住の人からはこないです。(一緒に自虐w)

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT


1月21日(火)のつぶやき その3

2014-01-22 03:42:58 | Daily Tweets

同級生にミリシアは入ってる人がいたですよ。真剣に軍事訓練やってんの。同級生のインドネシア人なんか殺してやるって手紙が来たですよ。そういう場所すよ。自分なんかフラタニティの白人学生ビールの缶投げつけられたし。東部の金持ちとは大違いっすわ。RT @YukoOhnaka:

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

ついでに言うと @May_Roma さんが仰るようにイルカ漁をぎゃーぎゃー言う前に原爆について一言も謝罪がない方が個人的には明らかに問題だと思う。明らかに民間人を大量に虐殺した戦時国際法違反ですよね?

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

仰る通りですね。私は留学先の高校で先生とバトルになりました。特別にスピーチまで用意して原爆の酷さを訴えたのに「そういう教育を受けているんだね?」とRT@May_Roma: アメリカでは本当に…あれは当たり前だと本当に真顔…教育の問題の様に思います。@mistral6996

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

B級C級戦犯ですな、彼らの決めた事後法に沿うと。RT @ko_kishi: 明らかに人体実験。完全無欠で人道に対する罪。言い逃れのしようがない。 RT @May_Roma 原爆投下だけはどうしても許せない。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

今朝@May_Romaさんと@TrinityNYCさんの間でアメリカ人のステレオタイプに関するツイート合戦があったけど、日本人がアメリカ人を知るという意味において、あれって物凄く貴重な情報だと思うのね。アメ人像なんて人の数だけあるわけだから、それらをぶつけて描くしかないよね。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@ooe_san あの人達の議論ってね、正しいかそうではないか、ではないんです。自分の都合のいい方に言い負かすかどうかなんです。こっちがガイジンでも情けなんかないですよ。ああ、こういうことなんだなと思いました。まだね、伊仏なんかのほうが人情がありますよ。大人っていうかね。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

ロシアは「訪日時は絶対に広島へ行かねばならない、あれは人類の罪だ」と言う友人がとても多いですよ。RT @May_Roma: アメリカでは本当に実態を知らない人が多い…旧ソ連や中東の人の方が知ってたりします。教育の問題の様に思います。RT @mistral6996: 広島出身…

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

アメリカでは本当に実態を知らない人が多いです。あれは当たり前だと本当に真顔で言う人が珍しくないです。旧ソ連や中東の人の方が知ってたりします。教育の問題の様に思います。RT @mistral6996: 広島出身でして。どれだけ大変なことだったか、痛いほどわかりますありがとう

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@ooe_san: そいつらは超裕福な家出身で、学校にはベンツで来てんの。経験なクリスチャンで教会に毎週行く。でも有色人種とは絶対につきあわないし、原爆投下は当たり前と責め立てた。そして有名大学院に進学して行った。親は有名企業勤務や軍の偉い人。ああ、こういう人達なんだと思った。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

アメリカで原爆投下は正しいと自分に真顔で言ってた学生達は、裕福な家庭出身の白人で、模擬国連で全米大会にでて賞をもらう様な学生で、大学院は東部とか西部の名門校に進んで行った。そういう人達に取り囲まれて責められたから凄くショックだった。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@May_Roma そのインド人モスレムの友人から、何故ヒンドゥは牛を食わないか、何故モスレムは豚を食わないか、何故北インドから中東まで飲酒のタブーがあるかを完璧に解説してもらいました。実に論理的。今度ゆっくりお聞かせします。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

原爆投下だけはどうしても許せない。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

これ良くあるよ。ほんと。RT @gattidormentijp: アラブ人の集団の中で原爆の話をしたら反米ムードに火がついて怖くなったことも。9・11以前に。「君もアメリカ嫌いだよな。of course?」と肩を組んできたりして(笑)

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@May_Roma 食人は儒教の教えに反しません。孔子は「人を食うな」と言っていません。人肉や人の肝臓を食う記述は中国の文献に数多く見られます。インドで牛を食べるのは犯罪的行為ですがインド人はステーキ好きのアメリカ人を批難しません。彼らはアメリカにより大人なんでしょうな。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@May_Roma @Mydxb @king111595 仕事関係、仕事上の人間関係が無いところでも差別、偏見はざら。アフリカ系のツレと東京の中華レストランに入った時なんか店内ガラガラなのにトイレの出入り口に座らされたり、二人で駐車場を横切る時に車の中から急にロック掛け出す音が、

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

日本人の、自分達の興味の対象にならないからでしょうね。それはアメリカじゃない、って主張したい人達もいる様だけど、それもまたアメリカの現実なのにね。RT @IjichiTetsuki日本のメディアは、日本人がいない少ないところに足向かわない@May_Roma @YukoOhnaka


中東で会う人達で、私が初めての日本人だったりすると、必ずと言って良いほど一様に「原爆落とされて大変でしたね、よく復興しましたね。素晴しいです」的な事を言われる。西洋に立ち向かって敗北したけど、また西洋を抜いたと尊敬してくれている@May_Roma @gattidormentijp

30 件 リツイートされました

@May_Roma @Mydxb @YukoOhnaka 日本のマスコミ情報は、シリコンバレーのサクセスストーリーと、学校に行かれないアジアの子どものお話が大好きで、アメリカの貧しい階級と、アジアの裕福な階級の存在を伝えないの。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@May_Roma ワタシが日本で唯一働いた所は財代法人で原爆反対市民運動みたいな事していて、広島長崎の原水爆投下後の映像記録を米公文書館から全て買取り、映画や展示パネルとか作って貸出してたんです。原爆写真展やってたある日、黒人の米海兵隊員が来て「これ何の話?知らなかった」と言い

18 件 リツイートされました

続)その時初めて、ああ、やはり米国では原爆投下については教育していないのだな、と判りました。彼は海兵隊員だから、凄く真面目で清楚、礼儀正しいのだけれど、本当に知らなかったみたいで、熱心にパネルに見入っていましたよ。ショックだったらしい。@May_Roma

19 件 リツイートされました

@May_Roma さんが、米国での体験談を話すと「それは一般化できない、それがアメリカではない。日本人が信じてしまう...」みたいな反論があるんだけど、もちろん米全土がそう言う訳ではないけど、それも厳然としたアメリカの実在する現実であるのは事実なのよね。@YukoOhnaka

9 件 リツイートされました

できたぉ~ RT @dsm_tw これ5人に1人しかできないんだって!! #できたらRT pic.twitter.com/AQ3ahWq66H


@Mydxb 不思議なのはアメリカに住んでいる日本の人、特に女性はなぜアメリカの奇麗な所、都会とかシリコンバレーばかり書きたがるのかということです。バイブルベルトや貧困層だってアメリカなのに。自分は立ちションしてるイギリスのお姉ちゃんの話も書くんですけどね。それもイギリスだから。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@Mydxb 自分は日本以外の国に住んできましたけど別にその住んでいる国のここがあれだと言われても、ああ、そういうものだと思うだけです。日本にも微妙な所はある。でもそういう所もあるなと。でもアメリカに住んでいる人にはあそこの恥部を書くと激怒することがある。何でですかね。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@Mydxb 自分とかかなり適当にやってきてるから、住んでる所のダメっぷりとか笑えるネタ探しが好きなんですけど、苦労してその国に来た場合とか、そこで苦労している場合は、思い入れが強いから、ギャグでもここがウンコだなと言われると激怒するのかなと思うわけです。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT


1月21日(火)のつぶやき その2

2014-01-22 03:42:57 | Daily Tweets

御猫様に、なんとヒドイ侮辱芸をさせる飼い主達かぁ・・・

@karapaia カラパイア : 「こうですか?わかりません。」猫が撃たれて死んだふりする脱力感あふれる演技がたまらない。 karapaia.livedoor.biz/archives/52151…

1 件 リツイートされました

ぶっ(T ^ T) “@kuma_kichi_1Q63: .@bilderberg54 「江戸上屋敷で生まれたボンボン」を「長州土着権力」と呼んで欲しくはありません。”

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

1/16、泉田新潟県知事_東電廣瀬社長 議事録>sdrv.ms/1dJoLts|国の秘密保護法実施前に、新潟県は知事が東電との面談全議事録を公開。情報公開が地方から進展して欲しい|メルトダウン公表が2カ月遅れたのは国の圧力、ヨウ素剤の配布など、驚くべき事実がでている

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

ドバイの垂直ファッションショーってどんなんだろうか...

@ sociablesal Excited to be at #DSFVCatwalk can't wait to see the vertical fashion show pic.twitter.com/T20DfQ9FQj


3号機 冷却水が格納容器から漏れたか(NHK 1/20) bit.ly/LHtXT7
「福島第一原発3号機の原子炉建屋1階の床を流れている水を調べたところ、放射性物質の濃度が高く、メルトダウンした燃料を冷やした水が格納容器から漏れている可能性が高い…」 やはり…

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

深読みし過ぎじゃないかも...RT @buhimaman う~む、高齢者を信用させるための選択のように感じるのは深読みしすぎか?今日もニュースで「痛くない注射針を開発した企業の未公開株」で年寄りが2千万円だまし取られたと。。シビックセンターに集まるの @gotosky645


(ケネディのお嬢はこれから、『どこに行っても笑顔で手を振ってくれた日本人が、ふとしたはずみで別人のように冷たくなる』という日本の伝統芸を堪能することになるのかなー。
10年ぐらい前にロシヤのアイドル二人娘がその光栄に浴してましたが。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

太地町はビジネス下手やな。ケネディさんのツイートでアメリカはじめ全世界が注目してくれているこのタイミングで、「イルカ追い込み漁はやめてイルカウォッチングのエコツアーやります」って打って出たら、海外の客が殺到するだろうと思うよ。元猟師さんは英雄視される。いつやるの?今でしょ!!

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@Cisibasi: @May_Roma @kdmnoo アメリカでは、原爆関係の情報統制凄いですから。科学者の間では、結構、アメリカ軍のやり口有名です。” forgottenbomb.com この映画の中でそういった風潮を確認することはできます。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

怠惰で能力ない白人男がアフリカ出身とカリブ海系同僚に人種差別的な悪口いってたの。辞めなよ、不愉快だよ、あたしも外人だよって言ってやった。関係超悪化して今度は自分も色々嫌がらせされたけど、許せなかったよ。RT @btk__76: 外国の事情はわかないながら陰口は日本も凄いし…

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@btk__76 そいつらね、嫌な仕事や地雷プロジェクトはアフリカ出身の人やカリブ海系に押し付けてたの。学歴も資格も能力も真面目さもその人達の方が遥かに上で育ちもいいの。我慢強いよ。ずるくないから世渡りはうまくない。だからホントに頭に来たわけ。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@btk__76 時々廊下とか給湯室でこっそりアフリカ出身とカリブ海系同僚と話しするわけ。あいつら嫌だねって。仲良くなるとこれどこでもあるよ、別の職場でもあったよ、だから資格とか知識は何倍も頑張るよって。涙でた。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

ロバート・ケネディ・ジュニア弁護士(キャロライン大使の甥)って,シーシェパードVS財団法人日本鯨類研究所 共同船舶株式会社事件の,シーシェパード側の代理人なんだね
theaustralian.com.au/news/world/ant…

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@king111595 自分の仕事関係のカリブ海系、アフリカ系、アフリカ出身の友達や知り合いは技術者とか専門職だから真面目で優秀なんだけど、能力なかったり怠惰な白人に意地悪されたりしてんの。酷い冗談いわれたりね。妬みだと思う。自分が優秀な人はイジメしないんだけど。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

でもねぇ、仕事でみてるとやっぱり苦労してるよ。裏で悪口言われてた。RT @king111595: @May_Roma @btk__76 黒人だから可哀想というのは違うと思います。私の父が黒人なんですが、黒人=被差別者というイメージが黒人を苦しめているんだと父が言ってました。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

長野県には鹿が14万頭いて、繁殖して村を荒らすので、毎年、年間2万頭くらい殺さないといけない。そのうち、ジビエになるのが1400頭、猟師がどうにか食べて8000頭くらい。それ以外の1万頭以上はゴミにするしかない現状。できるだけ食べようということで、今日の教室があった。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@YukoOhnaka 自分はね、日本のメディアがシリコンバレーとか東部の金持ちの生活の話ばかり書くのがウンザリなんですよ。だって、大半の人は違うんだもの。一生這い上がれないのが大勢いる。失業して健康保険がなくなって悲惨、親に金がないから大学いけない。そういう人が大瀬いる。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@YukoOhnaka 音大行ける人なんてホント金持ちですよ。南部のヤバい地帯の若いのは、家が貧乏だから軍隊に入る。友達もそれで軍隊行きながら大学行った。親が学費出せないから。そういう人が戦場に送られる。日本人はそういうのを知らない。シリコンバレーの話ばかり。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@YukoOhnaka: 一回ね、ミリシアに体験入隊するといいですよ。あとガンショー行ったり、レッドネックが行くスーパーで買い物とかね。自分は頭狂うからもうヤダ。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

優秀な人はいるとか、都会は違うぜ、も書いてるんでずっと読んでる人は知ってると思いますがね。メルマガにも書いてるから。RT @YukoOhnaka: @May_Roma @katsunaka19 簡単に「アメリカは」って言っちゃうと、日本にいる人はそのまま信じちゃいますよ。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@btk__76 自分はイギリスの田舎とか、DQN多数の地帯で罵声を浴びせられた事が何回かありますよ。大体車からとか歩いてる時ね。あっちは酔っぱらいの下層階級白人。犬を食べるなとか、ゴーホームとか、チベットをどうしろとか。バカだから相手にしない。言われるとやっぱりショックだけど

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

一番可哀想なのは黒人ですよ。仕事でも思いっきり差別されてる人いるもん。あれはホント可哀想。時々こっそり苦労話聞いたりする。昇進できないとか、手柄横取りとか。何倍も努力してんだけど。凄い真面目だし。RT @btk__76: 田舎はやっぱしどこもそんな感じっぽいですね。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

広いけどレッドネックとかキリスト教原理主義がいるのも事実で、あの人々の政治力は侮れないです。RT @YukoOhnaka: @May_Roma @katsunaka19 すみません、南米人を入れるの忘れました。アメリカって文化的にも思想的にも、ほんとに幅広い国ですよ。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@YukoOhnaka 大学院は東部の田舎に行ってインターンはニューヨークシティとワシントンでやりましたけど、南部バイブルベルトのヤバい地域とは全然違いました。でもああいう場所があって、ラジオはキリスト教の説教延々と流してて、州外にでない人達がいるのを知ったのは勉強になりました。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@YukoOhnaka 自分はね、大体東部とか西部のリベラルな都会に住んでる人とか、知識人とか金持ちに囲まれてる日本人の人とは話が食い違いますよ。だってその人達ミリシアに入ってるとか、食べるために軍隊行くとか、週末ガンショーに行く様なアメリカ人が住んでる所には住んでないんだもん。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT


1月21日(火)のつぶやき その1

2014-01-22 03:42:56 | Daily Tweets

本当に正確に性犯罪は少ないのでしょうかね? 立件数が少ない=軽性犯罪が少ない、とは言い切れないのかも知れないですよ。公共交通機関内での痴漢、嫌がらせなど、ワタクシが住んだ外国では有り得ませんでしたが。@ScotchBeer2525 @hiro_h @sunmunten


多分、皆さん、ここ数日の「萌え」漫画の学術・公共機関での利用への異論についての論点を大きく誤解し、ズラしてしまっているのではないかと思われます。表現の規制の話などでは全くないのに、意識的にその方向へ持っていこうとしてますでしょ?なぜでしょう?@ScotchBeer2525

2 件 リツイートされました

@Mydxb: 中国、韓国の現状はよく判りませんが、東洋圏の中で日本程核家族社会が文化価値化した国は実際には大変少なく、多くの・。RT @ScotchBeer2525 一族と言う考え方ってどうなんでしょうね。@buhimaman” おっしゃる通りだなあ(シミジミ)。(-_-)

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

それはあり得るでしょうね。叔父叔母、従兄弟が多く、親戚親族が集う事はよくあり、一族の長は部族の面倒を見る義務と責任があるんです。RT @ScotchBeer2525 なるほど、そうですか。日本だと違和感の無い感覚なのですがアジア系の人達と話すと何かズレるのってこういう所なのかも知


だから、東洋圏の途上諸国にはホームレスとか孤独死、イジメは有り得ないのですよ。先ずは家族、親族が助け合うから。兄弟や従兄弟が多いと、学校で誰か一人を苛める事など起き得ないのです。必ず兄弟や従兄弟の助けが入りますから。@ScotchBeer2525 @buhimaman

2 件 リツイートされました

@Mydxb @buhimaman ああ成る程。日本って、個人的には非常に助かったのですが、受験とか就職とか妙にフェアな事を大事にする部分があるので、社会的な理不尽さが世界と比べて少ない部分があるのかも知れないですね。そういうシステムが廃れてしまうのもあり得そう。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@Mydxb @hiro_h @sunmunten 痴漢の問題って不思議なんですよね。海外じゃまず無いし。まあただ、別に数値を出すまでも無く、強姦を始めとした凶悪性犯罪は日本は圧倒的に低いんですよね。正直凶悪犯罪から幼い子供や女性が守られるなら何でも良いと思ってます。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

だから風俗や性産業を排除しろとかは全く言ってない訳です。何処の国にもあるし、北欧ならハードコアポルノは普通に一般家庭のテレビで深夜毎晩見られます。でも、それが堂々日中日常辺り構わず出回る訳でないし、まして公共・学術会の公式文書に使われる訳もないんです@ScotchBeer2525

2 件 リツイートされました

@Mydxb 個人的な印象ですが、正義を盾に自分の自由が規制される流れへの根本的な嫌悪感と危機感が理由だと思います。先に危険の芽を詰むような感覚でしょうか。恐らく自由という傘の心地が良いのでしょう。マイノリティーが自分のテリトリーを守る時は枠組みの話になるケースが多いんですよね。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

幼少女のセクシャリティーをデフォルメして商業化された産業が、メジャー文化産業になると言う事自体が病的ですし、良識を逸脱していると思いますし、ワタシ自身不愉快っです。だからと言って、その表現を規制しろ等とは全く言っていない。寧ろ創造性を評価さえしてる訳@ScotchBeer2525


@ScotchBeer2525 意識的か無意識的か判りませんが限りなく執拗に論点をズラし続けようとする議論の働きかけには応答のしようが無いのですよね。風俗性産業と同様、特定市場対象に、ニッチな市場での在り様というものがある筈でしょ。国際性が絡む学術会や公共団体は対象市場じゃない訳

1 件 リツイートされました

そーじゃないです。国際性を含む分野でのリスク回避の問題でしょ。国際社会のパーセプションリスクと言うものを意識するのは公共団体の責任義務でもあります。RT @ScotchBeer2525 公式文書に使われる事への根本的な嫌悪感は、格が違うと言う所に由来するのではないでしょうか?


そう言う意味では、国際性を意識できない三流途上国水準に成り下がった日本の現実、と言うだけの話だと思います。RT @ScotchBeer2525 海外生活をされてる方なら至極ごもっともなのですが、日本は過去に類を見ない程格を大事にしない国になったのです。フラットとも言いますが、

2 件 リツイートされました

@Mydxb 好き嫌いの話をするなら、日本は恐らく無関心と言う言葉に落ち着きます。何故かと言えば自分に危害が及ばないからです。別に僕だけでは無くて、誰も社会はこうあるべきだの、子供にはこうするだの、その手の議論は起きません。全く。必要ないからです。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@ScotchBeer2525 そうそう、その現在の日本社会のリアリティーの問題、話なのですよね。前ツイのごとく、要するにそう言う水準の社会なのだ、と言うに過ぎないのですよ。だからワタクシは不愉快だ、と言う正直な気持ちを表現し、批判したに過ぎないのです。表現の自由ですから。


@Mydxb これも本当に日本らしいのですが、最近の傾向としてあまり他国に譲らないんです。まあ理由は特アに譲って損ばかりしたと感じてるからなのですが、良いものは良いと言えば良いじゃないかと思ってる節があります。国際的な理解がないのはお構いなしです。教養が無いと言えばその通りです。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@ScotchBeer2525 そう、無教養、無知。目前のPCもマックもスマホも電気水道食糧等々日本の生命線の一切は遠い外国から輸入している石油・ガス資源に完全に依存しているのだ、と言う厳然とした事実認識もできない程の無教養。世界中のお世話になって生きていかれる日本の現実なのに。

2 件 リツイートされました

@Mydxb ただ公的機関の無能な人間を見て民間の人間と接すると痛い目に合う事もあるかも知れません。日本は過去にないくらい格差社会なので三流は三流ですが、そうじゃない人も増えてます。日本に失望までしなくて良いと思ってます。僕は最近はほんと国籍よりまず人を見ます。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@ScotchBeer2525 その通りだと思います。今ある日本の現実と、同時に日本の若い世代の創造性やユニークな発想と人道的な良心を備えたオモシロイ人々は実は結構多いのだと思います。その点では、日本の次世代に失望している訳ではけっしてないのですけれどね。期待しています。


禿同 RT @ScotchBeer2525 信じて欲しいのですが、本当にごく一部の人達は直視してますし、真剣に考えて日夜暮らしてるんです。そのごく一部の人達が1億を超える人口を支えています。面白い国です。統治国家として必ず優秀な所があるのだと思います。ただ確かに無教養で堕落した


典型的は逆切れ精神文化ですね。自分達の遣り方が悪かった事を省みずに相手のせいにしてブチギレる。だから海外進出が今もって上手くいかない。他国はどんどん成功しているのに。RT @ScotchBeer2525 まあ理由は特アに譲って損ばかりしたと感じてるからなのですが、

6 件 リツイートされました

あなたの一番好きな夜食ななんですか? ? お茶漬け ask.fm/a/a8coqicc


あなたが農家なら、どんなものを育てる? ? 蜂蜜、サフラン ask.fm/a/a8cp2adg

1 件 リツイートされました

実際あなたはどのくらいのお金が欲しいですか? ? 限り無く、あればあるほど良い。どれくらいなどとリミットを訊くなど野暮な質問 ask.fm/a/a8cp2fb9