中東-アラブ世界の読み方 Views On The Arab World

MENA‐アラブ世界の立体的理解のための覚書ブログ
中東情報、ニュースクリップ、特にローカルニュース情報と自分用ノート

2月27日(木)のつぶやき その3

2014-02-28 04:58:19 | Daily Tweets

この家族部族社会と近代領域国家の矛盾が顕著に現れているのが中東や中央アジア、旧世界社会文化がまだ生きている地域だと思います。家族部族を中心に形成されている共同体は、中央政権が彼らの利害を保護しない限り忠誠を誓う義理は無い訳なんですよね。@hitononaka @mikionz

1 件 リツイートされました

それも基督・イスラム教共、この世の絶大人的権力を認めない信仰ですから、国家として纏まる事が大変に難しい。だから強権独裁軍事国家の形態を執る形でしか多数部族地域を統治する事は難しいのですよね。地域部族長達から構成される合意形は統治は有得るかも@hitononaka @mikionz


何から何まで… まったく陛下もお気の毒な限りでござりまする ww RT @yumikofu いまだに何かことが起きると「陛下も憂慮されてる」とか言うてる人たくさんいますからねえ。陛下にすがれば何か変わるのかよ、と聞いてみたい。 @hitononaka @mikionz

3 件 リツイートされました

Daily 海外在住者・在住経験者のつぶやきあたりから生成された新聞 is out! paper.li/nakamiti/13125… Stories via @tyoutin_ankou_ @Mydxb

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

そそ。ただ日本の場合は外界との交渉が極端に少なかった、と言う違いが、海外の古来、都市国家と周辺地域との間にあると思います。世界の通商交通網の外に長くありましから。RT @t_juzo 日本の地縁血縁による村社会みたいなもんやな @hitononaka @mikionz

1 件 リツイートされました

Yes! We are all looking forward to seeing you both again! RT @Sar_Z Missing you all too! Trying to free up some time so I can attend


報道ステーションに限らず最近はウクライナ通が増えたようだ。遠くてなじみないウクライナのことはよくわからない。屈強な男達がキエフで市街戦の一歩手前をやっている印象だった。革命好きには熱気がたまらないらしいが革命は「変」だから実態は外国干渉の市街戦続く凄惨な内乱で国民は塗炭の苦しみ。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

リビアやシリアには、こう言うコメントが国内外から出て来なかったのは、やはりカダフィやバッシャールじゃなくて、金髪碧眼ウクライナ美人を救え!の方が萌え易いからだどうか… www シリア人達の多くも金髪碧眼なのだけれどなぁ…  ↓RT


サウジの法廷で容疑者3人が証言;アジア人5人の労働者を長時間にわたり拷問した後、生き埋めにした。

@Arab_News ‘We buried five workers alive’ goo.gl/3SO4AN

2 件 リツイートされました

Every year Russia celebrates its victory over Nazis in Red Square.
Each year Ukraine honors fighting with Nazis. pic.twitter.com/o9E8HSN2cD

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

「原発のセールスマン」として世界に名を売っている安倍首相だが、今後は「武器のセールスマン=死の商人」というもう一つの不名誉なあだ名を奉られることになるだろう。
【武器輸出新原則 「死の商人」になるのか/「平和」の国是をどうする】 47news.jp/47topics/e/250…

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@mt3678mt UAEにも売りにいらっしゃいましたよ。原発技術+関連産業教育訓練、武器・軍事協力などなど盛りだくさん!原油大量に買ってるんだから、日本からも何か買え…的な ww GulfNews.com bit.ly/1cbL5wh

5 件 リツイートされました

【参考】これが取説間違えて育てたら異世界から召喚されたあかんやつになったエリンギです pic.twitter.com/dJ0tbLTkKf

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT


2月27日(木)のつぶやき その2

2014-02-28 04:58:18 | Daily Tweets

5)また、首都キエフの様子も紹介。右派セクターの代表が首相を狙い、ラーダ(国会)前にはウクライナ国旗と共に右派民族主義者の赤と黒の旗が掲げられている。街中では自警団が住民を足止めし、ウクライナ国歌が歌えるか否かのテストをしたり、特殊部隊員が跪かされ謝罪させられている。続

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

4) しかし、今回のタタール人の要求も、最終的にはキエフ中央政府に対し独立を求めるに等しい。ロシア系はタタール人の権利も信仰も尊重している」と。(参考、人口比解説)続 pic.twitter.com/8R1ydFPjOG

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

3)その後、フルシチョフが独断でクリミア半島をウクライナに譲渡をした歴史を紹介し「クリミアはウクライナと関わりが薄かったので、文化もロシアに近い。ソ連崩壊後は全民族平等だったが、近年はロシア系住民の民意が意図的に無視されタタールが優遇されており、タタール王国の復活を思わせる。続

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

2)Россия1によると、クリミア半島の民族別人口比は12.1%クリミアタタール、24.3%ウクライナ人、58.3%%ロシア系住民。
クリミアタタール人は新政府を歓迎しているが、ロシア系はクリミア自治共和国に独自の大統領を認める96年憲法に戻すべきと主張。続

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

1) 昨夜のРоссия1報道、クリミア共和国憲法の修正審議が行われるシンフェロポリのクリミア自治共和国政府最高会議前で、ロシア系住民とタタール系住民が衝突。ロシア系住民はロシア国旗を、タタール系住民はタタール王国旗を掲げている。
衝突後に爆発があり数名が心臓麻痺で死亡。続

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@ko_kishi えっ!?この神様の前髪話って有名だったのですか?小学生の時に聞いて以来、一度も聞いた事が無かったので、マイナーな話と思ってました。しかし、全裸で走ってくるんですよ、全裸でwww巨人よりある意味シュールでしょうwww @Mydxb

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@hitononaka @Mydxb 「チャンスの神様の前髪をつかめ!」ネタは、ジコケー界隈ではわりあい定番の鉄板ネタですね。www ただし・・・。全裸というのは完全初耳でした!(><)wwwwwwwww ありがとうございます。w

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

ワタクシは知りませんでしたョ、素っ裸なチャンスの神様がギトギトな体で走ってくる… と言うのは www やっと最近見た、進撃の巨人を直ぐに連想しましたが ww それとは別に、西洋アラブ神話では、巨人はやはりチャンスとは結びついてないかと @ko_kishi @hitononaka


@hitononaka これってグルジアの南オセチア人にロシア国籍を与えたのと似たような状況ではありませんか。ロシアがウクライナに介入するぞというメッセージかも。ウクライナへの牽制だけですめばいいのですが。@Mydxb

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@mikionz ですね。クリミアのロシア系住民に直接的な迫害がされるまでは、この程度の牽制で留まると思われます。実際、ロシア国籍への書き換え希望者が殺到しているようです。 @Mydxb

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

人種民族によらずロシア人は、日本人が想像する以上にずっとナショナリストが多いのではないかと推測しています。日本の人は、社会主義ソ連崩壊=反政府感情高揚市民、とか短絡しがち?と感じることがあります。イデオロギーを超えて祖国愛が強いか?と @hitononaka @mikionz

4 件 リツイートされました

私もそう感じます。幾ら自虐的なアネクドートで笑おうとも、外国人が彼らと同じノリでやるとたちまち叱られる。その様に彼らは愛国心が強いですが、同時に家族愛も非常に強い。寧ろ家族愛がベースかも?国民と家族あっての国家、という言葉を思い出させてくれます。 @Mydxb @mikionz

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

そー。要するに自然で健全な、本来の愛国心なんですよね。政治イデオロギーとは全く関係のない。RT @hitononaka その様に彼らは愛国心が強いですが、同時に家族愛も非常に強い。寧ろ家族愛がベースかも?国民と家族あっての国家、という言葉を思い出させてくれます。 @mikionz


この事、思想じゃない愛国心 ってマンピョー氏もよく示唆してらっしゃるんと思いますが、理解しようとしないのか、できないのか…。多分日本では既に「家族」概念、本質、動物本能的な人間社会の根っこの部分が溶解してしまっているからじゃないか?と思い舛@hitononaka @mikionz

2 件 リツイートされました

雪ウサギが立ち上がった時のコレジャナイ感は異常 pic.twitter.com/DpjMy1yc9O

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@Mydxb @hitononaka 家族愛に基づいた愛国心は、まともな人間性を感じますが、現代日本の愛国心は、人間として壊れた人たちのそれで、病理現象だと思います。惨めさと酩酊と狂気とニヒリズムが感じられます。惨めな首相に率いられる惨めな人々。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@mikionz @Mydxb 承前)ロシアでは今でも頻繁にモノクロの戦争映画を放送してますから、なおのことそう感じます。一方、日本は海に隔てられて他国を直接感じず、衝突も少なかった。更に高度成長期と核家族化で家族愛まで喪失しかかっている。日本の迷走も宜なるかなと言う感です。了

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@mikionz @Mydxb そもそも日本にまともな愛国心があったか?と思います。愛は外部があるから認識できる側面がある。つまり家族愛は家族外があるから認識できる。
ロシア人は民族や髪色に関わらず愛国心を持っていますが、外部他民族に度々侵略された歴史が影響していると思います。続

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

同じ基本主義国の広報でも旧西側がやると戦略PRで、旧共産圏がやるとプロパガンダと言うのはそれ自体がプロパガンダ的だな。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

ロシアの各メディアが、ウクライナの前大統領ヤヌコビッチ氏がロシアに自らの保護を求め、それをロシア側が受け入れたこと、また、政権関係者の情報として、ヤヌコビッチ氏がロシア領にいるとそれぞれ伝えています。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

クリミア議会が自治に関する総投票実施を決定RT RT_russian: Парламент Крыма объявил о проведении всекрымского референдума о будущем автономии russian.rt.com/article/23258

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

社長なり会長が他取締役にあらかじめ辞表を提出させているとすれば、取締役会の形骸化であり、監視機能は欠如する方向に働きますよね。いかにも日本的な会社ガバナンスで、少なくとも公言して良い話とは思えないのですが、NHK会長が公言し、かつ総務大臣が注意しないことに少し困惑しています

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

(`・ω・´)報道しない権利は容認され続けて良いのだろうか…知らなかった事が恥ずかしい…@ko_kishi 日本は諸々考えたほうがいいですね…(ー ー;) ちょっと格が違い過ぎますね…@shigemuratoshio …youtu.be/GQZoS4ZWZM8  @Mydxb

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

外部からの障害攻撃排外などの圧力を受けた事がない家部族、社会は殆どあり得ないと思うのですが、日本は近代国家形成時に国体イデオロギーを家族基盤ではなく、皇国奉公にした辺りからオカシくなったのかと思います。RT @hitononaka 愛は外部があるから認識できる @mikionz

3 件 リツイートされました


2月27日(木)のつぶやき その1

2014-02-28 04:58:17 | Daily Tweets

金正恩 北朝鮮市民への外国文化影響を懸念 dlvr.it/51fvy2

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

This isn't a scene from a film about the apocalypse, this is #Syria- #Yarmouk camp, #Damascus on.fb.me/1hxRdN4 pic.twitter.com/SSb1Kga3uS

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

まず自分の国家の正体を明らかにし、自分というものの正体も明らかにしてからだよ、よその国を批判したり他人を批判したりするのは。(1987年)

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

【倍率1000倍以上で見た蚊の幼虫】 これが動いていたら、その気持ち悪さはさらに倍増するだろう pic.twitter.com/jSIfHxK1iu

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

今、ふと「オバタリアン」という懐かしい単語が頭に浮かんだんだけど、この言葉が流行った当時年上の女性を「オバタリアン」呼ばわりしてた20代女性が、今自分達を「40代女子」とか「大人かわいい」とか「美魔女」とか言ってんのかと思ったらちょっと笑えてきたw

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

ユーモアと冷静さと、男性的勇気とは、いつも車の両輪のように相伴うもので、ユーモアとは理知のもっともなごやかな形式なのであります。-文章読本-

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

公益的で政治的な配慮も受けられる大企業は優秀でない人でも継続雇用する、というのは社会的義務としてある程度ひきうけるべき。でも、小さいリソースで国の保護もなく革新を目指すベンチャーにそれを求めるのはムリ。イノベーションが起きなくなる。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@ko_kishi チャンスの神様の話、ご存知ですか?身体にワセリン塗って全裸で走ってくるので、前髪掴むしかないそうです。後ろから掴もうとしても、後頭部は禿頭。そしてやはりワセリンテカテカなので掴んでもスルッと逃げてしまうという…何事も逃がさない様にしたいものですw @Mydxb

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@Mydxb @hitononaka 日頃の行いですね(^^;…。間違いないです。(T_T)w

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

無くも無いのですが、日本企業としてではなかったり。RT @nzqui 日本の企業も入っていますか?


日本は諸々考えたほうがいいですね…(ー ー;) ちょっと格が違い過ぎますね…。 RT @shigemuratoshio: コレ放送しなかったのは酷いな。悪意さえ感じる|フィギュアスケート世界選手権2011 日本人が知らないロシアの好意
youtu.be/GQZoS4ZWZM8

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

文字通り本来の意味ですが。RT @nzqui サイケとはどういう意味で使っておられますか?


そのとーりです。戦争させる大きな目的の一つですから。シリアはアラブ諸国の中でも稀に自給自足の国でしたから、破壊と略奪、富裕ビジネス・有技術層の国外避難で輸入依存国に転換するのを待っている者達がうようよw RT @yutsukioka 四駆だけではなく膨大な復興支援資金からくる

7 件 リツイートされました

Thanks a lot for the link. We miss you ! ^^ RT @Sar_Z  "@UAENews: #Japan eases visa rules bit.ly/1cPlW8k #UAE"


@Mydxb 似たことが北京市内の回族つまりムスリムにも言えますよ。いま人口2200万人の北京特別市に約13万人の回族がいるんですけど、彼らのスラムを見学してチャイ (砂糖なし) を飲みながら診療所の医師と談笑してたりすると、非常に長い目でものを見てるのが分かります

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

そーですけど… RT @howtodominate Psyche じゃないでしょ(笑) @nzqui


北朝鮮の若い子がレイシストしばき隊?だっけ?のプラカード見て爆笑してたことを私はどのように世に伝えれば良いのか。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

バツイチ子持ちのオサーンが初婚の女を狙ってくる神経が本当にわからない。図々しいの通り越して汚物でしょ、もはや

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

日本は世界第4位の軍事大国である点の方が興味を惹きますけれど…

@mokumura 主要国の合計の6520億ドルより多い、国防費の50%は人件費等の福祉関連である。軍隊を1940年のレベルまでの52万人から44万人に削減 pic.twitter.com/zm5spAqKg8

4 件 リツイートされました

1900~1920年頃にエジプトのシナイで撮影されたベドウィンの女性。
ベドウィンは一般的にはアラブ系遊牧民を指す。
羊・ヤギ・ラクダなどの家畜を飼育しながら遊牧生活し、父系の血縁関係を重視する。 pic.twitter.com/IgbUgAALVZ

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@hitononaka @Mydxb かの有名な「チャンスの神様の前髪」の神話に、実はそんな事情があったなんて((((;゜Д゜))))ガクガクブルブルです。www 私は、一瞬、「進撃の巨人」で、巨人がこちらに向かってくる図を想像してしまいました(^^;...www

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

6)ロシア下院ではウクライナのロシア系住民に簡単な手続で国籍付与する法律を協議中。「ロシアと統合を求める人に積極的に援助すべき」と共産党議員がコメント。
一方、ロシア中央軍管区と西部軍管区に21日14時、抜き打ち訓練が課され緊急警戒体制に。バルチック艦隊、航空宇宙部隊も参加。了

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT


2月26日(水)のつぶやき その4

2014-02-27 05:07:16 | Daily Tweets

いまの世は粋狂なやつどもが消えて、つまらなくなってきた。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

文盲どもは「この文盲め!」と“書く”とまずたいてい「ブンモウだと!?」と怒る。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

ニホンの下降度ってそんなにヒドイわけなの?? ↓RT


先だって、いわゆる「親米派」とされる某言論人に話を聞く機会があったんだが、その従米根性たるやすごいものだったね。当方は「アメリカの魂を買っている男」として親米派のつもりだが、ああいう「アメリカに魂を売っている男」にはならんよう、よく気をつけよう。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT


2月26日(水)のつぶやき その3

2014-02-27 05:07:15 | Daily Tweets

人文系の学問界、特に外国語で研究発表しなくても良い日本の学術界に、最近とみにそのよーに思います。RT @uwa_R 学問なんて東西問わずそんなもんですよー。 出雲なんて銅剣出てくるまで神話は空想、何にも無いつまんない田舎扱いでしたし。 @hitononaka


@echinodermes @fool_0 @iDulles @fulelo @Mydxb @spritzer_ @hirosetakao ウクライナ問題のまとめでツイートを使わせて頂きました。問題あれば対応しますのでご連絡下さい togetter.com/li/634894

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

こんなところで遊んでないで、さっさと帰って油まみれになって働け!
(覚書き|経営者向け勉強会に講師として呼ばれたときに発した言葉。理論や勉強は大切だがそれ以上に実務の中で培われるものを大切にし、一生懸命汗水たらして自分の事業を行えと戒めた言葉。)

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

パートさんの処理能力高すぎる。その上機転が効いて陽気で精神タフとかなんという優良労働力。しかも求める事が「必ず定時退社」と「子供急病時に必ず休める事」しかないとか、無能なおっさん管理職達のへったくそなマネジメント能力のおかげでこんな人材が家庭に埋没してるとか、そら日本産業傾くわ。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

4年前、麻生太郎がCO2排出権として支払った200億円をガメたのがティモシェンコで、何とか国庫から補填するので待って欲しいと日本政府に言っていたのがヤヌコビッチなんだけど、みんなわりと忘却の彼方:P

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

Loneliest whale in the world: . pic.twitter.com/ZQcUUaBWh2

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

日本の国際関係が安定していると困る資本家たちがいることは確かだ。そしてわざわざ他国との間に紛争の火種を起こし、それで儲ける奴がいるんだ。これらを徹底排除しなくては、真の平和も安定も望めない。(1989年)

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

先日ご指摘されていたウクライナについての「闇世界」のお話、レバノンTVでも同地域政治科学専門家が同じ解説をしていました。闇世界のドンとドンとの勢力争いと言っても良い実態と。RT @iDulles ウクライナの現勢力、正当性に newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20140…

2 件 リツイートされました

それにしても同国の闇世界状況を知っている筈のEUがなぜ執拗に弄くったのか?EU・シェンゲン加盟したらリスクが高過ぎる事は明確なのに【膠着から一転、急変したウクライナ情勢(2014年2月22日~24日) - Togetterまとめ togetter.com/li/634894


ウクライナ 特別部隊「ベルクト」が解体される dlvr.it/51VKq8

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

露中 国境アムール川に架かる鉄道橋の建設開始 dlvr.it/51VKnF

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

北朝鮮 口蹄疫発生で国連に支援を要請 dlvr.it/51VKkq

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

アラブ春~シリア戦争トレンド時にはアイコンにアラブ各国反政府派の国旗つけてたりしてた国内外の人達、もう殆どの人が外してるのね。最近は虹色トレンドなのよね。あれは一体どんな意味なんでしょーかね。各国反政府派旗って、旧殖民宗主国が与えた王政国旗だったんだけど。西洋列強傀儡復帰の象徴?

2 件 リツイートされました

So the AUB gets the largest donation in its history and immediately decides to increase tuition fees?

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

中東でビジネスしてると、どこの誰がどこで何売ろうとしているか、ホントによく見えるんですよね。具体的な商材の流れとか、需給の嗅ぎ付けなど、中東ビジネス界は恐るべきシュルードさで立ち回り、商材をまわす。ほんのチョッと想像してみても分かる。戦後シリアにどれ程の4駆車需要があるかなど。

5 件 リツイートされました

絨毯屋と消火器屋がアヤシイのはどこの国でも昔から知られた事だけれど、また来た消火器屋。ガンガンの文句で追い払おうとしていたら、アラブ人同僚が介入、エジプト人セールが可哀相だ、任せてくれ私が払うと言ってしまった。ここまで来ると、ワタクシもアラブ男の面子を立てて引く。

3 件 リツイートされました

アラブ商社会は知れば知るほど感心する。宗教宗派の違いなどとは全く関係無く、持つ者が持たない者の面倒を看る、社会とサイケの根底にある。見れば直ぐ分かるエジプト人営業が、どれ程安い給料で働いているかを知っているから、騙されてやろうと思い、買ってやるのがアラブの慈悲社会と言う訳なのだ

11 件 リツイートされました

世界中に同じ必要と要望を持って悩む男女はゴマンといるのに、巡り合わない不条理はやはり御縁の有無なのでしょうかと納得したりするわけです。ww RT @ko_kishi 縁が¥円ではないと固く信じてますがw、何かの円環かと想うと自らの不徳を恥じるばかりで、@hitononaka


たぬ祖母に仕事があるのでたぬきさんとお昼を食べてくれないか頼む。たぬ祖母「それはお金が出る仕事なのお金が出ない仕事なの?」私「お金の出ない仕事は最近断ってる」たぬ祖母「そのお金は何の役に立てるの?」私「?」たぬ祖母「そのお金は何に使うの?」私「生活費ですが」たぬ祖「 30分経過

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

自分一人だったらもうおばさんだしせいぜい携帯とお金とられるぐらいで最悪怪我させられたり殺されるどまり、十分生きたからもういいけど、子供や若者は金品を取られる以外に、さらわれて売春組織や臓器販売に売られる危険もあるし、まだ長い人生、暴行で障害残ったり殺されたりとか冗談にならない。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

…っていうと、すぐ「じゃあ私なんて子供や若者よりも、中年のあなたよりもっと年取ってるんだけど私はどうなってもいいの?」っていうおばあさんたちはどうなってもいいです。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

っつか、東京五輪って本当にやるの?www

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

安全に絶対に金を惜しむなと両親に育てられた私には、たぬ父とその家族が、私がたぬきさんと一緒の時だけはホテルまともなとこに泊まったりタクシー乗ったりするのを贅沢だ浪費だと批判するのが不可解…。(しかも彼らのお金でなく私が働いて稼いだお金なんですけどね)

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

お金がないわけではなかったのでさすがにその時はその宿を離れたけど。
とくに女児はあまりケチな育て方をすると、危険が多いけどお金で自分で自分の身を守る経済力が自分にはない若い頃にその辺の判断を誤りがちになって危険なので、多少無理してでも子供の前だけでは安全にお金を出し惜しみたくない

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

1. 私がお洒落に見えるとすればそれはセンスがいいからであってお金かけてるからじゃない。2. ボロ着てパリの高いお店やホテルで顔パスでかしずかれる方がかっこいいので、お金あったら逆に服装なんて構わないです。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT


2月26日(水)のつぶやき その2

2014-02-27 05:07:14 | Daily Tweets

恋人の親への敬語は、経験上ですがイタリアでは反対されるものの、ロシアでは推奨されます。こればかりは家庭やその国の文化によりますよ。RT @yonlee 僕は西洋人の元恋人の前で、親に敬語を使ったらものすごい剣幕で反対…儒教的思考は自由に反するから大嫌いだとも言われ @Mydxb

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

一般的には西洋圏、中東圏でも推奨されますよ。個々人、個々の家庭の社会背景の違いによる事もあるでしょうけれど。@hitononaka @yonlee


知識の基礎がローマなので偏ってしまいますが、キリスト教以前から私有財産保護が法制化されていました。だから国家によりそれが毀損された際は直ちに回復がされました。こういう歴史背景も人権成立に関与していると思います。オリエントやアジアでは現代すら徹底されてない感がします。 @Mydxb

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@hitononaka ①ローマ法も、近代法も、やはり古代法に大変に影響され多くを継承しているのだと考えているのですが、何故かというと人類が「法律」と言う概念そのものを初めて作り出したのは、やはりメソポタミア文明期に遡り、ハムラビ法典でほぼ完成された集大成になったのだと思います。

2 件 リツイートされました

②そこには既に、モーセの十戒の概念が含まれていたと言われ。十戒が石板(粘土版)に著されたと言う旧約聖書の描写は、即ちバビロニア文明のハムラビ法典の神聖化の物語であろうと思われます。十戒の「汝殺すなかれ」、3宗教の祖であるアブラハムへのイサク生贄命令と救い @hitononaka

2 件 リツイートされました

③イサク=人間 の生贄を救い、身代わりの羊神を捧げる事で人の生贄を神は禁止する=神の名のために人を犠牲にしてはならない、と言う新たな神との契約 の話は、即ち人類最初の人権の基であります。西洋が初めて思いついた訳ではないのだと考えています。(終 @hitononaka

3 件 リツイートされました

英語にも敬語はあるわけでし、敬語を使わずとも、敬意は示せますからね。RT @Mydxb: 一般的には西洋圏、中東圏でも推奨されますよ。個々人、個々の家庭の社会背景の違いによる事もあるでしょうけれど。 @yonlee

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

あと、古代ギリシャ、ローマがあったからルネッサンス、人権思想と繋がったのかな、とも。中世後半のシチリア王国でローマ法を基にした世俗社会に関する成文法や古代ローマを真似た金貨や官僚制が作られています。これは後々ルネッサンスにつながります。 @Mydxb

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

余談ですが、成文法で信仰面はバチカンに委ねると書いた為、発布数ヶ月後にバチカンは対抗して異端審問を作りました。世俗成文法とその裁判制度が異端審問の引鉄とは皮肉な話です。 @Mydxb

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@Mydxb @hitononaka お二方ともわかりやすくご教授頂きどうもありがとうございました。お陰様で長年のしこりが取れそうです。クルトゥムさんの仰る通り別れて正解だったと思います。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@yonlee 良かったですね、しこりが取れてw 異国者交際は双方とも萌え上がっている時は「愛はどんな苦労も乗り越えれられる」とか思い勝ちでしょうけれど、相手の汚れた下着を洗いながら、妻のつわりの世話をしながら文化の相違の苦味を飲込み長年生きる覚悟が必要かと@hitononaka

2 件 リツイートされました

ご説明ありがとうございます。ハムラビ法典は失念してました…仰る系譜、理解しました。ローマ法は、王制時代から元老院階級に口伝されていた法の成文化を民衆が求め、調査団をギリシャに派遣。その結果紀元前450年に作られた十二表法です。ギリシャの影響は結局排除した様ですが。続 @Mydxb

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

承前)そこから私有財産制などの諸権利と法が発展していったのです。キリスト教国教化以降は、勿論大きな影響を受けています。
古代からの地中海交易で、どこかで何かの影響は及ぼしあっているとは思いますが、流石にミッシングリンクですよね。 @Mydxb

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@hitononaka 中東学者達曰く、西洋の学問界は今でも意識的にオリエント文明との繋がりを何とか切り離したい、と言う傾向が大変に強いのだそうです。ギリシャ文明、哲学、倫理学、法学もメソポタミア文明を吸収、滅亡させた上に成り立っている訳で、書き下ろした者が著作権者になったと同様

2 件 リツイートされました

承前)同様な事が歴史上起こった、と言う事を言う中東学者達がいます。ギリシャ神話なども広く、多くメソポタミア地方にあった伝説、寓話などを、東方の富を目差して東進したアレキサンダーが乗っ盗っり、融合(Fxxk地元女政策)する事でヘレニズムが生まれた訳ですから。@hitononaka

1 件 リツイートされました

@Mydxb @shichirom 英国のある地方都市の裁判所の掲示板には、10か国くらいの言葉で説明が記載されていました。役所も同様だったと思います。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@Mydxb @hitononaka 日本と海外先進国における「人権、自由主義、民主主義、個人主義、協調」他の概念の捉え方が大きく異なっていると感じます。例えば、個人主義=自己中心主義と捉えている教育者も少なくないし、まず「個人」の概念の理解が難しいように感じています。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

いえ、具体例を連想していたワケではないのですが… www RT @hitononaka 頭が痛いです(笑RT Mydxb …異国者交際は双方とも萌え上がっている時は「愛はどんな苦労も乗り越えれられる」とか思い勝ちでしょうけれど、相手の汚れた下着を洗いながら、@yonlee


@Mydxb いつもご教示ありがとうございます。ルネッサンスの基となった古代の智恵知識をイスラムが残し活かしていたのは、大人になってから知り、とても驚きました。哲学ですらそうなのですから、イスラムへの見方も変わりましたよ。
そして古代も、となると全面的に史観がひっくり返りますね…

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@hitononaka ワタクシもスッテンコロリン、大きくひっくり返りました www

1 件 リツイートされました

@hitononaka 古代ユダヤ律法(近代後の改編版ではなく)、シャリーア法はハムラビ法典と多くが重なる、と言われています。

1 件 リツイートされました

ではワタクシは歯磨いて顔洗って寝ます www RT @hitononaka ボクは電車の中でまだ目が点ですww 起源は物事考察する上でとても重要ですから、これはしっかり追いたいですね。


昨晩も色々ご教示戴き幸いでした。ギリシャ・ローマのお話の続きはまた近々お伺いしたいです。RT @hitononaka 今夜も色々ご教示、本当にありがとうございました。良い夢を( ´ ▽ ` )ノ RT Mydxb: ではワタクシは歯磨いて顔洗って寝ます www


人と人のご縁など、案外ひょんなことから湧き降ってくるものなのかも知れませんよ www RT @ko_kishi 葛藤のレベルが多国籍間とか…全く想像だにできないドメ人間には、まさに遠い異国の物語…の感が…(^_^;)w @hitononaka


@Mydxb @hitononaka 「黒いアテナ」を単なるトンデモ本として切り捨てようとして大論争とか、学問なんて東西問わずそんなもんですよー。 出雲なんて銅剣出てくるまで神話は空想、何にも無いつまんない田舎扱いでしたし。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT


2月26日(水)のつぶやき その1

2014-02-27 05:07:13 | Daily Tweets

今日のテレビタックルの生活保護の論争で室井佑月がいいこと言ってるなあ、と思った。月数万円の年金受給者が自分より支給額が多い生活保護者を見て怒るVTR。「恵まれていない人同士を対立させる悪意のあるVTR。このVTRを作っているのは社会的に恵まれている人という矛盾」確かに。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

あああ....っ !!!!

@EarthPix A very surprised Koala pic.twitter.com/6mCBhEP2cF

3 件 リツイートされました

Nigerian Islamists kill 59 pupils in boarding school attack reut.rs/1huMVWA

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

北アフリカも相変わらずイスラミスト旋風に荒されどおし。ナイジェリアで寄宿学校生徒59人が殺害された。 リビア、ベンガジではコプトキリスト教徒7人が殺されたし… ↓RT  

1 件 リツイートされました

久し振りに、津軽海峡冬景色の替歌「ホルムズ海峡砂景色」をカラオケで歌ってしまった(^^ゞ

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

幸福の科学は田母神さんとくっついて何をやるつもりなのか?昔の大本教を彷彿させられるものがある。不気味だ。極右の政党でも作るらしいが。人気が集まればこの国は戦争で破滅するだろう。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

#c4news am live in Leicester looking into the myriad Islamic charities involved in Syria from UK

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

レーニン像捨てるなら一個くれよ。東船橋駅前とかに飾るから

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

Just don't mention the war. And be careful with accidental shadows. pic.twitter.com/mPibTNrw8C

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

Ok now Bibi is just messing around. pic.twitter.com/x7nnEykcsQ

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@Mydxb @divayoshiko 米人と日本人は正反対に感じる。一般的に日本人は会食でも話さず食べているだけの集団が多い。またじっと相手を観察している様な人も多いので不快を感じる。黙っていることが聴いている=理解していると判断する人が多いが、理解している人は稀少です、(続

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@Mydxb @divayoshiko 続)今英国で世界中の民族(アメリカ人はいない)と交流をしているが、皆、積極的に話題をだし、人の話題にも即反応して、自分の考えや経験を話す人が多いのでとても有益でストレスを感じません。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

極論な上に根拠が脆弱なのですが、中国、韓国、日本を見るに、民主主義も人権思想も本当に根付くのはとんでもなく時間がかかると感じています。これらは欧州で生まれ育った思想。いくら換骨奪胎しても、骨身に入った封建的集団思考や儒教的思考は簡単に抜けないのだと思っています。 @Mydxb

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

そもそも、法的にも国際ルールでも、どこから見ても、現代社会では人権は止められる物ではないですね。いや、もし止まるのなら、法的解釈と根拠を伺いたいところです。 @Mydxb

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

自民草案では「最大限に尊重」と書いています。現憲法では「憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、現在及び将来の国民に与へられる。」とあります。この差は止められると解釈可能です。あくまで「最大限」なのですから。 @yutsukioka @Mydxb

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

仰る要点、同意です。私は現政権の集団的自衛権の容認(法的政治的プロセスを経る事が前提ですが)、外交姿勢は比較的支持です。パーシャルで見ているので。ただ人権に触れるのは否定的ですRT @yutsukioka …適当な感覚に対して殆ど違和感を持たない人が多いことこそ… @Mydxb

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

これ、本人が緊急事態には人権を停止させると明言してるんでしたっけ?停止と書いてあるのは記事で、本人がそう答弁したようには見えないのですが。。それとは別に首相の権力への執心からそう理解されるというのはよくわかりますが。 “@Mydxb: @hitononaka

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

.@hitononaka: @Mydxb 失礼ながら首相が草案について見識を持って発言されたというよりも、ほとんど感覚的な意味でいわば適当に発言したような気がしますけどね。ただそれがその適当な感覚に対して殆ど違和感を持たない人が多いことこそが五百万倍恐ろしいです。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@yutsukioka @hitononaka @Mydxb 違和感以外なにもありません。なんで首相として存続しているのか全然わかりません。多くの人々が避難しながらも●●ちゃんとなめたようなクチを聞いている事も信じられません。そうした人々が奴をのさばらせている。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@Mydxb @hitononaka 人権は天賦不可侵であると考えるのが民主主義の基本。日本は人権よりも所有権の絶対性の方が強く意識され、公共目的のための土地収用とか、乗り捨てられた車をどけて除雪作業をするなどが著しく困難なおかしな国。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

やはり偉大なる移民社会だからで、多数の異文化背景を持った人々が集まって構成されている社会だからなんだと思います。コアになる古来よりその土地にいた者達の社会をベースにしたものではないからとも言えるのかも知れませんね。RT @y_yt 共通するコンテキストとか文化のなさの問題なのかな

1 件 リツイートされました

たしかに欧州の誕生と共に登場した近代領域法治国家の基盤・枠組みとしの法的人権概念は、西洋版ですけれど、それは古代文明よりの律法の基礎であった訳だと思います。RT @hitononaka 民主主義も人権思想も本当に根付くのはとんでもなく時間がかかると感じています。これらは欧州で生ま

2 件 リツイートされました

「元」になって正解だったと思います。相手の文化に理解を示し、尊重できない者同士の関係は長くは続かないでしょうし、続いても妥協と我慢の不自然な形で無理が生じると思います。RT @yonlee 僕は西洋人の元恋人の前で、親に敬語を使ったらものすごい剣幕で@hitononaka

1 件 リツイートされました


2月25日(火)のつぶやき その5

2014-02-26 04:40:32 | Daily Tweets

@shichirom そー… あれは逆に危ないんじゃないかなぁ~ とも思いました。道路標識と道路網デザインで優れているのは、やはり何と言ってもダントツにドイツです。論理的で、実に分かり易い上、安全上の配慮がはんぱない。ドイツを出ると途端に変わるので、よく判るのです。

1 件 リツイートされました

聞きながら、早く結論言ってくれぇ… と飽きるわけです w 喋る内容の内、本質、言わなきゃならない事は、ほんの1文だったりして。RT @divayoshiko アハハ、ほんとそうですね。最初は強気のパフォーマンスに圧倒されるけど、慣れてくるとたいしたこと言ってないじゃんとわかったり

1 件 リツイートされました

@Mydxb 威勢のいい人達が主張する「史実」を、意訳「本当の事は分からないけど、これを信じれば自分の国に誇りが持てる」と、インタビューに答えてた20代の会社員男性が居ました。こんな傷つき易い精神じゃ、国外に遊びに出るのも怖いだろうし、厳しい事実は知りたくないわなぁ~と。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@Mydxb あくまでも「内弁慶」の理論だと感じるのです。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

なんか、気の毒になるほど「ひよわ」…と言うか自信がない劣等感の塊みたいで… かわいそー… それほど日本に自信がないのでしょうかね? RT @cayhane_e 威勢のいい人達が主張する「史実」を、意訳「本当の事は分からないけど、これを信じれば自分の国に誇りが持てる」と、

2 件 リツイートされました

【多すぎる労働時間】
1日11時間以上働いていると、心臓発作の確率が67%上がる。 働きすぎることは、あまりメリットがない。 pic.twitter.com/968wqE74I4

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

東洋人が古代ギリシャローマ、ラテン語、聖書の話をしだすと、大概の欧州人は態度を変えてくる。
これらは彼ら欧州の歴史が培ってきた知識人の話題だから。
自然な会話でも、さりげなく篩にかけられているのを感じる。 About RT

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

改憲案が出た時から感じていましたが、これは明らかにやり過ぎですね。RT @euke1974 切り捨て御免を復活させるのも同然。てか、人権って停止も何もないよ… RT @aiueonanoda 緊急事態で人権停止?(安倍首相答弁) pic.twitter.com/fOH2X3pTHq

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@hitononaka もう随分前の東京での事ですが、ラジオで犯罪人についての評論家コメントが流れて来て、重罪人には人権など認める必要はない、剥奪すればいい、的な事を言ってたのを聞いて、あ~ やっぱり日本人は人権と言う概念そのものを本当には理解していないのだな、と思いました。↓

6 件 リツイートされました

↓RT
人権と言うものが、法律や社会の制度で「停止」できる性質のものである、と思っているのは、即ち人権を理解していない、と言う証なんですよね。それは「人権停止」とは「人権侵害・無視」と言う事でしかないのですから。@hitononaka

19 件 リツイートされました

標識に記号とかシンボルとか日本でも多用されますが、あれも同じ文化を共有していることが前提だったりするような気がします。移民の国、米国では異文化の民族が記号やシンボルを別の意味に取り違える可能性を排除するため、しかたなく言葉で説明してるのかなあとも想像します。@Mydxb

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

そのとーりなのだと思います。だから徹底的に市民中心の公共社会なんですよね。@shichirom

1 件 リツイートされました


2月25日(火)のつぶやき その4

2014-02-26 04:40:31 | Daily Tweets

敢て酷い言い方をしてしまえば、ナイーブ過ぎる訳ですが、なぜナイーブなのか?と言えば教育・経験不足=教養不足...と言う事なんだと思います。日本の史実と実態、外の現実を積極的に知ろうとする姿勢が無いのではないですかね。"@cayhane_e そう、ココに気づいてない威勢のいい人"

4 件 リツイートされました

(・_・;)嫌です・・・@Sayobs 韓国人の多くが外に出てるのは、韓国人が日本人より優れているからとかではなくて、自国がダメだから出ざるを得ないからだと。日本もそういう未来が来ると思うけど・・・すぐ先に・・・@Mydxb

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

必要な大散財は、重要な投資である事が多いすね。RT @mougennsya (メ・ん・)今のロシアを内外に見せる為の大散財が、ソチ五輪なのか…観せて魅せる事が重要で、金銭的利益は要らぬ事…Mydxb 西側日本とかが、どんなに皮肉にソチ五輪揶揄っても、ロシアはそ知らぬ顔で「吼えるだ


そのとーりだと思います。 ならば比国移民ケースを云々して日本の将来を考えることも同様に無意味、と言う事になってしまいませんかね?RT @tomo_091519 実教育と衣食住費用以外の掛け方が異常な日本のと比べる意味は無いかと。

1 件 リツイートされました

多分、世界の大きな流れの現実を把握していらっしゃらないのだと思います。RT @tomo_091519 問題は移民は、20世紀迄の移民は今後なる立たなく成るだろう。 若しくはシンガポールやドバイなど厳格化が主流に成った時に、本国が棄民先に成るという選択を比国はするのだろうか?。


移民、海外就職、人財労働力の流動化は更にグローバル化しているのが現実です。EU圏拡大、新ユーラシア圏構築、米の頭脳輸入は止まり得ないです。RT @tomo_091519 若しくはシンガポールやドバイなど厳格化が主流に成った時に、本国が棄民先に成るという選択を比国はするのだろうか?


入るとこ間違えたけどすっぽりハマってる
twitpic.com/df4p2h

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

Pakistani girls get Sex-Ed class. You may be surprised by how they answered some questions - ara.tv/jmray pic.twitter.com/vkKnKhIvVO

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@Mydxb @cayhane_e みんな似たようなことやってたのに、なんで俺たちだけ、と泣きついても、誰にも相手にされないのは当然です。みんな知らんふりするにきまってます。実は私たちもあなたたちと同罪です、なんて言ってくるお人よしを期待する方がナイーヴすぎる。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

UAEテレコム社、LGのカーブした新スマホ広告。UAEで最初のオーナーに、とか三日月使ったローカライズ イメージ作戦とか、なかなか考えておる
EtisalatUAE Be among the first in the UAE pic.twitter.com/P88svUt7kI

1 件 リツイートされました

今日から明日まで, #アラブ首長国連邦 アブダビ首長国皇太子殿下が来日中です。外務省前の街路旗も,先週のサウジアラビアから変更に。 pic.twitter.com/T0RjRC5Vxg

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

あらまた行ってるのね ↓RT 日本が大好きですからねぇ…


I paid my condolences today to the family of Salma Al Sharhaan, the first ever Emirati nurse. pic.twitter.com/ztXODXTs6C

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

うっ、すっごい象徴的な… ↓RT


NHKの籾井会長が国会に参考人として出席した際、背後から「二人羽織」で渡されたメモ。どんな内容なのか気になっていたが、比較的大きな写真を見つけたので判明した。
>「自主的に判断」 pic.twitter.com/VM66HRykHg

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

最近、地元企業お客さんが新しく雇った米黒人女性法律家と契約書作りの話をしているのだけれど、久しぶりに米人と仕事する醍醐味が面白い。とにかく声が大きくて、よく喋る。メールも同じで不必要な事を書いてくるし、不必要なフォローアップメールとか送ってくる。この点日本みたいだと思った。

2 件 リツイートされました

わざわざ黒人女性と書く必要があるのか?とか触られそうだけど、ある。彼女達独特のマナリズムがあるからね。大陸欧州や中東では、アメリカ人一般に対しての失笑的ユーモアの揶揄風味を持っているのだけれど、やはり喋る内容量が多いのと声の大きさの違いが目立つ。大陸人だから声が大きいのは自然だが

1 件 リツイートされました

米人と大陸欧州・中東人との大きな違い。米人はよく喋る=話す内容量が多い=余分な説明が多い=相手は物事を知らない、を前提にしているから。大陸欧州中東人は、結論要点を端的に言うし聞きたい傾向がある=相手は物事を知り理解している、前提にしているから。

10 件 リツイートされました

北欧に住んで長いので、米人と話すと、なんと時間とエネルギーの無駄が多い事かと思ってしまう。不必要な詳細説明が多く、声が大きいパフォなので、聞いてる側は凄いエネルギーを感じるが、ウザくて飽きてしまう。米人相手によく感じるのは、人莫迦にしてるのか?相手は無知だと思ってるのか?と言う感

6 件 リツイートされました

欧州から米国に行くと直ぐに気付くのだが、公共表示や労路標識に長い説明的文が付いている事。要するに公共の場は市民に対し親切丁寧な説明が多い、と言う事。世界最大の大量移民国、大量訪問者国だからか、公共表示は読み手の理解水準を大変に低く設定されていると言う事なのだろう。ひどく親切な訳ね

5 件 リツイートされました

一方大陸欧州では、そう言う親切な説明は大変に少ない。市民に期待される理解水準と規格が一定していて、その水準に市民は到達していなければならない、と言う事が前提になっている。一般的に欧州人と話をしていても(DQNは別)、相手は教育も教養もある、と言う事を前提に話している事に気付く。

6 件 リツイートされました

@Mydxb 興味深い検証、ありがとうございます。以前、オバマ氏が大統領になれたのは、彼の英語がアメリカ黒人英語ではなく、白人の英語なから、というのを聞いたのを思い出しました。なるほど納得、という感ですね。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

いや実際は、大陸欧州人、フレンチもイタリアンも中東人もよく喋るのだけれど、なんと言うかエネルギーが米人のそれとは違う。欧州はアルプス山脈を越えた北側は、むっつり喋る内容量が減り、とにかく「実」。最大効率化・合理化を追求した様な結論と明快な説明だけになる。親切よりも、便利な訳。

3 件 リツイートされました

ほんと米国の道路標識はサルでも判るぐらい何度もドデカク判りやすく表示されてます。ただし、英語の文章説明が多いので、初めてだとフリーウェー走行中に読んで理解するのに一苦労したりするけど。@Mydxb

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT


2月25日(火)のつぶやき その3

2014-02-26 04:40:30 | Daily Tweets

元より一般論じゃないですし、その意味も無い。日本がユニークである事は「論」じゃなくて事実です。RT @buvery 所詮日本特殊論で、それは真実であっても構わないけれど、理由はないと言っているのと同じだな。いかに一般的な説明をするのかが課題なのだから、日本特殊論は大事ではない。


エリザベス2世が住んでいる通り ロンドンで最も大気汚染が深刻 dlvr.it/50vDXy

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

捜査本部が設営されたは、事の重大さの可能性を直知する人間が発したということです。下手人は必ず挙げるプロセスを世界に示せませんといけません。ワンセットです。と同時に、今後、ヘイトクライム法が必要です。器物損壊なることで済まない事態がこれからもあるとすれば同法は要りますね。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

世界でシリアとイランの中央銀行だけは完全に独自の国営なんですよね。RT @hitononaka さすがにシリアは「わかっている」のでしょうね。RT Mydxb: 昨年シリアへもIMFは「金貸したろか」口説きにかかりましたが、もちろんあっさりシリアは断りました。それでまた長引かせて

4 件 リツイートされました

ぎりぎりの所で、やらないんじゃないか?と思うんですよね。RT @hitononaka 国境開いた瞬間に…ww RT Mydxb: Let them take it, Let them taste it 様ーご覧遊ばせ … RT人の中 IMFプログラム下なら、更に混乱に陥る。


国内に向かっては自党総裁職にあり且つ対外に向かっては自党組織せる内閣のスポークスマンの対外声明を否定するというのは、およそ日本の政党の在り方の破戒に等しく、しかも人びとの六割がこれを支持するというに及んでは、私たちは私たちの用意するファイルを開封せねばならなくなりますまい。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

「アンネの日記」 横浜でもページが破られる 市が被害届提出へ - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/affairs/news/1…

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

これも今回のアラブ春~MENA再編成の理由の一つと見られているんですよね。RT @hitononaka えっ!?それは知らなかったです!!今日の自習ネタができましたwありがとうございます!RT Mydxb: 世界でシリアとイランの中央銀行だけは完全に独自の国営…

4 件 リツイートされました

@iDulles 氏が警告していらっしゃいますので、逆に米は引かせるのではないか、と推察しています。RT @hitononaka しかし最近のEU米国は、結構意固地な印象なので、ロシアに叱られるまで拳を下ろせぬと予想しています RT Mydxb: ぎりぎりの所で、

2 件 リツイートされました

1970~80年代のアップルII ビンテージ広告 

@HistoryInPics Vintage Apple Ad in the 1970s-80s pic.twitter.com/DyNIu7DhOw

2 件 リツイートされました

突然今、イスラエル空軍機がレバノン爆撃してる...

5 件 リツイートされました

@Mydxb 色々とサジェスチョンを頂く度に思うのですが、古代から全ての事件や争乱は、理由がありますね。しかもその理由に国境は関係が無い。だから一面だけを切り取っても、その裏の意図まではわからないですよ。ウクライナがシリアの仕返しと推測する日本人は、まず少ないでしょうし。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@hitononaka 「仕返し」の部分はバンダル王子の恨みも、フランスの怨念もあるでしょうけれど、ファンダメンタルな要素として歴史的、地勢的は背景と、何と言ってもやはり「ガス・パイプライン」問題でしょうね。その点からも「シリアの仇をウクライナで」的な強い関連があると思います。

3 件 リツイートされました

黒社会の話ですね。とても納得です。しかしただで引くか否か…どうやら日中にも経済支援のお声がかかったそうです。RT @Mydxb: @iDulles 氏が警告していらっしゃいますので、逆に米は引かせるのではないか、と推察しています。RT人の中 ロシアに叱られるまで拳を下ろせぬと予想

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@Mydxb @divayoshiko @lalahearttwit 多いですね~、EU圏内は移動自由だし、アメリカやオーストラリアやドバイや中国に移住するヨーロッパ人も多いですね~。南米やアフリカへ行く人も。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

なるほど。ここは肝なのでメモっておきます。お、誰か来たようだ…(ry... www RT @Mydxb: 世界でシリアとイランの中央銀行だけは完全に独自の国営なんですよね。RT @hitononaka

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

結局、「戦後レジームからの脱却」を本気でやるなら、もう一度米帝にケンカ吹っかけて、今度こそ叩き潰すか、米帝がどっかに負けるとき、その勝ち馬に乗るか、しかないんよね…。その認識と覚悟がないなら、「戦後レジームからの脱却」なんてやったら、今度こそ本当に民族が滅亡するわさ…(ー ー;)

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

韓国人の多くが外に出てるのは、韓国人が日本人より優れているからとかではなくて、自国がダメだから出ざるを得ないからだと。日本もそういう未来が来ると思うけど・・・すぐ先に・・・

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

4)反韓などやっている層は、実はそうした日本の斜陽を無意識に感じ取り、そのフラストレーションをぶつけているのではないかと思う、ちょっと確信ないけど。アメリカのネオナチもそうなのではないだろうか。田舎の労働者階級でアメリカの華やかな部分に縁遠い層。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

3)福祉や教育の現場にいる人と話すと、相当な危機感を抱いているのが分かる。けれどそれが社会全体で共有されていない。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

2)貧困層が増えると、いくら福祉にお金をかけたくない日本でも出費は増える。犯罪も増える。いったん貧困(=教育の欠如)や犯罪絡みで社会に出られなくなった層を立ち直らせるのは並大抵のことではできない。だから貧困や犯罪は減らない。こうした事象は回り回って非貧困層にも降り掛かって来る。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

日本はこれからますます老齢化、貧困化が進むから大災害があった時、住人は自力サバイバルが出来ず、大変なことになるのでは。政府はそこを考えておく必要がある。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@Euro_Visa @Mydxb @lalahearttwit 欧州人は欧州圏内の移住は普通だし、圏外にも出て行きますね。豪州にもいろいろ回っている欧州人がたくさん。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

そう、ココに気づいてない威勢のいい人が増えてるのが不可思議だったんです。(現在進行形) 内に篭ってるから、肌感覚で分からないのかなあ? @Mydxb: 西洋キリスト文明圏の敗戦国と、アジア有色人種の日本とは並列に扱われず、みなされないのが戦後体制の厳然としたリアリティーです。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT


2月25日(火)のつぶやき その2

2014-02-26 04:40:29 | Daily Tweets

Siempre supe que pasaríamos los mejores momentos. pic.twitter.com/AGuUmQl67M

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

Pentagon to cut Army force size, eliminate A-10 fleet, saving $3.5 billion over five years: Hagel

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

バカばっかり言ってますと、日本ほんとうに相手にされなくなりますよ。日常の言葉を用いましたが、U.S.A.はそう助言しているわけでして。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

始まりました。黒社会のパイの拡大。東京新聞:ウクライナ EU加盟方針表明:国際(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/article/world/…

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@TAIDOTOURU2010 国連憲章の上に立ってですから、日本もドイツもイタリアも永久に国連憲章改訂あるまでは、あの戦争の全てを覆すにおいては審判を受け続ける義務を国連加盟国としての日本は負っている。それほど戦争は国と民の前にやってはならぬことだという意味を知っていただければ

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

もう一度くりかえしておきます。交際社会が日本に突きつけて来るこの重みを感じないといけない⇒"@iDulles あの戦争の全てを覆すにおいては審判を受け続ける義務を国連加盟国としての日本は負っている。それほど戦争は国と民の前にやってはならぬことだという意味を知っていただければ "

4 件 リツイートされました

イデオロギーという奴は私たちの日常には縁も所縁もありません pic.twitter.com/AtOqrt1C2G

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

「そうであるべきリアリティ」の交わらないリアリティとの断絶におもふ② pic.twitter.com/bLn3sXd0py

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

これはホントに全く、このとおりなんでありますが、それが自国内だけに留まっていれば単なる自業自得で済みますが、諸外国にまで持ち出し、押し付け断罪する傲慢とエゴは、単なる「迷惑」どころでは済みません。RT @iDulles pic.twitter.com/yNOjGxtIb8


政府国家が民を面倒看(られ)ないなら、民は食える場所を求めて流れ出る。出ずに死に絶える者もいれば、ぎりぎり生き延びる者もいる。選択は各々の判断ですね。
@cauxas スポット的に潤うだけで、国としての発展、経済の底上げには至らない仕組みに適応して @realwavebaba

1 件 リツイートされました

@momo99635570 その「意見」を理解するために、 "強制収容所にも強制売春制度があったので、その事実とユダヤ人絶対的な被害者像とバッティングするから、「誰が」とりあげずらい んだと思いますよ。" 副文の主語である「誰が」をお伺いした訳なのです。 


@muromav @Mydxb 思想は思想自体として存在するものでして、思想でおまんまは喰えません。啖うことが日常であり、喰えないものが思想であります。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@Mydxb 以前までは発信する装置がなかった。また且つ発信するつもりも、そういうことが可能であるかといった意志も必要なかったんですが、デジタルが世界と直結していることを識りながら、実は識る必要のない日常がそのまま溢れ出して厄介を輸出しているになってしまいました。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

あっ、はい、やっと解りました。ありがとうございます。RT @momo99635570 西欧社会ですね。


ヤヌコビッチ氏が大統領になって間もなく、政敵ティモシェンコ氏に対する捜査が始まり、実刑判決、服役という展開をたどりました。今度はヤヌコビッチ氏が同じ運命をたどるのか、また、報復の連鎖に対し、欧米はどう反応するのか興味深いです。ティモシェンコ氏の「倍返し」が始まったという感じです。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

ウクライナのヤヌコビッチ元大統領に対するティモシェンコ側の反撃開始です。大統領解任を受けて国会で内務大臣代行に任命されたアバコフ氏(ティモシェンコ政党「祖国」幹部)が、自らのフェースブックページに、ヤヌコビッチ氏に対する大量殺人容疑での捜査が開始されたと書き込んでいます。(続く)

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@makinoyainSPb @deltayiri  (・w・;) IMF条件の押し付けってだいたいそれとセットになるでしょうから
碌なもんじゃないです。あまりのろくでもなさに内側からも批判出るレベルでしたし・・・。
緊縮・公務員の削減と公的サービスの値上げ・増税のセットですし;

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@deltayiri @moltoke_Rumia1p ウクライナであの緊縮やったらまた暴動が起きると思いますよ。国土も人口も多様性も南欧の国々とは全く違うと思います(私は南欧のほうを良く知りませんが)。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@pershing21 民主主義も未来永劫続く保証はないですね。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

EU、ウクライナ支援で日米中などと連絡 拠出国会議開催も=欧州委高官 | Reuters jp.reuters.com/article/market…

巻き込むなって…自分で火をつけておいて、こちらを見るとは。そして結局どさくさでIMFを絡めるのだろう。EU無責任はまだ続く。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

ウクライナも、IMF支援受けているルーマニアなど東方諸国のように、ユーロは使えずシェンゲン圏が限度ではなかろうか。
となると、西欧への人口流出、そして西欧では新たな労働人口の流入。
EUは更に首が絞まるだろうね。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@hitononaka 昨年シリアへもIMFは「金貸したろか」口説きにかかりましたが、もちろんあっさりシリアは断りました。それでまた長引かせている訳でしょうね。 借りると言うところまで縛り上げる訳でしょう。


ティモシエンコ氏がヤヌコビッチ氏を捕縛し、裁判、収監または死刑となると、今度は東部からオレンジ革命の再現が起こりかねない。その時、IMFプログラム下なら、更に混乱に陥る。
EUが慌てて撤収しても、そうなると手遅れ。シェンゲン圏内なら、難民化した西部の人々が流れ込む。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

Let them take it, Let them taste it 様ーご覧遊ばせ とチラと思いましたw RT @hitononaka その時、IMFプログラム下なら、更に混乱に陥る。 EUが慌てて撤収しても、そうなると手遅れ。シェンゲン圏内なら、難民化した西部の人々が流れ



2月25日(火)のつぶやき その1

2014-02-26 04:40:28 | Daily Tweets

似非皇族竹田恆和一家の不思議なフリーへメイソン活動。
ロータリークラブ規定行事一覧です。
google.com/search?q=%E4%B…

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

議論を60歳以上の日本人のおっさんだけでやらんように。@yakiton_umaize: @nybct 日本が魅力的な国じゃなきゃ、来てくれないよ / 日本の人口「移民で1億人維持可能」 政府、本格議論へ 朝日新聞 micro.asahi.com/all/20140224TK…

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

The Bold and the Beautiful: #AngelinaJolie met #Lebanon PM Tammam Salam - full details here ara.tv/cckak pic.twitter.com/FK5S60E30V

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

(勲一等瑞宝章受賞授賞式に
作業着で出席しようとした時の名言)

技術者の正装とは、

真っ白なツナギ(作業着)だ。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

以前、ある日本人男性から「地元に中国からの移民が増えて地元住民とのイザコザが出始めた、そこで問題解決のための役所での会議に民間代表で出席するが何かアドバイスは?」と聞かれた。「移民側の出席者は?」と聞き返したら「は?呼んでませんが?」と。←そこが一番の問題だと思った。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

お前じゃ自衛隊なんか無理だろとか言う奴に、70年代80年代の自衛官を見せてやりたいな pic.twitter.com/OG44o47ztO

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

Norwegian intell service report today:Libya basicly freehaven for jihadi groups. So, then the Norwegian F16 bombings was a success , or ?

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

'Parallel state' phone-tapped thousands in Turkey: officials reut.rs/1cI9vLv

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

先進諸国人の海外就職も結構多いですよ。EU圏内、旧植民地諸国などへも。RT @lalahearttwit オーストラリアは英語だし先進国だから、先進国からも海外就職行く人たまにいるね。 @divayoshiko

2 件 リツイートされました

圧倒的多数はそーですね。RT @lalahearttwit だけど海外就職するのは、主流は本国に仕事があまりない比較的貧しい国から豊かな国へというのが現実と思う。 @divayoshiko


@hitononaka @Mydxb 2020東京五輪は、原発事故と被災者の存在をなかったことにすることを「復興」と強弁するために行われる。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@Mydxb @hitononaka クーベルタンが最初にアテネでやった近代五輪だって、賞金あり・ルール違反もありのまんま商業主義的な何でもアリイベントだったんですよね。その後万博の観光客目当てに4年後にパリで開催、更に「オリンピック精神」がでっち上げられて現在に至る訳で。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@Mydxb @hitononaka ちなみによく「オリンピックの理想」として語られる「参加することに意義がある」って言葉。実は初期の五輪の何でもアリなのを見た司教が、「商業主義的なイベントに神聖な祭典の名前を使うな」って趣旨で言及した、それこそ最古のオリンピック批判だったり。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@lalahearttwit @Mydxb 数的には後進国からの方が圧倒的に多いでしょうね。でも最近は先進国でも就職困難だし(日本も)、ビザが取りやすく自分の望む生き方をしたい先進国の人はどんどん動きますね。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

先ずは、他国の政策や経済状況、人々の生き方について、その善悪を外国から云々するとは、一体己は何者ぞ?の話でありますね。RT @realwavebaba フィリッピンなどは英語ができるばかりに医師、看護師を自国の資源を使って他国に送っているだけになっていますからね。@yuuraku

3 件 リツイートされました

不幸な例もあり、幸福な例もあり。本国で自分の家を持ち、複数の子供を育て教育し、職を得させて満足なフィリピン人がどれ程多いか。欧米諸国の彼らのコミュニティを見ても解りますね。RT @realwavebaba かと言って、仕送りなしで回らない経済。善悪以前の現実。 @yuuraku

1 件 リツイートされました

そーでもないです。技術や知識のある者は、欧米諸国や中東で中産階級層を築きつつあります。子供一人育て教育するのがやっとの日本と、3~4人は育て教育できるフィリピン人とどちらが...?? RT @tomo_091519 形を変えたプランティーションのまま。 @realwavebaba

2 件 リツイートされました

西洋キリスト文明圏の敗戦国と、アジア有色人種の日本とは並列に扱われず、みなされないのが戦後体制の厳然としたリアリティーです。善悪、好き嫌いとは無関係に。RT @buvery 違います。ドイツも軍人用娼館を使っていたので、敗戦国というだけなら、条件は変わらない。

2 件 リツイートされました

@mydxb @hitononaka 反グローバルの彼がIMFを批判するのはわかるが、彼がアメリカのファニーメイやフレデイーマック に対する政府支出は財政的なリスクも無いとお墨付きを与え、何の責任も取らない事をお忘れ無く。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

米国連邦の中で食い合うのは、彼らの自由ですよ。ダイレクトな他国干渉&侵食をここでは問題としているわけで。RT @pershing21 …彼がアメリカのファニーメイやフレデイーマック に対する政府支出は財政的なリスクも無いとお墨付きを与え、何の責任も取らない事… @mydxb

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

すみませぬ、主語は誰でしょうか。RT @momo99635570 強制収容所にも強制売春制度があったので、その事実とユダヤ人絶対的な被害者像とバッティングするから、とりあげずらいんだと思いますよ。


@Mydxb @ScotchBeer2525 @ko_kishi 教えた方々がまた互いに繋がりを持ち、互いの技術や利益を循環させているには興味を抱きます。御褒めの言葉、誠にありがとう御座います。足りない所も多いので、もう少しだけでもLvUPしたいと思って居ます。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT


2月24日(月)のつぶやき その3

2014-02-25 05:00:46 | Daily Tweets

電車で泣いちゃった赤ちゃん。 「ちょっと、子ども黙らせなさいよ!」とキレるおばさん。 そのおばさんに「じゃああなたは場をわきまえて泣く赤ちゃんだったんですか。 誰にも迷惑かけず自分の子ども育てたんですか」って言った男子高校生。 高校生かっこよかった。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

あのウクライナの元女性宰相時代。バンコクでグルジアの輸送機が取り押さえられましたな。どこから飛んだ?。それはキエフです。どこへ?ピョンヤンです。お次は?キエフ。それを知らぬわけがない元宰相。EU加入=西側と同じ価値観指向の刷り込みは止めたほうがいいんです。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

発端がありプロセスがあり結果がある。こうした物事の経緯はたいがいその後のあらゆる派生する物事にもいい発端と結果をもたらします。だが途中からスウっとプロセスが消え結果が前倒しでくる。こういう空白というものはたいがい悪だくみが活動する時間帯ですな。反政府民間人が重機関銃を所持。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@makinoyainSPb 関係なくて申し訳ないですが、ここの人はウクライナに関して露が介入することになったら、まず前線に出されるのはここの人間だからやめて欲しいと言っておりまして、いろんな利害があるのだなぁと。。。やはり戦争?にとても敏感なようで、悲しいれす(´;ω;)

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

天晴れ RT@fool_0 五輪を単なる経済振興イベントとしか捉えてない日本や西側諸国に反吐が出る当局からすれば、ロシアの徹底したプロパガンダは畏怖と共に賞賛すら覚えます。ロシアは不倶戴天の敵なれど、いやだからこそそのやり口と徹底振りをある意味羨望さえ感じます

2 件 リツイートされました

幸せっていうか、国での稼ぎの10倍くらい違えば。
"@Mydxb: なれてなければ1000万人も出国し続けないでしょ。海外就職するためにどれ程彼らが必死か知れば良く解りますでしょうね。RT @yuuraku …中国人のコンビニ店員やフィリピン人のメイドは幸せになれたのかい

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

私の周りは世界中からの移民だらけ。先進国からの海外就職も多い。 @Mydxb: 海外で働くのは中国人やフィリピン人ばかりではないですね。インド、パキスタン、バングラ、スリランカ、ネパール、インドネシア、マレーシア、タイ、ケニア、欧米諸国等々... 世界中の人々が海外就職してる

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

自然ですけれど、不幸な人もいるし幸福な人もいる。どちらにしても先達から収入や生活、経験などなど総合して良い話が入ってくるから出国したい者が絶えないわけで。"@cauxas 幸せっていうか、国での稼ぎの10倍くらい違えば。 "Mydxb: なれてなければ1000万人も出国し続け

5 件 リツイートされました

グローバリゼーションが蔓延しますと、小さな政府に強力な政府という矛盾の能力が要求されますな。しかし小さな政府が強力な政府になりえない。とするとその穴埋めを担うものが自然用いられる。咀嚼能力のないくにと政府はいっそうそれが甚だしい。それを埋めるのは闇社会であります。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

? ウクライナはロシア革命の内戦、第二次世界大戦中のナチ占領、ソ連解放を経験して、昨日の仲間がきょうの敵をその人生で経験している人びとですから、頼れるのは実利実益です。国家そのものを信用していません。そういう歩みを持っています。それをなんとか覆って隠し仰せたのがソ連という建前です

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

? 建前がなくなれば地金が出てくる。歴史が寸断され過ぎまして、現在と接着する求める先史がない。あるにせよソ連七十年を間にはさめばその各々の先史さへ、異国の感触もわからない歴史であることは推察するだに余りあります。フリヴニャよりグーリンが確実とう意識が覆う。確実性のくにたみです。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

善か悪かを判断するのも私達ではない事は確か。"@yuuraku だとして、その構造が固定・強化されていくことは善なの? Mydxb なれてなければ1000万人も出国し続けないでしょ。海外就職するためにどれ程彼らが必死か知れば良く解りますでしょうね。

1 件 リツイートされました

私は理念原理主義を相手にするのは日常でも苦手なんですが、欧州はそうEUのお荷物を背負うことはない。これは欧州とはにかに彼方さん方が喧々諤々の論究を続けてらっしゃるからお任せするとして、スラブは欧州ではない……これはやはり線を引くべきです。中欧でさへ欧州定義が難しい位なんですから。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

日本の方々は欧州にシンパシィーを感じられる方が圧倒的だとおもいます。文物制度が欧州から入ってきたせいもあります。私は日常でも知己友人がいるんですが、嫌いでもなければ苦手でもない。しかし私たちとは違うという仄感が肚の下のほうにある。これはことばで説明できないものがありますね。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@iDulles 私も30年近く北欧に住み、欧州と関わってきましたから、知人友人親類様々な人々と繋がってきましたが、文明を愛でる事とは別に、いつも心理の奥に、埋められない、渡り得ない深い溝が横たわっている事を感じています。自分は明らかに東洋圏民であり日本人である確信を意識します。

6 件 リツイートされました

その仄感が、外交政策にしても我がくに主導とはなりえない肚の下の部分かとおもいます。欧州が主導して出した大概のブループリントが見せられ、また大概な同意する……。ウクライナの政変はまた政変を呼ぶでしょう。オレンジはまた今年も実る、来年も実る。実り続ける。線を引き封じ込めるしかない。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

今のアメリカ人は結婚に求めるものが昔と変わったのではと指摘する研究報告。そしてその目的を達成するには多くの時間とエネルギーを結婚生活に投資する必要があるが、それは昔よりもむしろ減っている。この指摘は日本人にも当てはまるのではと思った。
esciencenews.com/articles/2014/…

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

ヤヌコビッチ体制が事実上崩壊、無政府状態になったウクライナで、同国の最高位ラビがキエフ在住のユダヤ市民に避難、可能なら国外脱出せよと呼びかけているとハーレツ紙。イスラエル政府にユダヤ人コミュニティの安全確保支援を要請したと。 haaretz.com/jewish-world/j…

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

ただし私は単純に残業がなくなれば解決するとは思わない。仕事が早く終われば今度は人付き合いなどの時間が増えて、夫婦で話し合う時間は変わらないだろう。日本人は旅行でもあれもこれもと欲張りで、何もせず一緒にいる時間を楽しむという発想がない。時間が空けば何か別の予定を入れてしまうはずだ。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

アメリカの経済学者スティグリッツがIMFの内情を暴露している。
彼らは支援対象国の実情より、宿泊する五つ星ホテルの中の方が詳しいのだから。これでもまだ、ウクライナはIMF支援を受けるべきと?
「世界経済危機でわたしが学んだこと」
cruel.org/econ/stiglitzi…

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

日本人は「結婚相手はこういう人であるべき」「結婚生活はこういうのが普通」「夫婦はこういうのが当たり前」と決められた形にこだわり過ぎる。それは世間や他人が決めた価値観だが、そこから外れることを極端に恐れる。人それぞれ事情は違うはずなのに、自分に合った形を自分で探そうともしない。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

日本人は他人と違う行動をとることに臆病過ぎる。他人と違うからなんだというのか。他人なんて大した存在ではない。自分の人生と幸せは自分で作るのだ。私なんて日本にいた頃は「佐藤ワールドを持ってる」などと完全に特殊な人間扱いされたが、今でもこうして元気に生きている。他人など無視していい。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

以上終わり。長文書いたら疲れた。でも正直こんな面倒くさいことを考えてるから私はモテないんだろうな。まあもういいや。気が済んだからジム行って運動してこよう。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

やっぱりロシア人側はこうやって考える人もいるのよなぁ pic.twitter.com/lFdHBR1Gg7

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

確かにティモシェンコ自身がマフィアそのものだということは意識した方がいい。このようなドイツとロシアのような大国のバッファのような国では双方の代理人が出現する。日本もそういうリムランドの国だから。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT


2月24日(月)のつぶやき その2

2014-02-25 05:00:45 | Daily Tweets

こういう問題を見るにつけ、勝手な視点だが「独立して好きにやってみたら?」という思いもよぎる。
何故なら、政治や外交の蓄積やスキルの無い者が国際政治に躍り出ても、老獪な西欧や米露中といった大国に翻弄され、搾取されるのがオチ。ならば庇護者のもとに生きるのが現実的。日本もその方が良い。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

CNNさすがブレない。ウクライナ問題で「ロシアの動きが注文される。何故ならロシアはヤヌコービッチ大統領に対し、デモ隊に強硬策を取るよう促した」と言い切ったぞ。

アメリカだって、キエフの大使館でデモ隊に抵抗方法のレクチャーをしていただろう、リビアやエジプトと同様に。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

ソ連なきあとの旧構成諸国の政変は実にプロセスの空白に充ちている。今囘のウクライナの権力奪取。クウ・デターでも同じで、地域党ですら裏切りにまわり、母胎地方も抗戦を降ろす。側近たちは脱出というのは、首に鈴をつけれるものが、闇社会であることをここでも如実に示す。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

彼らの〝しのぎ〟のやりくち。 pic.twitter.com/DiHPVRUWFE

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

あっ、偶然ワタクシも同じ事をボヤいてました、TVみながら。RT @buhimaman ところで次の冬季五輪開催地、ピョンチャンてどこにあるの?新しいGoogle Mapsは韓国の地名が全部ハングルで読めないよ~ 何でこんなことになったの?タイとかアラブとか読めない文字の国、


ところで次の冬季五輪開催地、ピョンチャンてどこにあるの?新しいGoogle Mapsは韓国の地名が全部ハングルで読めないよ~ 何でこんなことになったの?タイとかアラブとか読めない文字の国、ちゃんとカタカナ併記なのに

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

ロシアって豊かな芸術の宝庫だよね。こんな国がなんでソビエト連邦なんて国を作っちゃったのかなってつい思ってしまう。"人は芸術のみにて生くるにあらず、口に入るパンの一つ一つによる" ってことよね..日本がこれに対抗するには、「侘び寂び」路線しかない。エコだしさ

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@Mydxb 外国の文化は、その国に住んだこともない人間にはなかなか分からない。でも、例えば英語を学ぶとして、英米人なら幼稚園児でも知っている常識も知らないのは問題。だから子ども向けの本からジュニア向け→大人の本と読み進んで英語を学ぼうよ、と本も書いたんだけど売れ行きは...

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@Mydxb @buhimaman  ウィキペディアで見たほうが的確です、つらい

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

アリゾナ州 数千匹のチワワに戦慄 dlvr.it/50V3Wm

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

ワンワンうるさいと粛清しますよ?

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

hundreds of tanks aiming at the border with Ukraine. informs the Russian TV pic.twitter.com/obTWwq4e2g

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

Exclusive: China, eyeing Japan, seeks WW2 focus for Xi during Germany visit reut.rs/1cF4uDw

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

我が国は移民社会でなってい、さすれば当然闇組織も入ってくる。小さい移民コミュニティを纏めるには古今東西、仕切り屋の登場は必要不可欠。これが移民社会の萌芽のような避けられないものなのだが、彼らは違う。落下傘のように紛争エリアに降りて来ては傭兵のようなかたちで抗争を代行する。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

国際機関への武器輸出容認…4大臣会合で審査 j.mp/1jNT0ig

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

武器輸出緩和に66%反対 TPP譲歩容認は65% bit.ly/1fkOysE

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

#Ukrainian port city of #Sevastopol has voted to stop paying taxes to #Kiev, as it is seeking independence rt.com/news/kiev-clas…

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

Still heaving shooting until this minute in #Awamiya #Qatif via @minbaralqatif
Sickening media muteness!
#Saudi

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

中国やフィリピンから遠く離れた北アフリカでも彼らは低賃金労働者として思いっきり見下されているし、気の毒だとは思う。自国の政府が職を供給できないとこうなるのかと実感する。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

なれてなければ1000万人も出国し続けないでしょ。海外就職するためにどれ程彼らが必死か知れば良く解りますでしょうね。RT @yuuraku 世界のどこへでも行って働けるようになって中国人のコンビニ店員やフィリピン人のメイドは幸せになれたのかい。 @k_s_g_2

3 件 リツイートされました

諸外国で働いている日本人は比較的少ないから気付いてない人の方が多いのだと思うけれど、海外で働くのは中国人やフィリピン人ばかりではないですね。インド、パキスタン、バングラ、スリランカ、ネパール、インドネシア、マレーシア、タイ、ケニア、欧米諸国等々... 世界中の人々が海外就職してる

3 件 リツイートされました

あれ?まだ続いてたの?字数節約のためワタクシの垢は抜いてくださって結構ですが。@NOZOMI_CARANNZA @covanekosuki @Nobitakun10 @adachib @Plaster_wall


Anti-#euromaidan "titukshy" (thugs) guarding the Lenin statue in Kharkiv. #ukraine @ Харків / Харьков… instagram.com/p/kxizrZAjUE/

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT


2月24日(月)のつぶやき その1

2014-02-25 05:00:44 | Daily Tweets

Many pro-NATO hegemony '#Syria|ns' currently tweeting about #Ukraine don't even know what a Ukrainian flag looks like pic.twitter.com/YwZfXVdHFy

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

【武器輸出】安倍内閣が「紛争国への武器輸出禁止」を削除する素案 戦闘機部品のイスラエルへの輸出を念頭 huff.to/1fs2Ea4

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@mokumura PWRの泊3、川内1/2、玄海3/4、伊方3、大飯3/4.高浜3/4は基準適合性に問題なく、有効性評価等での各サイト未回答が約40~70件だが1週間で約10件の回答(質問も微増)だが加速し3月半ばには審査は実質全終了と予想。使用前検査2か月で7月には稼働可能。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

ほほ~ なんかワカル気がしますけど ww RT @yonlee メジャーリーグという名前の理髪店がベツレヘムにあるのを思い出しましたw


@flower2012flowe @Mydxb @izumifrog_2 正直知らなかったです。どこをどう間違えてどうしてこうなったのかいつも不思議だったのですが、非常に腑に落ちました。同時にちょっと戸惑っています。清算出来そうな見通しが正直立たないです。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

戦争も、戦後行動経済成長期も、バブル成長期も知らない若い世代の人達には本当に気の毒だと思います。過去には全く責任がないのですから。自分達が知らない無関係な事で責められても困りますよね。@ScotchBeer2525 @flower2012flowe @izumifrog_2

2 件 リツイートされました

ウクライナの内戦危機、西部側を政権崩壊させた最大野党がちょっと前に美人の政治家で有名になって失脚して収監されたティモシェンコの政党で、今回の政権崩壊で釈放、群衆に演説してて、もう何か興奮してきた。絶対色々画策したんじゃないのかあんた。 pic.twitter.com/ireGOYKQqO

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

Beautiful, congrats Russia - Fireworks explode at #Sochi2014 Closing Ceremony pic.twitter.com/dtlJolGIxI via @mostafa @AFP

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

注目@iDulles 氏が警告してらっしゃる: この方は黒社会の代表的なドンです。そのものといっていい。ウクライナ 元首相が出馬意欲 - Y!ニュース dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/ukrai…
RT @hiranokohta pic.twitter.com/5yNbtTlefp

4 件 リツイートされました

そう、グルジアが一方的に停戦協定を破り攻撃を始めた点について、西側ではほとんど、いや、全く報道されなかった。最初は攻撃された場所の至近にいた目撃者が米国メディアに生放送で語るも黙殺。気がついたらロシア側が大部隊を送り鎮圧…など、ロシアが一方的に悪い事になっていた。About RT

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

承前)この事実ではソチなどロシア側カフカス地方では非常に有名な話。
これを聞いてから、アメリカやEU、そしてその影響を強く受けている日本など、西側報道だけでは判断できない事を学んだ。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

↓現在、クリミア半島ではロシア系住民による自警団や義勇軍が各地で結成されているが、その背景には、今回のキエフの騒乱で活躍した右派の武装集団がクリミアにも現れるのではないかという、住民たちの不安があるのだとか。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

クリミア南東部の都市フェオドースィヤ(ケフェ)で、現地のコサックが義勇軍を結成。同じスラヴ人同士団結し、新政府支持の「ファシスト」に対抗するのだとか>Феодосийские казаки формируют ополчение kafanews.com/novosti/80573/…

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

キエフでの戦闘に参加したベルクット(特別警察)隊員たちの間で、報復を恐れて露やベラルーシに逃れる動きがある模様>?Беркут? попросил убежища для своих семей у России и Беларуси aif.ua/society/social…

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

【ソチ2014】それにしても、1980年の話を持ち出してくるとは…(右側が、モスクワオリンピックの「こぐまのミーシャ」。だから熊だったのかは、謎です)QT Немного ностальгии pic.twitter.com/aVx9rk9raT

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

ロシアのキャラは昔からクマなのよ。これを知らないと言う事は閉会式の巨大クマと子供のパフォの意味も理解していなかった訳ね。巨大なクマ=大ロシアに次世代=子供3人が公式挨拶。大ロシア=クマは次世代=3人男女子供を守り育み、子供達は信頼と愛情をもって露クマに寄り添い乗る。 ↓RT

7 件 リツイートされました

ソチ五輪閉会式での閉会スピーチは象徴的でしたね。あ~ やっぱりこれだったんだな...的に。「これが新しいロシアの姿です」。開会式の時にもツイったけど、ロシアは五輪の収益などどうでも良いし、世界がどの様に見て揶揄っても構いのは、ロシア国民へのロシアの力と団結力のアピールだからね。

13 件 リツイートされました

西側日本とかが、どんなに皮肉にソチ五輪揶揄っても、ロシアはそ知らぬ顔で「吼えるだけ吼えてろ」的にプーチンニヒル笑い。そもそも五輪で収益上げようなどとは思ってない。世界に見せると同時に、ロシア国民に「今ロシアができる水準」を披露、大ロシア団結力の到達間を味わわせることが成功点だから

12 件 リツイートされました

そう謂うプーチンロシアのソチ五輪を、やんやと皮肉る西洋メジャーは、もうこうなるとパセティックにしか見えないんですよね。リビア・シリア報道の二番、三番煎じじゃウケないでしょ。そんな事は気にも留めずロシアは大ユーラシア構想実現スタートの花火を揚げた訳なんだと思いますよ。

7 件 リツイートされました

全く仰る通りです。恐らく、ナチス五輪がそうであったように、また、東京五輪が敗戦からの復興を誇示したように、ロンドンも、シドニーも、ソウルも、ロスも、五輪は開催国の政治的ショーから離れられないのですね。次の東京五輪だって、震災と不景気からの復興の象徴でしょうから。 @Mydxb

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

こういうこと学問やっても出てこないからアジア情勢分析家でも知らんわけ。だから外国語は児童向けの本から読んで学ぶのが良いの。常識も身につく RT @Mydxb ロシアのキャラは昔からクマなのよ。これを知らないと言う事は閉会式の巨大クマと子供のパフォの意味も理解していなかった訳ね。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

大陸欧州での学識者だと、自分の専門学問だけしか知らず、他の教養が無いと尊敬されない、と言うかソーシャルに相手にされなくなるのですよね。RT @buhimaman こういうこと学問やっても出てこないからアジア情勢分析家でも知らんわけ。だから外国語は児童向けの本から読んで学ぶのが良い

2 件 リツイートされました

@hitononaka 五輪は当初から政治目的が根幹にあった訳で、当然と言えば当然ですよね。政治が関わらない国際イベントなどありえないですし、ましてやスポーツイベントは...デス。

4 件 リツイートされました

時々、驚くほど無教養な学識者が日本にはいる... と言う事を発見してホントに驚くんですよね。 まあ「専門莫迦は正義」な社会風潮があるから当然なのかも知れませんけれど... 国際的な学術社会に出たら恥ずかしい思いすると思うけれど...

2 件 リツイートされました

ようやくBBCがウクライナ東部について報道。東部のロシア系住民が、西部の民族主義者がナチスと結びついていた事に恐怖を感じている点、民族主義者が議会でロシア語を使えないようにする法律の成立に向け動いている事の不安、など。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT