中東-アラブ世界の読み方 Views On The Arab World

MENA‐アラブ世界の立体的理解のための覚書ブログ
中東情報、ニュースクリップ、特にローカルニュース情報と自分用ノート

1月14日(火)のつぶやき

2014-01-15 03:36:49 | Daily Tweets

だから世の中さらにマズくなってるわけなんでしょうねぇ~ ww RT @flower2012flowe 「自分は正義と公正、人権擁護と平等平和世界を標榜する意識高い系人間だと~」、そういう人間、現在の方が増加していると思います~。(笑) @akatukikuya @Godsuzu


客観的論理的な観察眼を養う事が大切だと思います。RT @akatukikuya 情報ありがとうございます。私も誤解してる部分が数多くあります。でも「自分から」調べないかぎり外国の事なんて全然知らないですよね。ウムさんのアラブ情報発信は、ためになります。自分で学ぶことも大事ですが。


そーなんですよね。少しずつ運動するようにしたいと思っています。RT @mougennsya ( ^ω^)適度な運動も休息の内だね…


有難うございます。現在のところ95%は回復しているとのことです。あと5日ほど抗生剤を続けますけれど。RT @betisan とにかく、大事にならなくて良かったです。


戦争したくてしょうがない、と言うより宗派対立激化させ、政情混乱を引き起こし、イスラム原理主義勢力を台頭させる事が狙いでしょうね。言うなりにガス開発利権獲得できますから。RT @Chikuba_Shutou_ 戦争がしたくてしょうがない?悪どい!ガス田狙いで、レバノンをシリア戦争に


有難うございます。太極拳は大昔からの憧れの的なんですけれど、あれは無理だと、見学して思いました。難し杉ww RT @qingxiang_wushu 無事にご回復されたようで何よりです(^o^) リハビリには太極拳がお勧めですが、ドバイにいい老師のあてが @mougennsya


なるほどね。食事もメニューを選べますし、味も良く、バスルームも部屋内で、とても快適でした。RT @mougennsya (メ・ん・)日本でもそう成ると良いです…平均入院期間が欧米の数倍長いから、其れが減ればホテル仕様な部屋も増えるのだろう…部屋が余って否応無しに・・・


@Mydxb 体調崩されてたのですね、順調な快復を祈ってます。以前UAEのドバイTVかなemergency room (ER)中東版見て、こんな緊急病院や手術出来る施設機器があるのか?背伸びドラマじゃないか?と疑ったのが恥ずかしいな。あとで元気な中東医療状況現場からを教えて下さい

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@italianoizumi 世界190カ国以上の国々から働きに来ている外国人が人口の90%を占める都会ですから、医療機関も普通に西洋並みです。ただ、やはり医療技術の水準では欧米先進諸国の水準ではないので、難しいケースなどは欧州、またはベイルートへ行く事が勧められます。

1 件 リツイートされました

@italianoizumi 有難うございます。ゆっくり回復しています。病院やクリニック内のミクロな部分の観察では、いろいろオモシロイ事はあります。クリニックのナースはサンダル履きだったりとか、アクセサリーつけてたりとか… どことなくルーズな感じだったりして可笑しいです。


全くそのとーりだと思います。人間の頭が想像する事は全て実現可能なのですよね。RT @kataribe2 規模にもよりますが人が想像する限界の先にある物を感じる感性が、現代で狭くなっていると自分も含めて感じました。考えれば昔は無理だと想像の中でしか描かれない物が、現代では実現化され