中東-アラブ世界の読み方 Views On The Arab World

MENA‐アラブ世界の立体的理解のための覚書ブログ
中東情報、ニュースクリップ、特にローカルニュース情報と自分用ノート

リビヤ ベンガジでの戦士墓標陵辱事件について

2012-03-04 17:10:03 | Libya

【恥知らず恩知らずの無法状態リビヤ:意味深い衝撃的な戦士墓地攻撃】
By Mail On Sunday Comment
Last updated at 11:01 AM on 4th March 2012

Read more: http://www.dailymail.co.uk/debate/article-2109923/Libya-The-profoundly-disturbing-attacks-Commonwealth-War-Graves-Benghazi.html#ixzz1o9ZbYs00

 

この報道と事件について:

2011年、国連安保理、アラブ連盟合意の下に行われたNATO、英仏Q国など協働での「反政府民衆軍支援」と称するリビヤ空爆と、違法な英仏Q国の外国地上軍侵攻で実現したリビヤのカダフィ政権おとしと、カダフィ殺害後の新しい自由な解放されたリビヤの現状を一つ。

国際世論の後押し、国連、NATO、アラブ連盟、一部GCC諸国政府の直接軍事介入での狂犬カダフィ 落としの末、自由リビヤに訪れたのは、イラクの米軍侵略結果と同じく、武装民兵グループ割拠と対立、無法状態と暴力肯定イスラム原理主義の蔓延の様だ。

カダフィ政権の下では起こらなかった、第二次大戦中の英国戦没兵士の墓石陵辱と言う、新リビヤ、ベンガジでのバンダリズムに西洋世界はショックを受けているかの様だが、それは余りにナイーブに過ぎる。

この後進性、混沌性、恒常的な不安定状態こそが欧米支配層がアラブ世界に望み続ける状態であるのは、アラブ世界一般民の間では昔から広く信じられていることだ。

 

興味深い西洋メディアの「告白」「自戒」を指摘しておきたい。

【The cemetery had remained inviolate through all the long years of enmity between Britain and the Gaddafi regime. But things are different in the new Libya.】

【All this would have been serious and sad enough if it had happened anywhere in the world. But it took place in Benghazi, headquarters of the Libyan revolution, which was helped to victory by British arms and British courage.】

【The first is that Libya after the fall of Gaddafi is a lawless and ungovernable place where horrible actions can be done with impunity by those who have enough guns.】

【The second is that there is no gratitude among many of those we have helped. The third is that those who warned that we did not know – or care enough – who we were aiding have now been vindicated in the most spectacular and gruesome way.】

特にもこの点

【But our leaders, and our media, should cease to be so simple-mindedly enthusiastic about endorsing every revolutionary movement that appears in the Arab world. Tyrants are bad, but their opponents are not necessarily any better.

問題は、実際には【Simple-mindedly enthusiastic】なのではなくて、ハッキリした意識で自国政府(この場合英国)に指示奨励された結果であった点で、その点には全く自戒は無い、と言う事だ。