goo blog サービス終了のお知らせ 

白雲楼、起雲閣、日本タイプライター、康楽寺

白雲楼、起雲閣、日本タイプライターは全て父桜井兵五郎の資産からなり、父個人の寺「康楽寺」に寄付したものである。

桜井工業高校(2)

2006年10月20日 15時41分24秒 | 私の父
昭和15年5月8日  北国毎日新聞

私費300万円を投じ工業高校を開設 川崎に校舎3万坪
6月から仮校舎で授業
「気鋭エンジニアの払底時代
桜井高等工業学校
政界実業界に勢力以って活躍する同氏が聖紀を祈念して教育報国に乗り出したもので
3万坪を買収し認可のあり次第校舎建築に着工開校する予定
本科 航空、機械、電気

柳田村にも5万円
企業引退の土産に7日朝新緑の麻布の邸に於いて語った

私は来年8月で還暦になるので、これを機会に17、8の会社に関係しているのを引退したい
と念じていたので、幸いにも各会社にも立派な後継者も出来たので,この機会に実現したい・
日本タイプライターもこの5月の総会で社長の椅子を専務に譲り、単に会長となって第一線
を退く考えである。