大分市の英語教室 英語3D~ 英語だれでもできる !

大分の英検・夏休み英語セミナー・TOEFL・海外併願・SAT・エッセイ・センター満点・東大・医学部・研修・講演会

英検3級は小学校低学年にピッタリ

2010年10月29日 | 英語クラス情報
日経ビジネスオンライン

「読む」「聞く」「話す」「書く」、あなたならどれを最初に勉強する?4つから1つを選べば4倍の速さで上達する

という本日付の記事です。
これによると、英語を「書く」機会は少ないのでとりあえず無視してよい、
「読む」はかなりの単語をしらないと読めないので逆に劣等感を生み進歩のさまたげになる、
「聞く」は相手にもっとゆっくり話してください、1500語以内の単語で話してください、などと注文できないので最もむつかしい。

よって、英語上達の第一のステップは「話す」こと。

という内容です。

確かにその通りで、話すのは自分のペースですからどうにでもなります。

でも、英語を使う機会のない日本で英語を習おうとするお子さんに限っていうと、「読む」「聞く」「話す」を同時進行するのが一番即効性があると思います

私のクラスでも幼稚園児や小学校低学年が英検3級に合格しますが、このように子供に耐えられる長さの英文を読み、リスニングをこなし、面接練習も兼ねて話す練習もしていると、単語数も増えますし、文字を通しての理解のほうが進度が明確です。

英検でいうと、中学生で3級や準2級程度というのは、あまりにも遅すぎて何もやっていないのと同じです。
これも生徒には何ら落ち度はないのですが、英語学習の方法を教わっていないためにおこる悲劇です。

これから大学選択も世界中から、という世の中です。
TOEFLやSATなどに備えて、英語の「読む」「聞く」「話す」は小さいうちからやっておくと、英語を使うことで得られる情報は日本語だけで得られるものより多いので便利です。
 
 センター英語200点、英検、SAT、TOEFL, 幼児小学生英語/kuma_wel/}入会お問い合わせはこちらへ stella001@mail.goo.ne.jp
人気ブログランキングへ

今月発表された未知の言語!

2010年10月25日 | 英語 受験
UNESCOの消滅危機言語地図によると、現在世界で約2,500言語が消滅の危機にあります。

生物多様性とも深く関わりのある言語多様性ですが、今日、2週間に1つの言語が世界のどこかで消えているそうです。

言語の消滅とは、最後の一人の話者がいなくなることです。民族紛争、英語などの大言語の強制・標準化、も言語多様性を脅かす一因と考えられています。

そんな中、New York Times に、インドで未知の言語が発見された、とありました。

インド山岳地帯に住む800人によって話されている「Koro語」は、アメリカ大学ランキング2011年リベラルアートカレッジ部門第3位、合格率17%のSwarthmore Collegeの教授らが率いる研究グループが、2年前に現地を訪れた際に発見し、研究の結果、新しい言語の発見、として今月発表されました。

言語の多様性という研究分野は、世界中でのフィールドワークの必要性や、方言か言語かの細かい見極め、など考えただけで大変そうです。それでも、ニュースとして発信されることで、是非もっと関心を持たれるべき分野です。

 東大、英検、自由英作文、幼児小学生英語/kuma_wel/}入会お問い合わせはこちらへ stella001@mail.goo.ne.jp
人気ブログランキングへ
 

フランスの高校生はデモ参加

2010年10月21日 | 英語 受験
年金制度改革に反対するストライキが2週間も続いているフランスです。

全国379か所の高校で、生徒達が授業をボイコットしてそのデモに参加している模様です。

CNNを観ていると、
「このままでは若者の負担が多くなる
「年金受給年齢を引き上げると、私たち若い世代がますます就職できなくなる

と「高校生」が次々に訴えていました。

韓国では熱心に英語教育やエリート養成、フランスではデモ行進、日本はそろそろ推薦で合格する生徒も増える時期・・・ところ変われば、ですね。

小学生センター試験、SAT,TOEFL対策あります入会お問い合わせはこちらへ stella001@mail.goo.ne.jp
人気ブログランキングへ

公立中学校の英語 このままでは大変なことに!

2010年10月20日 | 英語クラス情報
文部科学省の新学習指導要領・生きる力

これによると、中学校の三年間で学ぶ英語は、

外国語を通じて,言語や文化に対する理解を深め,積極的にコミュニケーションを図ろうとする態度の育成を図り,聞くこと,話すこと,読むこと,書くことなどのコミュニケーション能力の基礎を養う。

のが目的に定められています。そのために用いる言語材料は、だいたい1,200語で、その他適宜連語や慣用表現を用いる、とあります。

三年間で学ぶ英語を用いて出来るようになることは、あいさつ、自己紹介、電話、買い物、道案内、そして家庭での生活、などとなっています。

まるで昭和初期のような、時代に合っていない内容に驚きます。

1,200語で読める文章を三年間続け、目標が挨拶や道案内ですから、中学を卒業する頃にはほとんど何も身についていない、といっても過言ではありません。 公立中学校に連動している塾でも同じことがいえます。

この内容ははっきりいって6ヶ月~12ヶ月(人によりますが)もあれば達成できます。

しかも、小学校で2年間英語を学習することになっても、結局中学がこの内容では、小学校英語もみなさんの不安的中で、中身は推して知るべし、です。 歌、ゲーム、あいさつ、そして子供達はアルファベットや簡単な単語のドリルをもらうのでしょう。

また、家庭での生活や地域の行事、が英語を使用する場面に取り上げられていますが、よく意味がわかりません・・・
お箸をchopsticksとか、ただいま、をI'm home、とか家庭でも言ってみましょう、なのでしょうか。

コミュニケーションという言葉が二回もでてきますが、英語=コミュニケーション、という連想もすごいです。

結局、高校入試って必要?にも書きましたが、中学校で3年間もあるのに単語が1000語程度では、読むことのできる文章も日本人が編集した簡単な要約文ややさしい会話のダイアログくらいしかありません。

大学入試で必要とされる最低6000語~10000語を覚え、それに対応する長文を読みこなしていくのは高校入学から3年間しかない、というのは大きな矛盾です。結局、普通の公立中学校→公立高校、へと進んだ生徒は、本人は何も悪くないのに知らないうちにいわゆる超難関大学受験から外される、という仕組みになっているのです。

いまの世の中、知らないで制度を鵜呑みにしていると、気付いたときには遅すぎるということが学習に限らず多々あります。コワイです、と常に自分に言い聞かせています。
身近なところでは保険や携帯電話料金の見直し、ですね。全然やっていませんが・・


 小学生センター試験、SAT,TOEFL対策あります入会お問い合わせはこちらへ stella001@mail.goo.ne.jp
人気ブログランキングへ

サムスン社員の平均TOEICスコアは900点

2010年10月19日 | 英語 受験
韓国の映画やテレビドラマが日本だけでなく、インドでも流行っているそうです。

なにげない日常から展開していくラブストーリーが、インドでも好感を持って受け入れられているとか。
また、韓国の音楽グループもかなり浸透している感じです。日本での活躍もめざましいですが。

しかもサムスン、LG、現代自動車などの韓国企業はどんどん世界市場に躍進してきています。
サムスンはTOEICスコアが900点以上の人しか採用しない、と話題になりましたが、それどころか、今やアルバイトの人でも900点は楽に超えるので、TOEICでは英語の実力は測れない、と英語面接を採用することになったそうです。

なので、TOEICも2007年から、既存のリスニングとリーディングテストとは別に、スピーキングとライティングのテストを作ってニーズに対応しています。

それではなぜそんなに韓国のみなさんは英語が得意なのかというと、それは日本のお受験も真っ青な子供の教育に対する熱心さ、独特の教育システム、も一つにあるでしょう。

 つづく・・・

 東大、英検、自由英作文、幼児小学生英語/kuma_wel/}入会お問い合わせはこちらへ stella001@mail.goo.ne.jp
人気ブログランキングへ
 

韓国の特別目的高校が凄い!

2010年10月19日 | 英語 受験
韓国の英語教育熱や、大学受験熱の激しさはよくテレビのニュースで伝えられています。
小学校での英語必須化も韓国はいち早く導入し、効果をあげているようです。

韓国には特別目的高校、という制度があるそうです。

民族史觀高等學校はアメリカの大学入試に必要なSATやさらに進んだ内容のAPコースまであり、1996年の設立以来、300人以上を留学生としてMIT,ハーバード、プリンストンなどに送っています。

また、 大元外国語高等学校もアメリカの大学入試に対応した英語教育プラス第二外国語の必修、加えて日本語も学ぶそうです。

この2校はいわゆる「アメリカ名門大学への合格率ランキング2007年」に、本家アメリカの名門高校の中に、アジア勢としては香港の高校と並んで入っているという熱の入れようです・・・

しかしこういう話もあります。

1.韓国の国際化は世界のトップ大学を作ることやグローバル人材養成を目的としている

2.そのため高等教育では英語の勉強と英語による授業、留学生の誘致と留学率などに重点を置いている

3.しかし、勉強の負担の高さと英語に頼りすぎる教育は人材を海外に奪われる危険と質的に有力な人 材を確保するトップの大学 を作るのに障害がある

という危惧もあるそうです。まあ、日本は外国語教育には熱心ではないので、全くそんな心配はないですが。

韓国の人が日本語も英語も上手に使うのをみると、日本人は良くも悪くもいろんな感情がわくようですが、その姿は、
「今必要なことをとりあえずがんばっている。誰にも明日のことはわからない。」と語っているように思えます。

 大学入試、英検、自由英作文、幼児小学生英語/kuma_wel/}入会お問い合わせはこちらへ stella001@mail.goo.ne.jp
人気ブログランキングへ
 

少子化と平和

2010年10月18日 | 日記
WHOの2010年発表の統計によると、日本の乳児死亡率はWHO加盟国193カ国中第178位。
生後1年未満の赤ちゃん1000人のうち、3人が亡くなる、ということで、フランス・ギリシア・イタリア・ノルウェーと同じです。1位のアフガニスタンは1000人中165人。

2009年の5歳未満の乳幼児死亡率も日本は1000人中3人です。アフリカ諸国は大変高いままです。

また、日本はこの65年間で戦争や明らかな紛争な起きていません。

何人子供を産んでも生き残れるのは何%という国では出生率は当然高いでしょう。
戦争のためいつ息子が徴兵されてしまうかわからない、という国でも出生率は高まるでしょう。

つまり、日本の少子化は、「戦争のない平和な社会」「衛生的で医療の行き届いた安全な社会」を模索し、追求し続けた大人達の努力の結果生まれた、いわば初めからこうなるとわかっていた結論です。
産んだ子供はほとんど全員生き残るので追加の出産は必要ないですし、富国強兵ではないので出産しない人がいてもかまわないわけです。

おまけに、こんなに首相が頻繁に替わると、足の引っ張り合いから権力の集中が妨げられ、戦争が起きにくい社会になり、ますます一種の平和な状態が保たれます。最近では国会中経を観ると、「平和な社会のためにわざとなんちゃってな発言を繰り返しているのかな」とすら思ってしまいます。

そんな中、周りを見渡すと、やたらと元気に他人を気にせずがんばっている後進国、大きな戦争を経験しているにもかかわらず相変わらず尊大に振る舞ってがんばっている先進国、とついつい自国を比較して、

「あれ、なんでいまどきの若者ってこんなに覇気がないの???」「もっと競争力をつけないと生き残れないぞ!」などと真面目な日本人は思わず反省してしまいます。そしてこんなはずでは、とますます元気がなくなり・・・

日本人は当初の目的である「平和な社会」「安全な社会」を実現したのだからこんなに凄い!そうだそうだ、とみんながとりあえず納得することで、次のステップに進めそうな気がします。

いまの平和で安全な社会をもらったことで大人たちに感謝。そして、よくぞここまで平和なキャラに育ってくれた、といまの若者に感謝。で、次にすることは・・・

 東大、英検、自由英作文、幼児小学生英語/kuma_wel/}入会お問い合わせはこちらへ stella001@mail.goo.ne.jp
人気ブログランキングへ

円高だ!いざアメリカ旅行に!パート2

2010年10月16日 | 旅行
円高です!

ドルを抱えてアメリカ旅行に!と思っている方におすすめのホテル検索サイトを発見しました。oyster.comです。

普通の検索サイトでは、各ホテルの写真はホテル側が提供するパンフレット掲載写真などで、当然すべてが美しく、清潔です。

が、このoyster.comはスタッフが密かに自らカメラを手に宿泊して、バスルームからベッド、枕、アメニティーグッズまで写真に収めています。
ホテル提供の写真の中には、時にはカメラレンズを変えて撮ったような実物と明らかに異なるものがあり、その場合は「やらせコーナー」にスタッフが撮ったものと2枚並べられてしまっています。

クリスマスに最適のホテル、ハロウィーンのおばけホテル、景観が良いホテル、セレブを見かけるホテル、など様々なカテゴリーがあり、見ていると楽しくなります。

 東大、英検、自由英作文、幼児小学生英語/kuma_wel/}入会お問い合わせはこちらへ stella001@mail.goo.ne.jp
人気ブログランキングへ

東大准教授が考案した画期的英語勉強法

2010年10月15日 | 英語 受験
脳の研究などで「ネオ理系」として有名な、東大大学院薬学系研究科の准教授池谷祐二さん。

カタカナ英語でいいんじゃない?というHPがあり、とても面白いです。

東大理に合格し、その後研究で成果をあげている彼がコロンビア大学に留学することになり、英語に苦しんだ経験から思いついた勉強法だそうです。
あまりに面白いので、1カ所そのままコピーさせてもらいます!英語の学術論文を雑誌に掲載する際の規定についての部分です;


「規定を読むと、多くの雑誌で次のようなことが書かれている。
      日本人の著者の方へ
    英語のネイティブな人に文章をチェックしてもらってから
    論文を投稿してください。

 もちろん、これは日本人だけが読む規定コーナーではない。世界中の研究者に向けて書かれたページだ。にもかかわらず、日本人向けにこうした一文がわざわざ付け加えられている。そのくらい日本人の英語下手は世界中で有名なのだ。」

で、アメリカでの経験から「英語は発音だ!通じなくては意味がない。」という結論に達した池谷さんは、専門の「脳の可塑性」を用いて、画期的な?カタカナ英語を考案します。

たとえばanimalは「エネモウ」、Japanは「ジャペアン」と表記する、というわけです。

発音に関しては、8歳までに身につけないとネイティブのようにはならないが、この方法だと40歳の大人でもネイティブに近い発音になります、ということです。エネモウ・・確かに納得です

 東大、英検、自由英作文、幼児小学生英語/kuma_wel/}入会お問い合わせはこちらへ stella001@mail.goo.ne.jp
人気ブログランキングへ

円高だ!いざアメリカ旅行に!

2010年10月14日 | 日記
円高、止まりません。

ドルがもうすぐ基軸通貨でなくなる、とか世界で通貨戦争が起きている、とか、いろいろあります。
つい最近、日本のソブリンリスクがnegativeになっているのを(ギリシャ、イタリアと同じnegativeです)どこかで見かけたのですが、あれは夢だったでしょうか??

で、疲れた心身を癒そう、せっかくの円高だ、アメリカ旅行だ、とさっそく気になっていたホテルをサーチすると・・・

アマンギリはユタ州の砂漠のど真ん中にあります。
グランドキャニオンやらモニュメントバレーやらその他いくつかの大自然を誇る国立公園に囲まれた、エコフレンドリーなホテルです。(行ったことはありません

このホームページの写真を見ると誰でも、「パワースポットだ!」「この景観に癒されたい」と思いますよね。

しかし~~~あまりにも多くの日本語の滞在旅行記ブログがヒットしてしまいました=砂漠なのにすでに混み混み??

日本人は私のようにリラックス=神秘的な自然、と考える人が多いのかもしれません。
神社を訪れて、社の森に囲まれるとホッとする、木々の生い茂る露天風呂で身も心もくつろげる。

そんなわけで残念ですが、ここはまたの機会にします。

ちなみに、大分には宇佐神宮という、725年から続く八幡さまの総本宮があります。空気が違います。日常とかけ離れた空間です。

 東大、英検、自由英作文、幼児小学生英語/kuma_wel/}入会お問い合わせはこちらへ stella001@mail.goo.ne.jp
人気ブログランキングへ