大分市の英語教室 英語3D~ 英語だれでもできる !

大分の英検・夏休み英語セミナー・TOEFL・海外併願・SAT・エッセイ・センター満点・東大・医学部・研修・講演会

願いを叶えるためにすべき1番の早道とは

2012年02月20日 | 英語 受験

◯◯したい~と思う時、それを叶えるためにすべきこと、

それは、◯◯を本当にしてしまうこと、です。

まわり道は邪道です。きっといつまでもたどりつけません。

◯◯を本当にしてしまうにはどうすればよいのか、それは、

1.「◯◯の情報」を手に入れること、「◯◯の周辺情報」は不要です←というかウソです、この見極めが最重要!

2.1のためには、情報の良し悪し(正確さ)がわかる人間になること

3.2のためには、常に他人に親切にすること、恩返しを忘れないこと

これしかありません。情報が世界中フラットに回っているので、地方にいても

正解な情報をつかめる人と、自分の周囲からの情報しか取れない人とで何百倍、いや

それ以上の結果の差が出る時代になりました。


田舎在住の高校生が東大リスニングで満点を取るには

2012年02月16日 | 英語 受験
東大の秋入学1つで、就活時期・他大学の追随、等いろいろ盛り上がっています。
日本人は英語ができないね、という話になると、
「英語の能力と仕事の能力は無関係」「英語だけではダメ~加えて中国語やその他の言葉も必要」等々、話が反れる傾向にあります。

ただ、今と同じ時間で、同じ労力で現状の20倍くらい英語が習得できれば、それはそれで良いのではないですか。
特に地方の高校にいると、特定の人以外はリスニングが壊滅的です…せめて現在東大が行っているリスニング試験(今後試験内容が変わる可能性大です~英語は難しくなると思います)くらいは満点、もしくはマイナス1問くらいの出来にしましょう~(しかも東大のリスニングくらいしか、現状の日本の大学入試にはやり甲斐がある問題がありません)…
それが出来る頃にはどんな大学の筆記試験も上手くいくでしょう。
田舎にいてもokな方法がありますよ~
stella001@mail.goo.ne.jp



あのマキャヴェリの子孫が作っているワイン

2012年02月11日 | グルメ

 

“フォンタッレ”マキャヴェッリ・キアンティ・クラッシコ・リゼルヴァ

マキャヴェリがフィレンツェの政界を退いてから住んでいた、というお城

「君主論」はそこで書かれたそうです。今では彼の子孫がワインを作っています。

 お試しあれ。

 アメリカ大学入試エッセイ・推薦状その他翻訳・小・中学生センター試験、英検、TOEFL、TOEIC、SAT 入会お問い合わせはこちらへ stella001@mail.goo.ne.jp

人気ブログランキングへ



子供の英語力を向上させるには~入試編~

2012年02月10日 | 英語 受験
まず、「東大英語」「京大英語」「難関私立英語」等というカテゴリー化が無意味だ、と知ることです。高校入試にしても同じ事が言えます。

そのようなカテゴリー化されたクラスでやっていることは、単なる入試の過去問題/もしくは同様の練習問題を解いているだけです。英語そのものの実力をupさせるクラスではありません。
「英語」そのものが出来ればどんな入試にも対応できます。
そんな「当たり前の事実」を思い出して普通にがんばってみませんか。楽で、おまけに効率的ですよ~





子供の才能を伸ばすには

2012年02月09日 | 英語 受験

身近な大人が子供の成長を知らず知らずに阻害している事があります。
子供は限界を知らないので、「限界があること」に気付かないうちはどんどん伸びます。

親が子供さんの能力を過小評価していたり、塾や学校の先生が自分の尺度と経験則で、生徒さんの能力を査定していると、とんでもないことになります。
まず、子供の才能の伸びしろに大人が勝手に限界を設定しないこと!
そのような教育をしないこと!

大切です。

 アメリカ大学入試エッセイ・推薦状その他翻訳・小・中学生センター試験、英検、TOEFL、TOEIC、SAT 入会お問い合わせはこちらへ stella001@mail.goo.ne.jp

人気ブログランキングへ