大分市の英語教室 英語3D~ 英語だれでもできる !

大分の英検・夏休み英語セミナー・TOEFL・海外併願・SAT・エッセイ・センター満点・東大・医学部・研修・講演会

初冬の花展

2010年11月29日 | 日記
師走がやってきます。

週末は別府市の重要文化財である個人のお宅にてお花を観てきました。

築140年のすばらしい木造建築で、柱も床もピカピカに磨き上げられています。

そこに堂々と展示された植物たちの生き生きとした姿。
新しい大枝を大胆に使った作品が、古い柱や壁に調和していました。

自然を用いた造形の美しさには、本当に圧倒されます。
お花に囲まれて、金箔入りのお酒をいただきました。


 小・中学生センター試験、英検、TOEFL、TOEIC、SAT、/kuma_wel/}入会お問い合わせはこちらへ stella001@mail.goo.ne.jp
人気ブログランキングへAu Bon Climat

カリフォルニアワインと晩秋の野菜レシピ

2010年11月24日 | グルメ
カリフォルニアはサンタバーバラのAu Bon Climat略してABCのワインです。

ピノノワール大好き人間の私が気になるカリフォルニア・ピノワイン。

オーナーのジム・クレンデネンさんはUCのサンタ・バーバラ校で法学を学び、優秀な成績で出たそうで、その後、なんとあの「ブルゴーニュの神様」と呼ばれたアンリ・ジャイエに師事。

ジムさんの易しそうな写真+カリフォルニアの広~~ワイン畑の光景、を思い浮かべてグラスを傾けると、かなりリラックスできそうです。

おまけに、ベジタリアンの感謝祭レシピ、おいしそう

チョコレート・パンプキン・ブレッドプディングが簡単に作れそう、です。

 小・中学生センター試験、英検、TOEFL、TOEIC、SAT、/kuma_wel/}入会お問い合わせはこちらへ stella001@mail.goo.ne.jp
人気ブログランキングへAu Bon Climat

ジャケ買いしたくなる晩秋のワイン

2010年11月22日 | グルメ
ドメイン名、Mathilde et Yves Gangloff, マチルド・エ・イヴ・ガングロフ、になぜか思わず惹かれます。

アルザス生まれのイヴさんはこんな方→写真

ワインは2007年の「La Barbarine」。
2007年のローヌ地方は暖かい乾燥した秋が長く続いたおかげで最高の年だったそうです。

ブラックベリー、カシス、コーヒー、腐葉土、ブラックペッパー、などのアロマが記されています。

なによりもラベルの美しさで買ってしまいました。

 小・中学生センター試験、英検、TOEFL、TOEIC、SAT、/kuma_wel/}入会お問い合わせはこちらへ stella001@mail.goo.ne.jp
人気ブログランキングへ

湯布院の紅葉

2010年11月21日 | グルメ

紅葉する由布岳~お蕎麦屋さんの周辺

山荘無量塔さんの蕎麦屋、不生庵さんです。
今日ランチにいただいたのは、蕎麦の実の芯のみを使用したという更級蕎麦。

めんとつゆの絶妙のバランス。しかもこの景色です。
ランチの帰りは温泉。
湯布院のコバルトブルーの湯、お肌つるつるになります。

湯布院温泉の湯にそっくりのカリフォルニアスパークリングワイン、blanc de bleu綺麗です。

 センター試験、英検、TOEFL、TOEIC、SAT、小学生英語/kuma_wel/}入会お問い合わせはこちらへ stella001@mail.goo.ne.jp
人気ブログランキングへ

20歳でMIT准教授になった天才

2010年11月18日 | 英語 受験
NHKで紹介されていましたエリック・ドメインさん。

マサチューセッツ工科大学コンピューターサイエンス学科准教授ということですが、1981年生まれです。

12歳で大学に入り、14歳で卒業、15歳で修士号、20歳で博士号取得と同時に、MIT史上最年少で教授になっています。

エリックは小中高に通っていません。お父さんがシングルパパとしてエリックが7歳から12歳までの期間、ホームスクーリングをしていました。学校に行く代わりに、そのうちの4,5年は二人でアメリカ中を旅行してまわったそうです。

初めて入った「学校」が大学で、それが12歳。しかも・・・

お父さんはアーティストですが高卒です。12歳で息子が大学に入ることになって、お父さんは聴講生として同じ大学に通ったそうです。

お父さんの凄いところは、アーティストとしての自分の仕事を通して息子に「立体の面白さ」を具体的に伝えたこと、
息子の凄いところは、その立体への興味を発展させて「幾何学」「アルゴリズム」というアカデミックな分野への関心へと繋げていったことでしょう。

そのお父さんも後にMITに迎えられていますから、アメリカの教育の懐の深さが伺えます。
父子二人の共同研究もさかんに行っているようです。

ほほえましいと同時に日本の教育と比較すると圧倒されます。子供の教育やキャリアには家庭環境がとても大切であると同時に、子供は家庭から影響をもっとも受けやすい、という好例だと思います。
 
MITのページに彼の紹介があります。
20歳で書いた博士論文は「carpenter's rule problem」を扱っているそうです。

とにかくNHKで見たエリックさんのは笑顔いっぱいの素敵な青年でした。

 英検、TOEFL、TOEIC、SAT、小学生英語/kuma_wel/}入会お問い合わせはこちらへ stella001@mail.goo.ne.jp
人気ブログランキングへ

はやぶさ

2010年11月17日 | 日記
素人の、100%文系の私には想像を超えた世界です。

時速300キロの新幹線で片道110年かかる距離にある、しかも軌道を動き回る、全長が約540mしかない小惑星イトカワに
どうやってあのちいさなはやぶさを着地させるのか、それがまずすごいです。

無事に帰って来れたのもすごいですし、お土産を持ち帰ってきたのもすばらしいです。

人類は宇宙人には絶対に会えない、なぜなら星間を自由に移動できる知能と文明を備えた生物は必ず戦争をするので、高度な技術を使用した戦争で自滅してしまい地球には到達できない、というのがウソであって欲しいものです。

 英検、TOEFL、TOEIC、SAT、小学生英語/kuma_wel/}入会お問い合わせはこちらへ stella001@mail.goo.ne.jp
人気ブログランキングへ

才能か、努力か、教育の2パターン

2010年11月16日 | 英語 受験
お子さんのいる親御さん、教育に携わる関係者であればどなたも一般的な教育問題について一家言を持っています。
それらをよくよく聞くと、この2パターンが浮かび上がってきます。

1.それぞれの子供の能力は天からの授かり物で、大人にできることはそれを伸ばす手助けをすること。

2.子供は真っ新の状態で生まれてきているので、誰でも努力すれば才能は伸ばせる。

日本はどちらかというと後者の傾向が強いので、勉強関連の業界の需要がものすごく大きいのでしょう。
確かに誰でも努力すれば能力は伸ばせますが、何の能力を伸ばすべきか、の見極めが難しいところです。

現実には1も2も混在している状況で、かつ、突き詰めると子供の何を伸ばしてやりたいのか大人も混乱してしまいます。

家庭環境がしっかりしていて迷いがない場合、親も子も目標がはっきりしているので成功する率が高いようです。
(でも人生は長いので浮き沈みはあるでしょう・・)

が、大半の人は小さい頃のはっきりとしたちょっとした目標が達成すると(数学プリントが高校レベルになった、英検2級に合格した、バレエ大会で1位になった、クロールのタイムが県下1位..etc)、親の方も年を取るので頻繁な子供の付き添いは疲れるし、親元でできる最後で最大のちょっとした目標である大学受験は、受験の全科目につきあえるほどの体力も時間もキープしていないし・・

で教育を外部に委託するものは委託し、家庭では学習環境や進路選択に最大の注意を払って合格発表を待つ、のです。

ほんとうに、親も教育関係者もこれだけ子供につきあったらもう十分ですよね。
あとは本人がどうやってクロールのタイムや、期末テストでの努力や、部活のいざこざや弁論大会その他諸々を活かして自立してくれるのか、それを待つのみです。子供は大人が思うよりしっかりとしていますし。(若いので脳が活発なのが理由かも・・)

というわけで、2.のように、努力は報われるけれど最後は1 にあるように、周りにもひょっとすると自分にさえもわからない能力がそれぞれの人間には備わっている、いつかは開花するのでそれまで待とう、と思いたいものです。

 英検、TOEFL、TOEIC、SAT、小学生英語/kuma_wel/}入会お問い合わせはこちらへ stella001@mail.goo.ne.jp
人気ブログランキングへ

シューカツとマニュアルと学歴ロンダリング パート1

2010年11月15日 | 英語 受験
「学歴ロンダリング」実践マニュアル―最短で憧れの学歴を手に入れる方法
赤田 達也
オクムラ書店

このアイテムの詳細を見る


「面接だけで東大、京大、早稲田、慶應に行ける」という実践本です。
学歴ロンダリングというのは、学部の出身校よりもランクが上の大学院に楽して入る、またはランク上の大学に転入し、その最終学歴のみを自身の経歴にする、という昔からある手法です。
著者の方はそういう予備校で「学歴ロンダリング」のお手伝い?をして成功しているそうです。

日経ビジネスオンラインにも伊東乾さんという東大准教授がロンダリングについて連載をしています。

伊東さんは東京芸大の先生もされているようで、
「芸大大学院のピアノ科は、選考試験で簡単なソナタの演奏途中で何度も指が止まってしまうような学生が全入している」

「東大大学院は誰でも入れる 定員割れしている」

「東大医学部はちょっと前まで(2005年?)短大の看護学科から楽に編入できた」

などという、知ってる人にとっては当然の、でも知らない人にとってはかなり衝撃の事実を語っています。

要するに、言いたいことは
「もっと人間、中身を見よう」ということのようです。

 英検、TOEFL、TOEIC、SAT、小学生英語/kuma_wel/}入会お問い合わせはこちらへ stella001@mail.goo.ne.jp
人気ブログランキングへ


これが話題の替え歌、雨ニモアテズ

2010年11月11日 | 英語 受験
 雨ニモアテズ 風ニモアテズ

 雪ニモ 夏ノ暑サニモアテズ

 ブヨブヨノ体ニ タクサン着コミ

 意欲モナク 体力モナク

 イツモブツブツ 不満ヲイッテイル

 毎日塾ニ追ワレ テレビニ吸イツイテ 遊バズ

 朝カラ アクビヲシ  集会ガアレバ 貧血ヲオコシ

 アラユルコトヲ 自分ノタメダケ考エテカエリミズ

 作業ハグズグズ 注意散漫スグニアキ ソシテスグ忘レ

 リッパナ家ノ 自分ノ部屋ニトジコモッテイテ

 東ニ病人アレバ 医者ガ悪イトイイ

 西ニ疲レタ母アレバ 養老院ニ行ケトイイ

 南ニ死ニソウナ人アレバ 寿命ダトイイ

 北ニケンカヤ訴訟(裁判)ガアレバ ナガメテカカワラズ

 日照リノトキハ 冷房ヲツケ

 ミンナニ 勉強勉強トイワレ

 叱ラレモセズ コワイモノモシラズ

 コンナ現代ッ子ニ ダレガシタ

これが噂の宮沢賢治の「雨ニモマケズ」のパロディー版です。

面白いですね。

 英検、TOEFL、TOEIC、SAT、小学生英語/kuma_wel/}入会お問い合わせはこちらへ stella001@mail.goo.ne.jp
人気ブログランキングへ

日本人の真面目さと英語

2010年11月10日 | 英語 受験
読書の秋 「理性の限界」を読むにも出てきましたが、

独裁政治では、一人が決める。貴族政治では、数名が決める。民主政治では、誰も決められない。

がジョークに聞こえない今日この頃になってきました。

日本人の真面目さが禍しているとしか思えないのですが、戦略的にシェア拡大を意図する、ということがなかなかできないようです。

TPPのことにしても、農業をどうするかで意見が割れていますが、あいまいな態度でいると、本当に世界の穀物メジャーに易々とシェアを取られてしまうと思います。

おそらくメジャーのみなさんもその国家も種子を大切に保管・保存しているはずです。
それで後々特許を取るなり寡占するなりできますから。

日本も「ブランド農産物を海外のリッチ層に売る」とか、初めからニッチなことを言ってないで、

「魚沼産こしひかりの世界シェアナンバーワンを目指す!」
「佐藤錦をサクランボ業界のトップにする!」

とかビッグに叫んで欲しいものです。
継承者もなく、国家的戦略(国が行う、という意味ではありません、有志大歓迎!)もないまま経営の責任を個別農家が背負っていくと、確実に輸出どころか国内のシェアさえ奪われるのでは・・・

ついでに英語も「中学で習ったことからまず始めないと・・・」などという旧態依然なことを考えずに、

身近に英語を使う環境がないのなら、とりあえずゲーム感覚でTOEICを受けてみませんか。

 英検、TOEFL、TOEIC、幼児小学生英語/kuma_wel/}入会お問い合わせはこちらへ stella001@mail.goo.ne.jp
人気ブログランキングへ