東京事変のライブDVD『Just can’t help it.』を購入。今年行われた全国ツアー「“DOMESTIC!”Just can't help it.」の内、5月26日のNHKホール公演の模様が収録されてます。初回生産分のみデジパック仕様となってますが・・・どうみてもトールケース仕様だと高くつくから、コスト削減したとしか思えませんな(笑)。そして、収録された内容を見て二度ビックリ。大胆なカットインやら画面分割、ストップ・モーションといった特殊効果が満載ですよ。人によっては、こういう技法を駆使した演出が嫌いな人もいるんじゃないかな?どちらかといえば、記録的な意味合いのライブDVDというよりも、映像作品的な意味合いがかなり濃い内容に仕上がってると思います。ラストの「落日」なんか、完全にPV仕様だし(笑)。まぁ、こういうのねすさんも嫌いじゃないけどね。
ただ、サウンド面では個人的にちょっと・・・という曲もありましたね。何の曲かは書きませんけど(←またかよw)、ライブ音源を特殊効果でいじって収録してる曲があるでしょう?あれはダメでしょーよ。それやっちゃったら、何でもアリになっちゃうわけで。ライブCDにしろDVDにしろ、ライブならではのサウンドや臨場感といったものを味わうために買ってるわけですよ、我々は・・・Do you understand? そういうのは、PV集とかで思う存分やってください(笑)
ちなみに、この収録曲だけで満足できない方に、ぬぁんと!DVDに隠しコマンドが・・・というのはガセですので(笑)。メニュー画面でハタがシュートした瞬間に決定ボタンを押せ、といった類の風説の流布はやめましょーね(笑)
ただ、サウンド面では個人的にちょっと・・・という曲もありましたね。何の曲かは書きませんけど(←またかよw)、ライブ音源を特殊効果でいじって収録してる曲があるでしょう?あれはダメでしょーよ。それやっちゃったら、何でもアリになっちゃうわけで。ライブCDにしろDVDにしろ、ライブならではのサウンドや臨場感といったものを味わうために買ってるわけですよ、我々は・・・Do you understand? そういうのは、PV集とかで思う存分やってください(笑)
ちなみに、この収録曲だけで満足できない方に、ぬぁんと!DVDに隠しコマンドが・・・というのはガセですので(笑)。メニュー画面でハタがシュートした瞬間に決定ボタンを押せ、といった類の風説の流布はやめましょーね(笑)