Love Life Rock

行こう 昨日までのキミを 苦しめたもの全て
この世の果てまで 投げ捨てに行こう
(この世の果てまで)

ドラゴンクエストⅣを語れ

2008年01月06日 | Game
 約4年ぶりに使うこのカテゴリ(笑)。ファミスタDSも一段落して、今はDS版「ドラゴンクエストⅣ 導かれし者たち」をプレイしてます。一応、ストーリー上のボスは倒したんですけど、このまま真のラスボスを倒してしまうのは勿体無いので、カジノに入り浸ったり、適当にレベルを上げたりしてダラダラと楽しんでます。つーか、相変わらずボスキャラ・デスピサロの形態変化が卑怯すぎるw鳥山フラグ立ちまくりww(注・鳥山明の作品「ドラゴンボール」において、主人公が超サイヤ人→超サイヤ人2→超サイヤ人3と際限なく強くなっていくことを揶揄し、ねすさんは勝手に「鳥山フラグ」と呼んでますw) まぁボスキャラの立場からすれば、「俺1人に対して8人のグループで戦いを挑むなんざ、勇者の方こそ卑怯だろーが」と言いたくなるでしょうから、どっちもどっちかもしれませんね(笑)
 それにしても、移民の町の「すれ違い通信」は、DSならではの面白い機能ですねぇ。ねすさんは移民の町の名前を「こくぶんちょう」にしましたw ちなみに、ねすさんのすれ違い大使の台詞は「おれのまちには なにもないけど おまえがいれば うちゅうのはてまでぶっとんでいける!」ですので、こういうTMGEキャラを大使として受け取った方は、ぜひともねすさんの「こくぶんちょう」の繁栄にご協力願います(笑)

そこで抱き合わせ商法ですよ

2004年12月18日 | Game
 <PSP>4万円超も 品薄に便乗販売店が価格つり上げ
 いやぁ、これはウケましたねぇ。『店員が口頭で「うちのPSPはよそより高い。バリューパックは4万1,700円(希望小売価格2万6,040円)」』という超強気な発言も笑ってしまいますな。ただねぇ、やっぱしPSP単体で法外な値段をつけるのはイクナイですよ。ここはやっぱし希少価値のある商品と一緒に売ることで、消費者への割高感を解消しなければなりません。ねすさん的にはPCエンジンLTとかと抱き合わせればいいと思うんですが、いかがでしょうか?(笑)
 注・PCエンジンLTの当時の価格は99,800円。家庭用ゲーム機でこんな大金を親が出してくれるわけもなく、誰が買うんだこんなもんと当時の子供たちは思ったものである。

そこでゲームギアですよ

2004年12月13日 | Game
 ソニー、携帯プレステ発売 1,300人の列
 遂に発売されましたかー。今冬のボーナスでやっとPS2を買おうとしているねすさんにとっては、まるで縁の無い記事かもしれません。ちなみにタイトルは深く考えないでください。なんならアタリ社のLYNXに置き換えても可です(笑)
 それにしても1,300人の行列はすごいですな。家庭用ゲーム機に場所を奪われ、寝るスペースが無いぜ!これって家庭内野宿?つか、そんな言葉は無いYO!というネタを書きそうで書いてなかったすてらさんも、どうやらまだ入手されていないようです(笑)。個人的には、1,300人の行列に並んで、自分の番が来たら店員に『PSください』と申し出て、首を傾げられつつもPS oneが出てきたら『違いますよ、PSってゆったら「PCエンジン シャトル」の略ですよ』と言ったが最後、店の奥に連れ込まれて簀巻きにされて、川に放り込まれたとかいうネタを書いてないか心配だったんですが(笑)
 あと、記事中の『11日午前11時半から並んだという、一番乗りの東京都武蔵野市の会社員、荒井司さん(22)』に、社長自ら初期ロット不良品を渡してたら、大笑いだなー(笑)

行列のできるゲーム店

2004年11月27日 | Game
 ドラクエ8発売開始 異例の時間指定に徹夜の行列

 え、たった300人っすか?3,000人ならインパクトもあるんでしょうが、この程度の行列ならわざわざ新聞で取り上げるほどではないような気もしますがねぇ。最近では、ゲーム欲しさの行列というのがかなり少なくなりました。ソフトは近所のコンビニで普通に予約して買えますし、メーカー側の供給不足というのも考えられないですし。
 そもそも昔の行列と今の行列とでは、並ぶための意味合いが違うんですよね。昔は店側が『いくつ入荷するかわからない』ってんで予約を受付けてなかったもんだから、ソフトが欲しかったら他の誰よりも早く店に行って、整理券を貰うしかなかったわけで、そのためにやむを得ず並んだんですよ。今はどうにもイベントくさいというか、逆にヤラセじゃないのコレ?って感じがしますね。大体、並ぼうが並ぶまいが、ソフトを入手する時間にそんなに差が出るわけないのにねぇ。

ソニーはエンタの神様

2004年11月09日 | Game
 薄いぜ軽いぜと評判の新型PS2ですが、巷では不良品が結構出回っているらしいです。つまり、ソニーお得意の「初期ロット不良攻撃」が炸裂しまくりなんだそうです。ベータ式ビデオデッキを買った頃からの付き合いでもある、エセソニヲタのねすさんからしてみれば『そらみたことか、だから買うの待てって言っただろ』てな感じですね。
 さらに、この攻撃を運良く回避できたとしても数年後、早くて数ヵ月後には「ソニータイマー」が発動するわけですよ。で、その頃にはPS3が発表もしくは発売されてたりして、結局は『買い替えた方が早いな~』ってなると思いますね。じゃあPS3の発表まで少し待とうかと思いきや、来春か来夏辺りになると「限定カラーモデル」とかが登場しちゃったりしますよ、きっと。いやー、ここまで消費者を惑わせる壮大なストーリーを描くのは流石ですね。何といってもソニー・コンピュータは「エンタテインメント」社ですからね(笑)

女性でもボンバーマン

2004年10月17日 | Game
 「ハドソン、『ボンバーマンOnLine』キャラに「ゴスロリボンバー」

 わははは!いや、笑っちゃいけませんな。つか、何故にゴスロリなのだろうか。これではゴスロリに対する偏見につながりますよ。差別ですよ。一部の市民が動き出しますよ(笑)
 そんなわけで、ゴスロリだけを特別扱いしないためにも、このゲームに登場させたい新キャラをいろいろと考えてみました。まずは「アラカワボンバー」。爆弾を蹴らせたら右に出るものはいない!(笑)。そして「ティーアンドシーボンバー」。4人1組で活動するも、爆弾の破裂と同時に解散します(笑)。そして真のボンバーといえばこの人「エムシーエーティーボンバー」だ!「Bomb A Head!」の発売は10年以上前だというのに、何年経とうがこの一言を貫き通す冨樫明生さんはエライですよ!ハドソンもこういう人物をCMとかに取り上げなきゃイカンです。テツandトモを起用しても、忘れちゃう人のほうが多いですよ、きっと(笑)

ソニーの次なる手は

2004年09月18日 | Game
 ■ソニー、ゲーム機「プレステ2」の小型機を10月に発売する見通し
 ロイター通信が「『PStwo』を10月26日に発売する見通し」と報じたそうです。149ドルということは、1ドル=109円として16,000円ちょっと。おおー、本当だとしたらそれはスゴイ話ですな。つか、ねすさんがいつまでもPS2を買わないのは、お金が無いからじゃないんです。「価格を下げた」とか「限定モデルを出した」とか、今回のようなニュースが次々と出るから、買うタイミングを逸しているだけなんですよ!(笑)
 また、報道によると「現在のPS2よりも30%小さい」ということですが、まさかDVD機能をカットしたとかいうんじゃないだろうなー。そこだけが心配です。

ネタを「ためる」

2004年09月11日 | Game
 うわー、出張の荷作りしてたらこんな時間に。なので、今日はサラっと書きます。

 ■PS2「ドラゴンクエストVIII」、戦闘システムに新要素
 コマンド「ためる」が登場。これってFFにもあった「ためる」コマンドと同様の効果みたいですが、今度の作品では何度も「ためる」ことによってテンションが上がり、最後は「スーパーハイテンション」状態になるみたいですよ。流石に、髪の毛が逆立って金髪になって、穏やかな心を持ちながら激しい怒りによって目覚めた超ナントカ人にはならないみたいですけど(笑)
 それにしても、この「ためる」でテンションを上げる、というのはスゴイ発想ですな。これで防具のアイテムに「黒タイツ」があって、プレイヤーの名前を「えがしら」にして、「ためる」コマンドを実行したら・・・ものすごくテンションが上がりそうだけど、逆に攻撃力は下がりそうだな(笑)
 BGMもウラ技で布袋寅泰になったらなー、とかって妄想は尽きないのですが、それよりも早くPS2買え!と周囲にいつも言われてます(笑)

私とドラゴンクエストⅢ

2004年08月29日 | Game
 -1988年2月10日、ファミコン版「ドラゴンクエストⅢ」発売-
 このソフトを買い求めるため、徹夜で並んだ行列がマスコミに大きく取り上げられたのを、ねすさんもはっきり覚えています。ねすさんの地元は田舎町でしたから、地元のゲーム屋にドラクエⅢが入荷するかどうかは微妙だったんですよ。ゲーム屋のオヤジも「いくつ入るかわからねぇな~」ってんで、予約を受け付けてなかったんです。仕方なく、友人とチャリンコを漕ぎまくってあちこちゲーム屋巡り。最終的には「ヨークベニマル」のゲーム売り場で手に入れました(笑)
 ※余談・ねすさんの地元では、都市部は「イトーヨーカドー」で、田舎は「ヨークベニマル」だという噂がまことしやかに囁かれていたものです。ああ恥ずかしい(笑)

 ここで問題なのは、このゲームの発売日が平日だったということですよ。ねすさんも立派な「学校サボリ組」の一人だったわけで、ゲーム入手後の翌日に学校に行ったら、みんなにからかわれました(笑)
 で、後々これが社会問題となり、有名メーカーの超大作は、発売日を日曜・祝日に設定し始めたんではなかったかと記憶してます。それから、このゲームを巡って様々な事件も起きました。ドラクエⅢを買って帰る途中に脅し取られたとか、3つしかない冒険の書を巡って兄弟がケンカした挙句、自宅に放火したとか。昔なら間違いなく、深夜番組「ウィークエンダー」に取り上げられた事件のはずですよ(笑)
 最近では、そんな事件は全く見かけなくなりました。趣味が多様化し、ゲーム業界も一時ほどの勢いも無い。このゲームをやらないと学校で話題に乗れないから、なんて焦って入手する必要もない。ネットにすぐ情報が流れるから、攻略本を買う必要もないし、友人と情報交換することもない。
 ・・・事件が起きないのはいいことなんですが、何だか妙な寂しさを感じるのはねすさんだけでしょうか。