goo blog サービス終了のお知らせ 

夢の続き・・・

法政大学ラグビー部・旅行・犬・自然を
こよなく愛し、ささやくブログ

UTY招待ラグビー スタメン発表

2010年05月22日 21時19分32秒 | ラグビー
明日のUTYラグビーのメンバーがHPより発表されていた。

メンバーは以下のとおり。
1高橋(國學院久我山)
2草間(東京)
3荻原(日川)
4後藤(秋田工)
5栗林(東京)
6光安(東福岡)
7宮田(伏見工)
8吉岡(法政)
9高城(盛岡工)
10玉村(東京)
11中山(日川)
12原島(桐蔭)
13岡本(御所実)
14渡邊(西陵)
15竹下(東福岡)

Re
16PR水本(東福岡)
17HO武田(仙台育英)
18PR浅岡(西陵)
19LO上瀧(東福岡)
20NO.8山本(東福岡)
21CTB川原田(東福岡)
22WTB田中(東京)

明日は、大雨の予報が出ている。
荻原君と中山君は地元凱旋だ。後輩たちも多く見に来るであろう。
大活躍を期待したい。
竹下選手が復活したな。明日は彼の突破を是非見対。
HBがちょっと気になるが、頑張ってほしい。
小生期待の加藤君は出ないのかな?

因みに今日の前哨戦 明治相手に、B?と思うような布陣で大敗した模様。
勿論、戦力を試したいからそうしたのであろうが、やはり、3・4年生の層の薄さが
出ている感は否めない。
改めてリクルートの大切さを感じる。
もちろんコーチなどのスタッフも重要な要素ではあるが。
とはいえ、現有戦力で戦うしかない。
AとBの選手が競うようでないと強いチームにはなれない。
現在法政は、AとBで大きな開きを感じる。
もっと層が厚くならないとならない
頑張れ 法政
明日は気持ちで負けないで欲しい

初蛍確認

2010年05月22日 20時21分46秒 | 犬・自然
昨日、今年初めての蛍を僅か1匹だけだったが確認できた。
残念ながら、を撮りたくても、場所的に悪く、取れなかったが、
なんとも言えないやわらかい光だった。

ただ、今年も見れたことに嬉しさを感じる。

昨年に比べて、数的にどうかは今後見て行きたい。

また写真が取れ次第、UPしたいと思う。

蛍にとって残された僅かな時間、早くいいパートナー見つかるといいね

UTY招待ラグビー 前哨戦(BC戦)

2010年05月22日 08時09分59秒 | ラグビー
本日、明日のUTY招待ラグビーの前哨戦として、
法政大学B  明治大学B
法政大学C  明治大学C
が法政大学Gで行われる。
残念ながら見に行くことは出来ないが、A目指して頑張ってほしい。
法政大学ラグビー部HP情報だと、出場選手は以下のとおり。

(法政大学B)
大河原(法政二2年)→玉川(法政3年)
河辺(法政2年)
宇佐美→(春日ヶ丘1年)
松浦(東福岡4年)
吉岡(報徳学園3年)→新谷(日川1年)
立石(法政二3年)
川上(日大藤沢4年)→原口(江の川4年)
掘(天理1年)→高橋(国学院久我山2年)
新本(崇徳4年)→本村(大分舞鶴2年)
加藤(東福岡1年)→山口(長崎北1年)
松原(報徳学園2年)
柿田(法政二3年)
井口(伏見工3年)→高野(法政二2年)
宮田(法政二3年)→井上(東福岡2年)
油嶋(桐蔭学園3年)→窪島(法政二2年)

リザーブ
鈴木勇(法政1年)
堀江(国学院久我山2年)
山上(日川1年)
小山(報徳学園1年)
鈴木智(法政二1年)
石川(城東2年)
山本直(法政二3年)

(法政大学C)
斉藤(法政二3年)→吉田(天理2年)
鈴木勇(法政1年)→堀江(国学院久我山2年)
山上(日川1年)→鈴木智(法政二1年)
小山(報徳学園1年)→石川(城東2年)
新谷(日川1年)→島田(富山一3年)
山本直(法政二3年)
高橋健(国学院久我山2年)→徳永(法政二2年)
掘(天理1年)→平山(平工4年)
前川(御所工2年)→松島(東海大仰星1年)
那須(常総学園4年)→大江(国学院栃木1年)
堀越(法政二4年)
伊賀上(新田2年)→藤崎(報徳学園3年)
藤崎(報徳学園3年)→堀越(法政二4年)
山本(大阪桐蔭1年)→高井(東農大二4年)
小林(法政二3年)

リザーブ
田中康(鶴来4年)
若林(法政二3年)
佐藤俊(法政二3年)
朝倉(時習館4年)
斉藤洋(法政二1年)
平野(法政二3年)
木暮(明和県央2年)
近藤(啓光学園4年)
斉藤純(法政二3年)
工藤(専修大松戸1年)
矢田(法政二1年)
伊藤(法政1年)

Bに1,2年生が多いな。
Cは、1年生コンビのLOだな。ラインアウト注目だ。
いずれにせよ明日の試合に出る選手もいるだろう。怪我には気をつけて欲しい。