弁慶の野鳥日記

主に野鳥撮影ですが、時々風景や花も。画像エリア超過のため野鳥日記から弁慶の野鳥日記に引越ました。引き続きご支援下さい。

緊急速報:ツバメの雛が孵ったようだ。

2015-05-15 22:12:34 | 日記
 5月15日(金) 晴れ

 定例の月一行事のために長野に来た。
 出掛ける前にツバメの巣の下を見ると、何と早くも卵の殻が落ちていた。
 早すぎないか?
 と言うよりもこちらが気が付かなかっただけで、ツバメの抱卵はもう連休前から始まっていたのかもしれない。
 親鳥はまだ巣の中にいるので孵ったのは一つだけかも知れない。
 また出掛けてしまうので気になるところである。
 今日は避暑地経由で滞在地に来たが今回の野鳥の森も相変わらず収穫は得られずに終わった。やっぱり時間帯が悪かったか? 今年は可成り希望は持てるようだったが。




 卵の殻が落ちていた。






 紛れもなく、ツバメの、しかも今年の卵だ。いつも通り半分しか見当たらない。






 親鳥はまだ巣を温めていた。






 長野に着いたら、長野でも日差しは強く日中は暑い。そんな中レンゲツツジがひときわ目立つ色で華やかに開花していた。間もなく高原のレンゲツツジも期待が持てる。





 高原でレンゲツツジとノビタキの写真を撮れるのが楽しみだ。高原の開花はいつごろか?



                        撮影機材   Panasonic DMC-FZ150



  「野鳥日記」に戻ることが出来ます。
              右をクリックしてください。⇒  「野鳥日記」

爽やかな朝の空気の中でキビタキの声を聴く。

2015-05-15 07:00:00 | 日記
 5月15日(金) 晴れ


 さわやかな朝の探鳥は気分がいい。
 しかしちょっと気に食わないのはこの時期目の周りに煩く飛んで来る小さな虫。追っても追ってもついて来て時々目の中にも入る。
 ついにゴーグルを付けての撮影だったが、この日も撮影はついていた。
 オオルリを目の前で撮って、その後キビタキも比較的近くで撮れて、ウグイスまでも撮れた。



[5月6日撮影分]

 頭の上だがキビタキが。






 真上ながら目が見えたのはラッキーだ。






 この電線止まりを見ると若いオスかも知れない。






 途中いつものキビタキポイントに行ったら、キビタキはいなくてウグイスが鳴いていた。






 帰り際にも若オスが。






 オス同士が2羽いてバトルもしていない。親子か?






 暗いところで真下だが、2羽一度に撮れるとは嬉しい。





 明日はまた会議で、厳しい話が出なければいいが。
 出来れば森は癒されるためだけに行きたい。



                                      撮影機材   カメラ: キャノン EOS 7DマークⅡ
                                              レンズ:タムロン SP150-600mmf5-6.3



  「野鳥日記」に戻ることが出来ます。              右をクリックしてください。⇒  「野鳥日記」