写真ブログ・ずバッと「今日の1枚」。

          ままの自然と触れ合い感動の風情(絵)を毎日かかさずアップしています。

香嵐渓が新緑につつまれていた。

2013-04-18 07:23:27 | 風景写真
      「足助といえば"香嵐渓"緑がまばゆいばかりでそれは鮮やかでした」




    お早うございます、今日の1枚は。
   足助に趣くときは必ず決まって秋の紅葉の見ごろ時期でして、春の祭りなど見に出かけたのははじめてでしたから祭りそのモノも良くわからず少々面食らったというのが正直なところでした。
   それと足助の祭りはやっぱり秋の方がいいなとオモイながら足助の代名詞にもなっている「香嵐渓の紅葉」の素。新緑のモミジやカエデ等を眺め見てまいりましたのできょうはアップいたしました。
   ここに来てうれしいことが。というのも車のガソリンが円安にもかかわらず原油が下落している関係とかでこのところ安くなってくれて一時はどうなる事かと心配していましたが助かるではありませんか。







◇紅葉時期の最盛期には万という人が訪れますが新緑はいたって静かでした。









最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (siawasekun)
2013-04-18 03:26:53
香嵐渓の新緑、・・・・・・。
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。

見せていただき、siawase気分です。
ありがとうございました。

昨日も、大変に嬉しいコメント&応援ポチに、心より、恐縮、、深謝、深謝です。

応援ポチ♪♪
香嵐渓 (安人(あんじん))
2013-04-18 06:29:47
マーチャンさんへ(*^^*>)

香嵐渓の紅葉は有名すぎます
一度は行ってみたいですが交通渋滞が怖い(笑)・

凄い人が来られるんですよね
安人はマーチャンさんの写真で満足です(笑)・

今朝も有難う御座いました

(o^-^o) ポチ
Unknown (よっちん)
2013-04-18 06:34:22
紅葉の名所は
当然ながら新緑が素晴らしい。

なのに新緑を見に来る人は
数少ないんですよね。

もったいないなぁ。

応援ポチ
Unknown (Luxio)
2013-04-18 06:41:06
おはようございます。
写真を撮られた場所にて緑が見られると
夏という季節の余韻を
こちらにて感じられたでしょうね。
ランキングに応援
Unknown (チーちゃん)
2013-04-18 06:52:08
おはようございます♪
新緑が美しい季節になりましたね。
季節は春から初夏…
お出かけも楽になりますね。
Unknown (里山コウ)
2013-04-18 07:18:21
おはようございます。

新緑のもみじや楓は紅葉の元なんですね。
新緑の中に赤い欄干が目に付く橋のある
風景がとても美しい写真です。
紅葉も良いと思いますが、新緑もいいです。

応援ポチ
Unknown (reihana)
2013-04-18 07:42:20
おはようございます
四季折々の美しく変化する四季のある日本
秋の紅葉も美しいですが
新緑も目に優しくて素敵ですね
マイナスイオンをたっぷりと浴びられますね(^O^)/
マーチャンさん、おはようございます (Ken)
2013-04-18 08:57:28
新緑が眩しい季節になりましたね(^_-)-☆
赤い橋とのコントラストも素敵です!!

最後の写真、何かのイベントでしょうか?
足助と言えば・・・ (hirugao)
2013-04-18 09:18:20
若いころよく遊びに行ったところですが
今では紅葉の全国区ですね~。

その時から40年は過ぎていますから木大きくなり
こうした青モミジの時も橋の赤と相まって
素敵な時期ですね。

今日もありがとうございました。
Unknown (ステップ)
2013-04-18 10:13:07
お早うございます~^^

新緑の季節もいいですね~~^^
橋の赤がとても印象的です。

応援ポチ~♪

コメントを投稿