写真ブログ・ずバッと「今日の1枚」。

          ままの自然と触れ合い感動の風情(絵)を毎日かかさずアップしています。

国府宮の裸祭

2020-02-07 07:01:51 | 風景写真
        「粋でいなせなはだか男衆」


🔶愛知県は稲沢市の国府宮神社 2月6日午後2時41分


    おはようございます。
   きのう旧1月13日、今年も古いそれは伝統の神事のひとつ国府宮神社「はだか祭」が、
   寒風吹きすさぶ中でしたが行われて、みんなマスクしての異常事態中でしたが、毎年出
   かけてて行かないわけにはいかずお参りしがてら祭りを今年も少し愛でてまいりました。












最新の画像もっと見る

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たんぽぽ)
2020-02-07 00:58:29
みなさん、すごいですね、祭りだと盛り上がって寒く感じないのかな♪
ぽちしました
Unknown (せいパパ)
2020-02-07 07:09:06
寒そうだけど参加してる方々は
脳内物質が多量に出てるので
寒くないんですよね。
気合いとも言われるもの
今では気合いでは無くて
科学的に解明されてるのが面白いです。
それでも寒かったらお酒を飲んで温まる方もいらっしゃるのだろう。
鹿島神宮はこの寒い中
池に入る修行に一般人も行う大寒禊があります。
応援!
力強い! (ran1005)
2020-02-07 07:40:12
信州は今朝零下9度。
今年最高の寒気です。
はだか祭は伝統の国府宮神社のお祭りなのですネ
裸の男衆の熱気を見せて頂いて寒がってばかりいられない心境になりました。
極寒の中、逞しいはだか祭ですネ
おはようございます (おじしゃん)
2020-02-07 08:33:24
マーチャン さん、おはようございます ♬

いやぁ~・・・拝見しているだけで震えてきますね。
もともと寒さは大の苦手、
歳と共に一段と苦手意識が増してまいります (笑)
晴れの日で良かったですね。
珍しい祭りを拝見いたしました。
見ているだけで (fukurou)
2020-02-07 08:38:51
マーチャン様
おはようございます。
見ているだけで寒いです。
でもすごい熱気なんでしょうね?
このお祭りが終ると春がやって来ると言われているのですね。
勇壮な男の祭りです!
Unknown (kazuyoo60)
2020-02-07 08:43:23
裸祭り、参加される方全員が裸だから我慢できるのでしょう。よりによって一番寒い時にでしょう。風邪を召されませんように。
Unknown (しずか)
2020-02-07 10:03:02
今年も出ましたね❗️
「はだか祭」(* ̄∇ ̄*)
この寒いのにご苦労様です😅
こうして見せていただくだけでも
パワーをもらえそうです😉

応援👊😄📢
こんにちは♪ (Junko)
2020-02-07 10:47:05
さすがに参加されてる方々は
マスクはしていらっしゃいませんね。
昨日は寒かったのではないでしょうか。
でも、力強いパワーを感じます。
今年も無事に行われて良かったですね。

たんぽぽさんへ (マーチャン)
2020-02-07 17:30:11
こんにちは。
昨日もきょうもありがとうございます。
祭りもみんな華がありますから。
とくにこんなはだか祭もありでした。
せいパパさんへ (マーチャン)
2020-02-07 17:32:48
こんにちは。
昨日もきょうもありがとうございました。
寒くても裸でフンドシ1枚で、
ほとんどが我慢のひとことでした。
酒飲んでいる人はいいですが、
飲まない人はたいへんのようでした。

コメントを投稿